スレッド「なぜフィンランド・スウェーデン・日本のような良い国に生まれた奴らは自ら死を選ぶことが多いのか」より。

1480106990847 
引用:
http://boards.4chan.org/int/thread/67876609
http://boards.4chan.org/int/thread/67758771
http://boards.4chan.org/int/thread/60845314
http://boards.4chan.org/int/thread/64801441 


(海外の反応)


Spain 万国アノニマスさん 
なぜフィンランド・スウェーデン・日本のような良い国に生まれた奴らは自ら死を選ぶことが多いのか
俺のように残念な国に住んでないんだからお前ら凄くラッキーなんだぞ


Turkey 万国アノニマスさん
スレ主はヨーロッパに住んでるくせに残念な国扱いするのか…


United States of America(USA) 万国アノニマスさん 
寒くて憂鬱な場所に住んでるアル中みたいなもんだし
あと日本にいる人達は働きすぎな
Ads by Google
4 japan 万国アノニマスさん 
スペイン:裸になれるビーチ多数、キスが挨拶代わり
日本:特になし、そんなことしたら逮捕
俺もすぐに切腹しますよ先輩
1480109651805


5 Canada 万国アノニマスさん 
馬鹿なことが蔓延してる、無神論、社会主義的な風潮のせい


6 Brazil 万国アノニマスさん 
・日照量不足
・ロクでもない社会のルール
・アホな人間関係
・家族の絆が弱い
・極端に寒い気候


7 Canada万国アノニマスさん 
スウェーデンとフィンランドに関してはビタミンD欠乏症(要は日光浴不足)
日本は生き恥を晒すなら名誉ある自殺で解決するという文化だから


8 Italy 万国アノニマスさん 
必ずしも豊かさ=幸福というわけじゃない 


 Mexico 万国アノニマスさん 
幸福が自殺率に直結してるってわけでもないな


9Sweden万国アノニマスさん 
数ヶ月間太陽が数時間も昇らなくなる国に住んだことはあるか?
快適な雪景色が夜中に湿った沼地になる場所がどこにある?
所得税を60%払わなきゃいけないのに、医療や教育も落ち目
誰とも交際せずに暗い場所で大量のウォッカを飲む場所がどこにある?


Australia 万国アノニマスさん 
いつ見ても泣ける


 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
でも夜中は凄く快適じゃないか
俺が冬好きな理由は日が沈むのが早いからだし

 
10 Sweden万国アノニマスさん 
人生が無意味で本質的に空っぽな存在だからね
俺らは人類の到達点にいる
壮大な冒険をする場所も、奇妙で驚異的な外来文化との遭遇も無い惑星に生きている

永遠に続く真空の中で暗闇しか見えてないような感じ


Sweden 万国アノニマスさん 
正直これはあるな
実際にもう何もする必要がないから、「今さら何をする?」って感じだ
すると沈黙が答えになる 


12 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
日本はそこまで幸福じゃないからな (幸福度ランキングで日本は世界53位)
1466552952477
  

13 Bulgaria万国アノニマスさん 
日本の「自殺」は警察が事件解決率の高さを維持するための手段だと聞いたが本当だろうか?


14Greece 万国アノニマスさん 
労働者階級にとって日本の財政状況は耐え難い
1日16時間労働して、クローゼットのような場所でメシを食べて寝るしかできない


15Canada万国アノニマスさん 
諸悪の根源は全てアニメの責任


16France 万国アノニマスさん 
正直、日本の場合は高齢者が死を選んだほうが人口問題の解決になりそうだ


17 Sweden万国アノニマスさん 
気持ちは分かるわ
今日が入社日だったんだけど死にたくなったし


18Finland万国アノニマスさん 
正直、自分には死にたいという人間の気持ちが理解できないよ


関連記事


1473709511722s

北欧とは事情は違いますが良い国=自殺率が低いというわけじゃないのは確かですね