スレッド「なぜフィンランド・スウェーデン・日本のような良い国に生まれた奴らは自ら死を選ぶことが多いのか」より。
![]()
引用:
http://boards.4chan.org/int/thread/67876609
http://boards.4chan.org/int/thread/67758771
http://boards.4chan.org/int/thread/60845314
http://boards.4chan.org/int/thread/64801441
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

なぜフィンランド・スウェーデン・日本のような良い国に生まれた奴らは自ら死を選ぶことが多いのか
俺のように残念な国に住んでないんだからお前ら凄くラッキーなんだぞ
俺のように残念な国に住んでないんだからお前ら凄くラッキーなんだぞ
2
万国アノニマスさん

スレ主はヨーロッパに住んでるくせに残念な国扱いするのか…
3
万国アノニマスさん

寒くて憂鬱な場所に住んでるアル中みたいなもんだし
あと日本にいる人達は働きすぎな
あと日本にいる人達は働きすぎな
4
万国アノニマスさん

スペイン:裸になれるビーチ多数、キスが挨拶代わり
日本:特になし、そんなことしたら逮捕
俺もすぐに切腹しますよ先輩

日本:特になし、そんなことしたら逮捕
俺もすぐに切腹しますよ先輩

5
万国アノニマスさん

馬鹿なことが蔓延してる、無神論、社会主義的な風潮のせい
6
万国アノニマスさん
・日照量不足
・ロクでもない社会のルール
・アホな人間関係
・家族の絆が弱い
・極端に寒い気候

・日照量不足
・ロクでもない社会のルール
・アホな人間関係
・家族の絆が弱い
・極端に寒い気候
7
万国アノニマスさん

スウェーデンとフィンランドに関してはビタミンD欠乏症(要は日光浴不足)
日本は生き恥を晒すなら名誉ある自殺で解決するという文化だから
日本は生き恥を晒すなら名誉ある自殺で解決するという文化だから
8
万国アノニマスさん
必ずしも豊かさ=幸福というわけじゃない

必ずしも豊かさ=幸福というわけじゃない
↑
万国アノニマスさん

幸福が自殺率に直結してるってわけでもないな
9
万国アノニマスさん
数ヶ月間太陽が数時間も昇らなくなる国に住んだことはあるか?
快適な雪景色が夜中に湿った沼地になる場所がどこにある?
所得税を60%払わなきゃいけないのに、医療や教育も落ち目
誰とも交際せずに暗い場所で大量のウォッカを飲む場所がどこにある?

数ヶ月間太陽が数時間も昇らなくなる国に住んだことはあるか?
快適な雪景色が夜中に湿った沼地になる場所がどこにある?
所得税を60%払わなきゃいけないのに、医療や教育も落ち目
誰とも交際せずに暗い場所で大量のウォッカを飲む場所がどこにある?
↑
万国アノニマスさん

いつ見ても泣ける
↑
万国アノニマスさん

でも夜中は凄く快適じゃないか
俺が冬好きな理由は日が沈むのが早いからだし10
万国アノニマスさん
人生が無意味で本質的に空っぽな存在だからね
俺らは人類の到達点にいる
壮大な冒険をする場所も、奇妙で驚異的な外来文化との遭遇も無い惑星に生きている

人生が無意味で本質的に空っぽな存在だからね
俺らは人類の到達点にいる
壮大な冒険をする場所も、奇妙で驚異的な外来文化との遭遇も無い惑星に生きている
永遠に続く真空の中で暗闇しか見えてないような感じ
↑
万国アノニマスさん

正直これはあるな
実際にもう何もする必要がないから、「今さら何をする?」って感じだ
すると沈黙が答えになる
実際にもう何もする必要がないから、「今さら何をする?」って感じだ
すると沈黙が答えになる
13
万国アノニマスさん
日本の「自殺」は警察が事件解決率の高さを維持するための手段だと聞いたが本当だろうか?

日本の「自殺」は警察が事件解決率の高さを維持するための手段だと聞いたが本当だろうか?
14
万国アノニマスさん
労働者階級にとって日本の財政状況は耐え難い
1日16時間労働して、クローゼットのような場所でメシを食べて寝るしかできない

労働者階級にとって日本の財政状況は耐え難い
1日16時間労働して、クローゼットのような場所でメシを食べて寝るしかできない
15
万国アノニマスさん
諸悪の根源は全てアニメの責任

諸悪の根源は全てアニメの責任
16
万国アノニマスさん
正直、日本の場合は高齢者が死を選んだほうが人口問題の解決になりそうだ

正直、日本の場合は高齢者が死を選んだほうが人口問題の解決になりそうだ
17
万国アノニマスさん

気持ちは分かるわ
今日が入社日だったんだけど死にたくなったし
今日が入社日だったんだけど死にたくなったし
18
万国アノニマスさん

正直、自分には死にたいという人間の気持ちが理解できないよ
関連記事

北欧とは事情は違いますが良い国=自殺率が低いというわけじゃないのは確かですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
暖かい目で見てやってください。
すでに社会でやっていける気がしないから死を選ぶか
それは誰しもが考える選択さ
ゴミのようだ
そう聞いた事があるような・・・・
死ぬことで救われたり開放されるって考え方を真面目に持っちゃってる人結構いると思うわ
草刈正雄の息子なんて火だるまになってビルから落ちて(落とされて?)死んだのに自殺にされてたじゃんw
今の安倍政権は反マスコミ、反財務省、反中韓、反グローバリズム(タックスヘイブン狩り)だ。我々はこれらを応援する必要がある。デフレを脱却すれば良い世の中になることは間違いない
あとひたすら自己嫌悪に苛まれるから
何かに熱中してないとすぐに過去の自分のダメさに嫌気がさしてあああああああってなるから
あとイライラするから
以上
日本のお隣にありま~す
アジア圏で北欧圏とタメを張ってるのは韓国なんだけどねえ
日本は10位内入りすらしてない
だから人の幸福度は同じなんだって極論
無神論故に自殺の自由もある
信仰心と自殺率って無関係だとは思えない
自殺する自由もないってそれこそ不幸なのかもしれない
それに日本人の幸福度なんてあてにならん
悲観的が難を逃れてきた国民性に何を求めるのか
南国は競争なくてのんびりしてるから発展しないしストレスもない
失業率50%の国だと働かないほうがむしろ多数派なんで何も恥ずかしいことない
日本のような国は過酷な競争に勝つために熾烈な生存競争してるから発展する
競争には勝者と敗者が生まれる
まわりから敗者として憐れみの目で見られるというのはかなりのストレス
そのストレスに耐えきれずに死を選ぶ
北欧の場合は日本と違ってやはり日照時間の短さが鬱にさせると思うぞ
生活に余裕がない、明日食べるものを心配しなければならない、生きていくために必死な状態では、悩みが別の種類になるので、必死に生きる。
さらに、ある種類のうつ病の薬は自殺者を増やす。ここ20年くらい製薬会社の営業もあってかなり良く処方されてきた薬があるが、最近は軽い落ち込みでは安易に処方されない。
かつて借金苦で自殺する人がたくさんいたのは、バブル、闇金での多重債務、保険システムの問題でもあるが、最近は改善された。
>10 みたいにゲームクリア後の憂鬱みたいなのもあるけど自身の目標は別に作ることが出来るからな。
かつては世界一とか言われたけど、今は全然下がった。
人間って進歩すればするほど不幸になっていくものなんだ
犬猫は自殺なんかしないだろ
救いはない
なんで日本が北欧と同枠なんですかね…
ドイツとかイタリアと同枠だってそれ一番言われてるからな
敗戦国だけど必死で働いてなんとか先進国入りしてるグループとガチの勝ち組を一緒にするのはNGだ。
フィンランドなんかは国を挙げて対策したからな
日本の自殺率は安定して高いけどなあ
貧困対策うまくいってねーんだろうなあ
日本がそうなってもいいのか?
ところがどっこい、途上国の方が自殺率高いんだよなあ
ぷー
日本の税金が高くないとでも
福祉の程度に比べてありえんほど高いわ
生活費もな
少しは改善されるかもね。
新興国と比べたらあまりの格差に絶望するかも
いっそ豊かさを知らない方が幸せだったかもしれない
そんなあなたに「この世界の片隅に」をオススメします
1 ガイアナ、2韓国、3スリランカ、4リトアニア…
略
14ロシア、15ウガンダ、16ハンガリー、17日本、18ベラルーシ…
略
33フィンランド、34 ベルギー、35 アイスランド…
韓国に負けたんですが
落ちないように常に足掻き続けてなければならない
休息なんてものはないよ
日本…消費税8%
一人あたりGDPでも日本が勝ってるのに。
フィンランドが高いのはもはやイメージだが
日本は未だに高いぞ まあ韓国よりは多少低いがね
ビタミンがどうかは知らんが晴れるとやっぱり気分がいい
仏教的なのかな?
人との付き合い方が分からんかったな。
3つ子の魂100まで
と言うが、幼い頃に何か欠けちまったんだろう。
30年生きたけど悩み相談なんかしたことない。
1人で考えてるうちに、一般的な価値観から大きく外れちまった。
社会のルールが固まってるから、もう許容されないだろう。
2位 韓国
17位 日本
”事故”、”殺人”、”病死”の死亡率が低いからあたかも”自殺大国”のように言われるだけ。
自分でちゃんと調べて、考えようね。
祖国に帰ろうね?
やっぱり色白民の自殺は日照時間だろうね
あとおそらくだけど、人間って殺される環境にいる人って自ら命絶たないと思う
これもたぶんだけど、自然の摂理で新生児などの命の危機が減ると、神の手の調節機能が働いて自分で死んでしまう精神状態になる人が増えるのかもしれない
悲しいことだけど
ざっくり計算すると1日百人日本じゃ自殺してるんだが
他の先進国じゃ同じ数、毎日事故や犯罪で死んでいるとでも?
もっと自殺が少なければ、その理屈も通じるんだろうがね
普通に日本の自殺者は多すぎるぞ だから日本政府も自殺対策に金かけてるんだよ
おたくの子なしてらっしゃるの?うちの子はこんなに立派なんですのよみたいな。
だから死にたくなるんだと思う。
放っておいて欲しい…。
いつ死んでもいいから生きてるだけだ
他国と中朝鮮を同列に並べるぐらい失礼だぞ
そもそも生きることは戦いなんだから誰だって逃げたくなることも自殺して戦線離脱したくなることもあるだろ
消費税収が税収に占める割合(日本が2015年のデータ、他は2013年のデータ)
フィンランド33.1%
日本31.3%
スウェーデン28.4%
ノルウェー27.4%
その痛さ辛さがまあ一般の日本人って分かってないよな。だからブラックだのいじめだの、自殺の時代は終わらない
入っていてあんまり相関性は無い感じがする
下位は明らかに中東が多いけど宗教的に禁忌なのでそもそも
少ないのと自殺でも自殺として処理しないのではないかと思う
自殺は連鎖するって有名な話だよね
誰かが自殺すれば、その誰かに近しかった人々が鬱になったり自殺するのはよくあることだそうだ 親とか兄弟とか友達とかね
そんなに人間は強く出来てないってことなんだろうなあ
哲学がくだらないといっているのではない。
おれも常に頭の隅にある選択肢なんだけど、それを考え出すと、逆に何で今生きてるのかと思えてしまうね
死にそうになれば生きててよかったと思えるのかな
今の時期の日本海側はほんと憂鬱になるわ。
普通、って答えるんじゃないか。
出来事に、幸せを感じる瞬間はあっても、
いつでも幸せなのは、病気じゃないかと。
普通に死にたくなってるぞ ガイアナとかな
それを加味しても多すぎるし 他国に失礼でしょ
ノルウェイの森とかまさにその話なんだよな。チャラいとか言ってるアホ多いけど
自殺する奴は親しい、自分を想ってくれる人間ほど後を追いやすいことを知りなよ。その人らを不幸のドン底に、地獄に落とすと思えよ。
少なくとも途上国じゃ自殺する前に普通に病気で死ぬっていう…
正直日本の自殺者数よりももっと死んでるぞ
それに日本の自殺者数をどうざっくり計算してもせいぜい一日70人以下にしかならんぞ?
今までで一番多いときにやっと一日当たり94人程度お前は算数すら知らんのか?
事実上、日本は内戦状態なのさ 内戦状態なんだからそら安心して子供産んだりとかはできないわな
だけど結局幸せは相対的なもので、それぞれの地域の人口の数パーセントがとんでもなく幸せで、それ以外の庶民はそれを支えることでしか生きていけない
結果人材に替わりはいくらでもいて限界まで搾取されるから、一見便利な生活をしている様に見えて幸せにはならない
たまたま高く見えるだけじゃないのか
ざっくり計算したって言ったし大体合ってるじゃん
先進国じゃ一日百人犯罪で死ぬなんてそうそうないよ
最近だと、一昨年だったか去年くらいにフランスでトラックが突っ込んだテロとかあったけど、あれでやっと百人が犠牲になったわけだしな
そういうのいらないから
「図説▽自殺率の国際比較」でググられたし
アメリカは自殺数が少ないかわりに病気で死ぬ人が多い。
そして白人男性労働者に限定すれば、自殺率も日本と比べてそんなに低いわけではなかったりする。
外務省によると寿命世界一は日本で、二位がスイス、三位がシンガポールだな
日本以外は軒並み自殺率低いんやで
貧乏な国だとか社会が腐敗しているなら生きてるだけでハッピーだろうけど
書き込み内容的にはもろにつっこまれそうな感じだけどw
周りに敵が居ないストレスフリーな国で羨ましいな
俺もすぐに切腹しますよ先輩
こういうのはすぐ自殺してほしいな。
老人が増えすぎたし、子供も少なくなった 後、他国も成長してきた
本来、主力となるべき年齢なはずの氷河期世代を見捨てたツケやなあ
日照時間の長い夏季は気分的に明るい気分になるが、陽が落ちるのが早い冬季は憂鬱な感じになる人も結構いると思うし。それを踏まえて冬の北欧を想像してみると、極夜(一日薄暗い)→気分的に暗くなる→ビタミンD欠乏症→冬季鬱病みたいな感じになるんだろうな‥。
元レス9の「快適な雪景色が夜中に湿った沼地になる場所」って、冬でも北欧の夜は、気温が高くて雪が解けるってことか?どういう事なのかが今一つわからんかったわ。
何にも考えて無さそうなDQNの方が早くから家庭持って子作りするんだよな
その気になりゃ幾らでも逃げ道も抜け道もあるってのに、それを意識できなくなって自殺に追い込まれる環境って一体何なんだ……。
日本の税金は凄い安いてこと?消費税が税収に占める割合がそれだと北欧の税率は日本の二倍から三倍になる。
どうしようもなく追い詰められた時に
「自殺するくらいなら犯罪者になるほうがマシ」と思うか
「犯罪者になるくらいなら自殺するほうがマシ」と思うか
って隣の国が教えてくれてるだろ?
横だけど、2つを軒並みとはあんまり言わないと思うが、それはともかく、あれっと思い検索したらスイスは安楽死認められてるじゃん。
日本でなら安楽死は自殺
あとシンガポールも高齢者の自殺率が世界二位だった事があるみたいだね
スイスの安楽死は医師の自殺幇助で成り立つから
自殺としてカウントされてるよ それでも自殺率で言えばドイツと同順位だな
シンガポールは分からんが、自殺率で言うと97位 日本よりはだいぶ少ないと言えるだろう
精神的に追い込まれて死を選択する前に、自分を追い込まないようにすることが肝要だ。
実際、白人とアジア人では、アジア人のほうが日照時間の少ないところでのビタミンD欠乏症になりやすい
白人は皮膚が薄く、少ない日光も体に多く取り込めてビタミンDを作り出しやすいです
だから北極圏ではイヌイットなどのアジア系の人は白人よりさらにノイローゼになりやすく、またそのためにイヌイットなどはビタミンD不足を補うため加熱しない生肉を伝統的に食べるようになったそうです
自殺の原因に社会制度もあるかもしれないけど、シベリアのアジア住民の自殺率は高く精神病患者も多いのを考えると、遺伝的な体のつくりと気象条件などいろんな要素がからみあって影響してるといえます
家族や恋人の事を考えて思いとどまれるようなもんじゃないんだ
鬱の自殺は病死なんだよ
そりゃ気分堕ちるわ
毎日サビ残が義務付けられてるしな。
今に見ていてくれ。
生き残るために犯罪を犯すか、諦めて自殺するかの違い
日本でもカリスマが現れて犯罪を犯しても生き残れと煽れば
自殺が減って、犯罪が増えるさ
生きる糧を得るのに必死な国ほど自殺しない。
貧しくても、まわりみんな貧しいと自殺しないんだよ。
でも日本だと絶望感が半端ない。
そもそも生きる意味を考えるのはそれだけ時間の余裕があるから。それがない人は目の前の仕事やどうでも良い作業に忙殺されてそんなことを考える暇がない。文学者に自殺が多いのはもともと繊細な気質の人が生きる意味を求めてなるもので、結果的に「何もない」ところに到達するからだと思う。
じゃあスイスは安楽死も入れて日本より数人少ないんだね。
シンガポールの97位ってなんぞやと思ったらWHOが出してる年齢調整統計ってやつかな。
高齢者自殺が多いと下がるんだろうか上がるんだろうかどっちだろう、何れにしろ前に高齢者自殺が世界二番目に多かった事があるみたいってことね。今は何か対応したんだろうね。
気持ちっていうかもう、病気だよね。他に何も考えられなくなってって自分の意思じゃコントロールできなくなる。誰かに精神乗っ取られてるみたいな感じ。それがずっと毎日続くの。
自分はいまだに無音の場所に1人でいられない。
死ぬ程辛いなら、そのことから逃げて良いんだよ。逃げるのは恥じゃない。生き恥さらしても、新しい未来が開けるよ。
だよね、そうやって自国の事より他国の事ばっか念頭に置いちゃってれば都合の良い自己逃避が出来るもんね
自殺なんて考える必要なくなるよね
オレは極一部の上級国民の元に生まれなければ生きる価値無いと思ってるし
飢え死にしないために奴隷として惨めに小銭稼ぐ負け犬の人生を楽しめと?
「オレはこの仕事をやりたいから生きてるから楽しいに違いない」「オレは家族のために生きてるから楽しいに違いない」とか必死に価値を造り出して現実逃避してる奴は見下してる
「極一部の勝ち組以外に存在価値はあるが生きる価値は無し」、これが受け入れるべき現実
だが実質、世界なんて自分の周り(または自国)だけのようなもの。自分の周りの人間が自分より優れていると思えば、自分は世界一不幸だし世界一劣っているように感じる
満たされていて何年何十年先も考える余裕ができると絶望して死にたくなる
自殺できないってのは宗教的束縛なわけだし。
自由万歳!
引きこもりしてる奴らも、せめてあんまり人と会わずに済む早朝とかで散歩でもした方がいいよ。
数か月も昇らないわけじゃなくて、
「一日の日照時間が僅か」な時期が数か月あるってことだぞ。
獣が自殺したって、聞いた事あるか?
あるぞ。
知識の浅さが露呈したな。ドンマイ。
じゃあお前は今どうして生きてるの?w
割と治安がいい日本でもお前みたいな負け犬が刃物振りまわして通行人殺傷したり、店や民家立て籠る事件がチラホラ起きてるよなw
幸せを幸せと感じられない歪な心が原因だろ。
日本人はもうちょっと気楽に「まぁいいか」と思えるようになった方がいいとは思う
北欧が自殺率高いのは文化的側面もあるんじゃないかな、
北欧ってなんだかんだ文化圏は西欧より東欧寄りな感じもするし
つーか低く見積もってたり発表しなかったりする国もあるだろ
其処に悩みはない
勿論働かない者などは問題外の話
だから余計な事(死)を日々考える余裕がある
余裕があるから自分から死を選ぶ
余裕の無い国の者は向こうから死がやってくる
しかし日々生きることと戦っている者は死ぬ事を考えない
本当に追い込まれた人にしかわからないと思うから仕方ないけど、逃げればいいとか満たされてるとか知識があるからとかそういうんじゃないんだよ
各々の理由でギリギリまで追い込まれて、もう考えたり逃げたりする体力も気力も尽きに尽き果てて、朦朧とした中で無意識に近い状況で実行するんだよ
俺は運良く命とりとめて何とか復活しつつあるけどそんな簡単に語れるような問題ではない
肉の欲で満たされるような獣みたいな愚劣な人間ならこの世は楽しいかも知れんが
上流階級とか言ってる奴みたいなね。哀れな道化だよ
社会的ニートの老害はとっととくたばれ
ノルウェーも十字架のペンダントしたキャスターが、ムスリム団体のポリティカルコレクトネスで降板とか
アメリカにもエスニックグループでの住み分けはあるが、ヨーロッパの伝統なのか、アメリカの住み分けの比でない、ゲットー・ムスリム版が出来ちゃっている
で、ゲットーで起こる事(犯罪、治安の悪化、暴動)、ゲットーの酷い経済状態(失業率90%超の地域も)、ゲットーから外に噴出した問題(ゲットー外での犯罪率も増加)も、臭い物に蓋で、リベラルが占有するマスメディアは、自分達のお花畑を守る為に報道しない自由を行使
で、ノルウェーでも移民政策が厳しくなりつつあり、フィンランドでは黒服自警団が出来るなど逆風も強くなっている
あと、元スレに居るアホ日本人は、若年層失業率が凄い事(5割)になっているスペインがどうしたって?
つまりほとんどの日本人は日本人として生まれた幸運に感謝してるのだよ
貧しい国出身のやつは自分の国で生まれたのはアンラッキーで来世こそは先進国で生まれたいと思ってるやつがほとんどなのとは対照的
ちなみに自称先進国と言ってる韓国人の場合は来世は韓国人として生まれたくないやつがほとんど
受験も就職も日本以上に競争激しくて嫉妬とか不正とか差別とかが蔓延してるからな
カナダ人 お金に困ったら皆生活保護貰いマース、お金に困って自殺なんてクレイジー、生活保護最高デース
日本人 金銭的困窮で生活保護受給何ぞ、末代までの恥を晒す位なら、いっその事自殺した方がましだ
カナダの人口10万人当たりの生活保護受給率15パーセントで、世界トップクラスの受給率
日本の人口10万人当たりの生活保護受給率1.7パーセントで、世界でも非常に少ない受給率
日本の自・殺は遺書がないと認められない
日本の本当の自・殺者数は18万人くらいなのよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この時点(3万人)でTOPなんだけどそれの6倍程度が実際の数字だよwwwwwwwww
寒さや短い日照時間が何も影響無いとは思わないが、四季を通じて真夏の蒸し暑い空気が精神に影響すること考えれば、熱帯地域なりの鬱もあると思う。
今は自民共が甘い汁すするためにそれっぽい社会問題と民主政権のせいにして好き勝手やってる
毎年3万人近くだから東京マラソン出場者全員が自殺してる計算になる、しかも実数はもっと多い可能性が。
この自殺者数を減らせる世の中にしない限り日本人の幸福度は低迷し続けるだろうね。
何が救いになるのか分からないけど、まずこの現実を日本人が受け止めないと何も変わらないと思う。
生きる事は闘争であり競争なんだよ
他の国みたいに大学に入りなおしても職があるわけではない
年齢差別がひどいからな
大量殺戮やテロしてやりたい気分に駆られることが多い。でも、できないから自殺するしかない。
自殺しなくても過労死で死ぬこの腐ってる国を何とかしないと。さっさと核戦争始まれ。
シナ人はさっさと東京に核打ち込めよ。なにやってんだ。しね! 死ね! みんな死ね!
手取りが四分の三になる国なんてどこにある!なんて憤ってた日本人がいたなあ。井の中の蛙だわ
日本は結婚して子供が二人もいれば、所得税なんて微々たるもんだからなあ
※66
消費税率が低いのに変わらないということは、日本の他の税金も安いということだな
その普通のレベルに到達できない奴は努力しない能力不足として蔑まれる人生が待っている
親の持っている家業を継いでとりあえず畑を耕しておけば食っていける時代や地域とは違うから
職場で12時間以上拘束される事やサービス残業は良くない。
高額な金を所有してても身の回りの保証でしかない。
其も突然の災いや事故でとかで失う可能性も有るしな。
日本の生活保護の捕捉率は低すぎるんだよなあ
一体どれほどの人が貧困に喘ぎながら暮らしてるのやら
ワープアの方が社会に迷惑なんだけどな
違うぞ なんでこんなに自殺してしまうのかって話
アメリカ以外の先進国はそこまで治安悪くないぞ
海外でも殺人って罪は重いからな
日本も麻薬の流通量を欧米並みに増やせば自殺自体は減るぞ。
そのかわり病死が跳ね上がるし、シャブ中が街中うろついて殺人事件も大幅増。結局トータルで死ぬ数は逆に上がりそうだな。
>日本の税金は凄い安いてこと?消費税が税収に占める割合がそれだと北欧の税率は日本の二倍から三倍になる。
なんでそういう嘘を言うの?国・自治体の歳入(税金)の対GDP比は2014年で北欧だとフィンランド54.9%、ノルウェー54.4%、スウェーデン50.2%で、日本は35.8%だからせいぜい1.5倍じゃないか
これありそうだね。こういうことも加味しなきゃフェアじゃない。
世界保健機関による年齢調整自殺率(2015年)
10万人あたりの年齢調整自殺率
順位 国名 全体
1 ガイアナ 44.2
2 韓国 28.9
3 スリランカ 28.8
4 リトアニア 28.2
5 スリナム 27.8
7 タンザニア 24.9
8 ネパール 24.9
9 カザフスタン23.8
10 ブルンジ 23.1
12 南スーダン19.8
13 トルクメニスタン19.6
14 ロシア
15ウガンダ 19.5
16 ハンガリー19.1
17 日本 18.5
19 ジンバブエ18.1
20 ブータン 17.8
知らない国ばっか
どれだけ頑張っても頑張らなくても何も変わらない
未来に対して欲求が薄れると自分がどうでもよくなるんだよ
『満たされたジレンマ』であるし、まぁ一種の退廃だな
そんな奴のために死ぬことはない
ソノウチ、夏でも使える[楽チン・一酸化炭素缶]が出るンじゃネェ?(失笑
韓国も自殺率が高いのに勝ち組と言ってもらえないのは気のせいか?
今なら 来世は田舎の美人巫女として生まれかわれるぞw
両方とも他の国の基準で考えたら今の数倍は余裕で居るレベル
他人から搾取して自分が上だと主張するのが動物の本能だとしたら
芸術家みたいに繊細な情緒がより人間的な本質なのかも
気持ちが理解できない、理解しようともしない人に何言っても無駄という
人間と動物は支配するかされるかの関係性が強いってことが人間関係の一番の問題なんじゃないかな
単純に贅沢覚えすぎて他人と比較して勝手に自分でギャップ感じて煩悩に苦しんでるだけかもね
価値観の違いってガラパゴスを時代遅れととるか古き良き伝統を重んじるととるか
本来両方とも必要でバランスを保つためにも教育が大事になってくる
結論として、人間として他人を巻き込まなきゃ別に自由なんじゃない?
コメントする