引用:http://boards.4chan.org/ck/thread/8313298
スレッド「このシンプルなご飯1杯を5ドルで出来る限り美味しくしてみよう」より。
![]()
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

このシンプルなご飯1杯を5ドルで出来る限り美味しくしてみよう
↑
万国アノニマスさん

ピーナッツバターと赤ワインビネガーをかける
ご飯とピーナッツバターを合わせると美味いぞ
ご飯とピーナッツバターを合わせると美味いぞ
2
万国アノニマスさん

醤油、またはBBQソースをかけるだけでいい
3
万国アノニマスさん

1つまみのバターを乗せればそれでいい
4
万国アノニマスさん

これがベスト


↑
万国アノニマスさん

俺はスレ主じゃないけどありがとう
今起きたところだけど、この味が欲しくなってきた
今起きたところだけど、この味が欲しくなってきた
↑
万国アノニマスさん

不運にもサルモネラ菌に当たらなければの話だけどね
俺は当たって人生最悪の2週間を過ごした
生卵は好きだけど、この目で見た放し飼いの農家が採った卵じゃない限りリスクは負いたくない
俺は当たって人生最悪の2週間を過ごした
生卵は好きだけど、この目で見た放し飼いの農家が採った卵じゃない限りリスクは負いたくない
5
万国アノニマスさん

黒インゲン豆を乗せてラー油をかける
6
万国アノニマスさん
グリーンカレーペーストの瓶とココナッツミルクの缶を使う

グリーンカレーペーストの瓶とココナッツミルクの缶を使う
7
万国アノニマスさん

マックダブルを5個買う
こっちのほうが美味いし腹が膨れる
こっちのほうが美味いし腹が膨れる

↑
万国アノニマスさん

最近だとマックダブルを5個買ったら6ドルくらい取られるけどな
8
万国アノニマスさん

生姜、にんにく、エシャロット、ネギを追加する
生姜を少ない分量にすれば5ドル前後になるはず
これらを一緒に油で炒めれば安っぽいチャーハンの出来上がり
生姜を少ない分量にすれば5ドル前後になるはず
これらを一緒に油で炒めれば安っぽいチャーハンの出来上がり
9
万国アノニマスさん
レンズ豆、コーン、シラチャーソースを加える

レンズ豆、コーン、シラチャーソースを加える
10
万国アノニマスさん
ターメリック、クミン、カレーパウダーと鶏がらスープの素で炒める

ターメリック、クミン、カレーパウダーと鶏がらスープの素で炒める
11
万国アノニマスさん
Accent (※中身はグルタミン酸ナトリウム(旨味成分))

Accent (※中身はグルタミン酸ナトリウム(旨味成分))

12
万国アノニマスさん
2.5ドルのテリヤキ味のスパムと1.99ドルの中国産の野菜セット1ポンドを買う

2.5ドルのテリヤキ味のスパムと1.99ドルの中国産の野菜セット1ポンドを買う

13
万国アノニマスさん
5ドルを使って酒を買い込み
失敗するであろう自分を忘れることにする

5ドルを使って酒を買い込み
失敗するであろう自分を忘れることにする
14
万国アノニマスさん
缶詰のイワシに醤油をかけ、ご飯に入れてグチャグチャにかき混ぜる
キムチを追加し
焼いた海苔で掬ってそれを食べる
ね、簡単でしょ

缶詰のイワシに醤油をかけ、ご飯に入れてグチャグチャにかき混ぜる
キムチを追加し
焼いた海苔で掬ってそれを食べる
ね、簡単でしょ
15
万国アノニマスさん
クミンを底に敷いて、水と米を入れ炊く
炊き上がる5分前に冷凍エンドウ豆を上に乗せて
食べる直前に醤油をかける

クミンを底に敷いて、水と米を入れ炊く
炊き上がる5分前に冷凍エンドウ豆を上に乗せて
食べる直前に醤油をかける
16
万国アノニマスさん


1本2ドルのシラチャーソースをかける (※タイ発祥のホットソース)

17
万国アノニマスさん
みりん大さじ1杯、味噌大さじ1杯、砂糖小さじ1/2杯、ダシの素をよく混ぜておく
米をおにぎり状にして、外側がカリカリなるまで焼く(内側は柔らかいまま)
混ぜ合わせたソースを塗ってまたおにぎりをこんがりとした色になるまで焼く

みりん大さじ1杯、味噌大さじ1杯、砂糖小さじ1/2杯、ダシの素をよく混ぜておく
米をおにぎり状にして、外側がカリカリなるまで焼く(内側は柔らかいまま)
混ぜ合わせたソースを塗ってまたおにぎりをこんがりとした色になるまで焼く

↑
万国アノニマスさん

これは保存した
簡単で美味そうだし、もう既に手元に材料が全て揃ってる
簡単で美味そうだし、もう既に手元に材料が全て揃ってる
18
万国アノニマスさん
中国人を5ドルで雇ってメシを準備させる

中国人を5ドルで雇ってメシを準備させる
19
万国アノニマスさん

ご飯にバターとスイートチリソースを追加する
これはマジで最高だよ
俺はずっとこれを1食のメニューとして食べてる

これはマジで最高だよ
俺はずっとこれを1食のメニューとして食べてる

20
万国アノニマスさん

キムチ+ゴマ油だろ
21
万国アノニマスさん
玉ねぎ+人参+エンドウ豆+トマトペースト+ブイヨンキューブで味付け

玉ねぎ+人参+エンドウ豆+トマトペースト+ブイヨンキューブで味付け
22
万国アノニマスさん

水の代わりにチキンストック(鶏がらスープ)で炊く
炊き上がったらコリアンダー・ライム汁をかける
炊き上がったらコリアンダー・ライム汁をかける
23
万国アノニマスさん
ステーキを上に乗せろよ

ステーキを上に乗せろよ
24
万国アノニマスさん
スイートチリソースとツナを混ぜれば良いぞ

スイートチリソースとツナを混ぜれば良いぞ
25
万国アノニマスさん

Step1.醤油と豆腐とネギを買う
Step2.豆腐をさいの目切りにして、醤油をかけ、塩コショウで味付けしながら炒める
Step3.ネギを刻んで醤油で炒める
Step4.ご飯の中に豆腐とネギを入れて醤油をかける
Step3.ネギを刻んで醤油で炒める
Step4.ご飯の中に豆腐とネギを入れて醤油をかける
↑
万国アノニマスさん

つまり大豆と大豆とネギを買って
大豆を大豆で炒めて
さらに大豆でネギを炒めて
それをご飯に乗せて大豆をかけるのか…
大豆を大豆で炒めて
さらに大豆でネギを炒めて
それをご飯に乗せて大豆をかけるのか…
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
ちょっとリッチにバター醤油も有り
所詮は米主食でないガイジンだなあという想い
米国のマックは美味しいのかな?
大概の丼ものは出来てしまうわ。
農家から直で買い付けとかじゃなく、普通に売ってる卵を食うだけで中る可能性があるんだろ?
そら白身の食感を抜きにしても、玉子かけご飯なんて流行らんよなあ
よって、ネギとベーコン、チャーハンの素を使う
普通に半熟目玉焼きを載せた方が、ご飯を熱々で食べられるし美味いし見た目も良い
タマゴ、ベーコンチャーハンとかどうかね。
チキンライスオムライスも簡単。
材料費100〜150円でできるやろ。
500円なら十分すぎる。
牛丼もカツ丼もできる。
日本のごはんのように食べても美味しくないよ
スープに合わせるとかピラフにするといい
炒めるか煮るかしないと
どーせーちゅうねん?
納豆 20円
卵 20円/ハム30円 → ハムエッグ
なかなか500円にならんな
ごちゃごちゃ考える前に丸亀製麺でも行った方がいいわ
5セントでふりかけか卵、1セントでごま塩、0.5セントで塩のみ
このくらいピリっとしようか。
んじゃレトルトカレーを温めてかける
高級な卵でも1個+醤油で1ドルもあれば十分だろう。個人的にはこれに鮭のほぐし身を混ぜて、美味しい梅干し1個とシジミかアサリ味噌汁が有れば最高。
日本で用意すれば、せいぜい250円(2ドルちょい)くらいか。
たぶんラーメンも好物なんだろう
外国人からナチュラルに発せられた事に驚いた。
空きっ腹には、効きます。美味い!
なんかバタ臭く仕上げたらなんとなく美味くなるんじゃねーの?
なんちゃってパエリアとかなんちゃってナシゴレンとか作ろうぜ。
汁も利用できる
アメリカ人に言わせると、「これでやっと人の食い物になる」
150円で良いコメ、豚バラ200円分で生姜焼き、調味料、味噌汁で550円程度で出来るだろう。
ヨーロッパは2倍くらい食材高いよ。
韓国や中国と比べても安いらしい。
あとCMは好きじゃないが永谷園のマーボー春雨はおかわりエンドレスだぜ
ほぼ調理しない縛りならボンカレーや納豆、TKGだろうかね?
※4
外人さんの4コメ画像、ふりかけの卵乗せだと思うよ
ご飯にミルクをかけて、砂糖をかけてた。アリだと思います。
リゾット系、炒飯系、ソース系(タレ系)が良いと思う。詰まり…
シーフードリゾット、チーズリゾット、炒飯etc、丼モノ(カツ丼、牛丼、親子丼、)などが良いと思う。
やっすいので6食分とか高いの厳選で2、3食とか好き放題だわーご飯が旨い日本は素晴らしいw
てかバターライスは海外発祥のはずだし。でもここ最近ネットじゃあんまバターライス聞かなくなったなぁ
アメリカのロングライスじゃ無理
アメリカ人ならポテチご飯で良いんじゃね(なげやり)
ジャポニカ種なら
鯨の大和煮缶を温めて汁ごとオン・ザ・ライスというのもいい。
クジラに嫌悪感があるならホテイの焼き鳥缶のオン・ザ・ライス。
ちょっと小粋にするなら本わさびをすりおろして醤油と本枯節の鰹節をかけて。
あの細長くてパサパサした外国のお米って苦手なんだよなあ
かなりの高確率だ
親子丼か牛丼にするかも
もう少し味が欲しければ、梅干しか沢庵
素朴だが、これが一番白米を美味しく食べる方法だと思う
って言うか、5ドルもかけたら、そいつが主役になっちまうわ
物価わからんけど5ドルあるなら他の材料+肉もいけるよな?
肉、玉ねぎ辺りで油に味を移してから炒めれば、十分満足のいく味の濃いチャーハンが出来上がると思うわ
それでゴージャスな食事が出来る
ツナ缶に醤油でも楽勝だし、納豆TKG味海苔付でも予算内だぞ。
ごはん+予算5ドルは昼食なら贅沢品だw。
奴等は絶対はまる。
このスレにはイギリス人は居ないようだ。
我が家では目玉焼き丼と呼んでいる。
さらにキノコやハムなどを混ぜてスパイスの効いたドレッシングかけて
主食系サラダにしてレタスに包んで食べたい。
これだけで軽く丼飯5杯はいける
生で食えないなんて
あらやだ!150円で作れちゃう♪
フライパンに戻してガーリックライスにしたらスプーンで喰え
焼きおにぎりなんてできるはずもない。
失敗して学んでください。
私ならチャーハンだな。
カルボご飯→ソーセージ+スライスチーズ+玉葱+卵
匂いはインディカ米だけど普通の白米みたいに食えるよ。
・熟したアボカドスライス&しょうゆ
・なめたけの瓶ぶっかけ
・豆腐をご飯に乗せて潰すして餃子のタレをかける
・キャベツみじん切りをご飯に乗せて炒めた豚肉を乗せる。塩でもソースでもいける
ここは50セントで~と言うべきだろ。
ジャスミンライスのまずさは異常。
あれ、どうやって食べたら美味しくなるの?
この人の米もそうかも
2人で1000円4人で2000円にするとかなり充実したおかずになるね
おとうさんかよw
千切りキャベツ付きカツカレーに変えられるしなあ
驚くほどご飯が旨い~♪
とりゃとりゃとりゃとりゃとりゃとりゃりゃ~♪
のりたまでご飯が旨い~♪
子供の頃1万円貰ったときのような、なんでもできる感が半端じゃない。
お子様のころには全然そう思わなかったのが、今は絶品級。
な~にが野蛮だ、ふざけんなよ!?とか思ってしまう私であるが、
平たい皿に載せられたハンバーグなどを持ち上げて食べる人を見ると、
「それは置いて食べようよ!」と言いそうになる。
これなら私はナシゴレンがいいな
300円くらいでナシゴレンの元は売ってるから、エビともやしとニラ、目玉焼きをのせて完璧じゃんか
何も足さない、何も引かない
チャーハンにするしかない
ジャポニカ米を上手に炊ければ
米だけでも旨い
ワイがバターだけのパンとか苦手な感じににてそう
ラーメンの残りスープに放り込むとか鍋の締めとか
ジャポニカ米なら永谷園のお茶漬けの素とお茶。
最近、名画のカードが復活したらしいし。
ほかに何もいらない
↓
コシヒカリを買ってくる
↓
炊く
↓
茶碗に盛る
日本のお米だったら生卵としょうゆ
漬物もあればなおよし
5ドルも要らないね
日本人に生まれて本当によかった
あまり日本の物価を過大評価しない方がいい
あとはお好みで
冷凍ミックスベジタブルとダイスカットの鶏肉と炊いてない米をバターで炒めて、コンソメキューブと水を入れて炊くのだ。
2〜3合で五百円程度じゃね?
ネギとミツバもあればいい
残ったお金は貯金だ貯金
コメントする