引用:http://imgur.com/gallery/hG2lF https://youtu.be/3IgaFtsBTAo


ドイツのゲーム会社Daedalic Entertainmentが開発中で、PC版が12月に発売する江戸時代をテーマにしたRTSゲーム『Shadow Tactics: Blades of the Shogun』の背景グラフィックが海外で話題を集めていたので反応をまとめました。

BLKlA0G

Ads by Google
(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
日本のサムライ時代を舞台にしたコマンドス的なゲーム(RTSゲーム)をご覧ください
E3iaI7uhE7ruRve45aOR6NFbzxvyeqv0UkbloeA7HF9YEzdGU

プレイ映像




2No infomation万国アノニマスさん
PS4での発売をワクワクしながら待ってるよ
本当にクールな作品に見える


3No infomation万国アノニマスさん 
これは俺の興味を引くだけの価値はありそう


4No infomation
万国アノニマスさん 
GoGとSteamで無料で体験プレイ出来るよ
もう既に体験版をやってみたけどこういうゲームは大好きだ!


5No infomation万国アノニマスさん 
マジで面白そう
売れると俺が保証するよ


6No infomation万国アノニマスさん 
2016年にPS2並のグラフィックとは
PCゲームはかなりの下火なのか


 万国アノニマスさん 
ゲームはグラフィックより中身だから・・・
というかこの画質でも結構良いほうだろ


7No infomation万国アノニマスさん 
「Shogun」は本来「Shougun」なのにuの文字が省略されてるな


8No infomation万国アノニマスさん 
このゲームのことは全く知らないけど
昔やりこみまくった『コマンドス』というゲームにかなり似てるな
あれをさらに向上させたものならやる価値はありそうだ

07dl


9No infomation万国アノニマスさん 
『Desperados』ってゲームにかなり似てる(※こちらは西部劇がメイン)
2

 
10No infomation万国アノニマスさん 
こういうゲームは久々だからかなり嬉しい
最初にプレイしたRTS系ゲームはDesperadosだからこれが一番最高と思ってる
シャドウタクティクスがどれくらいの価格なのか発表してないのが残念だ

 

11No infomation万国アノニマスさん 
もう既に動画で見ても良さそうなゲームだ
実際にこれが名作になっていくのを是非見守っていきたい 


12No infomation万国アノニマスさん 
かなり面白そう
コマンドスって作品をすぐに強烈に思い出したよ、あの作品好きだったなぁ 


13No infomation万国アノニマスさん 
自分の目で見てるものが信じられない
こういう作品が2016年に発売されちゃうんだ?
買うことにするよ! 


14No infomation万国アノニマスさん 
こういうジャンルには合ってないな
昔の日本を舞台にするならアサシンクリードがいい
以前から俺はそういう想像をしまくってる(
O_O)


 No infomation万国アノニマスさん 
もう既に中国をテーマにしたアサシンクリードクロニクルがあるけどな
Assassin's_Creed_Chronicles_cover_art


15No infomation万国アノニマスさん 
イージーモードがあるのはいいね
俺はゲームで挫折したことはないけど、コマンドスのような作品だと躓いてしまうから・・・


 
16No infomation万国アノニマスさん 
体験版をダウンロードして数分プレイしてみたけど
このゲーム制作会社は非常に模範的だと言わざるをえない 


17No infomation万国アノニマスさん 
Shogunをショットガンと読んでしまったけど普通に面白そうだ


18No infomation万国アノニマスさん 
どうして『天誅シリーズ』の新作が出ないんだろうか
俺にはあの作品が必要だ! 


19No infomation万国アノニマスさん
ゲームの舞台やミッションやキャラクターはどれも素晴らしいね

 
関連記事