引用:https://redd.it/5au3m2


スレッド「日本の中古ショップに行くとどうなるか要約してみた」。海外大手掲示板Redditのゲーム収集家板より。そんな板があるのですね(ボソッ)
xgksFHL

Ads by Google
(海外の反応)


1No infomationスレ主
日本の中古ショップに行くとどうなるか要約してみた
NsBE8ngNdUXeuA


2No infomation万国アノニマスさん
これはこれは・・・・


3No infomation万国アノニマスさん 
おお、何これ凄い
どこに行ってきたの?セガサターンがあるとかヤバすぎ
 

 Unknownスレ主 
金沢の半径100km以内の店すべて


4No infomation万国アノニマスさん 
スレ主はどれだけ金持ちなのか正直に答えてくれよ!おかしいだろこれ
もしくは転売したりするのかね、1人でこんなにゲームキューブは必要ないし


5No infomation
万国アノニマスさん
OK、釣られてみるが何故そんなにたくさんゲームキューブを買ったの?


Unknownスレ主 
ゲームキューブで要塞を作るため・・・ってのは冗談で
友達がゲームキューブの改造やってて、オレンジ色の筐体は見つけ次第確保してと頼まれてた
かなりの数を見かけたけど、1台500円買えたよ 


 No infomation万国アノニマスさん 
ゲームキューブを改造?何をするんだろうか


 Unknownスレ主 
おそらくリージョンフリー化したりバックアップ用に使うのでは?


7No infomation万国アノニマスさん 
で、どうやって戦利品を家まで持ち帰るの?
 荷物カバンを余計に買ったり、配送システムを使うの?
俺は感銘を受けたよ! 


 Unknownスレ主 
大半はコンテナに詰めて船でカリフォルニアのオークランド港まで輸送するつもり
本当に価値のある物はダンボールに詰めて預け荷物として家に持ち帰る
ちなみに俺は日本には特に何も持ってこなかった
着替えや日用品は日本の義理の親戚の家にあるからね
なので飛行機に乗せられる限界のダンボール2個分のゲームを用意して、残りは船で運ぶよ


8No infomation万国アノニマスさん 
これ全部でおいくら?


Unknownスレ主 
大体20万円


10No infomation万国アノニマスさん 
とんでもないな・・・


11No infomation万国アノニマスさん 
これでもスレ主は控えめすぎるくらいでは


12No infomation
万国アノニマスさん 
日本に中古ショップってあるんだ?
そりゃ良いな、日本にそんなものがあるとは思わなかったよ
いつか日本に行くかもしれないしそういう事を知れて良かった 


 No infomationスレ主 
田舎だとあちこちにあるよ
新品を買えない低所得者世帯が多いのだろう


No infomation万国アノニマスさん 
つまり主要都市では見当たらないってこと? 


No infomationスレ主 
5~10倍くらいの値段でなら都市部でも買えるはず
もし探すなら東京、特に秋葉原は避けたほうがいい
秋葉原のレトロゲームショップは観光客が来ると分かってるのでeBayの価格を参考にしている


14No infomation万国アノニマスさん 
これは昔の写真じゃないのか
2年前くらいに同じ画像を見たような気がする



 No infomationスレ主 
そうそう、以前にも別の戦利品を晒したことがある
これと上の画像はまた別物だよ

MdfbQGt (1)


 No infomation万国アノニマスさん 
凄いな、PC-6001はどれくらいの値段だった?ネオジオはいくら?
貼ってあるシールは何なの?本当にクールな発見をしてるな
 

 No infomationスレ主 
PC-6001は3500円
動作しないらしく店のジャンク品コーナーに置かれていたがちゃんと動いたよ

 
 
15No infomation万国アノニマスさん 
こんなに中古ゲームが見つかる場所がこの世に存在することが嬉しい、素晴らしいよ


16No infomation
万国アノニマスさん 
これは凄すぎる
北米以外のゲーム収集には関心が無いけど
それでもスレ主の戦利品には驚嘆してしまった


関連記事


ダウンロード (3)

外国人からすると中古ゲームが安いという話をよく聞きますがこれは業者レベルですね…