引用:http://boards.4chan.org/ck/thread/8087142


スレッド「みんなは自分で殺した動物を自分で食べた経験はある?」より。
15 


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
みんなは自分で殺した動物を自分で食べた経験はある?
そういう自家消費型の狩猟について異議とかある?


2No infomation万国アノニマスさん
そんな経験は無いなぁ
そのために食肉処理場があるわけだし



3No infomation万国アノニマスさん
最近食べている肉は全て基本的に自分で獲ってきたもの
そこまで肉は食べないんだけど、週末になるととりあえず狩猟をしている
むしろ自分で獲ってきた肉のほうが倫理的な選択肢だと思ってる
もう一方の選択肢は強制収容所に入れられた動物の末路だからな
 
Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
魚と飼い猫がくわえてきた半死状態のウサギや鳥しか食べたことがない
自分のボートに乗ってバショウカジキを捕まえたことがあるが持ち帰ろうと決めた
クーラーボックスに入れるために背びれを切らないといけなかったので申し訳なかったな
二度とあんなに雄大な姿になれないだろうから
安らかに眠れバショウカジキ、美味しかったよ
 

5No infomation万国アノニマスさん 
釣りに出かけてニジマスを捕まえたことならある
捌いて調理したのは父親だけど、ニジマス死は完全に俺の責任
哺乳類を殺して食べるというのなら結構な心労になりそう
とはいえ乗り越えるだけの精神力は持っているはず


 unknown万国アノニマスさん 
俺はマスの頭を切り落とすだけでも気分が悪くなったぜ
 

6No infomation万国アノニマスさん 
魚はノーカンでしょ
俺はボーイスカウトだった時にウサギを罠で捕まえてた
自分の手で内蔵を抜き皮を剥いで料理していたが
キャンプファイヤーで作るシチューは超美味かった


 
7No infomation万国アノニマスさん 
4chan料理板に肉屋の肉を食べて動物を解体したことない奴がいるのか


8No infomation万国アノニマスさん 
子供の頃なら蟻を捕まえて食べてた


 Unknown万国アノニマスさん 
ワロタ


9No infomation万国アノニマスさん 
何度も経験あるよ
鹿、ウサギ、色んな種類の狩猟鳥、魚、エビ、カニ・・・


10No infomation万国アノニマスさん 
日常的、週に2回は自分で仕留めた鹿を調理して食べてる
春になったら魚を釣りに行くし、毎週のようにブルーギルやバスを食べている
ウサギやハトは夏~初秋という季節に撃って食べてる


11No infomation万国アノニマスさん 
もし銃を持ってないとしたら動物を殺すのは大変なことになるよな
まずトドメの刺し方がわからないし、絶対にスマートに終わらないはず


12No infomation万国アノニマスさん 
最近食べている肉は全て基本的に自分で獲ってきたもの
そこまで肉は食べないんだけど、週末になるととりあえず狩猟をしている
むしろ自分で獲ってきた肉のほうが倫理的な選択肢だと思ってる
もう一方の選択肢は強制収容所に入れられた動物の末路だからな

 
13No infomation万国アノニマスさん 
ウサギを22口径のライフルで仕留めたことしかない
もっと大きいSG550やK-31で狩猟でしてもよかったな
自家消費の狩猟については特に異議なし


14No infomation万国アノニマスさん 
ニワトリ、カメ、山羊、鹿、豚なら捌いて食べたことがある
牛はデカすぎるので一度も経験が無い



15No infomation万国アノニマスさん 
豚の解体は2回見たことある
俺自身は動物を殺したことがないけど、それは育った環境では機会が無かっただけ 
豚にはちょっと申し訳ない気持ちになったが
それは叔父さんが下手くそで2度心臓に刺さないといけなかったからだろう


16No infomation万国アノニマスさん 
家族の誰もハンティングをしないから経験は無い
でも研究で動物を安楽死させたことならある


17No infomation万国アノニマスさん 
ニワトリを買ってきては自分で殺して食べてるよ


18No infomation万国アノニマスさん 
ポルトガル料理『アローシュ・デ・カヴィデラ
』を作るためにはニワトリの血液がたくさん必要
あとポルトガルの山には野生のイノシシがいるので弓で狩ってる
1449085268 (1)


19No infomation万国アノニマスさん
イスラム教徒として食べるために動物を殺すことに不快感を覚える
 

20No infomation万国アノニマスさん 
記憶がある限り人生ずっと動物を殺して捌いての繰り返しだよ
農場で育ったし、週末になると近所で物々交換をやるから
魚はノーカンでいいな 


21No infomation万国アノニマスさん 
多くの動物は殺してきたし、その恵みを享受している。
一番の思い出は初めて鹿を殺した時のこと。
彼女の姉が牛脂と俺の解体した鹿肉でスパゲティを作ってくれた。
ま、ミシガンの田舎の話だからね。彼女の姉は完璧だったよ、あんな姉が欲しかった。


22No infomation万国アノニマスさん 
牛は経験がある
頸動脈を切って、ちょっと暴れさせておくんだ
3分くらいしたところで動きが止まり、さらに5分後には痙攣が止まる
すぐに肉として調理したが美味かったよ


23No infomation万国アノニマスさん 
父親が人生の価値を教えるためにヒツジの解体をさせられた
当時12歳で怖いもの知らずだったので
喉を刺すだけで終わった
それから両親は都会っ子として育てようとしてたよ 


24No infomation万国アノニマスさん 
魚以外は経験無いわー
狩猟免許を取ったら動物を仕留めたいし食べる予定はある 


25No infomation万国アノニマスさん 
四六時中、鹿をハンティングしてる
鹿肉はかなり美味いよね 


26No infomation万国アノニマスさん 
動物を殺して食べるのはそこまでイレギュラーな話じゃない
山羊、ニワトリ、アヒル、豚は自分で下準備して食べてるよ
こういう生き物にはエサと水を与えて、元いた場所にキッチリと返す


27No infomation万国アノニマスさん 
父親がペットとして美しいヒヨコをくれて、育ったら俺の目の前で殺して解体した
自分は羽根を掃除してからそのニワトリを焼いたよ
野菜と果物をたくさん使って育てたのでかなり美味かった


 
28 No infomation万国アノニマスさん
山羊、ニワトリ、鹿、ウサギ、魚、ヘラジカ(ムース)、キジなら殺して食べた経験がある
ショボい小鳥はそこまでする価値はない
 

29 No infomation万国アノニマスさん
YES、昔は大叔父の農場に夏によく行って
ニワトリ、山羊、牛、豚を何度も解体してたよ
 

30No infomation万国アノニマスさん 
田舎っ子だったから定期的に動物は殺して食べてたよ