引用:http://boards.4chan.org/int/thread/66647426


スレッド「君達の街の建物はどれくらい古いの?」より。

1477574557705 


(海外の反応)


1United States of America(USA)  万国アノニマスさん 
君達の街の建物はどれくらい古いの?
ヨーロッパには築600年の建物が結構あると聞いたことがある
  

United Kingdom(Great Britain) 万国アノニマスさん
俺の自宅は築450年だぞー


Germany 万国アノニマスさん
地元の教会は確実にアメリカ合衆国よりも古い
(※補足:アメリカ合衆国の建国は1776年)


 Spain 万国アノニマスさん 
俺の祖父の農場はアメリカよりも前に作られてる 
Ads by Google
4 Netherlands 万国アノニマスさん 
オランダ最古の建物は西暦1000年頃に建てられている
アメリカという国家よりも歴史があるわけだがどんな気持ち?
1477574719053


 Slovakia万国アノニマスさん 
たった1000年ぽっち?
どうすればそんなことがあり得るわけ? 


 Netherlands万国アノニマスさん 
オランダ人は古いものを交換しても良心の呵責を感じない
俺が住んでる都市自体は2000年前からあるし、ローマ帝国の要塞として使われていた


 Netherlands万国アノニマスさん 
オランダは面積が小さいくて人口が多いからなー
ユトレヒトの大聖堂塔は1250年頃にローマ時代の要塞の上に建てられている 


5 Canada 万国アノニマスさん 
昔の建物が無いのは俺達の責任じゃない
先住民が小さい小屋しか作れない野蛮人だったからだ 


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
3000年前まで遡れる古代プエブロ人の建物ならあるぞ
1477584441780

  
6 Poland 万国アノニマスさん 
プロイセンの石で作られた神殿を除外すれば、地元で一番古い建物は750年前のもの
遺跡やらキリスト教以前の石碑を除外すれば、ポーランドで最も古い建物は1000年前のもの


7 France万国アノニマスさん 
自宅は1600年頃に作られている


8 Italy万国アノニマスさん 
ローマ中心部の建物はほとんどがルネッサンスor19世紀まで遡ることができる


9 Finland 万国アノニマスさん 
ヘルシンキはかなり新しい都市なので
最古の建物が出来たのはアメリカ誕生と同じくらいの年
フィンランドの西海岸に行けば13世紀まで遡れる建物がいくつかある 


10 France 万国アノニマスさん 
未だに人が使ってる建物の話ならフランス南部はこんな感じ 
1477575247506


11 France万国アノニマスさん 
地元の街の中心地は13~15世紀に作られてるし、あちこちのもっと古い建物がある
リヨンみたいにローマ時代の建物は残ってないけどね
田舎にある俺の実家の納屋は築600年らしい 


12 Spain万国アノニマスさん 
教会はかなり古い
ロマネスク様式をよく見るので築800~1000年ってとこだろう


13 Russian Federation 万国アノニマスさん 
例のドイツ人が抹殺してきたので建物のほとんどは築10~70年だ


14Russian Federation万国アノニマスさん 
100年以上前の家に住んでるけど良いもんだよ
1477609030414


↑ United States of America(USA)万国アノニマスさん 
お前ら運が良いんだなぁ
俺が住んでる家なんて1999年に出来た建物だぜ 
 

 Brazil 万国アノニマスさん 
全然運は良くないぞ
確実にその家で死んでる奴がいるってことだぜ
どうすれば他人が死んだ家で暮らせるというんだい?
1477610615976
 


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
その家で誰が死んでいようがどうでもいいでしょ
特に何かあるわけでもないし、それでダメな物件になるわけでもない 
 

15 France万国アノニマスさん 
こういうのは16世紀に建てられている
アメリカが独立宣言するのはこの200年後 
1477576548455


16 Switzerland万国アノニマスさん 
地元の建物はかなり古いが、もちろん常に修繕がしている
中世の絵とルツェルンの現在を
比べると同じだと分かるはず
14775767347001477576796998


17 Pakistan(パキスタン)万国アノニマスさん 
住んでる場所は言いたくないが紀元前300年前の記念碑は残ってる
アメリカには文化や歴史がない、全て借り物か偽物だからな 


18United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
俺が住んでる町の教会の塔は西暦1000年前後に出来たもの
西暦1400年以前に出来た建物も多いよ
 

19 Poland万国アノニマスさん
ショボい村だが教会は築950年くらいだ
何度も建て直ししてるけどな
チェシンの聖ニコラス教会やクラクフの聖アンドレ教会みたいに全然変わらない古い教会もある


20 Croatia(クロアチア)万国アノニマスさん 
お前らの国にはローマの建物を使ったホッケーアリーナは無いんだろうな 
1477577085529


21Czech Republic万国アノニマスさん 
これは築800年くらい
1477577112536
 

22 Norway 万国アノニマスさん 
これはオスロにある古アーカー教会
11世紀後半に建てられている 
1477578062345
 

23Tunisia万国アノニマスさん 
チュニジアに古い建物は多いけど
この1200年前のローマの遺跡ほど古いわけではないし、これが最古だ
1477578495544


24 US-Virgin-Islands(ヴァージン諸島)万国アノニマスさん 
町の建物はほぼ全て植民地のもの
残念ながら地元民はこれを維持するロクでもない仕事に就いている
さらに酷いことに、最古の一番歴史のある地区は町の中で最も犯罪率が高い 


25 Slovenia万国アノニマスさん 
築500年以上の教会、築300年以上の城はある
地元で最古の住宅は築200年


26 Finland万国アノニマスさん 
ほぼどれも築800年だ
十字軍がこれより以前の建物を全て破壊したに違いない
1477580781832


27Netherlands万国アノニマスさん 
俺の住んでる街はアメリカ・イギリス・ドイツに爆撃されたので
1800年以前から残ってる建物は100にも満たない
完全な状態で残ってる最古の建物は西暦1300年に建てられた教会
オランダ基準だとそこまで古くはない

1477581726471


28 Poland
万国アノニマスさん 
地元で一番古い家は築700年
築1000年の建物もあるがもう住宅として使われていない
1477582377860


29 Germany万国アノニマスさん 
大半は爆撃で吹っ飛んだけど
西暦1200年から残ってる建物もいくつかある
1477593317398


30Romania万国アノニマスさん 
自宅のバルコニーからこの築500年の建物が見える件
1477603742256


31Spain万国アノニマスさん 
スペインのトレドはまるで中世の都市のように見える
これは本当に凄い

1477609904448

 
33 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
俺の住んでる都市は1870年代に出来たから
それより古い建物は本当に存在しないよ
 

34 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん
近所のパブは築600年だ
俺が洗礼を受けた地元の教会は約1000年前からあるよ


35 United States of America(USA)万国アノニマスさん  
身近に古い建物が無いこの気持ち・・・
1477616167020