引用:https://redd.it/579abk


スレッド「日本の神輿担ぎの肩は祭りの後こうなっているらしい」より。
HdcP6oF

Ads by Google
(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
日本の神輿担ぎの肩は祭りの後こうなっているらしい
(※下画像リンクからモザイク無しで見れます)

50ygMgq


2No infomation万国アノニマスさん
神輿の重さは4000kgだからな、やべーわ


3No infomation万国アノニマスさん 
故意にこんな物を作る目的は一体何なのか


Unknown 万国アノニマスさん 
誇りがあると変なことをするようになるのさ


 Unknown万国アノニマスさん 
神輿=担ぐもの、ダコ=英語で言えばBump/Bulge 
日系人だけど父親は「ペンだこ」にとても誇りを持っていた
いつもペンを握っていたことで永久的に中指にタコが出来ているんだ
父はそれを自分にいつも見せて、これが無いなら一生懸命勉強してないってことだぞと言ってた
実にアジア人らしい父親だったよ、ちなみに自分が6歳の時の話


 Unknown万国アノニマスさん 
俺の指関節には「電話ダコ」が出来ている
いつもこの部分に携帯電話を置いているから 


 Unknown万国アノニマスさん 
俺はゲームのやりすぎで手首にタコが出来てたわ


4No infomation
万国アノニマスさん 
つまりこれはただの巨大なタコなの?
もっと詳細な医学的説明があったら最高だろうな 


 Unknown万国アノニマスさん 
そう、これは巨大なタコだ
タコとは死んだ細胞の蓄積であり、一定の条件(例:接触や摩擦の繰り返し)で発生する
生物学的には体を守る目的で肉体から離れないまま死んだ細胞


5No infomation万国アノニマスさん 
文字通りシンソールを自分で注入しているかのようだ
(※美容整形やボディビルの目的に使用される合成油脂)
bb1


↑ Unknown万国アノニマスさん 
こんなことしてるから肩がああなってるらしい


 

6No infomation万国アノニマスさん 
これが自然に出来たものかは疑わしい、タコなのかも疑わしい
しかし重たい物を長時間肩に背負っていると自然と肩にタコは出来るし
肩の骨や首周りが変形するという問題が少なからず出てくる
 

 Unknown万国アノニマスさん 
私は高校でスーザフォンを肩に乗せてたけど
12年経った今でも肩に腫れが残ってる、ちなみに身長162cmの女性
2350w


7No infomation万国アノニマスさん 
さらに追加ソースと画像 
http://jpninfo.com/55531


 No infomation万国アノニマスさん 
「機会があれば君達も神輿を肩に背負ってみないか?」
って書いてあるHAHAHAHAHAHAHAHA 


 No infomation万国アノニマスさん 
参加してみれば本当に楽しいんだぞ


No infomation万国アノニマスさん 
この人は今まで見てきた中で最も四角い人間だ
parade-with-mikoshi


9No infomation万国アノニマスさん 
このタコ1つで一族全員が2代繁栄するほど名誉なことだと言われているらしい


10No infomation万国アノニマスさん 
5歳にも分かるように一体何を見てしまっているのか教えてほしいものだ

 
11No infomation万国アノニマスさん 
スレタイは間違い、1回の祭りでこんなタコが出来るわけじゃない
 

12No infomation万国アノニマスさん 
腫瘍の可能性もある

 
13No infomation万国アノニマスさん 
これは脂肪腫だと確信している
 

14No infomation万国アノニマスさん 
このオッサンは筋肉つけすぎだ


15No infomation万国アノニマスさん  
肩の痔のように見える
この人の血管には同情してしまうよ 


16No infomation 万国アノニマスさん 
これは事実だよ
何回か祭りに参加したけどタコが結構できてしまった
タオルは持っていったほうがいい! 
 

17No infomation万国アノニマスさん 
こういうのを見ると毎回幽遊白書の悪役はクレイジーな筋肉狂だったのかどうか気になってしまう
クレイジーな筋肉狂だったんだろうけどこれと同じことをしていたのかもしれない


18No infomation万国アノニマスさん 
これでもまだ最終形態じゃないんだぞ