引用:http://boards.4chan.org/int/thread/65771257
スレッド「東洋と西洋のラインはどこにあるのか?」より。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

東洋と西洋のラインはどこにあるのか?
地図を貼ってみてくれないか
(アジア人の俺からするとカリフォルニア~パキスタンが西洋なんだけどね)
地図を貼ってみてくれないか
(アジア人の俺からするとカリフォルニア~パキスタンが西洋なんだけどね)
2
万国アノニマスさん

俺が好きな国は西洋、俺が好きじゃない国は東洋
↑
万国アノニマスさん

これだな
3
万国アノニマスさん

メキシコを西洋にするなら残りのラテンアメリカも西洋になってしまう
少なくともコーノ・スールは西洋にしないと理屈が通らない
(※コーノ・スール:南米の最南端で、白人系が多いとされる地域)
メキシコは嫌いじゃないがこれは間違ってる
少なくともコーノ・スールは西洋にしないと理屈が通らない
(※コーノ・スール:南米の最南端で、白人系が多いとされる地域)
メキシコは嫌いじゃないがこれは間違ってる
4
万国アノニマスさん

5
万国アノニマスさん

アフリカは何というか・・・アフリカじゃないか?
東洋でも西洋でもねーよ
東洋でも西洋でもねーよ
7
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん

韓国は西洋だろう
無知だからパプアニューギニアは忘れてた
無知だからパプアニューギニアは忘れてた
↑
万国アノニマスさん

文化とかではなく、西洋=裕福だと思ってるのか
基本的には
西洋:良い国
非西洋:そこまで良くない国
西洋:良い国
非西洋:そこまで良くない国
11
万国アノニマスさん

西=ギリシャよりローマ要素が強い
東=ローマよりギリシャ要素が強い
もちろん、この「東」とは東欧のことであって東アジアのことじゃない
東=ローマよりギリシャ要素が強い
もちろん、この「東」とは東欧のことであって東アジアのことじゃない
↑
万国アノニマスさん

ペルー、メキシコ、ボリビア、リビア、サウジアラビア、オマーン、北朝鮮のHDIが高いけど
一体どうなってるんだろうか
一体どうなってるんだろうか
18
万国アノニマスさん



19
万国アノニマスさん
インドはインドであるべき

インドはインドであるべき
20

西洋:
アメリカ、カナダ、ニュージーランド、オーストラリア、イギリス、アイルランド 、デンマーク
ノルウェー、スウェーデン、フィンランド、ドイツ、オーストリア、スイス、ベネルクス三国、フランス
アメリカ、カナダ、ニュージーランド、オーストラリア、イギリス、アイルランド 、デンマーク
ノルウェー、スウェーデン、フィンランド、ドイツ、オーストリア、スイス、ベネルクス三国、フランス
非西洋:
残り全て
残り全て
21
万国アノニマスさん
西洋=西ヨーロッパ+北米+オーストラリア
ラテンアメリカや東欧はどっちつかずだな

西洋=西ヨーロッパ+北米+オーストラリア
ラテンアメリカや東欧はどっちつかずだな
関連記事

日本は間違いなく東洋でしょうがラインを決めるのは意外と難しいですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
世の中善と悪しかないなんて思ってやしないでしょうね?
それらを除いてトルコあたりから右は東洋
トルコより左側は西洋だと考えてる。
ジョージアとかアゼルバイジャンとかは顔つきは白人っぽいが東洋文化かと言われたらちょっと違うし。
まあ結局曖昧。
ユーラシア大陸に縦に線引く場所はどこか
かと思った
アフリカが東洋とか言ってる奴は学校行ってないんじゃないのか?
なのでウラル山脈より西のユーラシアは西洋
それより東のアジアのほとんどは東洋
北米とオーストラリア・ニュージーランドもまあ西洋
南米は微妙
アフリカはアフリカ
オーストラリア・ニュージーランド以外のオセアニアはオセアニア
東洋は東アジア
って感じで認識してたわ。
あとは大陸別の分け方
もっと言えばブラックとホワイトが西洋。
これが自分は一番しっくり来る
ほんとこの国はコンプレックスの塊だな
中央アジアはどっちつかず、アフリカはサハラ以南は東洋では無いが西洋と言うのも苦しいイメージ
バカザップ定期
もともと中東やエジプトも東扱い、もっと言えば化外に近い
最初から悪い言葉だよ
その後世界中に白人が侵出することで今回の記事のように
訳のわからない認識になってるが
基本は一緒、化外の地
ラテン系の国(のもの)という意味で白人の傲慢さをそのまま使ってる
同じ東洋言われても違和感がある。見た目はそっくりな人も多いだろうけど、
それにしてもそっくりだと思った事が一度もない・・・。
あるとすれば劣化コピーな韓国なのかな?コピー見に行っても無意味だから、
行った事も無い国だけど。
それに付き合ってるやつがいるのにもうんざり
西洋
どうでもいい洋
いらない洋
そういう意味で白人も未開人だったんだよ
欧州のアルファベットは中東の文字が元になってるし
そもそも古代ギリシャやキリストも中東の人
白人自身すっかり忘れているようだが
アフリカ、南米は植民地化の影響で言語圏や人種の交流により西洋
オーストラリア、ニュージーランドは文化圏で西洋
旧ソ連は位置関係で明らかに東方、中央アジアも混じるから東洋とした。
外人ってまじで教養無いやつ多い
地域・文化かと思いきやレッドチームとかになってて
バルカンや東欧まで東洋でもうぐだぐだww
アメリカ大陸とかオーストラリアで白豪主義と気づいたけど
北方が西洋と出てきて混ぜ返しwww
> 15 万国アノニマスさん 俺ら大和民族をアホな東洋人・西洋人の内輪に含めないでほしい
コレデショwwww
日本と一緒にされたくない。
地理を上下左右で差すのはダメだかんね
俺ら大和民族をアホな東洋人・西洋人の内輪に含めないでほしい
これ好きww
ま、東洋と西洋がごっちゃなのが日本。
大陸の方とは基盤が違うってことだな
その他は宗教や文化圏として括れば少しは仕分けできそうだ
関係ないけど、東洋って言葉は中国の西洋って言葉の対義語として日本が作った言葉でヨーロッパ以東を指す言葉。日本語の西洋・東洋で世界を分けるなら、欧米諸国(バルカン半島含む)=西洋、トルコ含むアジア(ロシア含まず)=東洋だろ。
半分に分けろ
日本人は日本人だよ
境目はトルコあたりかなってイメージだよね
宗教でキリスト教以外は外
政治的対立でロシアは外
言い換えればアジア以外の地域は皆西洋
世の中を完全に2分割したいならそれが適切
つまり南米もアフリカオセアニアも西洋
まあ実際は文明の衝突が一番適切かつ公平なんだが
いかにも自分が世界の中心と思ってる白人様の考えだね
と、思い上がってるのが西洋人
そんな西洋人が、人類よりも猿に近い何かと思ってる対象が東洋人
実際は、西洋つっても中国人と韓国人に乗っ取られ掛けてる国ばっかなのに、やっすい自尊心だな。
東洋人ですよ、極東。
これを東洋と訳すからAsiaのことを話していると日本人は誤解しちゃうんだ
それを地球全部に広げる事に無理がある。
西洋は上澄みをすくってきた残虐差別国家が多いと思うのが今の認識。
そういう意味では中共韓国も西洋の範疇で問題ない。
外人ってここまでアホだったの?
幻滅したわ
アルゼンチンが仲間になりたそうな目でこちらを見ている
中華文化圏・アラブ文化圏は東洋
南アフリカとかブラジルとか西洋風文化的建築たくさんあるじゃん
あれを東洋に入れられてもって気はするよ
しかし、その書き方だと※72は「韓国と一緒にされたくない」クチだろう。
それを最優先させるなら、日本が東洋なら韓国は西洋、日本が西洋なら韓国は東洋って線もある。
欧米の連中と同じくらい「自己中」になるなら、そういう分け方もある意味アリじゃないかw
正体バレバレだぞ
成りすましが混ざっているのがバレバレだな。
この二カ国が中南米を支配したから言語・文化がすり込まれた
その意味ではラテンアメリカは西洋なんだよなあ
経済さえうまくいってたらドヤ顔で西洋の一部だって言うと思うよ
>>8のように、向こうの人は白人かそうでないかで西洋東洋を分けてるね。しかも全世界を。
ちょっと目眩がした。
ハンチントンの文明の分類が限界
濃淡があるし
ラテンアメリカってアルゼンチンもあればハイチやスリナムやボリビアもあるんだよな
アフリカ大陸は交易価値がないから省いて、当時発見されてない北南米もオーストラリアも無視
残ったユーラシアを東西に分けて終了
含めて考えてるやつがバカだとおもうけど
残りはアフリカ大陸・インド・南米・東南アジア・オーストラリア&N Z・南極大陸・日本。
欧州、オセアニア、アメリカ大陸、ロシアは西洋
石油があるところはアラブ
あとはアジア
自分たちの世界的優位にある価値観を共有できる
/できないの線引きになってるな
東欧の中でもハンガリー、北欧の中でもフィンランド
そして「タタールの軛」でお馴染みロシアの3国は
お前らアジア人じゃんw扱いされてるけど、今回の話題では
その辺りは問題にされなかったのか、たまたまピックアップ
されていないだけなのか
俺ら大和民族をアホな東洋人・西洋人の内輪に含めないでほしい
これが一番正しい
大概にせい洋
うん、確かに。
というか白人が侵略しすぎたせいで世界の殆どは西洋だよ
東洋人は引きこもりが多かったから領土が広がらなかった
コーカソイドは世界中に繁殖していて珍しさのかけらもないし、モンゴロイドはころされたりが多かったのでレアな存在
レアな存在ゆえに時々アジア女が好きという愛好家がいるわけで
ロシアはウラル以東は東洋だぞ
人種的にもモンゴロイドやハーフ多いし
暖かい地域の下にへばりつくように西洋人が住んでるがな
どんなに道義を説いたところで、いま世界が抱えている諸問題の大半は西洋人の独善が原因だ。
黒人は西洋だな
アメリカのイメージがあるかもしれないけど基本的に白人の奴隷や召使やってて西洋側
アジア人は白人と戦う側でよくころされる
西洋vs東洋で黒人が西洋人の下についているという構造かな
まぁ日本人みたいに西洋の召使や性処理や現地妻やってる例外もいるが
ゆえに日本人は西洋化されてると評価されてるわけで
俺ら大和民族をアホな東洋人・西洋人の内輪に含めないでほしい
これは日本人の意見としては正しい。
もっと言うなら、一番アホなのは西洋人(アメリカ人含む)なので、奴らとは
極力関わりたくないところだ。
東洋(オリエント)はヨーロッパの連中から見た非西洋のことで、アフリカ大陸の北側も国(モロッコとか)もオリエントに含まれていたんだよ。
西洋人による差別意識(東洋は西洋より異質で、後進的で全然発展していないなどといった意識)がこういう言葉を生み出したのです。
終わった国ばっかりのくせになまいきだぞ。
上っ面の大きさ、物質的な力が強さだと思っている薄っぺらい価値観
あとは体制的な東側と西側っていうのがごっちゃになってそうだね
それだって西欧と東欧の話であってその他地域はあんま関係なさそうだけどね
東洋はマレー、インドシナ、中国、モンゴル、朝鮮、日本、ネパール、ブータンらへん
インドネシア、バングラ、フィリピンは違うと認識
日本は何処にも属さずラピュタみたいに天空の城…じゃなくて天空の国になって空を漂っていたい
最後は地球を飛び出すよ
オリエントと言われるとトルコあたりからの気がする不思議
いわゆる東洋(Orient)と西洋(the West)って区分は欧米人から見た「俺たち」と「それ以外」でしかない
「アジア」の範囲が異様に広いのと同じ
日本は日本として独立した文化圏としてそっとしておいてほしい。
キリストは白人じゃねーぞ?
太平洋に面していてアジア系が支配しているのが東洋、大西洋に面していて
ヨーロッパ系が支配しているところが西洋って事?。
インド洋に面している国々はなんて言おうか困るね、中近東ってヨーロッパに
近い東のエリアってことだものね。
地球の子午線0度から西・東わけるとフランスもドイツもロシアも東になる
反対から見て子午線180度でわけるとロシア・ドイツ・フランス・イギリス
スペイン他日本も西、アメリカだけが東だよね、元スレは何を聞いているのか
わからん・・。
アジアと言うか特 亜と同列は拒否するわ
「日本は西洋と同じだろう、発展してるし」
「アフリカは発展してるから東洋」みたいな言い方にすごく言いにくいが差別的自己中心主義を感じます。
正しくは
「アフリカは発展してないから東洋」
欧州白人が勝手に決めた括りで日本はアジアじゃないとか言ってるやつ(笑)とか言ってるやつのほうが哀れ
日本は日本でいいからアジアとか東洋とかやめてほしい
それはただの劣等感だよ
白人や西洋に対する劣等感
アジア人や東洋であることの劣等感
ところで、よく日本人は中韓に比べて顔が濃いとか、目が大きいとか二重とか攻撃的に誇ってる人がいる
一昔前はかなりひどかった
要は顔のうすい奴らや一重の奴らと日本人を一緒にしてくれるな
縄文日本人は白人に近く特別なんだという主張だ
欧米のイデオロギーに基づいた優劣で分ける考え方は理解できない
縄文系の写真も白人と近い人の写真ばかり取り上げられるが大多数は東南アジアやアボリジニといった南太平洋の人達に近い
そして日本人の大半は弥生人の見た目をしている、つまり中国人と見間違えられる確率がものすごく高いってことだ
日本人はアジア人だ、受け入れよう
もしかしてそれを劣等感って言ってるの?
よく分かんないや、もう
それは違うだろ
縄文人はどちらかと言えば黒人、もっと言えばオセアニア人の親戚だ
ようは大陸人とは違うという意味合いだよ
白人とも違う
日本は聖徳太子の昔から中国とは何回も縁を切ってる(苦笑
少なくともありゃ我々とは違う何かだ
アジア人にI.Qでボロ負けしてるところか...
アフリカが東洋扱いと聞いて驚いている人が多いが、
日本人もOrientalな美人と聞いたらイメージするのはアラビアンナイトの踊り子みたいな感じではなかろうか
我々もまた異文化圏のニュアンスを少し引き継いでいるからこうなる
日本民族や日本文明や宗教感は
西洋や東洋にも属さない独立した民族・文明と唱える学者も多いんだよな
それ言い出したらパプアニューギニアもそうだw
フィリピンインドネシアも典型的な東洋とは違う
西洋だとヨーロッパしかイメージしたことない・・・!
もっと分け方あるんやないの
ただ、現在の民族分布でモンゴロイドとコーカソイドで分けるとなるとウラジヴォストクまでヨーロッパになってしまうぞw
ただ東洋に位置する国々は頼りない国ばっか
西洋の圧勝だなすべての面で
勝手に優越感持って気分良くしてりゃ良い
日常に銃がある国や移民難民だらけの国や一年のうちほとんどが寒い国、あと日本で生活してると他の国は退屈そうだから微塵も羨ましいとは思わん
ただ実際東洋だし東洋扱いなのは良いんだけどアジアの中でも色々地域にわけていってもそれはそれでどんどん最悪な国とのセットになるのがたまらん
気持ち的には島国の日本は単体にしてほしいけどそれじゃ世界皆そうするからやっぱ地域何ヵ国かのセットにされる
特あ三ヵ国と同じセットなら日本うんぬんじゃなくド腐れグループにしか見えんし本当に立地条件最悪
大航海時代以前とそれ以降でも違ってくる。白人が来る前ならオーストラリアは東洋だし、
古代アメリカは、文化的には独立していても、人種的にはアジア人の土地だったし
読むだけ時間の無駄だった・・
ニューギニアとフィリピンには文化はあっても文明は無かった
西欧文明や中華文明など他のパワフルな文明に塗りつぶされた
どこかのグループに入らないといけないんだとしたら、太平洋の島国の仲間がいいな。
素直に地理的な区分だと思ってる日本人はお人好し
オリエントと書くとトルコやシリア、イスラエル、マグリブ、アラビア、ペルシアを思い浮かべる
中東・サハラ以南アフリカ・南アジア東部・中央アジアはイスラム教徒だから西洋でも東洋でもない。
東アジア・南アジア西部・東南アジアみたいな仏教の影響が強い地域は東洋
サハラ以南アフリカ・西インド諸島は縄文人とかの国が現代にタイムスリップしたバージョン。
アフリカが東洋とか欧米人は適当すぎるにもほどがある
ここら辺は結構東洋らしさが強いと思うけどな
伝統文化見ると中華やインドの影響がはっきりと見えるし日本の伝統文化とつながるものもある
文字はどれも梵字の親戚だし、バングラは米が主食で料理はインドと似てる、
インドネシアやフィリピンの菓子は餅や餡子みたいな豆を使ってて和菓子や中華の菓子に似てる(インドとも少し似てる)
コメントする