スレッド「フォックスコン内部の中国人によるニンテンドーNXのスケッチがこちら」より。任天堂の次世代機NXのスケッチが内部から漏れたという話題が注目を集めていたので反応をまとめました。
引用:
http://boards.4chan.org/v/thread/352735720
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=1283573
http://boards.4chan.org/v/thread/352862649
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

フォックスコン内部の中国人によるニンテンドーNXのスケッチがこちら
2
万国アノニマスさん

变压器大小→変圧器の大きさ
插头→コンセント
性能模块→パフォーマンスモジュール
充电头→電源プラグ
插头→コンセント
性能模块→パフォーマンスモジュール
充电头→電源プラグ
提供性能→性能(演算能力)の向上
手柄→コントローラー
底座→本体
手柄→コントローラー
底座→本体
3
万国アノニマスさん

ゲームキューブ+ニンテンドーDS+トースターみたいな感じか?
4
万国アノニマスさん
余計な箱みたいなものが2つもあるのは困惑する 4

5
万国アノニマスさん

ちなみにPS4 Proの見た目をリークしたフォックスコンで働いている人と同一人物


↑
万国アノニマスさん

デザインがアホっぽくて誰も信じてくれなかったんだろうか
↑
万国アノニマスさん

PS4 Proをリークした人と同一人物ってわけじゃない
しかし同じ中国のフォックスコンのフォーラムから漏れている
しかし同じ中国のフォックスコンのフォーラムから漏れている
6
万国アノニマスさん
これがもし本当なら消費者にとって高価な携帯ゲーム機になりそう
子供に3DSを買い与えるような親にとってこのセットはキツい

これがもし本当なら消費者にとって高価な携帯ゲーム機になりそう
子供に3DSを買い与えるような親にとってこのセットはキツい
7
万国アノニマスさん

これは本当であってほしいな
ゆくゆくはモンスターハンターやポケモンを携帯ゲーム機で出来るってことだから
ゆくゆくはモンスターハンターやポケモンを携帯ゲーム機で出来るってことだから
8
万国アノニマスさん
何で本体とパフォーマンスモジュールを2つに分けたんだ?
1つにしたほうがパワーが出せるんじゃない?それを知ってて決断したのか

何で本体とパフォーマンスモジュールを2つに分けたんだ?
1つにしたほうがパワーが出せるんじゃない?それを知ってて決断したのか
9
万国アノニマスさん
これが本当だろうと嘘だろうと、任天堂はすぐに公開しなきゃいけないだろうね
新ハード工場で中国人の労働奴隷を大量に雇ってるんだから秘密は守ることは不可能

これが本当だろうと嘘だろうと、任天堂はすぐに公開しなきゃいけないだろうね
新ハード工場で中国人の労働奴隷を大量に雇ってるんだから秘密は守ることは不可能
↑
万国アノニマスさん

それもそうだな
↑
万国アノニマスさん

任天堂は来年まで話すつもりは無さそう
これからのホリデーシーズンで売上を落としたくないだろうし
これからのホリデーシーズンで売上を落としたくないだろうし
11
万国アノニマスさん
PS Vitaとゲームキューブのセットっぽいね
つまりゲーム機としては完璧だ

PS Vitaとゲームキューブのセットっぽいね
つまりゲーム機としては完璧だ
12
万国アノニマスさん
これを信じる人がいないことを願う

これを信じる人がいないことを願う
13
万国アノニマスさん
俺的には携帯機と据え置き機の一体化は嬉しい
テレビで出来ればいいなと思った3DSの作品ってかなり多いから

俺的には携帯機と据え置き機の一体化は嬉しい
テレビで出来ればいいなと思った3DSの作品ってかなり多いから
14
万国アノニマスさん
いくら払うことになるんだ?350ドルか?

いくら払うことになるんだ?350ドルか?
↑
万国アノニマスさん

200ドルが上限だろう、価値としてはこれくらい
15
万国アノニマスさん
文字通りWii U2じゃないか
ベストを尽くしてこれなら任天堂はマジで終わりそう
NXには何か完全に違う要素はあるだろうか?

文字通りWii U2じゃないか
ベストを尽くしてこれなら任天堂はマジで終わりそう
NXには何か完全に違う要素はあるだろうか?
16
万国アノニマスさん
Wii Uのゲームパッドのついたゲームキューブにトースターがついてくるのかね?

Wii Uのゲームパッドのついたゲームキューブにトースターがついてくるのかね?
17
万国アノニマスさん
めちゃくちゃガセ情報っぽい
これは俺が期待していたものと違う

めちゃくちゃガセ情報っぽい
これは俺が期待していたものと違う
18
万国アノニマスさん
真面目な話、かなりかさばるよな
3つも機器があるとか、本体と携帯機さえあれば事足りるんじゃないか?
スーパーマリオランをやるためにパフォーマンスモジュールを動かしたくはないだろう

真面目な話、かなりかさばるよな
3つも機器があるとか、本体と携帯機さえあれば事足りるんじゃないか?
スーパーマリオランをやるためにパフォーマンスモジュールを動かしたくはないだろう
19
万国アノニマスさん
印象としてはPS4とVitaを合わせたような感じ

印象としてはPS4とVitaを合わせたような感じ
↑
万国アノニマスさん

Vitaより高性能な任天堂のゲーム機なら面白いことになりそう

↑
万国アノニマスさん

そもそもどうすればVitaに追いつけるんだろうか

20
万国アノニマスさん
これでもPS4に大きく遅れを取っている
パスカルGPUを2つ搭載しているならXBOX ONEには勝てそうだが

これでもPS4に大きく遅れを取っている
パスカルGPUを2つ搭載しているならXBOX ONEには勝てそうだが
21
万国アノニマスさん
一体俺達は何を見ているんだろう・・・デバイスが3つもあるとはな

一体俺達は何を見ているんだろう・・・デバイスが3つもあるとはな
22
万国アノニマスさん

ポータブルなゲームキューブだとしたらクールだな
23
万国アノニマスさん
スケッチの下の部分なのか気になるよ
これが家庭用ゲーム機だと願う

スケッチの下の部分なのか気になるよ
これが家庭用ゲーム機だと願う
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
国内海外問わずNXネタに釣られる奴多すぎだろ
本当にリーク出来るとしたら人足ではないので奴隷であるはずはない
情報管理なんか徹底しているのに流出するわけないだろww
本物なら正式名称書くはずなんだよね
たぶんない
まぁ子供は斜視の原因になるし厳しいか
今流行りの某アニメ映画のサンプル流出も中華だしね
来年早々発売なら鴻海の人もそろそろ最終段階の試作現物みてるだろうし
携帯機のソフトはガンガン売れるのに据え置きは全然売れない近年のゲーム業界の状況考えれば
携帯機として使えてかつ家に帰れば今度は据え置きコンソールとして使えるっていうのコンセプト的にも結構よいと思うけど
任天堂はハードじゃなくてソフトに力入れろよ
画像見る限りじゃタブコン+GCって感じか?
失敗ハード同士の組み合わせとか売れる気しねぇなw
はあるんだろうけど
性能アップモジュールを外まで持ち出すってのは無いだろうな
客層的に子供がメインなハードで、本体以外にそういった拡張ドッグを
持ち運ばせると壊れたり、紛失したりと後々面倒が多くなるしな
ロンチにゼルダがあるならWiiUの時よりだいぶマシだろう、たぶん。
3DSは折りたためるからいいのであって
今時液晶スティックボタン丸出しの携帯機持ち歩くとかないわ
パフォーマンスモジュールと携帯機だけでは動かんのか?
だからこそむしろ信用できるんじゃない?
企業に恩なんて感じてないだろうからリークしたもん勝ちよ
情報管理も何もハードはどこもFoxconnが作ってるから
他のメーカーだろうがiPhoneだろうが毎回全部事前に流出してるんで
逆に今の時期に流出しないなら3月に発売できず延期になるだろうな
まあ知ったらまず一番にリークしたいだろう正式名称が無い点で信じてないが
お前みたいな甘い考えの奴が意外と
多いから情報漏洩が発生するんだよ。
左だけ上か両方下にしてくれ
もし両方上ならそれだけで絶対に買わない
俺はPS2の積みゲーがまだ処理しきれないから冷静でいられるがヘビーユーザーはイライラするんだろうな
この絵の印象やモジュール3つって言葉のイメージよりは全体がコンパクトになると思う
否定ではなく、時期尚早と言っただけ。
現状のVRが、任天堂にとって望ましい形ではない
というだけ。
後はさすがにwiiuよりはソフトを充実させる努力をしてほしいかな
台湾のフォーラムで書かれていたネタ画像だよ。
それを欧米人が本物のリークだと勘違いして広まっただけ。
とりあえずこっちならボタンの数と配置はまともそうだ
低スペックをくだらないギミックで濁すやつ
この国の人達とは口が軽過ぎて一緒に仕事したくないなとつくづく思うわ。
ってことは3dsの充電台みたいなプラスチックの塊のやつでしょ。
左上から出てる電源ケーブルをNX本体に繋ぐか充電台に繋ぐかって言うだけで。
電源供給時は性能が上がりますよっていうことなんじゃないの?
ちなみに※11の人ですドヤァ
コメントする