Ads by Google引用:http://boards.4chan.org/a/thread/147193662
スレッド「アニメ作品で絵柄が変わった例って何かある?」より。
5
万国アノニマスさん

サトシはあらゆるリーグ戦で負けまくったので復学する決断したらしいね
学校では落第しないことを願う
学校では落第しないことを願う
6
万国アノニマスさん
※やはり俺の青春ラブコメはまちがっている


※やはり俺の青春ラブコメはまちがっている

↑
万国アノニマスさん

上の絵柄が恋しい
↑
万国アノニマスさん

上の絵柄がベストだったな、下への変更はふざけてる
↑
万国アノニマスさん

何でみんな1期のキャラクターデザインを好きだというのか理解できない
2期の細かくて洗練されたデザインと比べると稚拙なのに
2期の細かくて洗練されたデザインと比べると稚拙なのに
↑
万国アノニマスさん

1期のほうが個性があったと思うんだ
あと、1期の八幡は冴えない感じだったのに2期はハンサムすぎる
あと、1期の八幡は冴えない感じだったのに2期はハンサムすぎる
↑
万国アノニマスさん

2007年版の蛍はかわいい!かわいい!
↑
万国アノニマスさん

もやしもん2期って面白いの?
駄作だと耳にしたので見てないんだ
駄作だと耳にしたので見てないんだ
↑
万国アノニマスさん

かろうじて許せる程度
キャラクターに焦点が当てられて、菌があまり出てこない
キャラクターに焦点が当てられて、菌があまり出てこない
↑
万国アノニマスさん

もやしもんはかなり劣化した
フランスでの長編で大学キャンパスから離れたせいで魅力が殺されていたよ
フランスでの長編で大学キャンパスから離れたせいで魅力が殺されていたよ
9
万国アノニマスさん



10
万国アノニマスさん
げんしけんは1期と2期でかなり変わってた

げんしけんは1期と2期でかなり変わってた
11
万国アノニマスさん

はがないじゃない?
12
万国アノニマスさん

ドラゴンボールはZとGTと超で全部それぞれ絵柄が違うな
13
万国アノニマスさん



↑
万国アノニマスさん

OVAとテレビアニメを比較するのは公平じゃない
たとえドラゴンボール超がテレビ基準で見てもショボいとしても
たとえドラゴンボール超がテレビ基準で見てもショボいとしても
↑
万国アノニマスさん

23年経っても同じものをまだ流してるの?笑っちゃうな
15
万国アノニマスさん
※ガンスリンガー・ガール

16
万国アノニマスさん

※ガンスリンガー・ガール

↑
万国アノニマスさん

お前のことを憎むぜ、2期の存在を忘れかけてたのに
16

誰もみなみけの比較を挙げないの?
19
万国アノニマスさん
頭文字D


頭文字D

↑
万国アノニマスさん

5thステージまでは良い感じだったのか
↑
万国アノニマスさん

俺達は5期は無かったフリしとこう
イニシャルDは4期で終わったんだ、うん
イニシャルDは4期で終わったんだ、うん
22
万国アノニマスさん
ポケモン無印とXYのリザードン比較

ポケモン無印とXYのリザードン比較

↑
万国アノニマスさん

右側はどこから出てきた画像?
特別総集編か何か?↑
万国アノニマスさん

回想シーンだよ
↑
万国アノニマスさん

オリジナルと比べるとCGの炎は何か駄目だな
23
万国アノニマスさん
こういうスレは好き、手持ちにあった画像を貼っておこう


こういうスレは好き、手持ちにあった画像を貼っておこう

↑
万国アノニマスさん

サスガ、ガイナックス
24
万国アノニマスさん



25
万国アノニマスさん

どれほど変わったのかは程度にもよるね


↑
万国アノニマスさん

他のと似ても似つかぬ奴が1人いるな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
サトシ、XYも初期から変わり過ぎwと言われてたが
最新版は完全に別人やん…。
流石に古いとは言え無印の方が歳相応の子供っぽさを表現できてたわ
顔が蕩けてきてるww
一番最初の絵柄でずっと放送するわけにもいかんし多少は時代に合わせないとな
もやしもんなんかも二期のが原作絵に近い
これも時代の流れか
アニオタの情熱すげーな
キャラの方向性がまったく違うし
ええ……どこでそう思ったんだ
浮くのは当然。
ルパンほど顔の造形、服のカラーリングが変わっても誰も文句を言わないアニメはない
もうどんな顔してようがどんな色の服だろうが許されるレベル。こんなアニメは他にない
ロケット団のテンプレを消す為にソーナンス首にして、で変えまくるからサトシのキャラデザも変更でってやったら
従来のファンが消えて視聴率が信じられないほど落ちた上に海外でも評価されず
あざといぐらい可愛い女主人公起用でXYから仕切り直したんだよな
ガンスリンガーガール、おまえは駄目だ
まぁ原作追従だから仕方ないんだけど…
量産化が可能になったから数は増えたけど
サトシは戻して
というか作画ヒデェ
huluで一気見してまだ2期があるのかと安堵していたのが…
よく考えれば安心したってなんだイラついてきたぞ
すごいなみんな、お宝鑑定団の鑑定士みたいw
ガンスリンガールの2期は残念としか
新しい技術が出てくればそちらに移行する
昔は話ごとに顔が微妙に違うのも当たり前だった
まして何年も経ってからのリメイクじゃ、同じ人を起用していても顔が変わるのは当たり前だと思う
その時代にあった絵でいい
それを書きに来た。
漫画好きな人間としては原作に忠実だと嬉しい。
今のアニメって全体的に凄く平面的というかのっぺりしてる。
ガッツリ影が入った絵柄とか好きなんだけど・・・。
海外への外注とか関係があるのかな。テロップにやたら外国人増えたし。
俺も一期は見ていなかったんだけど、二期のほうが原作に近いな?
凄く安っぽく見える
時代なんだろうけどだんだん丸っこくなって違和感すごいわ
BW・XYが息子のヒトシ
SMが孫のフトシ
一族の夢であるポケモンマスターを目指してるんだよ
1期のは目が怖いんだよ
昔の方がパースとるのも構図もうまかったな
予算の削減とかの影響があるのだろう…
あきらめて第二の人生を歩もうとしてる
昔の絵の方が活気が有って好きでしたのに・・・。
そろそろサトシ降板しそう
鬼太郎とミュータントタートルズも絵柄はもちろん声も違うし性格も戦い方も生活レベルも
全部その時代に合わせて変化してるから比べると面白い
技術の進歩感じられて良い
時代に適合しなければ。。。
新サトシは発達障害みたい
コメントする