スレッド「ロシア人キャラ=銀髪みたいなネタはどこから始まったの?」 4chanアニメ・漫画板より。
引用:
http://boards.4chan.org/a/thread/142793768
http://boards.4chan.org/a/thread/146664832
http://boards.4chan.org/a/thread/139854254
http://boards.4chan.org/a/thread/136753121
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
ロシア人キャラ=銀髪みたいなネタはどこから始まったの?
↑万国アノニマスさん
雪が降ってるからだろ
2 万国アノニマスさん
ロシア人を環境に溶け込ませようと白くしてるんだよ
ホッキョクグマと同じノリで
3万国アノニマスさん
ロシア人なのに髪が銀色じゃないわ
俺は何を間違えたんだろうか
俺は何を間違えたんだろうか
4万国アノニマスさん
アメリカ人キャラクター:金髪、活発
ロシア人キャラクター:白髪・銀髪、落ち着いてる
ステレオタイプに合わせて視覚的に区別しやすくしてるのさ
ロシア人キャラクター:白髪・銀髪、落ち着いてる
ステレオタイプに合わせて視覚的に区別しやすくしてるのさ
5万国アノニマスさん
もう既に金髪の外国人キャラはやり尽くしていたので
ブロンドからプラチナブロンドにレベルを上げて区別せざるをえなかった
ブロンドからプラチナブロンドにレベルを上げて区別せざるをえなかった
6万国アノニマスさん
ステレオタイプ的なもんだと思ってる
アメリカ人、イギリス人、フランス人は金髪にされるから
金髪の例
千棘(ニセコイ):アメリカ人のハーフ
カレン(きんモザ):イギリス人のハーフ
シャル(IS):フランス人
ヴィクトリカ(Gosick):フランス人
エドワード(聖剣使いの禁呪詠唱):イギリス人
バンデット・キース(遊戯王):アメリカ人
一方、ロシア人とドイツ人は銀髪にされる
ラウラ(IS):ドイツ人
エレーナ(聖剣使いの禁呪詠唱):ロシア人
めんま(あの花):ロシア人のハーフ
伊佐那社(K):ドイツ人
ステレオタイプ的なもんだと思ってる
アメリカ人、イギリス人、フランス人は金髪にされるから
金髪の例
千棘(ニセコイ):アメリカ人のハーフ
カレン(きんモザ):イギリス人のハーフ
シャル(IS):フランス人
ヴィクトリカ(Gosick):フランス人
エドワード(聖剣使いの禁呪詠唱):イギリス人
バンデット・キース(遊戯王):アメリカ人
一方、ロシア人とドイツ人は銀髪にされる
ラウラ(IS):ドイツ人
エレーナ(聖剣使いの禁呪詠唱):ロシア人
めんま(あの花):ロシア人のハーフ
伊佐那社(K):ドイツ人
↑ 万国アノニマスさん
正直、白髪にされるよりドイツ人とセットにされてることのほうが不快
7万国アノニマスさん
TYPE-MOONの責任
8万国アノニマスさん
ロシア人の女の子は常に神
ロシア人の女の子は常に神
9万国アノニマスさん
ロシア人ってピュアで物静かで銀髪の女の子として描かれるよな酔っぱらいでDotaやリネージュ(ネトゲ)に熱中する野郎じゃないのかよと
10万国アノニマスさん
寒そうな色してるからでしょ11万国アノニマスさん
ロシアには切ない音楽がたくさんある
さらに孤独で荒涼とした都市の画像に溢れているし
果てしないほど雪に覆われた広大な土地がある
何もかもが本当に寒そう
ロシアには切ない音楽がたくさんある
さらに孤独で荒涼とした都市の画像に溢れているし
果てしないほど雪に覆われた広大な土地がある
何もかもが本当に寒そう
12万国アノニマスさん
俺は銀髪ロシア人キャラは好き
俺は銀髪ロシア人キャラは好き
13万国アノニマスさん
何故ならロシア人は不気味だから
何故ならロシア人は不気味だから
16万国アノニマスさん
どういうわけか大抵ヨーロッパ人=白人(金髪碧眼)
ステレオタイプに合って無くても外国人ならそれで構わないってことだろう
どういうわけか大抵ヨーロッパ人=白人(金髪碧眼)
ステレオタイプに合って無くても外国人ならそれで構わないってことだろう
17万国アノニマスさん
アジア人キャラの場合は名字で国籍を区別してるイメージとはいえスラヴ人の二次元嫁が銀髪なのは確かだ
18万国アノニマスさん
ロシア→寒い→雪→白い→銀髪って説明をふたばちゃんねるで見た
19万国アノニマスさん
声優は上坂すみれがベスト
声優は上坂すみれがベスト
22万国アノニマスさん
これってフィンランド人キャラの話じゃないの?
とりあえずスラヴ人なんかよりはフィンランド人キャラのほうが上だよ
とりあえずスラヴ人なんかよりはフィンランド人キャラのほうが上だよ
23万国アノニマスさん
なおカナダはアニメに登場しない模様
なおカナダはアニメに登場しない模様
24万国アノニマスさん
コンクリートのように灰色ってことを表しているのさ
コンクリートのように灰色ってことを表しているのさ
25万国アノニマスさん
ガンダム0080のカミンスキーは茶色の髪だったぞ
26万国アノニマスさん
フィンランド語でウォッカは白って意味だから
フィンランド語でウォッカは白って意味だから
27万国アノニマスさん
ロシアが寒いからだろうね
アニメの世界なら、寒いし白にしようって感じだよ
ロシアが寒いからだろうね
アニメの世界なら、寒いし白にしようって感じだよ
関連記事
寒そうだから銀髪や白髪になった説が当たってそうですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
雪景色や荒廃した景色にも似合ってる
分かりやすい姿って感じ
イギリスフランス→金髪
イタリアスペイン→茶髪
って感じか?金髪のドイツ人やイタリア人も割と出るけど
もっと前からか?
見たいのかお前ら
わりとアニメちゃんと見てたはずだけど知らなかった。
冷戦時代の西側諸国:金髪
東側諸国:銀髪
わかりやすいっしょ
プラチナ色でツンツンしてる
何も起こらない日常アニメなのに、カラフルな髪と瞳の日本人が出てくるとか、冷静に考えたら狂ってるw
あまり深く考えない方が得だと思う。無駄だし。
フランス:クリーム色
北欧・ロシア:白・銀色
イタリア:金髪、オレンジ
思いつく限りだと一番古いロシア人の銀髪キャラだけど
遡ればもっと古いのいそうな気もする
そもそもソ連時代から銀髪の傾向なんてあったっけ?
光ってる描写で白くすると、色付けたときに金髪になってたりとか。
あとはライトノベルの挿し絵で、特に細かい指定がなければ描く人の感性で決まるんだろうけど、髪がピンクだったり緑だったり。
ゲームは一日一時間!
赤髪は活発、天真爛漫みたいな。
人種の写実性じゃなく髪型や服装と同列のキャラ付けだよな。
物理戦闘能力は案外高かったりする。
あれは白髪だったはず
そいつ道民だから
もの静かな感じのするロシアが丁度それにマッチするんだろう
001イワン・ウィスキー(ソ連)
004アルベルト・ハインリヒ(東ドイツ)
どちらもカラーだと髪がグレーっぽかった。銀髪なんだろな。石ノ森が始めたかどうかはともかく、半世紀前には既にそういうイメージが在った事になるか?
ドイツ人もそう思ってるね。
雪女もものによっては薄い青紫で書かれることもあるけどね
何というか金色は感情がプラス方向(明るかったり傲慢だったり)で銀色はマイナス方向(冷静だったり冷酷だったり)なイメージ
「陽気な金髪」アメリカ人と「冷徹な銀髪」ロシア人で上手く対にもなってる。
実際のロシア人って意外と黒髪多いけど
あとなんとなくミステリアスで怖いってイメージもあると思う
寒いところの生き物は白い。単純にそれが理由だと思う。あとは他国籍白人との差別化の為ね。覚えやすい個性って一番大事だから。
寒いところの外国人=銀髪
暖かいところの外国人=金髪
暑いところの外国人=黒髪
肌の色にしてもそんな感じでしょ。一発で見分けがつく。
カナダに訴えられるからその名前を出すな
青髪や緑髪は黒髪のデフォルメとも言える
それが最初?もっと前に他のやつがあった?
ヨーロッパの中でも北に行くほど色素薄くなりそうw
それより以前となるとトキワ荘世代よりさらに前の世代になるけど……
のらくろではどうだったんだろう?
フイチンさんにもロシア人は出てきたけど髪色の記憶がないわ
トータル・イクリプスのクリスカ&イーニャも銀髪だったような。
やっぱし『記号』なんだろなw
ただあの作品には人種の違うソ連人?が出てくるよね。
日本が舞台で日本人だらけの作品でも色んな髪色が出てくる。鼻を点で表現する。目が大きい。瞳が楕円形とかのように、アニメやマンガはけして写実的な物が正解で到達点という事でもなく、むしろそれは出発地点でしかない。
だから、根本的に向いてる方向が違う。
ウォーズマン。
ロシアとウクライナも薄い金髪。
現在のキャラ設定の基礎を築いちゃってる
多分雪と反射して薄い金が銀に見えるんだろうけど。
はロシア人だったのか。
う、ウォーズマンはロボット超人ですから…
というか、あの兄弟は皆薄い金髪。
寒いところの人は色素が薄いイメージなんだよね。
ロシア、北欧。金髪でも淡い感じの色。肌も白い。これってステレオタイプなのかな?
アニメでは明らかにキャラ表現の一つだからねー。なんで海外の人ってアニメに写実性を見出そうとするのかな。だったら実写ドラマをみろよと言いたい。
単にロシアや北欧には白がイメージ的に合致するってだけだろうな
でも銀髪ってリアルだと凄く微妙だよな
アルビノみたいなのも微妙だし、褐色銀髪も実際にコスプレしてるの見ると微妙
アニメの中なんて日本人なのに青い目してるとか赤い髪してるとか緑色だとかあるんだから
ステレオタイプでもなんでも、ある程度の人種の記号化は必要なんだよね。
ヨーロッパ・白人系は金髪碧眼、北欧・ロシアは銀髪、そして黒人は描かれない。
設定やキャラクター性でいえば、イギリスは格調高くプライドが高いし、ドイツは真面目、イタリアは伊達男
社会主義国の国は軍人的に描かれ、中国人は料理屋やってたり、インド人はターバン被ってカレー食ってる。
そうでもしないとキャラが埋もれて区別つかなくなるもの。
>なおカナダはアニメに登場しない模様
ヘタリアにいるじゃないですか、しかも最近ジャンプラでは出づっぱりだし。
あの国の人は金髪の国の中でも色々と苦労してそうでしょ
大変そうだなって思って白く感じるんじゃないのかね
水谷優子さんの低い声が珍しかった
漫画やアニメの何が問題なのかわからないね
楽しんだり感動したりできる立派な文化なのに何となく低俗っていう無根拠な固定観念を妄信して無闇に全否定とかww
こういう理性的思考力のないゴキブリ以下の害虫が驚くほど多いんだよなあ
キモいとかそんな主観的な感情知るかよ馬鹿がw んな事言ってたらあらゆる趣味が否定されるわ
なんだかこっちのほうが申し訳なく思えてきた。
第一アメリカのブロンドは染めてる奴多いし
リアルのロシア人は性格が逆だろうなぁと思った
ロシア人ハーフのマリア・タチバナは金髪で、ドイツ人のレニ・ミルヒシュトラーゼは銀髪だったな
ドイツ系:ゼンガー、ゼオラ→銀髪
ブランシュタイン兄弟、レオナ、ギド→金髪
ロシア系:ゲンナジー→青
ラトゥーニ→青紫
ゼオラやラトゥーニはつけられた名字がそちらっぽいだけで実際は不明。そういう系統の血筋は入ってそうだけど。
中国人は黒髪もしくは暗い青や緑系統が多い気がするね。
でもやっぱり日本人が一番髪色何でもアリだわwフツーの学園ものですらカラフルだもんねw
国籍なんてキャラ付けの一要素でしかない
当スレでガンダムの書き込みをした外国人とは気が合いそうだ
イメージ付けは大切
なんか架空のヨーロッパの国の奥地の村とか出身だったように記憶してたんだが
ドイツ=銀髪のイメージはわけわからん
金髪だってそこまで多くないのに
もっと古くからあるっけ?
まとめ見てもたいしてそんなキャラいないな
銀髪じゃないロシアキャラならいくらでもいるんだが
アカだけに
まぁ金髪より大好物ですがねw
劇場版のプラウダの新キャラ、ロシアの人だった筈だよ。
ただ日本人は元から色素薄いのもいるし、茶髪金髪染める人がいるのと催しではカラーウィッグする人いるので、本当にその色なのかイメージカラーなのかがもうわからん。
1推しちゃんの操を守る!(キャッキャッウフフ❤)
スペインはちょっと浅黒くて黒髪ってイメージあるわ。
ドイツの銀髪は軍隊カラーで厳しそう、落ち着いてるイメージなんだと思うわ。
書き分けなだけや
そんなん日本人の髪の色何色あるねん
ロシア革命の時に貴族とか日本に来てるしそもそも何回も戦ってるんだからわりと前からのイメージ。
ドラゴね
俺もそう思って画像検索したら、普通のブロンドだったw
なんで銀髪って記憶に書き換えられたんだろう?
アメリカのカトゥーンに出てくる肌の色のほうが余程おかしいだろ
金髪率が一番高いのは北欧だし
アニメ特有の髪の色かと
ロシア大使館にそうお手紙書けよ引きこもり君w
ドイツ=銀髪のが強い
肌もそんなに白くないけど、日本人好みのそんなにごつくない顔つき
金髪や赤毛は友人に居るんだけどな
実際にお団子頭にしてる人は殆どいなかった
後ろで束ねたヘアスタイルが多い
それ中国人女性というより「チャイナドレス姿」じゃないのか?
もしそうなら、チャイナドレス着なければお団子にする必要もないわけで。
キン肉マンのラーメンマンが辮髪になってるのと同じで、中国というと清国のイメージでチャイナドレスとセットになるのだろ。
漢族じゃなく満州族なんだろうけど。
冷たくて機械的で・・・。
「大運動会」でもすでに銀髪だったな
すでにプラチナブロンドイメージ定着してるな
昔は、一般的な作品からそうでない作品まで中国ブームだったのかな?PCゲームでも中国人のヒロインがいたものだけど。
そういえば冷戦時を知る人に聞いたら「ソビエトを知らない人はいないがどんな国かを知る人もいなかった。今で言えばでかい北朝鮮で、違うのはマスメディアが実情を報告していることと、ネットで実情を知れるところ」といわれて驚いたな。
90年代から2000年辺りは酔っぱらいおじさんが大統領やっている、昔はすごかったけど今は大きいだけで悲惨と言う印象が強かった。
2000年からプーチンがソビエトみたいにしたお陰で、何となく当時の人の気持ちがわかるようになったけど。
ついでにアメリカと正反対の色って意味合いもある
まあ銀髪は可愛い子のイメージだし
聖闘士星矢のキグナスの氷河だろう
>人種的特徴というか、髪色はキャラの個性の彩りだから
国籍で髪の色を統一するなら「キャラの個性」ではなく
「(二次元での)国籍の特徴」になるだろ
「雪の女王」が白髪だった。
あれはロシアが舞台だったと思う。もともとロシア民話なのかもしれない。
といか銀髪キャラ作りたいけど国籍どうしようか?雪国だしロシアとかフィンランドとかでよくね?みたいな流れで、銀髪需要が先に生まれたんじゃないかと思う。
ロシア系アメリカ人だったような
ピンク髪は春のイメージ、変わり者
赤髪は熱血キャラ、フィジカルが強いキャラ
青髪は海や空のイメージ、ネガティブなキャラ
緑髪は不人気
だいたいこんなイメージ
プラチナブロンドみたいに、白っぽい金色なら実在するのは知ってるけど、銀髪って人工的な色だと思ってた。
ピンク髪とか青髪とかそう言うのと同系列。
コメントする