引用:http://boards.4chan.org/int/thread/64294212


スレッド「子供の頃に勘違いしていた国」より。

1472795102572 


(海外の反応)


United States of America(USA) 万国アノニマスさん 
子供の頃に勘違いしていた国を語ろう
俺が子供の頃はオランダ=死後に行く場所だと思ってた 


United States of America(USA)万国アノニマスさん
あー、Nether(地下の) land(土地)だからか
洒落がきいてるな


2 Australia 万国アノニマスさん 
俺もそう思ってた
発音がネバーランドに近いから


Romania万国アノニマスさん
アフリカ=国家で、首都がボツワナだと思ってた
Ads by Google
4 japan万国アノニマスさん 
ハワイは国だと思ってた


↑ United States of America(USA)万国アノニマスさん 
10代前半の頃まで、日本語のカワイイとハワイは関関連があると思ってた


↑ Hungary万国アノニマスさん 
ハワイってかつては国だったよね


↑ United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
イギリスが独立を認めて、アメリカの保護下に入るまでのほんの短い間だけな
 
 
5 Singapore万国アノニマスさん 
本当に幼い頃は北米全体で1つの国だと思ってた 


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
正直それは真理かもしれない
カナダ=ミニ・アメリカだし、メキシコ=アメリカにみんな移民してくる
つまりこいつらもアメリカだ 


6 Turkey 万国アノニマスさん 
スウェーデンとスイスは同じ国だと思ってた
トルコ語だと「İsvicre
」と「İsvec」で発音がよく似てるから 


 Brazil 万国アノニマスさん 
同じく
スウェーデンが「
Suecia」、スイスが「Suica」だ (※ポルトガル語)


 Colombia 万国アノニマスさん 
俺もどっちがどっちだか分からなかった
suecia」と「suiza」だからな (※スペイン語)
あと日本は原爆を落とされた時に永久に死滅したと思ってた


7 Russian Federation 万国アノニマスさん 
世界一面積の大きい国に生まれたことがカッコいいとか思ってた、うん・・・・


 Russian Federation万国アノニマスさん 
マジでこれはあるな
子供の頃は「世界最大の国に住んでるなんて俺最高すぎない?」と思ってた
今では神から祝福されてるというより呪いを受けたみたいな気分 
1472755796165
 

8 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
子供時代はフランスとイタリアの間に何か国があると思ってた
ドイツ南部とオーストラリアはもっと小さいと思ってた
何でそう思ったのかは覚えてないけど
イタリアは実際よりももっと大きく他の大陸並の長方形の国だと思ってたよ



United States of America(USA)万国アノニマスさん 
フランスとイタリアの間にはあるだろ、スイスという国が


9 Australia万国アノニマスさん 
小さな子供の頃はチェコ共和国は今でもボヘミアと呼ばれていると信じてた
あとオーストリアには海があると思ってたよ


10 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
オーストラリア=カンガルーのいる巨大な草原だと思ってた
端っこから十分に長い距離を運転すれば
動物使いと日焼けしたイギリス人風の人達のいる文明に辿りつくとね


Poland 万国アノニマスさん 
待て、オーストラリアってそういう国じゃないの?


12 japan
万国アノニマスさん 
子供の時は南極はオーストラリア領土だと思ってた


 Libya万国アノニマスさん 
なんかワロタ


13 Finland 万国アノニマスさん 
現代的なUSA=カナダ
西部劇のカウボーイがいるUSA=アメリカ


14 Tunisia万国アノニマスさん 
南アフリカはサハラ砂漠以南レベルの国
ロシアは先進国
トルコはアラビア語圏 



15 Denmark 万国アノニマスさん 
人種の概念が存在してなかった
南に住んでる人は北に住んでる人より日焼けしてるだけだと思ってたよ


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
白人に関してはそれで正しいんだよなぁ


16United States of America(USA)万国アノニマスさん 
ドイツの陸軍基地に住んでたからドイツはアメリカの州だと思ってた
英語理解できる人がかなり多かったし 


17 India 万国アノニマスさん 
ハリウッド映画はアメリカで実際に起きてる出来事だと思ってたぜ
あと世界はインド以外ではパキスタン・アメリカ・イギリス・中国の4ヶ国だと思ってた


18 France 万国アノニマスさん 
スペインまで自転車で行けるから
ヨーロッパ諸国って都市サイズなんだと思ってたよ
 


19 United States of America(USA)万国アノニマスさん
ドイツは戦闘・戦争に長けているから大人になったら凄腕のドイツ兵になりたかった
あとスター・トレックのロミュラン人=ロシア人だと思ってた
怒ってるような眉毛のせいで同一視していたよ
Alaimo_as_Romulan
 
 
21Kazakhstan万国アノニマスさん 
満州人とモンゴル人は中国人だと思ってた
1472753906851
 

22Jordan万国アノニマスさん 
青い瞳の人は世界が青く見えると思ってたよ


 Sweden万国アノニマスさん 
お前は世界が茶色に見えているというのかい?


 Spain 万国アノニマスさん 
自分の眼の色が普通で、それが普通の世界の見え方だと思ってたんでしょ


23 Poland万国アノニマスさん 
イスラムは都市名で、例の黒い箱(カーバ神殿)を崇めてると思ってた
img_0
 

24United States of America(USA) 万国アノニマスさん 
イタリア人はローマ時代の暮らしをまだしてると思ってたよ


25 Brazil万国アノニマスさん 
アフリカは世界地図で見るとブラジルと似てるから同じだと思ってた
いや待て、これは誤解じゃないか・・・


関連記事