引用:https://redd.it/50iw6f


スレッド「君達は日本に移住したことを後悔してる?」より。海外掲示板RedditのJapan Life板より。
shibuya 


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
君達は日本に移住したことを後悔してる?
シンプルな質問をしてみようと思ったんだけど
もし選択肢があるならもう1度同じことをする?自国を出て日本に移り住む? 


2No infomation万国アノニマスさん
今まで自分がやってきた中で最高の選択だと思ってる
さぁ、結婚や出産についても同じことを質問してごらんよ… 


 Unknown万国アノニマスさん 
じゃあ結婚・出産は後悔してるのか


 Unknown万国アノニマスさん 
YES! もうそれ以上は聞くな


3No infomation万国アノニマスさん 
唯一後悔してることは飛行機を使わないと日本以外の場所に行けないこと
まぁこれは全然日本のせいじゃないけどね 
Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
日本で16年間過ごし、5年間母国に帰り、また日本に戻ってきたけど後悔はしてない
自分の国がパラダイスというわけじゃないと気づいたし、日本にだってデタラメな所は多い
ダメなところはいくつかあるけど、世界最低の国とは全く言いがたい
たまに何とかしなきゃいけない問題あっても何とかなるし、日本での暮らしをエンジョイしてるよ 



 Unknown万国アノニマスさん 
頭痛の種はいくつかあると言いたい
しかしそれを補うような良いことのほうがたくさんあるよね


 Unknown万国アノニマスさん 
それを聞けて良かった、レスありがとう!
よかったらどこに住んでるか教えてもらえる?
自分は札幌に行くつもりなんだけど、仕事を見つけるのはどれくらい難しいんだい? 


 Unknown万国アノニマスさん 
住んでるのは大阪と神戸の近く
職探しは業種・経験・能力・日本語力(会話・読解力)によって違う
自分場合だと、色んな経験を経てるが、年齢とともに厳しくなってきてる(現在53歳)
だからこそ今はコンサルティング会社で働いている 


5No infomation万国アノニマスさん 
バブル末期からずっと日本にいて、山あり谷ありだったけど正直大して変わってない
どこかの誰かが言ってるように「人生は素晴らしい」
最大の欠点は仲の良い友達とずっと離れ離れってことかな
老人の多くが少しよそよそしい感じになる理由もそこにある
突然関係が終わるから交友を広げようとしないんだ



No infomation万国アノニマスさん 
14年間日本にいるけどこれは分かるなぁ
長い付き合いの友人がほぼ居なくなったし
年をとると新しい友達を作るのが難しくなる
ずっと通ってる飲み屋が閉店したり、バーテンダーが死んだ時は最悪になってしまう
 

 Unknown万国アノニマスさん 
90年代から日本にいるってこと?
そこまで長期間滞在してる人ってそう多くないよね 


 Unknown万国アノニマスさん 
90年代初頭からいるよ
知り合いには60~70年代から住んでる人も何人かいる


 Unknown万国アノニマスさん 
そういう人達は凄い逸話を持ってると賭ける
60~70年代の東京とか是非見てみたいもんだ
祖父が70年代前半の東京を旅行したけど、不可思議でカルチャーショックを受けたようだった 


 Unknown万国アノニマスさん 
90年代初期でも不可思議だったぞ!
グーグルでノーパン喫茶を検索してみるといい(職場ではダメよ) 


7No infomation万国アノニマスさん 
俺は本物のタコベルとジャンバ・ジュース(スムージー)、
それと南カリフォルニアの気候も恋しいな、まぁそれだけだ
jamba2

 

↑ Unknown万国アノニマスさん 
自分もタコベルとジャンバ・ジュースが名残惜しい
少なくとも日本にはカリフォルニア・ピザ・キッチンはあるけどね! 


8No infomation万国アノニマスさん 
後悔なんてしてないよ
 

9No infomation万国アノニマスさん 
自分は全く後悔してない
大学を出た時、母国の就職事情が酷かったからチャンスを貰って東京で働き始めたわけで
遠く離れた国で心機一転する感じだったし、新しいことに挑戦することがある意味自分の人生観。
それにやりたいことも達成したかった
東京で過ごした直近の3年間は、母国にいた時よりもやりがいのある経験になった
人間として自分が出来る以上に成長した気がする
 

10No infomation万国アノニマスさん 
職歴については後悔はしてる
自分のやりたかったこと、自国で出来ることを知っておきたかった
今はそういうことを悟ってるが年をとると人生のギアを切り替えるのは難しい 
結婚や家族については少しも後悔はしてない
生涯を共にしてもいいと思う人が見つかるまで結婚なんてしなかっただろうし
今では双子ちゃんまで生まれてしまった 


11No infomation万国アノニマスさん 
選択肢があるならもう1度同じことをするし、自国を出て日本に移り住む
楽園なんてこの世に存在しないし、それは自国も日本も同じ
が、少なくとも東京では平日17時以降でも店が開いている


12No infomation万国アノニマスさん 
全く後悔はしてない
悔いがあるとすればアメリカにいる友人と3~4回しか直接会えないことかな


13No infomation万国アノニマスさん 
この板にはポジティブな人が結構いて嬉しい
他のサイトだと悲惨な人が多いから
 

 No infomation万国アノニマスさん 
皮肉っぽくて手厳しい人は一定数いると思ってる


14No infomation万国アノニマスさん 
これはそんな単純な質問じゃないからな
もう既に母国を出て日本に移り住んでるけど、仕事的には後悔してる
以前の役割のほうが遥かに幸せだったし充実感があった
家族的には後悔はしてない
白人じゃない人にとってここの気候はずっと満足してるし、以前住んでた場所は恐ろしかったので


15No infomation万国アノニマスさん 
どちらの国にもいられただろうけど少しも後悔していない
母国だったら自分の家を購入出来なかっただろうし、家族に必要な医療を受けさせられなかった
もちろん首都圏の生活は諦めてるが、田舎の人のほうが何だかんだで良い



16No infomation万国アノニマスさん 
日本来て後悔してないけど、現段階で2年滞在してるのは長すぎだなと思ってる
家族が出来たら仕方ないけどさ 


17No infomation万国アノニマスさん 
日本を去ったことをかなり後悔してるから隠居するために日本に戻るつもりだ
14年前は経済がシケてたので日本を出ざるを得なかったが
今は貯金してリタイアの準備をしている、日本以上の場所は見当たらないよ 


18No infomation万国アノニマスさん 
後悔はしてない、日本で自分の人生を楽しんでるから
 

19No infomation万国アノニマスさん
最初の数年間、大変だった時でさえ後悔は一切なかったよ


20No infomation万国アノニマスさん 
移住は後悔してないが、日本に長く居すぎたことは後悔してるかも
それでもまだ母国に戻るとは決めてないけどね

 

21No infomation万国アノニマスさん 
後悔はしてない、住めばその場所が好きになるからね
以前はロンドンに住んでいたので特定の物事が恋しくなるが
東京での暮らしをかなりエンジョイしているし
イギリスで同じ仕事をやってると仮定すれば生活の質は著しく向上している 


22No infomation万国アノニマスさん 
移住は後悔してない
十分に勉強しないまま日本に来たことは後悔してる
日本語検定でN3級合格後に来てしまったから、N1級を今年の12月にでも取っておくんだった
 

23No infomation万国アノニマスさん 
後悔は全くしてないよ
もう1度移住しなければいけないとしてもまたやると思う