引用:https://redd.it/50dc10
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

牛丼 with 半熟の卵
東京で食べた安くて元気が出る朝食だよ
東京で食べた安くて元気が出る朝食だよ
2
万国アノニマスさん

ただの朝食じゃないぞ、どんな時でも食べられるし美味い
3
万国アノニマスさん

ポーチドエッグのように見える
↑
万国アノニマスさん

これは温泉卵という、低温で長時間加熱したもの
こうすることで黄身は固まりクリーミーになるが、白身は柔らかくてなめらかになる
翻訳すればソフトボイルドとかポーチドになるんだろうけど、そのどちらでもない
こうすることで黄身は固まりクリーミーになるが、白身は柔らかくてなめらかになる
翻訳すればソフトボイルドとかポーチドになるんだろうけど、そのどちらでもない
4
万国アノニマスさん

牛丼って何?
↑
万国アノニマスさん

吉野家って聞いたことない?
↑
万国アノニマスさん

醤油とみりんで味付けしたダシつゆの中で玉ねぎと薄い牛肉を煮て、それをご飯の上に乗せた丼
レシピ例はここで見つかるはず
http://www.justonecookbook.com/gyudon/


レシピ例はここで見つかるはず
http://www.justonecookbook.com/gyudon/


↑
万国アノニマスさん

ちくしょう、それは美味そうだな
↑
万国アノニマスさん

かなり美味しいぞ
超シンプルに作れるから躊躇なんてしなくていいんだ!
超シンプルに作れるから躊躇なんてしなくていいんだ!
↑
万国アノニマスさん

日本のレストランではかなり一般的だよね
唐辛子やごま油をちょっとかけて食べてみるといいよ!
唐辛子やごま油をちょっとかけて食べてみるといいよ!
6
万国アノニマスさん

朝食として食べるとは興味深い
牛丼はサラリーマンがサッと食べる晩飯として悪名が高いのに
↑
万国アノニマスさん

日本で貧乏生活するなら安くて早く済ませる選択肢だよ
↑
万国アノニマスさん

「元気が出る」と言ってるのが面白い
吉野家で食べているとしても、俺はあそこで笑顔を一度も見たことがない
吉野家で食べているとしても、俺はあそこで笑顔を一度も見たことがない
8
万国アノニマスさん

時差ボケのせいで午前3時に吉野家へ行ったけどあそこは命の恩人だ
↑
万国アノニマスさん

オーストラリアと日本が同じタイムゾーンなのは嬉しすぎる
10
万国アノニマスさん

面白い事実:
80年代の玩具M.U.S.C.L.E.(消しゴム)の主人公の大好物は牛丼だった
オリジナルの日本バージョンではキン肉マンという
80年代の玩具M.U.S.C.L.E.(消しゴム)の主人公の大好物は牛丼だった
オリジナルの日本バージョンではキン肉マンという
11
万国アノニマスさん
牛丼は毎日食べてたよ
1週間日本に行ったけど全く飽きなかった、爆弾級の美味さだ

牛丼は毎日食べてたよ
1週間日本に行ったけど全く飽きなかった、爆弾級の美味さだ
12
万国アノニマスさん
こういうのは素晴らしいね
自分は生卵と一緒に食べるのも好きだった

こういうのは素晴らしいね
自分は生卵と一緒に食べるのも好きだった
13
万国アノニマスさん
これはありがたい!
自分も作ってみることにするよ、躊躇せずにね!

これはありがたい!
自分も作ってみることにするよ、躊躇せずにね!
14
万国アノニマスさん
牛肉はどの部位を使ってるんだい?

牛肉はどの部位を使ってるんだい?
↑
万国アノニマスさん

この牛丼は東京のファストフード店で買ったものだけど
自分が作る時はしゃぶしゃぶ用のカットにした(アジア系スーパーで売ってるやつ)
正確に牛のどの部位を使ってるかは知らない、申し訳ない
自分が作る時はしゃぶしゃぶ用のカットにした(アジア系スーパーで売ってるやつ)
正確に牛のどの部位を使ってるかは知らない、申し訳ない
15
万国アノニマスさん

金のない留学生にとって松屋は天の恵みだった
あそこのビビン丼が大好物だったけど、普通の牛丼も凄く美味かった
あそこのビビン丼が大好物だったけど、普通の牛丼も凄く美味かった
16

おそらく自分の生い立ちのせいだろうけど(地元料理に甘い料理がそんなに多くない)
朝食を含めて甘い食事よりはしょっぱい系の食事のほうが好みだ
朝食を含めて甘い食事よりはしょっぱい系の食事のほうが好みだ
17
万国アノニマスさん
俺的には生卵のほうが好み、あれは美味い
いつも「ギュードン、ツユダク ト タマゴ オネガイシマス」と頼んでたよ
生卵を上からかける前に醤油と一緒にかき混ぜるんだ
あと自分の好みでしかないけど、卵を投入する前に牛丼を食べておく
そうすることで卵をかける前後で食感が変わって面白くなる

俺的には生卵のほうが好み、あれは美味い
いつも「ギュードン、ツユダク ト タマゴ オネガイシマス」と頼んでたよ
生卵を上からかける前に醤油と一緒にかき混ぜるんだ
あと自分の好みでしかないけど、卵を投入する前に牛丼を食べておく
そうすることで卵をかける前後で食感が変わって面白くなる
18
万国アノニマスさん
日本が恋しいよ
今すぐにでも舞い戻る必要がありそうだ

日本が恋しいよ
今すぐにでも舞い戻る必要がありそうだ
関連記事

海外ではポーチドエッグがあるので温泉卵は結構人気が出ると思いますね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
せっかくの日本旅行なんだから、別のものも食えよw
みそ汁付いてくるから好き。(笑)
吉→すき→なか→松(今ここ)
タイの屋台いくような感じなんだろうね
庶民の味方や
アニメでは店を特定してないけど、ジャンプ連載当初は養老の滝としっかり載ってる。
もし外国のそれらが首都の大手スーパーでも並んでない国で俺が生まれ育って、
成人してから日本に移り住んでも口にできる気がしないほど匂いと味に癖があると思う。
元々馴染みがない調味料の国の人たちにこれほど受け入れられるとは思わなかったな。
実際、外国の食材でもチーズは小さい頃から食べてたから普通に食べれるが、
成人してからの初食材で特に匂いが強いタイプを勧められたらチーズ大っ嫌いになってたと思うw
そうすることで卵をかける前後で食感が変わって面白くなる
オレもこれ。同じ食感だとあきるし。
未だに食べたいと思えるしたかが1週間程度で飽きるわけない
アメリカ人だって、醤油なんて普段食べないだろうに。
味が合わない、店員の態度が悪い、紙ナプキン切らしてたりする。
ハワイのロコモコって日系人が作った料理なんだよな
キューバから来た野球選手に醤油が無理だったのがいたな、アメリカから来て牛丼ばっか食ってるのもいたけど
マクドとすき家みたいなジャンクフードは、たまにがうまいね。
文明開化で洋食が広まった頃はダメな人はホントにダメだったとか。
ウスターソースは辛いばかりで不味い!とか、バターの風味もえづいたりとか。
ロビンマスクとの会話の牛丼は養老乃瀧の名前が出てるけど、ゆでたまご本人はなか卯と発言してる
もっとも吉野家のどんぶりの件でもわかる通りゆでの発言ってあんまり信憑性が無いから
実際のところは何とも言いがたい
すき家に接客態度のよさをもとめなさんな。
1万以上出した懐石で、そういうのは求めなさい。
母国に帰ったら生で食べないよう気をつけて下さいね。
たまに行くと、ねぎ玉牛丼とサラダ!w
「実は生きていた」とかのレベルじゃなくほんとに何の説明もないんだぜ
キモ
そんなに好きなんだ・・・
相思相愛だねw
最初から投入する奴の気が知れない
ちゅるっと飲み込むのが伝統的な日本スタイルだ。かき混ぜるのは半島のマジェマジェ猿
どもの所業だ。
コメ欄見て思い出したわ。
だから俺は持ち帰りにして、家でインスタントのオニオンスープを
お湯で溶いて、いつも牛丼と一緒に楽しんでる
>日本のレストランではかなり一般的だよね
>唐辛子やごま油をちょっとかけて食べてみるといいよ!
ごま油やったことないなあ。今度食べる時試してみよう
そこで初めてご飯とおかずを一緒に食う旨さを理解する。たまに分かってない奴が上に乗ってる具だけを食ってご飯丸残しだったりもするがw
丼モノでご飯+おかずの食い方が分かってきたら次は定食コース。ここからは無限の拡がり
外人どもよ! 日本食の真髄をとくとご賞味あれ!
普段どんなもん食ってんだよw?
勝手に日本人の食べ方を決めつけるなよ。何だよちゅるっと飲み込むってw 気持ち悪い・・・。
唐辛子やごま油… あっ(察し
早朝だろうが深夜に何を食おうと問題ないからな
おまえら30後半でそんなことしたら、確実に胃がもたれるぞ
吉野家みたいなチェーン店は入りづらい
中坊ん時、初めて食った吉牛のウマさときたら
うる星やつらでも、モブキャラのメガネ達がよく牛丼食ってたけど、あれはどこだ?
それかねぎがたくさんのってるやつ
生卵丸呑みて…お前蛇やろ?
原作の初期(超人オリンピック前位のエピソード)で、キン肉マンが入場する時に
リング上で女性演歌歌手が吉野家の当時のCMソング(”牛丼一筋、80年~♪”ってヤツ、
アニメ版の牛丼の歌の元ネタ)を歌うシーンがあったから、吉野家だと思っていた。
うん.こでもくってろ
他者では牛丼以外を食ってる
でも牛丼の味って落ちたよな?
多少の値上げは目をつぶるから以前の味で食わせて欲しい
やっぱり国産牛は違うよ
すき家はバイトの人が可哀想なので行ってない
なか卯は親子丼しか食べてない
牛丼とはこうだというイメージができてしまうと、微妙な違いでも分かってしまうのが結構怖い
味も日本のと遜色なかったし、向こうの牛丼好き達幸せだろなぁ
そもそも汁が足らんとか文句つけるからか、普通が汁だくになってる、
じゃどうな奴が多いから、こっちが迷惑するわ
ちなみに、おれは、なか卯がすきだけとね。
コメントする