引用:https://redd.it/4yvg4j  https://imgur.com/gallery/91WK8


スレッド「東京に1年間住んだ後、仕事を辞め日本中をヒッチハイクするというミッションを始めてみた」より。 02 - wKhr44E

Ads by Google
(海外の反応)


1No infomationスレ主
東京に1年間住んだ後、仕事を辞め日本中をヒッチハイクするというミッションを始めてみた

1.新宿駅でバスを待つ
01 - FmYKKCE
 
2.初日は素晴らしかったが雨模様
06 - 5iFaiJk

3.名古屋城近くの公園
07 - LF1aRoR
 
4.(名古屋)駅は高層ビルで囲まれていた
08 - j1Vt3LI
 
5.雨でも通勤
09 - NF4wPKV
 
6.モード学園スパイラルタワーズ
12 - Q8byKBk

7.ヒッチハイクで大阪へ行くつもりだったが結局1000円の安くて粗末なバスを見つけたので乗る
13 - fiu5bJC
 
8.梅田周辺をナイトウォーキング
14 - ACjxn2W

9.梅田駅
15 - JG3lOdh
 
10.ビルと月
17 - YeOkTr7
 
11.窓辺でタバコを吸う人
18 - HYBFhbd
 
12.
大阪での寝室
19 - Mln03Vy
 
13.よくある道頓堀の写真
20 - RBKaV5I
 
14.
最初の1~2週間は土砂降りの繰り返しだった
21 - UYfrsWF

15.コーヒーを飲める場所を散策
22 - EpFWs6b
 
 
16.大きな建物に小さな人間がぽつり
24 - 7Q48MDh

17.梅田で見上げるとヘップファイブの観覧車
25 - o7x4pbb
 
18.帰る途中にあった魅力的な路地
26 - kQEZA6n
 
19.このアサヒの広告は80年代からあるに違いない
27 - PrFZGCN
 
20.新世界の通天閣タワー
28 - mODQvRE
 
21.公園で本を楽しむ男性
29 - wHIFbms
 
22.この晩は凄く壮大な夕日だった、写真では判断つかないだろうけど
30 - eFO9Hs9
 
23.大阪城(右側)の写真の中ではこれがベスト、自分は良く出来た観光客じゃないね
31 - PKqqmjr
 
24.大阪城の反対側にある建物
32 - Ltj0ejs
 
25.建物の中では剣道の稽古をしていた
33 - rwSOnQz
  
26.日本で必ず驚くことの1つは公衆トイレのプライバシーの無さ
34 - ObkkZ1B
 
27.午前2時に生活していることを考えあぐねているのか、飲み物を選んでいるのか、それとも…
36 - 4EaBr0b
 
28.団地という日本における公営住宅。かなり家賃は安いという話を聞いたけど
それでも自分が泊まった場所はしっかりとした作りだった
37 - pjxc6Jn

28.(次に泊まらせてもらう)女性が仕事からしばらく戻ってこないので徘徊
39 - bFOdaR2
 
29.電車に乗って奈良へ向かう。
栗色の阪急神戸線の車両と並んで、これが一番見ていて好きな電車
40 - PJ0e3jG

30.奈良の建物
41 - bpCwwEw
 
31.地震博物館(?)の魚
42 - dQItIK4
 
32.奈良は鹿で有名、貪欲で食いついてくるような奴
43 - 5HxDQR6
 
33.前述の鹿に関する警告
44 - r8xCoyt
 
34.奈良公園の池
45 - xChmmFJ

35.中国人観光客が家族を呼んでいる
46 - KDSxpD4
 
36.ゴミ、ダメ
47 - 63wvCJ7
 
37.丘の上にいる鹿は凄くかっこよかった
48 - 8Cvevtl
 
38.駅までは歩いて戻りましたとさ
50 - ryNjfYb
 

2No infomationスレ主
英語教師として働いてて、東京で暮らした1年は人生最高の1年だったんだ
でも日本にいるのに全然都市部にいられてないことに気づき
仕事を辞めて日本中をヒッチハイクすると決断した
東京を下って横浜に行き、海岸に沿って稚内まで行きまた東京に戻ってきた
1~2ヶ月で終わると思ってたけど、もっと長くなるとすぐに気づいたよ
ちなみに今回は(東京)→名古屋→大阪→奈良編

写真は全てニコンD800、35/2mmのレンズで撮影
自分のインスタグラムにもいくつか写真を載せてて
他にもアルバムがPart1~5まであるのでどうぞ(最下部の関連記事参照)


3No infomation万国アノニマスさん
どこでこんな写真の撮り方を学べばいいんだろうな、実に素晴らしい


No infomation万国アノニマスさん 
普通にカメラを買って写真を撮り始めるのがオススメ
父は俺を写真の世界に引き込んだけど、フォーマルな練習をさせることはなかった
でも父は写真を見る目はあったから、自分も段々と写真が身についていったよ


4No infomation万国アノニマスさん 
壮大な写真の数々だった
 

5No infomation
万国アノニマスさん 
来月日本に行く予定だから、訪れるつもりの地域が楽しみになってきた 
こういうアルバムを見ると旅行を切望するしかなくなってしまう


6No infomation万国アノニマスさん 
素晴らしいな
ずっとこういう生き方をしてみたかったが、その夢は今のところ程遠い気がする
どうやってスレ主はこれをやり遂げてるんだ? 


No infomationスレ主
こういう事をするんだったら最初の1歩が一番大きいと思う
自分は恵まれた職業に縛られていたわけじゃないし、旅行に慣れてるってこともある
だからやると決めたことをやっちゃったって感じかな
どこでもカウチサーフィン出来るし(他人の家に泊めてもらうコミュニティ)
ヒッチハイク・夜行バス・青春18切符があれば出費も抑えられる


7No infomation万国アノニマスさん 
職業もなくどうやって自活してるの?
こういう事する人は本当に羨ましいけど
収入も無いのに宿泊費・食費・雑費をどうしてるんだと思ってしまう


 No infomationスレ主
凄く質素な暮らしをしてるよ、仕事を辞めた後はかなり節約してる
そして旅行も粗末で安く済ませてる
どこへ行くにもヒッチハイクだし、寝泊まりはカウチサーフィン
カウチサーフィンが見つからない時は24時間営業のマクドナルド
写真に映ってないところは写真のように華やかじゃないのさHAHA


9No infomation万国アノニマスさん 
スレ主の写真は見事だ
本当に自分が思いもしなかった日本の側面を捉えてる
素晴らしい眼を持っているようだ
インスタグラムをフォローしておくけど、今度また多くの写真を見るのが楽しみになった

 

10No infomation万国アノニマスさん 
スレ主の作品は一貫して信じられないほど凄い
公開してくれて感謝だ 


11No infomation万国アノニマスさん 
こういう色合いとコントラストの写真は大好きだ
あらゆるものが本当にネオンで照らされているような感じで


12No infomation万国アノニマスさん 
またお前か!


13No infomation万国アノニマスさん 
自分の写真技術に自信を持ってるけど
スレ主の投稿するアルバムを見るといつも自分はもっと頑張らなきゃいけないと気付かされる
常に最高の作品をありがとう 



14No infomation万国アノニマスさん 
こういうのは素晴らしいな


15No infomation万国アノニマスさん 
”反対側の建物が大阪城です”って写真が最高だった
アルバムとしても良いね 



16No infomation万国アノニマスさん 
驚くべき作品だった
新宿は東京に行った時に訪れておくリストに入れておくよ
公開してくれてサンキュー


17No infomation万国アノニマスさん 
WOW.実直でシンプルでありながら息を呑むような写真だった!


18No infomation 万国アノニマスさん 
写真スタイルが素晴らしいよね
公開してくれてありがたや~ 


19No infomation万国アノニマスさん 
俺達にはこういう写真がもっと必要だ

 
関連記事