スレッド「2020年の東京五輪では鉄腕アトム、セーラームーン、ワンピース、NARUTO、ドラゴンボールZ、さらに多くの作品と提携するようだ」より。JOCの公式ライセンス商品のラインナップが海外で話題を集めていたので反応をまとめました。
引用:https://redd.it/4z0prv
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
2020年の東京五輪では鉄腕アトム、セーラームーン、ワンピース、NARUTO、ドラゴンボールZ、
さらに多くの作品と提携するようだ
https://tokyo2020shop.jp/user_data/special_character.php
さらに多くの作品と提携するようだ
https://tokyo2020shop.jp/user_data/special_character.php
2万国アノニマスさん
エヴァンゲリオンが無いなら暴動だよ
3万国アノニマスさん
こんなことは分かりきっていた
閉会式で安倍総理がマリオだった時から日本はアニメというカードを2020年に使ってくるとね
↑万国アノニマスさん
兄弟、俺は真剣にこのオリンピックを観に行こうと考えている
↑ 万国アノニマスさん
今そう考えてる人は多いだろうね
でも明らかに開会式のチケットは超高額になる、2000ドルくらいはかかるな
でも明らかに開会式のチケットは超高額になる、2000ドルくらいはかかるな
4万国アノニマスさん
ロゴを見れば分かるがドラゴンボールZじゃなくてドラゴンボール超な
5万国アノニマスさん
プークスクス、企画委員会の誰かは汚らわしいニワカのようだ
↑万国アノニマスさん
少年ジャンプの作品が多すぎるし
外国人オタクがリストを作ったに違いない
外国人オタクがリストを作ったに違いない
6万国アノニマスさん
もし人生でオリンピックに参加するとしたら
一番行ってみたいのはこの大会になりそう
もし人生でオリンピックに参加するとしたら
一番行ってみたいのはこの大会になりそう
7万国アノニマスさん
AKIRAが無いんだけど?
おいおい頼むぜ、あれなら完璧に合ってるだろ!
おいおい頼むぜ、あれなら完璧に合ってるだろ!
↑万国アノニマスさん
AKIRAのストーリーを考えたらそれは避けるべきだろうと思う
8万国アノニマスさん
妖怪ウォッチが公式スポンサーなのにピカチュウが外されてるってのは変だな
マリオが出てきたんだからポケモンの会社も何らかの形で関わってくると思うけど妖怪ウォッチが公式スポンサーなのにピカチュウが外されてるってのは変だな
俺に必要なものはオリンピック×ポケモンのグッズだけだ
↑ 万国アノニマスさん
10万国アノニマスさん
ラブライブのμ's再結成を頼むぞ日本
ラブライブのμ's再結成を頼むぞ日本
11万国アノニマスさん
少年ジャンプ作品が多すぎるのにジョジョは無いのか
少年ジャンプ作品が多すぎるのにジョジョは無いのか
↑ 万国アノニマスさん
ジョジョは世界中の漫画・アニメファンの間でのみ有名だからね
普通の人は面白いポーズを取りながら馬鹿みたいにオシャレなキャラとして見てくるだろう
だがもし荒木飛呂彦がプロモーションポスターをデザインしてくれればきっとクールになるはず
普通の人は面白いポーズを取りながら馬鹿みたいにオシャレなキャラとして見てくるだろう
だがもし荒木飛呂彦がプロモーションポスターをデザインしてくれればきっとクールになるはず
↑ 万国アノニマスさん
そうそう、フェンシング会場でポルナレフを見れればきっとクールだと思うんだ
あいつのシルバーチャリオッツはまさにフェンシングのスタンド能力だから
あいつのシルバーチャリオッツはまさにフェンシングのスタンド能力だから
12万国アノニマスさん
スクールデイズとモンスター娘のいる日常を見せて欲しかった
スクールデイズとモンスター娘のいる日常を見せて欲しかった
↑ 万国アノニマスさん
Nice boatはオリンピック競技だったのか?
13万国アノニマスさん
スラムダンクが無いとか惜しいことをしてるな
14万国アノニマスさん
魔法使いプリキュアは何か変なチョイスだ
東京オリンピックまでにプリキュアは4期分放送されるわけだし
東映は魔法使いサリーを復活させるべきだった、そっちのほうが楽だし象徴的だから
魔法使いプリキュアは何か変なチョイスだ
東京オリンピックまでにプリキュアは4期分放送されるわけだし
東映は魔法使いサリーを復活させるべきだった、そっちのほうが楽だし象徴的だから
15万国アノニマスさん
つまりNARUTO走りはオリンピック種目になるの?
↑万国アノニマスさん
17万国アノニマスさん
こういうのは素晴らしいけどスポーツアニメにしたほうが無難でしょ(笑)
スポーツアニメには名作が多いじゃないか
はじめの一歩、あしたのジョー、YAWARA、エースを狙えetc・・・
こういうのは素晴らしいけどスポーツアニメにしたほうが無難でしょ(笑)
スポーツアニメには名作が多いじゃないか
はじめの一歩、あしたのジョー、YAWARA、エースを狙えetc・・・
18万国アノニマスさん
俺のスタジオジブリはどこだ?
ガンダムやカウボーイビバップは?
俺のスタジオジブリはどこだ?
ガンダムやカウボーイビバップは?
19万国アノニマスさん
もっとエヴァンゲリオンは出すべきでしょ
もっとエヴァンゲリオンは出すべきでしょ
20万国アノニマスさん
AKIRAが登場しないことにガッカリしたよ
AKIRAが登場しないことにガッカリしたよ
21万国アノニマスさん
日本人はゴジラを召喚するイベントもやるべき
日本人はゴジラを召喚するイベントもやるべき
22万国アノニマスさん
アニメじゃないけど初音ミクはどうした?
23万国アノニマスさん
2019年のラグビーワールドカップ、2020年のオリンピック・・・
休暇を取ってここに行けるように今から貯金しとくよ!!!!!!
2019年のラグビーワールドカップ、2020年のオリンピック・・・
休暇を取ってここに行けるように今から貯金しとくよ!!!!!!
関連記事
ピカチュウがいないのは切り札だからか、版権的な問題なのか・・・
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
まぁ妖怪ウォッチとかあるがだいたいはメジャーなアニメでいいんじゃないか?
安部総理が、AKIRAバイクで登場するな
結局こうなっちゃうんだなぁ
まあ、今回の閉会式の成功で任天堂のマリオとピカチュウは神枠だろう
演目のフィナーレはジョジョ立ちのオンパレードだったじゃないか…
セーラームーンはフィギュアスケートからポーズイメージ持ってきてるんたまからやるなら冬季だろう
アニメ三昧のオリンピックなんて見たかないよ
この二つは無いわ
シード権持ってるから・・・www
開会式は18Mのガンダムが歩いて、その下を数百匹のピカチュウがパレードするわ
もう日本人は無意識のうちに重度のオタクになってしまってるんだと思うよ
11しかまともなのがいない
今回はアニメアイコンを定着させたとしても何らおかしくはないぞ。
まだおジャ魔女の方が一貫性がある
女の子向け弱いね。
イタリアだったかどこだったかの女子バレーが強くなったのは、アタックNO.1がきっかけって聞いたんだが。
10年程前の話だから今・これからの選手にはピンとこないかな。
ミッキーマウスもだけど、なんでネズミがいいんだ?
哺乳類の祖先だから誰もが好きになっちゃうのか?
ドブネズミでもいいのか?
って真面目に考えたら負けなのかもだけど。
イタリアバレーの火付け役は『アタッカーyou』だった。
世界中のキャラクターでも出して、陸上とか柔道とか試合してるシーンの方が面白いと思う。
だけどどうせやるのなら和風と近未来を兼ね備えた思いっきり奇抜な感じにしてほしい
侍、忍者、芸者、歌舞伎、妖怪、八百万神、ロボット、特撮、ゆるキャラ
思いつくだけでもかなりのキャラクターはあるし…
特にラブライブとミクは現実でライブが出来るんだし最高のショーになるはず
確かにあれはジョジョ立ちだなw
これだけプレゼンが良く好評だったのに本番の開会式がしょぼかったらイヤだな…
五輪とは別にやれよw
と、オタクだが思う。
あまりハードル上げんな
日本は漫画・アニメだけ二ダァァァーッ!と発作起こしてたチォン猿が無知なだけで、世界は1960年代から日本アニメで育った世代がいるからね。あの演出が全世界で絶賛されて一番ショックを受けてるのはチォン猿。
今度は執拗な日本音楽サゲに転換してるが、それだって世界的に見れば日本はむしろレベルが高い。グラミー賞受賞者も輩出できない国とは違う。
海外で本当に広く認知されているゲームの有名キャラやドラえもん、キャプテン翼、は放送してる地域が広いし、キティちゃんみたいなキャラクター止まり。ジブリや手塚氏くらいの権威だとありえる。
今まで国際的な広報で使ってるのもその程度だから。
すごい濃い連中だな
いちおう、両方に顔出すのはフェアでないからな。
ニンジャショーなんてもの今からでも取り組めないかなぁ
日本文化の保護にもなるし
そして、忍者が会場のどこかに隠れていて場に応じて何かを仕掛けてくる
まぁ、サムライなんかは日本刀がらみで某国がうるさいだろうけど
ゴジラの聖火台に点火もやってほしいけど、聖火的に問題あるのかなぁ?
聖火の火を消すのはウルトラマンのウルトラ水流とかで
ピカチュウとかマリオとかキティちゃんは世界的に有名だし、その辺のコラボもして欲しい
生半可な開会式じゃ納得してもらえないぞ
上手く絡めていけば子供も飽きずに楽しめるだろうし。
ニンジャやサムライってのはもう海外でもお腹いっぱいなんじゃね?
安易な外国人ウケの狙いみたいで向こうにも見透かされそう
それならミクとかガンダムとか日本のちょっとぶっ飛んだコンテンツで好き勝手やってる感じのが独自性出ると思う
単なるアニメ推しってだけじゃない事をよく理解してほしい。
あくまでも広報、関心を引く呼び水でしかないし、それ以上にはしないだろう。
「アタックNO1」としてる記事もあるが、大人気なのは「アタッカーYOU」ようだね。
イタリアではずっと再放送され続けてるよ。
今年イタリア女子代表の17歳の選手が、バレーはじめたきっかけを「アタッカーYOUの放送見て」と言っていた。
2008年には続編がつくられイタリアだけで放送。
イタリアタイトル「Mila e Shiro - Il sogno continua」
愛着の無い人が見たらヘンタイと紙一重なのが多いし
あとAKBなんかはロリだからダメ
・・・すんません、とりあえず言ってみたかったんです(汗)
ドラえもん、キャプテン翼、ドラゴンボール等世界的に有名なアニメコンテンツ
忍者やサムライ、富士山に寺院や神社といった外国人受けする歴史的なコンテンツ
和太鼓、三味線、切り絵、雅楽など視覚的聴覚的に楽しい文化的コンテンツ
ロボットやイルミネーションで近未来的な演出が出来る技術的なコンテンツ
これらそれぞれmixして開会式やるんだろうな
2020年どころか、あと半年ほどで次のシリーズになるのに。
単年度のプリキュアと、一発屋の妖怪ウォッチがすごい違和感だなあ。
完全にポケモンにケンカ売ってんだろこれ ジバニャンとか世界に全く知られてない認知度は皆無
だからかPVでガンダムとドラゴンボールはでてなかったのかなあ
グッズ売上、来日数も間違いなく上がるだろう。
なんだ、東京五輪は大成功間違いないなw あとはやり方次第だよ
反感をかって「日本が悪い」って 騒ぎそうw
ドラえもんが入ってないのも
アキラとゴジラは設定と世界観が一応は平和の祭典であるオリンピックに
公式設定で出すにはちと問題がある気がするw
どちらも何かしらのグッズ類は出るとは思うんだけど
忍者はポイントだよ 忍びだもん。忍者お腹いっぱいかもしれんが、外国人のほとんどは勘違いしてるだろう
正しい認識というか日本人の認識レベル程度に修正可能
で、忍者は水泳、陸上など様々な競技で利用できるしな。オリンピックにはもってこい
100mの映像に混ざって疾走する忍者。水団の術で(ファウルのオチとか)、または水蜘蛛の術で進む忍者
砲丸投げの砲丸に飛び乗る忍者(ラインから出たから失格のオチ)。アーチェリーやエアピストルなんかでは手裏剣投げたり、忍者が聖火に火をつけたりも出来る
煙で消えた後、姿を現して安部ちゃんとか、または分身の術で安部ちゃんの分身とか
協力してくれた青森大学の新体操部も活かしやすいしな。
日本の持ち味は新旧ごちゃ混ぜのカオスな所にあると思う。情報過多で押し切れるだけのコンテンツを所持しているのに使わないのは勿体無い。
祭りは派手な演出の方が映える。カッコ良さとかいらない。めいいっぱい楽しんでもらってお土産をたくさん持て帰ってもらえる、そんな大会になればいいと思う。
クールジャパンといえばアニメ
本大会はアニメだけでいい
プロジェクターマッピングでビームライフルを撃つ
そこで聖火台に隠れた人が点火
腕の部分の稼動くらいはできるだろう
または、ゴジラがスタンドから登場してプロジェクターマッピングで火を噴いて点火
ゴジラの首や腕くらいは稼動できそう
一人の安倍ちゃんが二人の安倍ちゃんに♪
三人に四人に♪
五人!十人!
オウオウオウオウヤァっ‼
忍法!安倍分身♪安倍ちゃん♪
って左巻き発狂必至だなwww
アニメと比べたらゲームなんてマニアにしか受けない。歴史も浅い。
しかも最近は日本のゲームは全く売れない。
マリオなんてマインクラフトやアングリーバードに抜かれた雑魚。
うわ、めっちゃステレオタイプだわ。
そもそも妖怪ウォッチは元々ゲームだろに・・・
国家的イベントで劣等ジャンルであるゲームを宣伝してやる必要はない。ゲームヲタクに市民権与える必要はない。
日本のアニメは今も世界一だが日本のゲームはもう世界でぼろ負けしている。アングリーバードやマインクラフトはマリオの売上を追い抜いた。
さらに付け加えるなら漫画も世界では売れていない。アニメ化で有名になっただけである。
マリオだのポケモンだのゲーム原作ものや、ドラえもんだのドラゴンボールだの漫画原作ものをプッシュするのはアニメの歴史に対する冒涜である。
アニメの歴史において重要なのは、ヤマト、ガンダム、エヴァ、そしてジブリである。
そうそう、ロンドンの時の評判が良いらしいが
ロスの「空からプシュー!」チ〇ンの鳩「ボワッ!」
以降何やったか全然記憶にないわ。
ニワカ演出家が「俺の考えた東京五輪開会式」案だしててワロタ
マリオ・ドラえもん・キティこの辺はデザインや性質上、当り障りのないキャラでオタク臭はしなかったけど
少年漫画や少女漫画のキャラまで出してくると ちょっと・・・
遠目過ぎて、ダンス1つ1つがわかんない。
旗振ってた応援団がかっこよかった!
ゲームのキャラがアニメ化して人気になった事自体は否定するつもりはないが、
その根本的なものがなきゃ存在する事もなく知れ渡る事もないだろ。
自分が言いたいのはゲームとかアニメとかと言うよりキャラクターを大事にしてくれって事。
世界的にも有名なキャラクターばかりだからそれは言い過ぎ
アニメなどのキャラクターだけでなく日本の最先端技術を披露したり外国人でも知ってような日本の文化(忍者など)を見せたりもしてほしいね、そこにアニメなどのキャラを入れたりすればいいと思う。プリキュア・妖怪ウォッチは世界的に知名度が低いから要らないと思う、個人的にはワンピースとかNARUTOも要らないけど
あと振り付けとか応援団はダサいと思いました^^
ゆるキャラも大体自治体や役所関係だから話を通し易いし世界にローカルを売り込むチャンスだから我も我もと集まって来る
それだけでも結構華やかさは賄えると思うんだがのう
アニメだけになるのは嫌だけど、オタク産業も日本の象徴だしニッチキャラも多少のチラ見せくらいはいいんじゃないの…とか思ったり思わなかったり
今回みたいに伝統文化と先端技術とキャラクターを上手いこと絡ませて欲しいな
今回の五右衛門みたいにさりげなく満遍なく出して欲しい笑
ようするに日本は持ちネタが多すぎるんだよ。
嬉しい悲鳴というかなんというか・・・・
海外からのお客様の平均的なアニメに対する興味や知識量を考えたら、俺ら基準じゃ全く物足りないラインナップになるはずだし、そうでなきゃならない。
やりすぎれば、東京五輪自体が「痛車」になってしまう。
アーチェリーとか射撃、カヌーの漫画はないかぁ
熱狂的なオリンピックになるだろう。
お台場のガンダムにビームサーベルの代わりにトーチ持たせて
そのまま聖火台にしたらええやん。
忍者、侍、舞妓さんなんかのアイコンと
和太鼓、三味線、各地の民謡なんかも絡めるんだろ
素材には困らないどころかどれ使うか迷うレベルでやりたい放題できるな
出版社の意向と作者が同じと限らないしなー。
オリンピック&コンビニとかのコラボで他にも色々出てくるでしょ。
AKBやエグザイルとかゴミが出るくらいなら
アニメがいいと思ってる人多そうだな
事を言ってたみたいだけど、もしかしたらこういう事?
ワンピは海外での知名度0妖怪は4年後もう廃れてる
口から火を吹いて聖火台に点火。
まぁ全部アニメで埋め尽くすなんて馬鹿な真似しないと思うけど...
キャプテン翼に一歩、ポルナレフもいいね。陸上はNARUTOでいいや。BORUTOでもいいけどw
メインじゃなくてちょっとした脇役で会場の案内図とかでたくさん顔を出してほしいな
ワンピナルトもグレーゾーンになってしまうが
それでもねじ込むマネーパワー
カバネリ 6081本 はいふり 5708本 リゼロ 5577本
アニオタ「日本のゲームはオワコン!日本のアニメは世界で大ブーム!政府はアニメーターさんを助けろ!」
俺も妖怪ウォッチやワンピース、NARUTO、プリキュア等は要らないと思う
海外のアニオタだけの関心になりかねん。それこそWEEABOOオリンピックだわ
仮面ライダーやボルテスVは惜しいよなぁ。タイやフィリピンにとっては絶大だろうけど
特に後者は物凄い平和へのメッセージになるのになぁ
その国限定というのが惜しまれる
ゴジラ、セーラームーン、ドラえもん、ソニック、キティちゃん、キャプテン翼、トトロくらいか
ラピュタの上にTOKYOを作り上げるのもアリかもしれない
ゴレンジャーにラグビーやらせたいけど、知名度はどうだろ・・・ アメリカでパワーレンジャーならメジャーだろうけど
ナルトは世界人気あんのになに言ってんだwww
リアル忍者とナルトのコラボは必須だろう
忍者道場系は世界中にある
むしろ世界的知名度があるキャラが1つあるだけでもいい強みじゃんwww
俺は嬉しい。
俺らアニメ好きをオタクだなんだと馬鹿にしながら、自分等はしっかりアメリカ人たちの真似ができているとしながらクールなメインストリームぶってきた連中……
ところが、今。ふたを開けてみれば、世界的に評価されているのは俺らオタク側の文化で、日本のメインストリーム()たちは、国内で粋がっているだけと証明されつつある。
ゴジラは悪役に徹するべきだ。
聖火を消そうと観客席を乗り越えて襲ってくるゴジラに、日本のアニメキャラ達が立ち向かって聖火を守る演出なんてどう?
半分くらいは日本の歴史パートだろ
残る半分を、伝統文化5:近代文化5で表現するのが定石
近代文化5の内約は、3くらいはアニメ漫画ゲーム、2は最新テクノロジー+ベイビーメタルでおけ
あくまでアニメ好きの中での人気だろう
アニメとかサブカル含めて2割くらいでおねがいしまつ・・・
鈴木は金に転びそうだから安倍が退陣してるか駿が死んでるかしたら出そうだ。
ワンピとナルトも微妙なところ
能・歌舞伎はいいけど日本舞踊なんかやめてくれよ
あんなもん宴会芸のタコ踊りじゃんか
あんまり海外では知名度なさそう
やっちゃー!
ぷいー?ぷいぷいぃ?
プイキュアは世界を救うにょだ!
海外でてりゃ何でもいいの?
3時間も4時間もいらん。
戦争がおきても青い衣きた美少女が救ってくれるって思ってるんだろうか?
コメントする