スレッド「さてみんな、オリンピックが終わった今なら」より。

1471828568081 
引用:
http://boards.4chan.org/sp/thread/70692889
http://boards.4chan.org/sp/thread/70692233
https://redd.it/4yvaxx


(海外の反応)


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
さてみんな、オリンピックが終わった今なら俺達がどれだけメダルを稼いだか
そして俺達が他の国よりも上手いことやったかが分かるだろう


United States of America(USA)万国アノニマスさん
アメリカの合計数は121個、金メダルが46個か
これってオリンピックのなかでは正式に過去最高記録?



 United States of America(USA) 万国アノニマスさん 
アメリカは1904年に231個のメダルを獲得してる
金76個、銀78個、銅77個


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA USA 
Ads by Google
4 France 万国アノニマスさん 
俺達は楽勝で日本より上で終われるはずだったんだがなぁ
ラビレニ(棒高跳び)、マナドゥ(競泳)、フェンシング、ハンドボール全部で苦しめられた



5 Portugal 万国アノニマスさん 
サッカーのメダルは10個分としてカウントしようぜ
水泳は4つの泳ぎ方があるのでメダルはそれぞれ0.25個分、馬術はノーカンでいい
 

6 Brazil 万国アノニマスさん 
開催国かつ200人以上の選手団で、トップ10に入れないとか
ぐへええええええええええええ



Switzerland万国アノニマスさん 
それでもブラジルは過去最高の結果なんだよなぁ


 Brazil万国アノニマスさん 
そりゃそうだけどさ、ブラジル五輪委員会は開催前に
メダル数TOP10&25個以上のメダルとかぬかしてたんだぜチクショウ 
※参考:11位~40位の国々
1471856975001
 
7 Brazil万国アノニマスさん 
金メダルは4ポイント、銀メダルは2ポイント、銅メダルは1ポイント
客観的に見てこれが正しい集計方法 


8 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
金メダル>合計数>銀メダル>銅メダル でしょ


9 Argentina万国アノニマスさん 
ロシアがマジで凄い
奴らはデタラメな理由で半数のアスリートが出場停止になったのにそれでも4位で終えている
オリンピックで地政学的なものを見ると悲しくなるよ
プーチンは悪だとFOXニュースは俺に訴えかけてくるし


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
国際オリンピック委員会はアメリカとも仲が良いわけでもないけどね
あれはロシアの悪事がかなり証明されてしまったからだろう


10 Brazil万国アノニマスさん 
チームスポーツは選手の数だけカウントすべきだ
サッカーは11個分、ラグビーは7個分、バレーボールは6個分、テニスダブルスは2個分
みたいに 


 Colombia 万国アノニマスさん 
それは分かる
チームスポーツは個人競技よりもメダルが多くて然るべき


11 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
チームスポーツは個人ごとにカウントして
人口一人あたりのメダル数で並べたほうが真の意味で順位がハッキリする
例えばバスケは12個分としてカウントする 


12 New Zealand 万国アノニマスさん 
制した競技の多様性で比較しようぜ
ニュージーランドは世界最高のスポーツ国家という証拠がまた一つ増えてしまった

1471840667370
※ニュージーランド:ボート・セーリング・カヌー・陸上・射撃・自転車・ラグビー・ゴルフ
※ジャマイカ:陸上のみ
 

↑ United States of America(USA)万国アノニマスさん 
ボート・セーリング・カヌーは同じボート競技だろう
陸上は投擲・競走・跳躍・これら3つの合わせ技で成り立ってる  
 

13 New Zealand万国アノニマスさん 
もしニュージーランドがアメリカと同じ人口だったら1284個のメダルという計算になる


14 Finland 万国アノニマスさん 
イギリスが離脱したとしてもEUが勝利してるわけだが
1471853266862


15 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
イギリス(1936~2004年):金メダル73個
イギリス(2008~2016年):金メダル75個
見事な改善だと思う

 

No infomation万国アノニマスさん 
うむ、イギリスは今回のオリンピックで予想外のサクセスストーリーを歩んでいる
 

Brazil 万国アノニマスさん 
俺は正直こういうことは予想してた
ここまで上手くいくとは思ってなかったが2012年の投資の成果を享受した感じだ
 
 
17 China 万国アノニマスさん 
俺達中国にとってはガッカリだよ
開催地で51個の金メダル、ロンドンでは38個の金メダルだったのにな
とはいえイギリスはおめでとう! 


18United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
(大英)帝国の逆襲だね


関連記事