スレッド「2020年東京五輪にはワクワクする!」より。
リオ五輪閉会式で放映された東京オリンピックのPR映像が世界中で話題となっていますが、特に日本のキャラクターに関する書き込みが多数あったので重点的に反応をまとめました。![]()
引用:
https://redd.it/4yy8vh
http://boards.4chan.org/sp/thread/70694470
https://www.facebook.com/9gag/posts/10154894868536840
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

2020年東京五輪にはワクワクする!
自分でも興奮を抑えきれないし間違いなく現地に行きたい
というわけで2020年の東京五輪に興味がある人はどうするのか語ってみよう
自分でも興奮を抑えきれないし間違いなく現地に行きたい
というわけで2020年の東京五輪に興味がある人はどうするのか語ってみよう
3
万国アノニマスさん

ドラえもんってそんなに世界中で有名なの?
マリオやピカチュウなら分かるんだけど・・・
マリオやピカチュウなら分かるんだけど・・・
↑
万国アノニマスさん

正直に言うとそこまで人気は無い
スーパーマリオ、ポケモン、ドラゴンボールが一番有名だと思われる
スーパーマリオ、ポケモン、ドラゴンボールが一番有名だと思われる
↑
万国アノニマスさん

ベトナム、スペイン、ラテンアメリカだとドラえもんは有名
少し前にアメリカでも順応させようとしたけど
色んなものをアメリカナイズしようとして、その結果酷いことになった
少し前にアメリカでも順応させようとしたけど
色んなものをアメリカナイズしようとして、その結果酷いことになった
↑
万国アノニマスさん

ドラえもんはアメリカとカナダ以外なら有名
↑
万国アノニマスさん

俺はバンクーバーで生まれ育ったけどドラえもんはかなり有名だった
※参考:東京五輪PR映像
4
万国アノニマスさん
4

他の場所では知らないが
ドラえもんの英語吹き替え版は現在進行形でアメリカの複数の局で放送され続けている
だから十分有名だと思うぞ
ドラえもんの英語吹き替え版は現在進行形でアメリカの複数の局で放送され続けている
だから十分有名だと思うぞ
5
万国アノニマスさん

素晴らしい映像だった
もう1分だけ伸ばして悟空・ピカチュウ・ロボットアニメを出せば基本は全部カバー出来てたな
もう1分だけ伸ばして悟空・ピカチュウ・ロボットアニメを出せば基本は全部カバー出来てたな
7
万国アノニマスさん
俺は半分AKIRAを期待してたのに
でも本当にこういうものを見れたのは嬉しい驚き

俺は半分AKIRAを期待してたのに
でも本当にこういうものを見れたのは嬉しい驚き
8
万国アノニマスさん

聖火台に火を灯すならどのゲームキャラがいい?
↑
万国アノニマスさん

リザードン
10
万国アノニマスさん

イチローが聖火台に火をつけて金メダルを取れば最高すぎるんだけどね
11
万国アノニマスさん
マリオ&
12

80年代アニメ枠でSupercampeones(キャプテン翼のスペイン語タイトル)を使うとは愉快だ
サッカーアニメだと日本はワールドカップでほぼ優勝してるよね(笑)
13
万国アノニマスさん
ドラえもんとキャプテン翼を見れて心がほっこりした

ドラえもんとキャプテン翼を見れて心がほっこりした
14
万国アノニマスさん
ある意味2024年五輪の都市に同情してしまう
東京のあとではどこがやっても平凡に見えてしまうだろう

ある意味2024年五輪の都市に同情してしまう
東京のあとではどこがやっても平凡に見えてしまうだろう
↑
万国アノニマスさん

もしロサンゼルスが2024年の開催を勝ち取ったら東京といい勝負をするはず
何だかんだで映像美の本拠地だからな
何だかんだで映像美の本拠地だからな
15
万国アノニマスさん
このワンシーンは美しい
本当にこれを五輪のポスターにすることを願ってる


このワンシーンは美しい
本当にこれを五輪のポスターにすることを願ってる

17
万国アノニマスさん

日本なのにイタリア人キャラのマスコットを使うとは
18
万国アノニマスさん
スーパーマリオ、ハローキティ、パックマン・・・
来たる2020年のオリンピックはReddit民をターゲットにしているね

スーパーマリオ、ハローキティ、パックマン・・・
来たる2020年のオリンピックはReddit民をターゲットにしているね
19
万国アノニマスさん
閉会式を見た中国人の反応を知りたい
中国人の一部にはドラえもんを中国人が作ったアニメだと思ってる人がいるから

閉会式を見た中国人の反応を知りたい
中国人の一部にはドラえもんを中国人が作ったアニメだと思ってる人がいるから
↑
万国アノニマスさん

誰もそんなこと思ってないだろう
俺はベトナム出身で知り合いに5人中国の人がいるけど
彼らもドラえもんは日本アニメって知ってた
俺はベトナム出身で知り合いに5人中国の人がいるけど
彼らもドラえもんは日本アニメって知ってた
↑
万国アノニマスさん

20
万国アノニマスさん

俺は日本で知名度のある微妙なポップカルチャーやゲームを出してくると思ってた
マリオに扮した安倍首相が土管から飛び出してくるとは思ってもみなかった
マリオに扮した安倍首相が土管から飛び出してくるとは思ってもみなかった
22
万国アノニマスさん

音楽でカウボーイビバップを思い出した
おそらく作曲は菅野よう子だろう
おそらく作曲は菅野よう子だろう
23
万国アノニマスさん
スポーツアニメのキャラの垂れ幕がデカデカと掲げられる光景を想像してしまった
ボクシングならはじめの一歩とかになるだろうか? 最高だね(笑)

スポーツアニメのキャラの垂れ幕がデカデカと掲げられる光景を想像してしまった
ボクシングならはじめの一歩とかになるだろうか? 最高だね(笑)
24
万国アノニマスさん
職場のテレビでこの映像は見てたよ~
まさに日本タイプのオリンピックだった(笑)

職場のテレビでこの映像は見てたよ~
まさに日本タイプのオリンピックだった(笑)
25
万国アノニマスさん

他にアメリカで有名なアニメってある?
南米ではキャプテン翼が凄く有名だけど、アメリカではどれくらい人気なのか分からないな
南米ではキャプテン翼が凄く有名だけど、アメリカではどれくらい人気なのか分からないな
↑
万国アノニマスさん

アメリカでキャプテン翼の知名度はそこまで無い
おそらくドラえもんのほうが僅かに有名な程度
しかしハローキティとマリオなら誰でも知っている
おそらくドラえもんのほうが僅かに有名な程度
しかしハローキティとマリオなら誰でも知っている
↑
万国アノニマスさん

一般的にキャプテン翼はアジア・南米・非英語圏でのほうが知名度が高い
おそらく今18歳以下のアメリカ人は知らないだろう
アジアや南米ではサッカーへの感心が極めて高いので多分それが関係している
今でも多くのプロサッカー選手がキャプテン翼に影響されてるからね
おそらく今18歳以下のアメリカ人は知らないだろう
アジアや南米ではサッカーへの感心が極めて高いので多分それが関係している
今でも多くのプロサッカー選手がキャプテン翼に影響されてるからね
↑
万国アノニマスさん

キャプテン翼はアラブ諸国でも有名
26
万国アノニマスさん
たくさんのアニメキャラを見れるかと思うと面白そうだよな

たくさんのアニメキャラを見れるかと思うと面白そうだよな
27
万国アノニマスさん
この映像止められないんですけどー

この映像止められないんですけどー
28
万国アノニマスさん

俺の人生の目標はこの五輪に参加することだ
ずっと東京には行きたいと思ってたし、オリンピックの時期より良いタイミングなんて無いよな
ずっと東京には行きたいと思ってたし、オリンピックの時期より良いタイミングなんて無いよな
29
万国アノニマスさん

オタクってわけじゃないが、東京に行く計画を立てておくよ
関連記事

各国でキャラクターの知名度が若干違うというのは面白いですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
ドラえもんは東・東南アジア
キティはアメリカ
マリオは全てって感じか
絶対に東京五輪の開会式ではAKBやジャニーズを使うなよ
これが我々との由縁と思って欲しい
圧倒的人気のキャプテン翼が最初に出てきたしドラえもんも南米ではやってたしね
でも、アニメ、ゲームが賞賛されてるけど個人的には踊りと音楽も凄い良かった
ブラジルは自然で自由で楽しげなのに対して
日本は正確さと未来観を出してきた正反対の対比も面白かった
マリオの使い方は最高でしたわ
飴ちゃんあげよ♪
キティーはヨーロッパでも人気だよ
やっぱ恥ずかしいかなw?
ヨーロッパもキャプテン翼、ドラゴンボール、NARUTO、セーラームーン
アメリカはポケモン、ゴジラ、AKIRA、マリオ、ドラゴンボール、NARUTOかな
アジアはドラえもん、クレヨンしんちゃん、コナンでもいけるな
後はジブリのキャラ出せば十分だろうな
自分もそれは思うけれど、第二次大戦前後はやっぱ難しくない?
政治思想とか歴史の見方別にして、やっぱ敗戦は避けて通れないんだし「明治→現代」って飛ばすのも少し違和感あるしな。
秋豚じゃないのは確かだろうけど
いいんじゃね? 新国立の横に立たせておこうぜ。
電通の佐々木
ソフトバンクのCM作ってる奴
嘆かわしや
Perfume一択だな、次点でベビメタ
キャプテン翼は韓国では知名度低い。すでに「蹴球王シュットリ」があったから
ウリのアニメと思ってたらしいけど実は日本アニメ。特あはこんな話ばっかだ
美醜はともかく、これを「日本人」としてPRするのか?
アニメは正直なぁ、動物モチーフの記号化されたキャラはともかく人が出るのはちょっと寒いわ。というか引く。ロボット系もないな。だったらリアルでASIMOとか出したほうがいい。個人的にアニメ出身でありなのはトトロとかネコバスとかジブリ以外だとドラえもんくらいかな。まぁジブリも世界的に見た場合日本オタク以外に受けてるのか微妙だけどさ。
やっぱゲームだよ。
改めて見てみるとなかなかよかった
戸隠正統!ジライヤ‼も双璧レベルで人気高いよ♪
ええー
まじか
ソフトバンクのcmはあんまりすきじゃないなー
このオリンピックの演出は素晴らしかった
個人的にロスかブダペストになりそうな気がする
一番喜ぶべき人なのに、喜べないのか。
沖縄にはよくいる顔
日本人よりも外国人の方が盛り上がりそうだね♪
閉会式の日本パフォはなかなかだった
テクノロジーと礼儀と歴史とゲームアニメのポップカルチャーだったら間違いない
頼むからAKBジャニEXILEは勘弁してくれ
どっちやねんって調べたらどっちの設定もあるっぽいね…。
でも安倍マリオはけっこう似合ってたよw
金メダル総ナメだなw
意味わかんないんだけど、日本人ならもっと鼻が低いはずだろとか思ってんの?
なんか韓国人みたいな感想だねえw
特にレアなものは今のうちに買っておいた方がいいかもな
自分等が喜ぶもん出してオ
世界中からくる、オタクじゃない“一般人”の人達が喜ぶことは何か。
OMOTENASHIの精神やで。
そういう意味では、外国人女性にファンが多いらしいセーラームーンとかいいんじゃないでしょうか。
あんまり押し出し過ぎてウザがられない程度にね。
なんでか知らないけど
抑える所はホントしっかりと抑えていくな。
日本人は外国人が思っているよりも色んなタイプの顔があるんだよ
この人ら、こんなところで使われるだなんて知ってたんだろうか。
フツーの観光客ってかんじなんだけど。
動画見てたらワクワクしてきたしw
東京は余裕で日帰りの距離だから、開催中に何か見に行こうかなって思えたよ
ほんなら下手な芸能人出すよりは初音ミクのが知名度あるんでない?あとジブリキャラとか大神も追加したい。
伝統芸能から最新のポップカルチャーまで幅が広いんだからそれを見せればいいんだよ!
あとこれのプロデュースってトヨタのドラえもんのcmの人じゃないの?
中国人の一部にはドラえもんを中国人が作ったアニメだと思ってる人がいるから
↑韓国人と勘違いしてるわこいつ
大学にも日本に留学しにきたくせにドラえもんと花男とか色々韓国のものと思ってる奴いるもんよ。19歳なのにその世代もまだ騙されてるのはやばい
日本は4年内にジャニーズとAKBとエグザイルを消さなきゃいけないな
国家プロジェクトにしてほしいわ
芸能人1秒も関わらないでほしい
俺は日本で知名度のある微妙なポップカルチャーやゲームを出してくると思ってた
↑これまさしくEXILEやAKBのことだろ
日本でしか知名度のないモノは出さないっていう判断が良かった
てっきりアメリカかと。
ロンドンオリンピックで出そうとか訳わからん運動あったけど
亀倉雄策っていう巨匠デザイナーが昔つくった。
それ開会式でやったし・・・
ナムコ「解せぬ」
日本にあると家族が邪魔なゴミだと思って捨てたりするし。
そのへん、日本は保守的、というよりはバランス感覚あるよなあ。
もしかしたらCOOL JAPANがようやっとなじんできたところwなのかもしれんが。エグザイルやらはまだ・・・到達できとらんのかもな。
アメリカではアメリカではアメリカでは
うるせえw知ってらーw
知名度はあっても一般受けはしないだろ。
アメリカかどっかのアナウンサーにキモいって言われてたしな。
大会期間中、晴海で展示しておきましょう。コンパニオン付きで。(笑)
キティ?誰得なのマジで
ほんとそう、ミクに罪はないが女の子キャラは色々と誤解を受けかねないから避けたほうが無難
せいぜいセーラームーンくらいかな、地位を確立してそうなのは
ミッキーとタメ張れそうなが数キャラいるってことにびっくりするわ、こんな国どこ探してもないやろ
ハローキティがイギリス人だというのはあまり知られていませんね。笑
なんだかなあ
混血かもしれないしそうじゃないかもしれないしどうでもよくね?
俺も彫りが深いから白人のハーフ?(ブッサイクだけど)ってしょっちゅう聞かれるけど先祖代々日本人だし
アホくさいわ
あとボランティアのクルクルパー衣装を絶対やめてくれ
パヨクも騒いでるじゃんw
ドラえもんが悟空でのび太のママを(後の)のび太がやってたんだっけ
と思ったが兵器に聖火を持たせるといちゃもん付ける奴が出てきそうだ
サーベルに点火すると腕持ち上げ期間中自由の女神みたいに聖火掲げてるw
土橋ココっていう、東京オリンピック期待されている体操選手だよ。
4年後はまだ現役だし、夏じゃシーズン真っ盛りだからな
いっていいオバQが不憫でならぬは。どうしてこんなに差がついた。
ドロンパもO次郎も魅力的なキャラなのにね。
キティはイギリスのロンドン
キティさん会場行きのバスはキティバスにするとか、乗るのはちと恥ずかしいが、それ目当てだけで客呼べそう。 でもオリンピックのスポンサー絡みで難しいだろうな。
両国のサイドカーが混じっててもいいなぁ。
ジャングル黒〇え
「せやなでベッカンコ」
オープニングの音楽は芸能山城組に頼もう
ジブリ美術館は予約制だし、漫画の原画とか見たことない外国人オタクどもは多いだろうし。
コミケも日程近いから凄いことなりそうだなぁ。
ていうかオリンピック期間中の東京中の混雑ぶりを想像したらかなりヤバいんだけど、大丈夫か?
日本人だって知らんの多いだろう
人種差別になるとか、西洋風の文化を重要視しろ、東洋の物は入れるな!と口うるさい。
ほんと、アメリカのアニメを作っていると、煩く制約を言われてウンザリする。
だから、ドラえもんもかなり現地用に変えてあるよ。
アメリカは、他国の文化は受け入れない傾向にあるからね。だから、世界共通アニメにはならない。
一部の国では放送されてたらしいけど
水道橋重工がクラタスの二足歩行化に成功して開会式に登場させたらファンにはウケそうな気も
コンデ・コマでも出す?
クソみたいな歌うたってラジオ体操してるだけ。
恥ずかしいから絶対出すなよ。
って、EXILEって最近落ち目の三度笠やから4年後はおらんやろけどな。
ピンクパンサーとかムーミンは日本産だと思ってたらしい。
この路線は良いな。やっぱり世界で唯一無二の武器だわ。
どこの漫画なら気持ちいいのかな?w
>ロンドンオリンピックで出そうとか訳わからん運動あったけど
ありゃ「非公式オープニング歌手誰が良いか」って投票で、韓国からの組織票で誰も知らない歌手が列挙されたから、「そんなんなら初音ミクの方がずっと良い」という現地の人達の投票でトップに立っただけだぞ。
日本からの働きかけはないし、騒動が日本に伝わった頃には投票は終わっていた。
一瞬「お!なかなかかっこいいかも」と思ったけど
平和の祭典にアニメとはいえ戦争の兵器はたぶんダメだと思う
止めてね
控えにまわった
ピカチュウ、ドラゴンボール、ワンピース
手塚治、ジブリ・・・
総登場となるだろう
日本人でマリオドラえもんキティちゃん知らんのってどの層よ?
ここらへんはオタ基準ではないのは確実。
まぁ団塊以上は知らない人も増えてくるのかなぁ。
無償のボランティアさせれば良いんだよ。もちろん他のボランティアと同じ扱いで。
どっちも世界水準から見れば、わりとレベル高いんだよ。
アホなチォン猿工.作員はその二つばかり叫んでるけど、日本にはグラミー賞取ったアーティストだけで何人もいるからね。BABYMETALもおそらく取るだろう。
今まではアニメを叩いて必死でサゲてたけど、やってみれば世界が絶賛。これが現実。
watch?v=z64HCi2rQkE
これ真似たんかな
>日本人でマリオドラえもんキティちゃん知らんのってどの層よ?
日本に来てジジイと結婚、日本国籍だけ取って離婚した中国嫁やピーナ嫁。
ジブリキャラは宮崎や高畑がブサ∃だからムリだと思うよ。
菅野なら一回聞いたら覚えるレベルで曲仕上げてきてただろね。あこれ菅野だわって感じになる。
良かったけどね
東京五輪で期待されてる日本の体操選手なんですけど・・・・・・
そして文句ばっかりだろうな
犯罪しまくりで逃げるんだぜ外人はさ
オバQは封印されてるらしいよ。
理由については諸説あるので自分で調べるがよろし
なんでドラゴンボールやセーラームーンが日本のコンテンツなんてろくに知らなかった一般アメリカ人に衝撃をもって受け入れられた
ヨーロッパや南米では70年代から垂れ流し状態だったから国民的な扱いの日本アニメがたくさんある
北米市場は歴史が浅い分日本アニメにとってもなかなか難しい市場なのだ
特定地域で異常に人気のあるのをちょこちょこ出すだけでも高評価間違いなし
ルバンやハイジも人気あるよね
まさかポケモンGOフィーバーが約半年後にきてるとは・・・。
安倍マリオの後のダンス等の演出は、椎名林檎がプロデュースしたそうだけど
山本寛斎や宮本亜門だったらこういう演出は無理だったろうね。
椎名林檎 「ちちんぷいぷい inst」
椎名林檎 「望遠鏡の外の景色」
H ZETTRIO 「Neo Japanesque」
H ZETTRIO「Get Happy! 」
書き下ろしではなく既存の楽曲を複数使用しているようです
とりあえず取り急ぎ
ベビーメタルはあるかも?
キャリーは年かな
イタリアのトリノオリンピックからぐらいしか、ちゃんとした記憶無いけど戦争部分は避けてるよ
反日の中国の北京オリンピックにすら第二次大戦には触れてないよ
オメガはオリンピック公式時計スポンサーだから、他社は無理
最初の辺に椎名林檎のNIPPONも入ってなかった?紅白で歌ったからそこそこ知名度あるし、曲名がぴったりすぎる
シレッとチォン猿みたいな嘘つくなよ。
北米で日本アニメが知られたのは、1960年代からだ。
1966年の「ミクロの決死圏」が鉄腕アトム88話のパクリじゃないかと騒がれたし、ジャングル大帝もとっくに輸出している。
2016年08月22日 14:00 ID:pLW.jZOd0
>>262ドラえもんはアジアでは大人気だけど欧米では知名度ない
426. 万国あのにますさん
2016年08月22日 14:48 ID:QhFyhQAg0
>>352欧米でも知名度あるわwディズニーが版権買って放送してるってのw何も知らないならいい加減なコメ書くな、めんどくせー
他スレで適当書きこんでた352 ID:pLW.jZOd0 ここも見てるんだろ?完全にお前の知ったかぶりが判明したな!お前は自分の脳内の情報が正しいと思う事をまず辞めろw
こっちはアニメーションだったけど
カジノ化が済むよう中道左派の安倍晴明に期待する…
てか韓国人か?お前たちを無視したりはしないから安心しろ
逆に既に下火のボーカロイドとかは4年後までコンテンツとしての寿命がもたないだろ
・・・つか、それ言い出したら4年後も通用するものって結構限られてしまうか
え?なにこれ?最近枕詞になってるの?
>音楽でカウボーイビバップを思い出した
>おそらく作曲は菅野よう子だろう
いやいや全然違うから、林檎節炸裂してるだろ
> この企画が模索された1月の時点では、ピカチュウの認知度はまだまだだったそうな。
> まさかポケモンGOフィーバーが約半年後にきてるとは・・・。
いやいや、以前からピカチュウ&ポケモンの認知度があり過ぎるほどあったから
ポケモンGOは配信と同時にブレイクしたんだよ。
むしろEXILEが一番恥ずかしくみえる。
自慢のダンスだってAKBやジャニとたいして変わらんよ。
アイドルごっこを汚ねえおっさんでやってるだけ。
でも、芸能人なんか使わないで今回のような感じの方がいい。
それぞれが次々とリアルな立体CGとスーツアクションとかで1時間は余裕やろ。
KITTYは猫だし、ドラえもんはロボット、パックマンはお化けなんだけどw
もう見終わった後の反応っぽいし
世界中の子供が見れるのがいいとこだわ、日本は。
海外も小さい頃のワクワクはあるからな?私も今から楽しみだわ。
ロボットも出して欲しい、出来ればガンダム立たないかね?こいつ動かないかね?かなり期待してるのよ。
土管に入って地底潜ったんだから地底人のアガルタ人やシャンバラ人連れて来なくちゃ…
旧約聖書では悪魔が住んでいたりシュメール神話では龍だもんな、くそ雑魚人間じゃ無理か。
次世代の体操選手だよ
容姿の美しさや女優やモデルじゃなくて、スポーツ選手を出してくれた方が個人的には嬉しいわ
何度も見ちゃう
惚れるわ
>2016年08月22日 22:07 ID:Lc.zHBnCO
>安倍の腕時計はグランドセイコーにすべきでしょ。詰めが甘い。
あー 無知だ 無知た 日本人として恥ずかしいお方だ
オメガが2020年 日本 東京のオリンピックの公式記録時計になってるの 知らないんだ。
て言うか、引き継ぎにこんなレベル高い演出して良いんか?
水泳で北島選手が出てきたからアスリートなんだろうとは思ってたが。
しかしQちゃんがマラソンランナーだって、知らない人にはわかりづらいな。
来なくていい。来たとしても、金だけ落として必ず帰れよ。絶対に居座るな。
この記事の翻訳コメントを見る限り「アメリカでは有名じゃないし人気ない」という意見の方が多いんだけど…?
欧米の欧の方はスペインしか挙がってないし。むしろ君の意見の方が分が悪いと思うけどね
まあそれよりも他記事にまで勝ち誇ってドヤッて出張ってくるそのメンタリティが痛いし超キモい事を君は自覚して、今後はそういう事はやめるようにするのが先決だと思うよ
トルコの人が猫好きだから?
本当にうまく使ってくれたと思いました。
2020年の開会式はたぶん伝統×テクノロジーって感じになるんだろうね。
一歩やジョーにボクシングのシーンやらせたり、ほとんどの競技はアニメの題材になってないか?
もちろん悟空に空手着を着せたり、ルフィがヨット競技やってもいいだろう、ドラクエFFも出せばいい
認知度なんて関係ねぇ!おたく度で勝負すればいいんだよw
それには、そのコンテンツの背景にある社会のレベルが根底にあるのは、言わずもがなやな。
コスプレ大好き小池都知事も和装じゃなくサリーちゃんコスしたかったんだろうな。
開会式にこだわらなくてもいいから、そういうVTRを作るってのは面白いだろうな。
ラジオ体操じゃない歌手ってこの世にいるの?
日本はミックスカルチャーなのが良いところだと思うよー。そんなTokyo2020を期待しちゃうなー。
ガンダムの聖火台は良いね。Gute Idee!
んーーー
ドイツからみても...
安倍さんのマリオはかなり面白かったと思う。
おめでとう!日本。
ガッチャマンのゴッドフェニックスのが良いよ。
でも朝日新聞と共産党が兵器に平和の象徴を持たせるのかと発狂するだろう。
しかーし、君たち安心してくれたまえ。ガンダムの代わり「大魔神」を使うんだ。またはゴジラの像を作り、開会中は口から炎を出すのもいいかしらん。
等身大パトレイバーとかと一緒に会場近辺に展示しておく分には、観光客に喜ばれると思うけど。
我々は新国立競技場やエンブレムなどのゴタゴタで自信を無くした所に今回の閉会式が外国人に大ウケして、はしゃぎ過ぎていないだろうか?
日本文化はアニメ・ゲーム抜きでは他国に太刀打ちできない程度のものなのか?
これ豆な
確かにその通り。誰こいつら?と思われて終わり。海外が何を望んでいて、どんなステレオタイプや強みがあるのかを自分で理解しなきゃ。
んで、アメリカではイマイチ。
キティちゃんはサン・リオ社。シャレも入ってるな。
↑
うん それ
だったら松平健出してマツケンサンバ歌わせりゃ良かったな
あまり知られてない模様
ワンオクとか、喜多郎とか、YMOとか、由紀さおりとか、一杯おるやろ。
バイオリニストや、ピアニストや、指揮者も、世界レベルがごろごろいるぞ。個人的には辻井伸行氏が好きだ。
アニソンも有名アニメなら世界中で知られているから、ゲーム・アニメ・戦隊ヒーロー・サンリオキャラクターが総出でパレードしながら、大御所がメドレーで歌ってくれないかなぁ・・・。
あと、伝統部門で吉田兄弟と鼓童と姫神来てほしい!(><)
戦国時代を経て徳川が江戸幕府を開き、江戸の町民文化が花開く
黒船きて開国して天皇が再び治め戦争で焼け野原になって
そこから復興し、新たな都市をつくってCOOL JAPAnで終わる
音楽も一流どころは沢山いるよ。問題はセレモニーの時間だ昼間は止めろ死者でるわ
下手に普通っぽい人が来るより安全かも知れない
パックマンが日本生まれとは知らなかった。。
てっきりアメリカかと。
2016年08月22日 20:13
アメリカでは日本以上に人気になったとか。アメリカ向けなんじゃないかしら
オリンピック協賛のオメガ時計と、その時間とか色々細かくネタを仕込んでるの凄い
アイドルやら局地的にしか売れてない人を入れてなくて良かった
長野五輪だったか、萩本欽一が出てきて日本のチャップリンだと説明しても、やっぱり世界的にはわけわからん。
AKBやエグザイルが今的に出てきても仕方がない分を、世界的知名度のアニメやゲームキャラで補完するのが日本のやり方かもしれないね。
演奏者じゃないけど、すぎやまこういち、服部克久、田中公平、川井憲次、服部隆之とかなら、
日本人なら名前は知らなくても一度は曲を耳にした事のある作曲家だろうし、
BGMが本職みたいな人達だから開会式・閉会式で使う曲を作って貰っても面白いと思う。
どれも変わらんやんけw
アジカンとか出てきたら失笑されるでw
あれアメリカ産じゃなく日本原産だから。
今から開発すれば開会式に間に合うんじゃないか。
人気を博したゲームやアニメは、いわゆる日本オタクとかアニメオタクの枠を超えて、海外でも「フツーの人」にまで浸透してるよ。その辺は日本と同じ。
だからポケモンGOがあんなことになる訳で。
※234
アメリカ=世界じゃないからなぁ。
トランスフォーマーって、世界的にはどの程度の知名度なんだろう?
万遍なく知られていることが大事。
どれもゴ.ミ御三家と変わんねえよ
ベビメタなんてキ.モ.オ.タしか興味ないし初音なんてキ.モ.オ.タしか興味ないしアジカンなんて日本人でも知らないやつ多いレベルだからな、そんなやつ出して何が面白い?
自分が好きなもの出せばいいと思うんじゃねえよ、お前が挙げたものとゴ.ミ御三家(AKB・ジャニーズ・EXILE)とか日本の恥だわ
アニメ・漫画・ゲームのキャラクター出した方が世界的に有名だしそっちの方が盛り上がると思うからそういうやり方でいいと思うわ
バカか?マリオやポケモンがオタクしか知らない訳ないだろ
AKBやら初音ミクの方がよっぽどオタク向けだわ
足は無いがテムjザックの援竜なら災害派遣実績が有るから向いていると思う。
公式に大々的にじゃなくても、スポーツ漫画は協賛して盛り上がるんじゃない?それくらいが丁度いい。
林檎を選んだ官僚だな。
五輪開催返上した方がいいくらい。
こういうのは版権元1つに対してキャラクター1個ってのがお約束だから、ニンテンドーばかり、集英社ばかりに偏らせるわけにはいかんのだ
口パクは・・・・・・。
いちゃもんつける気まんまんで申し訳ないが
君の趣味、すごいな。ヤボ芸を極めきっているというか
「音楽は好きで結構なんでも聞くオタク(自称)」にして地方在住、って感じで
…そんな人がほんまに実在するんやなって。都市伝説と疑って信じてなかったで…
現実のヒーローが皆無だったから少年たちは必死になって
架空のヒーローを応援したんだろうな
心配しなくても、絶対伝統芸能部門と、ポップカルチャー部門と、両方やると思うよ~w
武道諸々も魅せてほしいね。武者姿の流鏑馬とか、ほんと素敵だから。
AKIRA言ってるアメリカ人は
単純に「年くったオタク」なんじゃないかと思う。
セーラームーンやドラゴンボールが向こうに行く前、
それでも生息してた数少ないヤンキーオタクの聖典といえば
AKIRAとアップルシード(と、うろつき童子)だったから。
東京オリンピック後に荒廃したネオ・トーキョーが舞台、って設定だったっけ
ダメじゃん
自分の趣味と言うより、海外でも人気と知名度を誇ってる人達を挙げただけなんだが・・・
この人達なら日本オタク以外の層にもそこそこ知られてて、世界各国に結構な数ファンがいるぞ?
一部のマニアやオタクにしかウケない人選じゃ駄目だろ。
ダチョウ倶楽部みたいになりそうで怖い(;´・ω・)
それいいね!!
ゴジラが口から火を噴いて聖火に点火してもいい。
ピカチュウ「ピッカッッッー(怒)」
とりあえず男女共にアイドルだけはやめてくださいお願いします
アイドルなら音声ロボット&バーチャル路線で売り出せる初音ミクの方が100倍マシ!
幸子「あち、あち....」
もうそんな時代になるのか・・・近未来やん
>>この記事の翻訳コメントを見る限り「アメリカでは有名じゃないし人気ない」という意見の方が多いんだけど…?
お前は数も数えられないのか?有名2コメ、無名2コメ、人気度なんか言い合ってないけど?
地名度の話、しかも自分に都合良く韓国人のコメとアメリカ風にして~ってコメまで無名コメにカウントしてるな。人気ないって言ってるヤツも知ってるって事だしなw知らないって言ってるコメはゼロ!そもそもここのコメなんざ翻訳者が作為的に選んだだけだからなんの意味もないけどな。そして元スレ見てきたがドラえもんコメ沢山あったわ。「複数の局で放送され続けている」これだけで全てが判明してるってのw
しょせんお前は必至で言われた事をオウム返しの様に言い返す為に事実(まで多数の局で放送中)捻じ曲げ、言い返したかっただけの非論理的思考で喚くだけの奴さw
これからは[ドラえもん][マリオ]と聞く度に自分は非論理的思考の人間なんだと自覚しなおせよw
ドラえもん~マリオ~~~ハイ!君はどんな人?
途中で手に入れた放射能除去装置で東京は安全ってアピールしたら
喜んで日本を叩くだろうな
そうなってたんだ~って思った。海外の動画でみてみたいなぁ。
日本で人気ない『デッドマンワンダーランド』と『Another』が北米で大人気だったり、
逆に日本で大人気な『ガルパン』と『ラブライブ』が北米では不人気だったり。
意外と海外の人からのエヴァンゲリオン出せって意見が多いのね。クラウチングスタートの場面は使えそうw
聖火台は火の鳥がいいんじゃないか。
空港内にでもさりげなく展示しても面白そうだな
WLLCOME TO NEO TOKYO
実際は洒落に気づくべくもなく何このガラクタ?扱いだろうけどね
パックマンと一緒にでてたボクサー
スマブラのリトルマックに似てた
AKB、ジャニ、EXILEを前面に押し出すよりはアニメのほうがマシ
ほんこれ
アイドルとかジャニーズとか恥だからやめて欲しい
今のうち韓国に追い返そうぜ
どうせ日本人じゃねーんだろ?
こんなところまで出没してるネト.ウヨきめえええええ
統合失調症乙
ガンダムとゴジラのバトルが見られるのか
>中国人の一部にはドラえもんを中国人が作ったアニメだと思ってる人がいるから
はあ?
そんなの聞いたことないわ。
韓国人ならあるけど。
書いてるやつ日本国旗だけど、もしかして※285みたいなキムチなんじゃないか?
残念ながら世界中にこういうこと思ってる人はゴロゴロいるよ
マリオがアメリカ産だと思ってた日本人がいるように、アメリカ人もうちの国のじゃないのか!って思った人がいる
そこにあるのが当たり前だと何の疑問も持たずに自分の国のだと思う人は一定数いるよ
自分が無知なだけなのに攻撃的なレスするのはどうかと思うよ
音楽に詳しくはないが、使ってる曲が無国籍なようでどこかで聞いたような感じ。懐かしくもあるし艶っぽいしインパクトがある。
日本の伝統なんてものはないが、だからと言ってどこかの国のものでもない。やっぱり日本的かなとも思う。
日本を印象付けるにはよかったと思う。
てか、日本人でさえAKIRAをアニメ映画(元は漫画)と知ってる奴、多数派とは言い切れないくらいだろーが。
仮にもっと有名でもあのカットには反対といたずら書きされてたんだから縁起でもないと運営委には避けられそう。
35年前にドラえもんのパクリ漫画を韓国だけじゃなく、台湾・香港(当時英国領)でも出してたんだぞ。
無知はお前。
まあ、ふなっしーとか出されても分からんだろうがw
ほとんどの人は名前すら知らんと思う
60年後の今、首相がゲームキャラに扮して絶賛される 隔世の感だよ
パクリをやめろって
何年か前に韓国人の子供たちが署名活動してたなW
あの子たちは今、どう思ってるんだろう。
ふと思ったが、Gガンダムの様に全ての国のガンダム作ったらどう?
デザインは、各国に頼んでガンプラ作ればよいと思うw
ゴジラは反核の象徴だからなあ
政治利用にあたってしまうのではとちょっと微妙
それにそこは真面目に厳粛にやったほうがいい
儀式みたいなものだからふざけちゃだめなやーつ
アニメキャラやゆるキャラたちと派手に共演してほしい。
海外のお年寄りでも知っているコンテンツだから、ゴジラを採用して欲しい。
ピカチュウの方がいいわ
聖火台を競技場内に設計忘れ(できない)で問題になっていたなら
ガンダムを五輪期間中持ってきて、ガンダムに聖火を掲げてもらえばいいよね。
(何処と何処の国がジャイアンとスネ夫か?とか、あの人とあの人はジャイアンとスネ夫みたいだとか)
反面教師のキャラですね。
静岡バージョンのガンダムに稼働能力追加して、聖火掲げても、観てる人が、?じゃ駄目じゃね?
タリバン兵の家族がファンである事も多いから。
あくまで反面教師という意味でね。
ベビメタが全員三十路になったとしても、外人さんからはベビーに見えると思うよ
言っちゃ悪いがちょうどTVアニメが急激につまらなくなったきた時期に見始めてるな
韓国は、ドラえもんを子供に韓国が作ったものだと教え込んでる
あと、ドラゴンボール サザエさんも韓国が
作ったアニメだと思ってるよ
特にサザエさんについては、
日本人にサザエと言う名前や名字がいない
と言うのが理由らしい
あと、韓国では「サザエ」を「ソラ」と呼ぶらしく
韓国では「ソラ」と言う名前の女性が多々いるらしく
それでサザエさんは韓国のアニメだと本気で思ってるらしいよ
あと お菓子でも
カッパえびせん ハイチューも
韓国が先に作って日本がパクった と
思ってるらしいよ
それってあの国の人じゃなかったの?完全に自国のものと勘違いして海外でも抗議してたし
92
そういう意味でいってるんじゃないと思うよ、鼻がどうとか堀がどうとかじゃなくて、一般的な日本人からすると個性的な顔だから違和感があるって言いたいんでしょ、まあそれでもおかしな批判だとは思うけど
日本人は土地によっても世代によっても顔のつくりと言うか印象がかなり違うからそれぞれ接してこなかった人にとっては違和感持つのはしょうがない
比べて、リオの閉会式でのTokyo紹介は秀逸でしたね。
頑張れにっぽん。
長野オリンピックは森山良子と欽ちゃんという醜態を晒したからなぁ・・・
なんか怖いよ
どんなアイドルやグループもいらん
ベトナム人はよくわかってらっしゃる
コメントする