スレッド「メダル数ランキングのTOP8が第二次世界大戦の主要国だと気付いたのは自分だけだろうか」より。
http://boards.4chan.org/sp/thread/70483173/world-war-2http://boards.4chan.org/sp/thread/70487500
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
メダル数ランキングのTOP8が第二次世界大戦の主要国だと気付いたのは自分だけだろうか
つまりこれはどういう意味なんだ?

メダル数ランキングのTOP8が第二次世界大戦の主要国だと気付いたのは自分だけだろうか
つまりこれはどういう意味なんだ?
2
万国アノニマスさん

もうすぐ第三次世界大戦が始まるのさ
3
万国アノニマスさん

これは国が保持している力関係(のようなもの)を意味している
あと数日待てば韓国やオーストラリアがベスト8下位を超えてきそうだがな
あと数日待てば韓国やオーストラリアがベスト8下位を超えてきそうだがな
4
万国アノニマスさん

イタリアは言うほど第二次世界大戦の主要国か・・・
↑
万国アノニマスさん

言いたいことは分かる(笑)
でもそんなこと言い出したら多分フランスが真っ先にリストから除外されるべきだろう
つまりTOP6までが主要国か
でもそんなこと言い出したら多分フランスが真っ先にリストから除外されるべきだろう
つまりTOP6までが主要国か
5
万国アノニマスさん

現在の近代オリンピックはナチスドイツが生み出したものだから
↑
万国アノニマスさん

誰がそんなこと言ったんだ?
近代オリンピックは1896年のアテネから始まったのに
近代オリンピックは1896年のアテネから始まったのに
7
万国アノニマスさん

中国は第二次世界大戦に関わってないのでは?
↑
万国アノニマスさん

中国は第二次世界大戦の前座とも言われている日中戦争に巻き込まれている
これはグローバルな戦争ってわけじゃないけど
これはグローバルな戦争ってわけじゃないけど
9
万国アノニマスさん
そもそも俺らはどうやってロンドン五輪で29個の金メダルを取ったんだろうな
4年前のこの舞台での数だけど、ここからあと10個上乗せ出来るとは思えない

そもそも俺らはどうやってロンドン五輪で29個の金メダルを取ったんだろうな
4年前のこの舞台での数だけど、ここからあと10個上乗せ出来るとは思えない
↑
万国アノニマスさん

開催国というバイアスがかかってた
10
万国アノニマスさん
第三次世界大戦はロシアと中国VSその他全ての国になる

第三次世界大戦はロシアと中国VSその他全ての国になる
11
万国アノニマスさん
第二次世界大戦の主要国が未だに力を持っているってことでしょ
何でそんなに驚いてるんだい?

第二次世界大戦の主要国が未だに力を持っているってことでしょ
何でそんなに驚いてるんだい?
12
万国アノニマスさん
今年は上位国の取りこぼしが多くない?
何でどの国もメダルが減ってるんだ?

今年は上位国の取りこぼしが多くない?
何でどの国もメダルが減ってるんだ?
↑
万国アノニマスさん

ロシアは陸上とウェイトリフティングのドーピングで出場停止され厳しい状態
中国は戻ってきてるよ、おそらく2008年の北京五輪で投資した分が返ってきてるんだろう
中国は戻ってきてるよ、おそらく2008年の北京五輪で投資した分が返ってきてるんだろう
13
万国アノニマスさん
イギリスが2位ってどういうこと?!
一体どうすればこんなに良い位置にいられるんだ

イギリスが2位ってどういうこと?!
一体どうすればこんなに良い位置にいられるんだ
14
万国アノニマスさん
一体いつ日本人は金メダル3つも獲得したんだ
数時間前にチェックした時はフランスのほうが上だったぞ

一体いつ日本人は金メダル3つも獲得したんだ
数時間前にチェックした時はフランスのほうが上だったぞ
↑
万国アノニマスさん

レスリングで取ってた
↑
万国アノニマスさん

日本はもう1つレスリングで金メダル取るはずだよ
すまんなカエル君
すまんなカエル君
16

中国勢がヤバい、英語圏の連中は頑張れ
17
万国アノニマスさん
オランダの金メダル率は素晴らしい
俺たちは強いか弱いかのどちらかだ、これをどう捉えればいいか分からないがね

オランダの金メダル率は素晴らしい
俺たちは強いか弱いかのどちらかだ、これをどう捉えればいいか分からないがね
18
万国アノニマスさん

日本は強いね
2020年はフェルプスが消えてるだろうし台頭してきそうだ
2020年はフェルプスが消えてるだろうし台頭してきそうだ
関連記事

メダル総数で見るとやはり国力が関係してきますね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
日本も国を挙げて育成強化してくれ
驚くこと?
吉田兄貴のこと?
なら援蒋ルートとか無視しても平気やね
ところで中国はお呼びでないだろ
ソープの後のオーストラリアとは層の厚さが違う
オーストラリアは今でも強いことは強いが当時は絶対王者アメリカに食らいつけるくらい強かった
でも世界大戦前の列強との顔ぶれが大して変わってないのは面白いね。最近入ってきたのは中国くらいか?
それでもどっかみたいに不人気競技の余った取りこぼし金を他国の目を盗んで こそこそあさっているよりはるかにましだよ。
堂々と花形競技に選手送り込んで、そこそこの成績を残しているんだから。
これこそ参加するに意義ありだ。
イギリスはすげえな
体格がいいのか教育がいいのか
アメリカもフランスも移民や奴隷の子孫が大活躍してるわけだし。
日本人も黒人とのハーフやクォーターが頑張れば行けるかもしれないけどな。
大体、一時の女子マラソンの大活躍が今から思えばイレギュラーだったんだろうな。
中国と張り合えるとか
でも人口的に中国とインドが頑張らないかんだろうに移民国家アメリカに強い奴が集まるのは別として
最近の低迷は人材の問題か陸連の問題かは知らんけど、可能性はある。
でも陸連のやり方は選手を疲弊させてがんじがらめにしているだけな気がしてならないんだよなぁ。
3位って凄えー
9位につけててメダル総数15のうち金メダルが8
冬季のスケートが強いのは知ってたけどなんだこの国すげぇ
理屈っぽくて軟弱なイメージしかないが
移民が活躍してるの?
東京五輪では吉田と伊調は多分やってないからレスリングの主力がいなくなるのは痛いな
どこの国でも開催国になれば強化に力入れる。前回金29個とか凄い数だ…。
日本も今回調子いいのは東京五輪に向けて強化中だからというのも大きいと思うよ。
釣り針大きすぎぃ!!もっと小さく多くしなきゃ数釣れないぜ!!
スポーツのインフラ、多様な人種、タフなメンタル、強くなる要素満たしてる。
イギリスもスポーツへの投資、強化と移民パワーと違うか?
逆だろ、弱いから援蒋ルートが有るんだよ
当時、中国だけだったら弱いよ
大戦末期にカスカスの残りカスになってた
日本陸軍に大陸打通作戦なんてやられてるんだから
今までの日本があんま金出してなかっただけで中国ソ連
だけでなくアメリカなんかも・・・。
いつまでも平和であってほしいもんだ。
今回不調らしい隣のアレもw
ロシアは怒りパワーで挽回してる感じ
真っ先に祖国を挙げないとはとんだ偽物韓国人二ダ!
あとはやり投げとリレー
あと、インドとかインドネシアとかも人口の割りに...。
ワロタww
パクチソンなら知ってるよ
サンフレッチェ広島で活躍した選手でしょ。
ソンナンチャラは知らない
吉田選手には是非、二、三人子供を産んでレスリングの英才教育して欲しいので、日本の男性は頑張ってアタックしてね。
アメリカ、イギリス、フランス、スペイン、韓国、イタリア、ドイツ、オーストラリア
韓国真ん中に書いて存在感なくそうとするの笑えるw
★水泳オリンピックメダル (日本 85-3 韓国)
日本 金20 銀28 銅37
韓国猿 金1 銀2 銅0
それにしてもチョーセン民族の身体能力の低さには正直驚いたよ。ノーベル賞ゼロ民族のチョーセン猿って、知能だけでなく身体的にも劣った劣等民族なんだねw
イギリスからした五輪なんて日本で言ったら種目に野球、空手、弓道、剣道、合気道、相撲、将棋、ソフトテニスなんかが正式種目になってるようなもんやで
ほとんどイギリス生まれの競技ばっかりや
いくら宗主国の日本様に憧れて嫉妬しても、これが世界最弱の劣等民族 朝鮮グッkモンキーの現実w
★陸上オリンピックメダル (日本 24-2 韓国)
日本 金7 銀7 銅10
韓国猿 金1 銀1 銅0
それにしてもチョーセン民族の身体能力の低さには正直驚いたよ。ノーベル賞ゼロ民族のチョーセン猿って、知能だけでなく身体的にも劣った劣等民族なんだね^^
野球はアメリカ生まれやったわ
結局、身体能力が世界一劣っている 劣等朝鮮サルのメダルは、超ドマイナー種目の、アーチェリー、えあぴすとる、しょーととらっく(爆笑)ばっかでしたwww
冬季五輪獲得メダル数 ショートトラックを除いたメダル獲得数
日本 38
韓国猿 8
それにしてもチョーセン民族の身体能力の低さには正直驚いたよ。ノーベル賞ゼロ民族のチョーセン猿って、知能だけでなく身体的にも劣った劣等民族なんだねww
年に数億稼げる世界的に有名なプロスポーツ選手があまりいそうにない中国と
オリンピックではぱっとしない成績だけど年に何億も稼ぐ世界的に名の通ったプロスポーツ選手がわんさかといる
スペインとではどちらがよりスポーツ大国と言えるのかな?
そりゃ中国の方でしょ
スペインなんてほとんどサッカーだろ
たまにテニスくらいか
スペインは体格も大して良くないし
ブラジルやアルゼンチンみたいなサッカー全振り型国家にすぎない
中国どころか日本よりも下
中華民国ならいまの台湾だろ
ネタにするなら中学レベルの歴史くらい勉強してからにしろよ
他にも馬術・セーリング・カヌー等、マリンスポーツと自転車と言った白人専用競技でメダル稼いでるよ。
オリンピックは、自転車とボートのマイナー競技で金メダル30個以上(自転車18個、ボート14個。ちなみにカヌー16個)バラまいてるし、そこは冗談抜きで戦勝国の威厳だろうね。
イギリスが凄いんだな。
金持ちスポーツ故に競技人口で後進国を排除でき、国内のスポーツ用品メーカーや販売店が潤い、その金が選手のサポートや投資に使われるわけでね。実に良い循環だよ、それ。
日本とアメリカが主役だったのではなく、
ドイツとソ連(コミンテルン)が主役の戦争で
コミンテルンに操られていた間抜けな日本とアメリカ(イギリス)?
吉田選手なら嫁をとって産ませることが可能な気がする。兄貴がんばれ(五輪のことねw)
調べたら金3個の19位とかやっぱり数合わせのアメリカのついでなんじゃないかあの国
カナダがいないけどあの国がG8にいる事自体疑問
大半って程でもないでしょう。
あと柔道と体操で2つぐらい金逃した気もするが仕方ないかな?
あとは陸上で欲しいな
昔は室伏とか女子マラソンで金メダル獲れたが後継者がいないのが問題
もっと海外留学や投資などして陸上選手育成して欲しい
選手の使用する道具、衣類が国によっての性能の差も酷い
食べ物のケア、メンタルケア・・・etc バックアップ体制の差もあるし戦う前から途上国は負けてる
実は選手村でも泊まる必要はない、試合前日とか高級ホテルに移動してフカフカのベットで寝てる国ある
しっかり休んで五輪戦って終ったら選手村に戻ってる
今は知らないけど汚い国は合法ドーピング。高所トレーニングで中国なり高地でトレーニング
国内で大型減圧室使ってのトレーニング、低酸素テントも使ってもいる。金ない国はそんな事は出来ない
これまでの金メダルもドーピングが疑わしいからなぁ
これが実力だったりして・・・
日本も少子化でそういうのを模索する必要があるかもな
あとは陸上選手育成
もっと投資や留学させるべき
日本人だけでこのメダル数は凄いよ
室伏もいなくなったしな。
イギリスってダメな子なのか優等生なのか全くワカランなw
アスリートとしてはイギリスが一番すごいと思う。
メダル数でカウントすれば、ドイツと日本は逆転するね。ただ、やっぱり金メダルの数で順位付けするのが正しい気がする。
マイナー競技なんて言ったら他のスポーツでもそうだろ。水泳だって、金が国しか参戦できないから、アフリカ勢がいないし。それにイギリスの場合、バスケに次ぐメジャースポーツであるテニスで金メダルを取っているからね。
んーなこといったら、女子レスリングなんてアーチェリーより少ない
マイナーの最たる種目だろ。
日本がマイナーがどうのよそを言えた義理じゃないね。
そんなに大昔の話を思い出したいのかww
日本出てないだけとか?
特に女子
まあ第一回からやってる伝統の競技ってことで残ってはいるが
競技人口増やさなきゃやばい
女子レスリングは日本にとっては稼ぎどころの種目なんだし
特にアメリカとか
黒人しか活躍してないんじゃねww
>あと数日待てば韓国やオーストラリアがベスト8下位を超えてきそうだがな
ねーよw
諦めろG.O.OK
じゃあマイナーでも良いから五輪出場して日本のために金メダル獲得してこい
マイナーだからとかメジャーだからとか日本サッカーファンみたいな民度の低いこと言うのは情けない
アーチェリーに金メダルを依存して金メダルの大半がアーチェリーのエラキムチと日本の違いは様々な競技でメダルを獲得してること日本はお家芸である柔道や体操、レスリングではもちろん日本では無名な競技でもメダル獲得してる
無名な競技で獲得することで日本人が興味を持ち競技人口が増え育成や後継者に繋がり屈強な白人や黒人が台頭してた競技でもメダル獲得などすれば投資が増え投資が増えれば育成に繋がる
こうして将来的に日本が五輪でメダルを獲得出来る競技が増えれば良い
あとの問題は陸上だな
白人国家でも陸上では黒人に依存してる
応援席にいた仲間?も、白人美青年達って感じだった。
アメリカ、イギリス
格闘技系スポーツ
ロシア、フランス、日本、中央アジア
ゲーム系スポーツ
ごっちゃ
確かに笑えるよな、アホ過ぎるコメントでw
英国の植民地同様だった中国で英米が蒋介石支援して襲撃させたのが戦争の発端だと思う
その時、普段いがみ合ってる国が全部タッグ組んで阻止したわけで。特に日米露が組んだのがデカ勝ったと思う。マイナーっちゃマイナーだけど大国でそれなりの人気スポーツであることは事実だろ。
フランスも最近そうだな
中国は勢力情勢が変わっただけだから、当時のソ連が今ロシアであるように、中国でいいんだよ。
中国政府とは党に付属するものじゃなくて、中国大陸を統治しているものだから。
日本人出てるよ、でもあんま強くないと思う。競輪盛んなのにあんま強くないのは謎すぎるけど
それにしても日本よくがんばっているよ。 選手の皆さんほんとすごい。
こういう時に素直に喜べないとは本当に歪んでるわ
結構悔しいレースばかりで悲しかった
中野浩一も叫んでた
えーと、韓国はメジャーな水泳では何枚メダルをとってましたっけ?
おかしいな(笑)
あーフラグ建てちゃった
今の中国共産党が戦ってたのは中国国民党だよ
日本は関係ない
ナチス政権下のベルリンオリンピックということかな
海外のネット民が覗いてたら今から騒ぎださないと、白井一人のために床やら何やらのひねり技の採点が低くなって体操が面白くなくなるぞ。
何言ってんだこいつ
白人様がこんなサイト見てるわけないだろw
それにしても女子レスリングという競技人数が世界で千人しかいない競技で金メダルとって
ドヤ顔してる日本人を見てると笑えてくるんだが
テコンドーのように格闘系世界一の競技人数7千万人いる競技のほうでがんばれよw
何言ってだじゃないだろ。今回あんまり成績が良すぎるとホームの東京の時にあやしくなるだろ。体操の採点の変更だって騒ぐだけ騒がないと白井が潰されかねない。
気づかんかった。141は、
そこから強化体制を根本から見直して生まれ変わった。まあ黒人の帰化選手の活躍も大きいが、インフラからしても日本とは比較にならないほど整備されてる。日本ももう少し金かけろよ。マイナー競技とか今でも自費で遠征行ってるし。
日本人の被害妄想は異常
ルールが変更されただけで「日本に不利になるようにルール変更された!IOCは反日!」とか言い出す
たんに新ルールに適応できねえだけなのに・・・・WW
やっぱ兄の韓国と似てるな日本ってwさすが兄弟国
言葉の選び方が、まあいいや。
日本・ドイツVSアメリカ・旧ソ(ロシア)
後は雑魚
シナは論外
どうしても日本より劣ってると認めたくない在コwwwwwwww
兄とか兄弟とかやけくそ過ぎるぞいwwwwwwww
今までドーピング漬けだった国がよくわかるオリンピックになりましたねwww
イギリスの成績は素晴らしいと思うわ
ケイリンと競輪はルール的にも別の競技なんだな。
日本はチーム戦で戦略性が重視される競輪は強いけど、個人戦で身体能力(叩きだすタイム)が全てのケイリンは強くない、それだけだ。
でもその後にもあった集まりの場に、主要国の間で中国の政府をどの党が担うのか話し合いがつかなくて、中国は呼ばれないなんて事がおきてるしね。
※157
そもそも海外は中国でのゲリラを知ってるんだろうか、共産党がソ連に支援されてたぐらいには思ってるかもしれないけど、市民の衣服を奪って市民に紛れた国民党便衣兵ゲリラを市民だと思ってるから、南京もコロッと信じてしまうのでは。
市民に犠牲者は出たでしょ、しかし中国大陸の統治者だというなら守るべきだった市民から服を奪い市民に紛れて市民を巻き込んだ国民党便衣兵ゲリラ。
しかも強国から最新武器提供や軍事訓練をうけていたというのに。
ロシア以外は公表されてないんだよね
第二次世界大戦の主要国
連合国 英 米 ソ連 おまけ シナ 豪州 カナダ 自由仏
枢軸国 独 日 伊 おまけ タイ ヴィシー仏 シナ南京政府
シナは米英ソから支援受けて、日本シナ派遣軍より多いのにウンコやった
出てきた時に刀を抜くシーンでほんわかしました!
世界の中で「プレイヤーが務まる」国とか民族は、ある程度限られてるんだろう。
なるほど…フラグ立てたヤツがこんなところにいたんだな。
で、今回中国の万年奴隷が日本に勝てるの?
まだ終わってないからがんばれーw
特に当時のフランスの陸軍は強くて、ドイツの機動力との相性が悪かったのが大きい。
ひたすら蹂躙されてただけで
シナとフランスはWW2で華々しい活躍はなかったが、枢軸国の兵力を自国内に釘づけにして連合国が攻勢に出るまでの時間稼ぎという重要な役割を担ってたから主要国ってことにしよう(提案)
自転車がマイナーな訳ないだろ
ヨーロッパじゃめちゃくちゃ人気あるんだぞ
IOCの競技ランクでもサッカーテニスと同じBランクだ
恥ずかしい発言はやめてくれ
コメントする