スレッド「日本語を知ってる友達がいないんだけど誰か説明できる人はいる?」より。外国人がプレゼントで貰ったという謎のTシャツが海外で話題を集めていたので反応をまとめました。
![]()
引用:http://9gag.com/gag/aVebAy8
(海外の反応)
1
スレ主

日本語を知ってる友達がいないんだけど誰か説明できる人はいる?
この文章の意味を知ってる人はいる?
プレゼントとして貰ったTシャツなんだけど
日本語で「私う●こを食べます」みたいなことが書かれた服は本当に着たくない
この文章の意味を知ってる人はいる?
プレゼントとして貰ったTシャツなんだけど
日本語で「私う●こを食べます」みたいなことが書かれた服は本当に着たくない
2
万国アノニマスさん

ごめん、俺ニンテンドー語は話せないんだ
↑

多分コナミ語だと思うんですけど
3
万国アノニマスさん

グーグル翻訳があるじゃない、あれを使うんだ
4
万国アノニマスさん

ネ = ne
ヮ = wa
へ = he
ル = ru
ャ = ya
ュ = yu
これは何も意味をなさないよ
カタカナの文字をランダムに印刷したんだろうな
もしくは俺の知らない日本語かもしれない(笑)
これは何も意味をなさないよ
カタカナの文字をランダムに印刷したんだろうな
もしくは俺の知らない日本語かもしれない(笑)
↑
万国アノニマスさん

ああ、間違えた
4番目の文字は「ハ」であって、「ル」じゃないな
それでも意味をなさないけど
4番目の文字は「ハ」であって、「ル」じゃないな
それでも意味をなさないけど
↑
万国アノニマスさん

それで合ってる
しかしカタカナの「ハ」ではなく、漢数字の「八」じゃないだろうか
しかしカタカナの「ハ」ではなく、漢数字の「八」じゃないだろうか
↑
万国アノニマスさん

漢数字の8も有り得そうだけど、全部カタカナだと推測してみる
八だと仮定すると「ネワヘ8ヤユ」になるのでそれでも意味は通じない、・・・・うーむ(笑)
八だと仮定すると「ネワヘ8ヤユ」になるのでそれでも意味は通じない、・・・・うーむ(笑)
↑
万国アノニマスさん

俺は日本人じゃないけど
君は文字を右から左に読んでるの?それとも英語のように左から右?
もしくは縦方向に左から右へ読んでるのかな?
君は文字を右から左に読んでるの?それとも英語のように左から右?
もしくは縦方向に左から右へ読んでるのかな?
↑
万国アノニマスさん

日本人の友達にこれを見せたけど、彼女は上の意見が正しいと言ってる
全くもって意味をなさないらしい
全くもって意味をなさないらしい
6
万国アノニマスさん

漢数字の8でもカタカナのハの両方があるから混乱を招いてるのかもしれない
7
万国アノニマスさん

「龍が我が敵を食らう」と書かれている
(※オーバーウォッチの日本人キャラ・ハンゾーの決め台詞)

(※オーバーウォッチの日本人キャラ・ハンゾーの決め台詞)

8
万国アノニマスさん

「ネワヘ 八ヤュ」と書かれている
意味は「8へ ネワ ヤユ」だ
9
万国アノニマスさん
「NE-WA-HE HA-YA-YU」と書かれてるが、特に意味は無いだろう
カタカナという日本の4種類ある文字の1つで、誰かがそれを適当に並べて作っている
これは外国由来の物や名前に使われる文字で、それっぽくさせて売っていたんだろう
つまりスレ主は何も心配する必要はない

「NE-WA-HE HA-YA-YU」と書かれてるが、特に意味は無いだろう
カタカナという日本の4種類ある文字の1つで、誰かがそれを適当に並べて作っている
これは外国由来の物や名前に使われる文字で、それっぽくさせて売っていたんだろう
つまりスレ主は何も心配する必要はない
↑
万国アノニマスさん
日本語の文字は3種類な

日本語の文字は3種類な
11
万国アノニマスさん
特に意味はないよね
クールに見せるためにカタカナをいくつか寄せ集めてるだけ

特に意味はないよね
クールに見せるためにカタカナをいくつか寄せ集めてるだけ
12
万国アノニマスさん
NEWAHEHAYAYUは英語由来の何かではないか
NEWA=never
HE=he
HAYA=had(?) 他に何かあるかな?
YU=you
とりあえずこんな感じでよく分からない意味になりそうだ

NEWAHEHAYAYUは英語由来の何かではないか
NEWA=never
HE=he
HAYA=had(?) 他に何かあるかな?
YU=you
とりあえずこんな感じでよく分からない意味になりそうだ
13
万国アノニマスさん
トランプ頑張れって書いてあるよ

トランプ頑張れって書いてあるよ
14
万国アノニマスさん
グーグル翻訳を使ってみたけど
「Not Wahe Oeil」という結果が出てきた、何なんだこれは

グーグル翻訳を使ってみたけど
「Not Wahe Oeil」という結果が出てきた、何なんだこれは
15
万国アノニマスさん
どうしてこんなダサいシャツを着ようとするのか

どうしてこんなダサいシャツを着ようとするのか
16
万国アノニマスさん
Ne Fu He Ha Ya Yu.
何かを意味する単語だとは思えない・・・

Ne Fu He Ha Ya Yu.
何かを意味する単語だとは思えない・・・
↑
万国アノニマスさん

「フ」ではなく、Tシャツの文字は「ヮ」だろう
ただ言えるのはそれだけで、これでも何か意味が通じるわけでもない
漢字のタトゥーと同じで、かっこよく見せるためだけに文字を入れたんだと思う
ただ言えるのはそれだけで、これでも何か意味が通じるわけでもない
漢字のタトゥーと同じで、かっこよく見せるためだけに文字を入れたんだと思う
17

ありがとう!
クールっぽく見せるためのものみたいだね
クールっぽく見せるためのものみたいだね
18
万国アノニマスさん
カタカナなのは確かだけど
俺が知ってる日本語からは程遠いわ

カタカナなのは確かだけど
俺が知ってる日本語からは程遠いわ
19
万国アノニマスさん
完全に意味不明だね
メイドインチャイナな日本語って感じだ

完全に意味不明だね
メイドインチャイナな日本語って感じだ
関連記事

真面目に解読してる人に申し訳なさを感じてしまいますね・・・・
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
そういうのかと思って開いたが予想を越えて意味不明でちょっと笑っちゃったよw
まぁ向こうの人達も日本で売ってる英語のTシャツに対して同じ意見なんだろうけど。
全部漢字だと喜んで買う外人多いからな!
勝手に解読ようとして英語に結び付けてるバカwww
こういうバカが「おはよう」の語源はオハイオ州だとかほざくんだわなw
どっちの言語でもちゃんとした文とデザインならカッコイイでしょ。
日本人は人によるけどあんまり日本語書いてあるTシャツは着ないとは思うけど、アメリカ人はよく英語シャツ着てるし。
読めない外国語ってカッコイイという認識なのか?
主に香港や台湾でひらがなやカタカナの文字が流行ってるから、それ向けじゃね?
k-popなどの影響で適当なハングルのTシャツ着てる若者が多い日本も一緒
同感。最近フランス語も多い。(女向け小物とか)
変なプリント、明らかにジョークグッズとして着用してるならまだしもだけど。
きっと多くの人が大怪我してる
「意味のないランダムなカタカナ」と言う意味 です。
日本語には ひねりの利いた言葉が沢山あります。
例として 壱と書いて 事はじめと読む とか
「小鳥遊」と 鷹無しと読む 等です。
ドヤ顔だったので意味はわかってる模様
て意味かな
人類は滅亡する!!
テレビでやってたわ
そういえば前にダイソーで買い物してたら、アジア系の観光客が肩から提げてたリュックに楷書体で“トウシバ”とプリントされてたな。もちろん東芝製ではないと思われ。
ハングルTシャツは要注意
笑っちったもん
ヘユワヤネハ 屁をぶっこいたらお湯は屋根まで跳ねた って言う三行詩だよ なかなかイケてるじゃねぇか
Americanの誤記なんだってその後に気付いて、ああ安物買いの母親がまた中国製辺りを手にしたのかって超把握したw
=私はジャンキーです。
って事なんじゃないかと
スーパードライ(極度乾燥)しなさい ←こんなロゴのブランドがどっかの国では割と人気あるんだろ?
なまじ意味が通じるだけに
という事をココロに刻め
商機はそこにある!w
意味をなさないということは酷い意味もないから着ていても安心
日本人が見てもこれなんだろうと頭をひねって楽しめるし。
ただもう少しデザインがマシなら
イット・ダズ・ノット・ミーニング・エニシング!
英語ができないから変な並びになるとか着る人を馬鹿にしてるとかじゃなく、はなからちゃんとした文章をつくろうと思ってないし、文章だと思ってもいないらしい。helloもdickも◇や△程度にしか見てない
デザインが気に入ったからいいやって
着ちゃうからな~(; ̄ー ̄A
二
角
形
と書かれたTシャツを着た外国人の写真を見たことある
メチャクチャ尖がってるなー、って思った。
中国福建省の南平市の事だよ
つまり、中国人が適当にカタカナ並べて作っただけの意味も元ネタもないもの
絵文字を加えれば5種類になる。
アブラアルバム
なんか語呂がいいナ
意味わかんないけど
アブラカタブラ かなwwwww
入れ墨で"おかしな日本語"だと
笑えもしない
ちょっと欲しい
早く
これをローマ字にするとNEWAHEHAYAYU
さらにこれを単語で区切ると New Ahe Hay Ayu
つまり人類は滅亡する!
祢和部
八也由
と意味をなさない。
多分外国人が50音表の後半部分だけを見て好みの文字を並べただけだと思う。
100%Muricanというキャップを
American eagleが売っているよね...。
すごい気になるようになっちゃった
もうカラーTしか着れない
アッブラアルバム
アッラアルバム
アッラアクバル
ワイドイツ育ちだけど...
Tシャツはアートだからなぁ。
ワイの普段着はドイツ風だから
直ぐに奴等にバレて話しかけられるよー。
昨今の日本のファッションはkawaiiと思う。
漢字、ひらがな、カタカナ、Emojiの4種類
バンド名かお笑いグループ名なら有り得る
の方がいい。
完全に意味不明だね
メイドインチャイナな日本語って感じだ
まぁ、これだろ。
同じ『ナリスマシ』でも、
朝.鮮.人は日本語分かる奴多いし、
こんな商品は作らんだろ。
ゼロ戦のプラモデルをつくった。
翼に貼るデカールでカカタナ「ナムフ」ってあった。
その時は意味不明で、専門用語なんかな、っておもてた。
その後、ネットで戦前の街並みの写真*を見て、意味がわかった。
*横書きの看板みた瞬間に読み方がわかった♪
国字(日本で漢字を模倣して作ったオリジナル)
ひらがな
カタカナ
の4種類かな?
その他(アルファベットやら)は外来語であって日本語ではないんじゃね?
宴会で酔っ払った別の先輩が「7ってナンやねん!」って突っ込んでた。たぶん皆そう思ってたと思う
>107
先輩の負け。
適当にカタカナ拾ったんだろうね
「们热饭吗图」←こんなんや、「Сльдэ」←こんなんや、「سل ه ولى 」←こんなんと一緒だろ
(ぜんぶ中国語、ロシア語、アラビア語の文章から単語拾って並べただけ)
>日本語分かるやつらが「意味はない」て言ってるのに
>勝手に解読ようとして英語に結び付けてるバカwww
そもそも、その「日本語分かるやつら」が本当に分かってる奴らなのか、本スレに参加してる連中には証明しようがないじゃん。
メーカー名はunioro
図は、薬のカプセルに見えるが意味がつながらない。「へいわやねーw(平和やねーw)」なら繋がるかな
韓国人が聞いても韓国語に聞こえるけど意味が分からんっていう
しらんが おもろそうw
葉は油
好薬有= hao-yao-you
(良い薬あります = 有好的药)
と説明すれば、恥ずかしい意味ではない?
油アブラムは、アブラカダブラの呪文を間違えたのでは?
外国人が日本語を見てよく間違う文字を入れ替えたら、
ネワエ ハヤユ => ネマヘ ハヤク (寝間へ 早く)
下にスリッパの絵が有るから、 夫婦でこれから・・・の想定。
日本語の判る人に筆記体で書いてもらった文字を、日本語を知らないデザイナーが
文字を拾ったら、こんな感じじゃないかな?
こんな感じで英語をローマ字読みで
日本語に変換したらおかしな事になったんじゃ・・?
※126なんで広東語をチョイスした?こんな発音じゃないと思うけど
ふえるアルバムかよ!!
クソワロタ
クソめんどくさそうな言語だなw
神様ありがとう
中国とかで作られてる、日本製風Tシャツじゃないの
とりあえず、カタカナやひらがなをプリントしとけば日本製に見える。www
多分変な意味の日本語の服は日本に沢山あるから安心は出来ないよ外国の人。
>>メイドインチャイナな日本語って感じだ
正解。
実はカタカナじゃなくて、
簡体字なんじゃねって?
そんなオチ?
わかんねーけど😛
「俺は嫌われていない」という意味だよ・・・?
コメントする