Ads by Google引用:https://redd.it/4t41af
スレッド「ポケモンGO:シャワーズがニューヨークのセントラルパークに出現」より。
大人気となっているポケモンGO、ニューヨークの中心であるセントラルパークにレアポケモン・シャワーズが出現したことで交通が麻痺するほどの大移動が発生したと話題を集めています。
(海外の反応)
2万国アノニマスさん
あ!野生の 人間たちが とびだしてきた!
3万国アノニマスさん
これは本当にヤバい
たかがシャワーズでこうなってしまうなら
ミュウツーが現れたらどれだけの人が集まるんだろう
たかがシャワーズでこうなってしまうなら
ミュウツーが現れたらどれだけの人が集まるんだろう
↑万国アノニマスさん
俺の試算だと現状シャワーズはポケモンGOに出てる中でトップ5に入る強さ
耐久型だからね
耐久型だからね
↑万国アノニマスさん
今のところ強さトップ5は
1位カイリュー 2位カビゴン 3位ラプラス 4位シャワーズ 5位ギャラドスってところか
1位カイリュー 2位カビゴン 3位ラプラス 4位シャワーズ 5位ギャラドスってところか
4万国アノニマスさん
一方田舎の郊外に住んでいる俺はコラッタとポッポが手持ちなのであった
↑万国アノニマスさん
あとビードルな、あのクソ野郎も出てくる
5万国アノニマスさん
ポケモンGOのPV動画に酷似してるな
あれはミュウツーを捕まえるために人が殺到していた
あれはミュウツーを捕まえるために人が殺到していた
↑万国アノニマスさん
実際、PV動画そのまんまだよ!
こういう伝説のポケモンが出るイベントが待ちきれないな
ミュウ、ミュウツー、サンダーが出たら群衆は狂気の渦になるだろう
https://www.youtube.com/watch?v=2sj2iQyBTQsこういう伝説のポケモンが出るイベントが待ちきれないな
ミュウ、ミュウツー、サンダーが出たら群衆は狂気の渦になるだろう
↑万国アノニマスさん
まともな警備なしで、人間が一箇所に集まったらマジで危険過ぎる
プレーヤー同士で踏み潰しあうことになるから
プレーヤー同士で踏み潰しあうことになるから
6万国アノニマスさん
フリーザーが出現したらもっと騒ぎは大きくなると確信している
フリーザーが出現したらもっと騒ぎは大きくなると確信している
7万国アノニマスさん
実際、PVと同じようなゲームになってほしい
自分のポケモンを使って、みんなで野生のポケモンをゲットするという体験をしたい
もう捕まえて研究所に送るだけの作業はやりたくない
実際、PVと同じようなゲームになってほしい
自分のポケモンを使って、みんなで野生のポケモンをゲットするという体験をしたい
もう捕まえて研究所に送るだけの作業はやりたくない
↑万国アノニマスさん
ゲーム自体は不完全すぎるから、かなりガッカリなんだよな
↑万国アノニマスさん
そうそう
だからこのゲームに夢中になってる人が多すぎて純粋に驚いてしまう
だからこのゲームに夢中になってる人が多すぎて純粋に驚いてしまう
8万国アノニマスさん
誰も冒頭で車を乗り捨ててる人の話をしないけど
ポケモンGOは人をダメにしていくな
誰も冒頭で車を乗り捨ててる人の話をしないけど
ポケモンGOは人をダメにしていくな
↑万国アノニマスさん
乗り捨てたわけじゃないだろ、友達が助手席にまだ残ってる
↑万国アノニマスさん
つまりアイツは車を乗り捨てて友達を置き去りにしたのか
9万国アノニマスさん
サウスパークの脚本家やアニメーターは今まさにこのネタで制作してるに違いない
サウスパークの脚本家やアニメーターは今まさにこのネタで制作してるに違いない
↑万国アノニマスさん
むしろサウスパークで既に見たような光景だ
10万国アノニマスさん
World of Warcraftってネトゲで新エリアが追加された時
経験値が欲しいプレーヤーが殺到し戦闘で死にまくった様子を思い出した
ポケモンGOは本当に現実世界でリリースされたMMO(ネットゲーム)に良く似ている
World of Warcraftってネトゲで新エリアが追加された時
経験値が欲しいプレーヤーが殺到し戦闘で死にまくった様子を思い出した
ポケモンGOは本当に現実世界でリリースされたMMO(ネットゲーム)に良く似ている
11万国アノニマスさん
12万国アノニマスさん
選挙期間中は投票所に伝説のポケモンを出現させるべき
選挙期間中は投票所に伝説のポケモンを出現させるべき
↑万国アノニマスさん
それはマジで天才的な考えだ
14万国アノニマスさん
「ウチの製品で広告を打てば人間が集まってきますよ」
こんなこと言える企業は任天堂だけだろうな
「ウチの製品で広告を打てば人間が集まってきますよ」
こんなこと言える企業は任天堂だけだろうな
15万国アノニマスさん
何でそんなにシャワーズが重要なんだよ
↑万国アノニマスさん
ジム戦で最高に役立つから
16万国アノニマスさん
「オタク共め、その辺を歩き回ってヘラヘラしやがって。何故いつもと違い引きこもらないんだ」
俺のFacebookで流れてきたフレーズが何とも言えない
「オタク共め、その辺を歩き回ってヘラヘラしやがって。何故いつもと違い引きこもらないんだ」
俺のFacebookで流れてきたフレーズが何とも言えない
17万国アノニマスさん
みんなも感じてたことだろうが
PVを見た時、何百人も集まってミュウツーをゲットするのはちょっとアホくさいと思ってた
しかし実際そうなってみると本当に素晴らしいな
みんなも感じてたことだろうが
PVを見た時、何百人も集まってミュウツーをゲットするのはちょっとアホくさいと思ってた
しかし実際そうなってみると本当に素晴らしいな
18万国アノニマスさん
どれだけ多くの人がこのゲームで遊んでるんだと信じられない気持ちだ
ある意味クールだけど、それと同時に不気味な気分になる
どれだけ多くの人がこのゲームで遊んでるんだと信じられない気持ちだ
ある意味クールだけど、それと同時に不気味な気分になる
関連記事
自力で手に入るシャワーズでこれなら、伝説系は将棋倒し不可避じゃないすか・・・
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
動物捕まえて飼うような感覚のゲームなの?
そうなる前に手を打たないとやばいぞ
任天堂の株価も上がってるし日本のゲームがまた歴史を作ったのか
このスレを始め一連の記事を興味深く見ているが、話についていけない。
色々なポケモンがいるんだなあ。
世界中で人気のポケモンと結びついた結果のゲームだよ
バージョンアップされれば育てて強くして対戦とかになるんじゃね
さすがに頭おかしいとしか思えん
正確に言うと日本のゲームじゃねえ
ポケモンは、やったことないけど伝説系ってのは、どこに出るか漠然とさせとかないと危なそうではあるね。
デブが痩せた!引きこもりが外に出た!鬱に効果あり!コミュ障が喋った!
が本当に起こってるのかよ・・・
移動系伝説はガチで世界中をランダムに1時間おきに移動とかはやってみてほしいけど
日本のキャラクターを使って任天堂がアメリカの会社に出資して共同開発したゲームってことでOK?
大人なら日経でも読んで株の勉強でもしなさい。任天堂株が上がった!と株式に無知なオタクが言っていてもアホらしくて惨めだぞ。週明けの寄付にトルコの件で円高に振れる懸念があることは微塵も考えてもいないオタク達。
幼児趣味に夢中になっている大人ほど見苦しいものはない。宮崎勤と同じだお前ら。
たとえばスニーカー集めが趣味な奴が「そんなポケモン集めてどうすんの?」って言ってきたらそいつに「そんな色違いのスニーカー集めてどうすんの?無駄じゃん」と言うのと同じ
どんだけ頭悪いとこんな質問がでてくるんだ?
日本でリリースしないでくれ マジで迷惑!
先に引かれたラインを解除しないと、新しいラインが横切れないとか、囲い込まれた地域では、手も足も出なくなるから拠点奪還が必要とかで、かなり盛り上がってたんだわ。
うちの近所でも、冬季は車で入れないとこの拠点が結ばれて、春までどうにもならないかと思ってたら、そこまで行って奪還する猛者がいたりとか。
海外の例だと、飛行機使って地球に大三角形作ったりしてたわ。
世代が色々あるし
最近の映画とかは子供向けな内容だけど昔のは子ども向けとは言いがたいような内容もあるし話がしっかりしてたから
人気があるからこそここまでゲームやってるわけだし人気なかったらゲームもアニメも映画もやってない
もう大分昔ではあるが、私が中学の頃は資本論や雇用利子及び貨幣の一般理論などを読んで楽しんでいたのだが…
今の時代、電車の中でスマホゲームを遊戯する輩もいるぐらいだからな。情けなくて悲しい。
それでこの騒ぎ…
日本でも こんなに流行るんだろうか…?
プレーヤー同士で踏み潰しあうことになるから
まあだからこそ一か所だけで伝説のポケモンは絶対にだしたらダメだな
何か所化にだしたほうが混乱も少なく済むはず
スニーカーは物理的に手元に残るもので、再販出来るものだから、資産価値としては同じ趣味を持つ者がいる限りは消滅することは無いけど、ゲームのデジタルデータにそれ程の価値は無いよな。
昨今のガチャゲーと同じで、好きな奴には価値があるもんだけど、所詮デジタルデータだし、あるタイミングで資産価値0になり得るからな。
カードとかならわかる気もするけど、これは本当理解できんわ。
ディズニーのキャラクターでも無理だろうね。
まあ、ディズニーのキャラクターがポケモンみたいな遊び方ができる様には
なってないから、比べてもしようがないけどw
外人みたいに「やぁ、お前もポケモンか?」みたいなコミュ出来る人は極僅かだろう
同じ状況でもこんな和気藹々じゃなく、無言でゾロゾロと歩くホラーな集団になるんじゃねーかな
正規品だけで世界で4600万本くらい売れた作品だし
今第6世代まで出てるからうまくやれば数年ユーザーがついてくる訳だ
コミケ会場にポケモン現れたらヤバいことになるぞ
ポケモンを正当化するために、滅茶苦茶な論理を組み立てるのはやめて下さい。ポケモンをやる人は子供か犯罪者予備軍の大人だけです。宮崎勤から何も反省していないのですね。
MMOとかで課金1000万とかのやつもいるし
ソシャゲとかでもグラブルとか超課金してる人もおるし
仮想世界に金つぎ込む奴のキャパはすごいよ
仲間でもぼっちでも、現実を媒介にして楽しめる上手い仕組みがあればね。
ポケモンだからってのもあるだろうけど、ジャンルとしても成立してきてるんだわ。
デジタルデータとリアルとの差があるだけ
人によってはスニーカーよりデータのレアポケモンの方が価値のある場合もある
早くやりたい
ちょっとまずいよねーこれは。
これからの展開として対戦できたりするようだけど遅れそうだ。
そしたらフェードアウトする人もいるんじゃないかな。
わくわくさせてくれて最後は感動もする
子供だけでなく大人達を巻き込むイベントに発展させるんだもんな
大人になってもゲームが好きだからこういうの作れたんだろうし
ゲームが無価値って人がいるけどそれいったら友情や知識そういった目に見えなく他との互換性がすくないもの全部無価値になってしまう
実際は友情や知識、ゲームのためにお金を使う人がいる訳だからそれらにはちゃんとした価値があるのだろうな
趣味性の違いだけどこのテのゲームでめんどくさいのは公共の場を利用してること
また撮り鉄みたいなアホが増えるのかと思うとうんざり
何がしたいんだあんた。
※欄の中でも浮くって相当だぞ。
真面目に語るにしろ煽るにしろ、もうちょい頑張れ。
田舎ならまだ問題ないだろうけど人口密集地で超レアが出現したら
かなりヤバイね
関東圏とか世界有数の人口密集地だから駅付近には出現させない方がいいな
パーツ交換とか汎用パーツとか、グレードアップとかレアな武器とか。
パーツが外に転がっているというのはロストテクノロジーだからということで。
ガンダムだけでなくてロボット大戦とかね。 ついでに操縦者とか整備士とかで萌えキャラを混じえてもいいか。
ポケモンは知らんがネトゲのレアPOPの状況と今回の動画を見る限り、伝説級とやらは1分とか5分で切替るくらいじゃ無いと非常に危険だと思うよ? 取り合いじゃ無いからマシとは言え人の欲望は凄まじいからさ
日本の場合は神社や寺をそういうスポットに設定して欲しい
人が集まるようになれば最近増えてる放火や盗難が防げると思うんだ
ニッチでも高く評価する人達が市場を形成すれば、分かる人には分かる高価な品物だとかもあるんだけど、
マルクスは、価値を実用性に依存して計ろうとしたもんだから、ワインが好きなのにワインの価値を上手く説明できなかったんだと。
人によってはって書いちゃってる時点で、デジタルデータには価値が無いと言ってるようなもんじゃん。
少なくともスニーカーは付加価値を除いた物理的な価値が残るんだし。
横からだが、何言ってんの?
価値観なんて人それぞれだといってるだけじゃん
どこをどうよんだらデジタルデータが価値が無いという意味になるんだよw
それからビットコインも電子データのみだがあれも価値が無いのか?
メガバンクも応用のブロックチェーンを取り入れる時代なのに古すぎる
はぐれメタルとか出会ったら・・・
横からだが何言ってるの?
たぶん言いたいのは、コモディティのことなんだろうけど、不可欠で代替が効く何か、たとえば空気、水、食料、金属、燃料、貴金属とかね。
それが無ければ死ぬほどの物なら、そりゃ万人にとって価値があると見込めるわな。
ブランドとなると、また話が違ってくるけど。
わりぃ、デジタルデータって書いちまったけど、「ゲームのデジタルデータ」って意味な。正しい経済流通を支えてるデジタルデータまで否定するつもりはねぇよ。あくまでも、ゲームに関してな。特に最近の携帯型端末用のゲームで、所謂
App内課金モデルを採用しているゲームに関して価値がないと思ってるわけよ。ゲーム本体に価値のある作品が、その売り上げを伸ばすためにストーリーを追加するようなDLCリリースするのは理解できるけど、ガチャとかこのポケモンGOもそうだけど
本体無料でモンスター(これをゲームコンテンツと呼べるかどうか疑問だけど)を追加するのに課金させて金を取るという経済モデルが、許せないだけよ。そもそもリリースした時点でコンテンツが十分じゃ無いわけだし、人によってお金を使う額で、ゲームそのものの楽しみが削がれる(その人次第とか言われたらそれまでだけどさ)ゲーム自体というか、メーカーがむかつくだけだけどな。
タダなんだからやりたい奴はやればいいしやらない奴はやらないでいいだろう?
課金も課金しないと絶対にゲームが成り立たない程のバランスの悪さじゃないし
人が何に投資しようと関係なくない?全部自分の価値観でものを考えて
すべての人が同じ価値観なわけないのに
あのな、それなら価値はないとか言いださないで嫌いとか分からんとか言えばいいんだわ。
自分の気分を下手に論理付けようとするから訳の分からん人になってんぞ。
企業にとって主要なお客様になり得るのは20代後半から30代後半の男と10代後半から20代前半の女だからねぇ
思いつかなかったら反論やめとけよw
噛みついたら対抗してると思ってんのかw?
ただ通貨としては、ビットコインの裏付けとなる市場が弱いような気はする。現在の通貨は、市場に対する貸しを表してるだけなんで、ビットコインは何に貸してるのかとか。
円なら日本市場とか、ドルは特殊でアメリカ市場と国際市場が二重に裏付けちゃってる。
で、予定通りの日本バッシングと大訴訟で「アメリカ(国際金融)企業」に任天堂身売り
わかりやすすぎるわ!
ビットコインの何が特異で新しいのかが全く分かってなくてワロタ
既存の通貨や現実物の裏付けが無いことがビットコインの特徴なのに
わからんわからん言ってる人達は出たらやってると良いよ。勿論最初から否定ありきで始めたら即辞めるだろうけど
他人のこと言えるの?
自分は普通とでも言いたいの?
ビットコインの鑑定士ってのは、あんまり聞いたことないし、コモディティにしては必要性が理解できない。通貨としても、ビットコインによって成り立つ固有の市場があるようでもない。ただ売買する人がいて値が付いてるなら、取引は成立するね。
ポケモンのキャラデータに価値を見いだす人がいることなら理解できる。日銀株を所有することに満足感を覚える人も、分からないではない。ビットコインについては、その先あたりな感じで、否定はしないけど愛着があるのかな、くらいな。
初音ミク以来日本で育ててきたバーチャルキャラクターが進化して浸透してる感がある。
沖縄とかの行くのも大変なところが良いんじゃない。
石垣島とか島が一杯あるところ。
変な連中も根こそぎ倒せます。
ここまでくるとキチガイwww
レスバトルしてます!!
楽しみで楽しみで仕方ないわ
んで、ポケモンに興味がない人も話題になればとりあえずアプリをダウンロードしてみる。軽い気持ちで。(無料アプリだからね)
そしてどんどんやる人が増え……
って感じかな?
Ingressの前例があるんで、この手のジャンルとして確立してきてるんでしょ。
狩猟民族の血が騒ぐのかも。
日本だったらどうなるんだろう?列にならんでポケモン待つとかかな?
自分がはまったものがこうやって現実とリンクしたらそりゃはまるだろうなぁ。
事件や事故に遭わないよう注意してプレイして欲しいもんだ
イスラエルの大統領もやってんじゃんw
ヒラリーやトランプでさえ便乗しているしw
この人達、敗北者なの?
必死だなw自己紹介乙
だいたい「敗北者」って言葉使うこと自体お前も同類だってバレバレw
一般人はなかなか使わないよw
ミューツーの時のアメリカ人の反応見てみたい。
フランスはテロがあったし可哀想だな。カナダは次配信なのかな
何時までこの勢いが続くか心配
絶対やるやろうなコレw
お前おもんないからもう出てこなくていいぞ?親子ほど歳の差ある彼女とやらと交尾でもしてろよ池・沼w
「新しいものには批判が強い」「流行ってるものには弱い」
ゴモラは大阪城
キングジョーは芦屋
何でもかんでもまず規制することから始めたがる
せっかくの日本のキャラクターコンテンツなのに後回しにされて、情けないわ
海外の例だけじゃなくて、日本でも日本を覆うようなフィールドとかあっただろ
たぶん何らかの記録が出そう 関連モノ動画数1位とか。
分刻みで世界各国からupされてる感じ
一番人気はピカチュウじゃないのか?
アイドルと格闘家は別の職業だろ?
ここにも沸いてるけどもはや日本は頭の固い老人だらけで
世界の人々の心をつかむコンテンツを作れなくなってるのが悲しい限り
アメリカじゃ何時の間にか、デモ関連にまで人が集まらなくなってるみたいだし
「俺はあのアホな連中どもとは格が違うのだ!」とか思ってるやつらwww
童心に帰って何かに夢中になる、いろんな場所に出て行って宝さがしをするようなことも人生には必要だ
そういうのが無い、理解できないやつの人生ってどんだけつまらん人生なんだろうな~
別に批判するのも構わんけどさ、お前らがいくら批判しようがこのゲームを楽しんでいる人たちはお前らの意見など耳をかさずに楽しんでるから
つまらんこと言ってないで自分も他に夢中になれること探してみたら?
「大人がゲームに夢中になるなんて」なーんてカッコつけてると
時代に乗り遅れちゃうよ!…日本配信はよ!
ポケモン第一世代を狙った任天堂の戦略なのかね。
日本でも同じ光景が見られるんだろうか?
ただ集めるだけでここまでやるのは不思議なんだけど
伝説級のポケモンを登場させる時は
それだけのために
どこかの球場とか会場を借り上げて
正規のイベント化にしないと色々危ないかもね
これからそうしていくつもりなのかな。
こんな人気に流されない俺かっけぇぇぇぇぇ!!!!!
日本人の悪い部分だ。
個人情報とか匿名性とか気にする国民性
本格的に任天堂がソシャゲで過去のソフト出すだけでとんでもないことになるだろうな
倒し方知ってたGREEってもう虫の息じゃねーかw
恐怖も感じた
事故とかテロとか起きませんように。
コミュニケーション消費に特化した日本型コンテンツがようやく実感的に浸透したということじゃないの
マジすげえな
健全なのだろうか?
国民的関心事から逸脱してる自分のほうが不健全なのだろうか?
歩きスマホは悪行
に対して真っ向から喧嘩売ってるよな。
もっとやると良い。
レアものは日時、場所、季節、天気等で
ランダムポップとかちょっと考えたほうがいいんじゃないんだろうか。
本人も周囲もそれどころではなくてあとになってそういやあの時居たな程度の扱いになると
さすがにアメリカでも無理なんだろうな
ゲームのどこが子供っぽいのか、なぜ大人がゲームしちゃいけないのか説明してみ?苔むした古くせえ昭和脳のシーラカンスさんwww
ゲームを子供のおもちゃ扱いする頭ガチガチの馬鹿なカスは呆れるほど多いけど、決まって上記の説明はしねえんだよなぁwww
今のゲームや漫画やアニメはどちらかというと大人の方が楽しめるんじゃないかとさえ思うんだが
自分もそう。ポケモン詳しくはしらないけど歌だけ歌える派。この際、世界中で流行ってるから配信されたら、やろうと思う。嵌まるのが怖いけど。
日本でここまでにならんだろいくらなんでも
俺もやっぱり不安の方がデカいな ネットを通じて子供をポケモンGOで誘拐なんて事件起きるんじゃ……家の近くにシャワーズでるから遊びにおいでっておびき寄せるなんてこともできそうだし
引きこもりがちな自分自身を変えられるかもしれない、
一人ぼっちから脱却できるかもしれないみたいな希望を持ってやってる人も多そう
危険性だとか言ってる奴いるけどどうせ自分か身内辺りが被害に合わない限り、積極的に反対運動をするわけでもないくせにw
こんな肥溜めで反対反対叫んでるとか気持ち悪すぎw
馬鹿は氏ねよw
興味なくて反対反対言ってるならまぁただの自己顕示欲丸出しの気持ち悪い野郎だわなw
さっさと氏ねw
そんなのほとんど頭の固い老害くらいだぞ。まあ、あんまり老害をいじめるとビビッておしっこ漏らしちゃうからその辺にしておきな
73歳になった”ジイジ”あり、”シーラカンス”です!”ポケモンを知る由もないが、アメリカリリース
以来この関連記事ばかり、拾い読み(ヨウツベ含む)・・・・・”日本じゃ!失敗は許されない!”
・・・今後の思惑・世界展開!”・・・・ピカチューが母国に帰る!!!・・・世界中が注目!
この展開もゾクゾクしますな~!・・・難しい日本は、リリースからGreat & Hevy Update版がでそうだな!・・・・ ”日本流に成功させたいね!”・・・・・・
大人になってから子供のころの興奮を再びって感じ ブームになったものが再ブームになると見知らぬ人とでも他者の体験に共感できる、いわゆるあるあるっていう奴
それでも仕事が終わった夜にわざわざ何キロも歩いてポケモンを捕まえに行く動機になるのは不思議でしょうがないけどな
どれに進化させるか迷うのが楽しいのに
第一世代オンリーだからフェアリー技使えないとしても対策とりやすいかも
江原道束草市に大挙押し寄せた民族が日本を批判してんの?さすがに鏡見ようず
やってる皆が楽しんでプレーしてるの見ると何かこっちも楽しい気分になるし
CM完全一致w
みんな好きなんじゃんw
シンプソンズは早速、扱ってたなw
コメントする