引用:http://boards.4chan.org/int/thread/61669343
スレッド「我が国は240歳になったわけだけど、お前らの国は何歳なの?」より。昨日、7月4日はアメリカ独立記念日で建国年数が話題となっていたので反応をまとめました。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

我が国は240歳になったわけだけど、お前らの国は何歳なの?
↑
万国アノニマスさん

アメリカよりは年上
2

俺の家の築年数より短いじゃないか
3
万国アノニマスさん

イギリス人ってアメリカから追いやられた日を祝日にされてどんな気分なんだろう
↑
万国アノニマスさん

イギリスから独立したことを祝ってる国はたくさんあるから(笑)
4
万国アノニマスさん

日本の初代天皇はら2676年前に即位し、それ以来1度も皇室は崩壊したことがない
日本には革命というものが無かったからね
というわけで日本は2676歳

日本には革命というものが無かったからね
というわけで日本は2676歳

↑
万国アノニマスさん

革命(Revolution)は無かったというが
明治維新(Restoration)はあったよねw
明治維新(Restoration)はあったよねw
↑
万国アノニマスさん

日本に革命は無い
ただし天皇よりも将軍のほうが権力を持っていたというのがポイント
ちなみにデンマークは1200年間続いてる国家だよー
ただし天皇よりも将軍のほうが権力を持っていたというのがポイント
ちなみにデンマークは1200年間続いてる国家だよー
5
万国アノニマスさん

約1200歳かな
↑
万国アノニマスさん

ノルウェーは200年前まで国として存在してないでしょ
↑
万国アノニマスさん

ノルウェーは独立してから110年だな
スウェーデンが何歳かは歴史が複雑だから誰にも分からない
しかしヴァイキング時代の終わりあたりから存在はしてる
スウェーデンが何歳かは歴史が複雑だから誰にも分からない
しかしヴァイキング時代の終わりあたりから存在はしてる
6
万国アノニマスさん
スロバキア:23歳

スロバキア:23歳
7
万国アノニマスさん

フランス:1520歳
クローヴィス1世の洗礼から数え始めるとして
クローヴィス1世の洗礼から数え始めるとして
8
万国アノニマスさん
お前らの国よりは遥かに年上

お前らの国よりは遥かに年上
↑
万国アノニマスさん

オスマン帝国にボコられてなければそう言えたんだがな
とりあえず現在のギリシャと古代ギリシャは何らつながりは無いよ
とりあえず現在のギリシャと古代ギリシャは何らつながりは無いよ
9
万国アノニマスさん
パラグアイ:205歳
誕生日おめでとうアメリカのお姉ちゃん

パラグアイ:205歳
誕生日おめでとうアメリカのお姉ちゃん
10
万国アノニマスさん
ドイツ:145歳

ドイツ:145歳
11
万国アノニマスさん
オーストラリアは議会設置(独立)してから115年

オーストラリアは議会設置(独立)してから115年
12
万国アノニマスさん
カナダ:149歳

カナダ:149歳
13
万国アノニマスさん

イギリスと戦って独立を勝ち取ったのはアメリカだけ
↑
万国アノニマスさん

何だこれ
お前らはどんだけ世界をボコってたんだ
お前らはどんだけ世界をボコってたんだ
14
万国アノニマスさん
ブラジル:193歳
九月になったら194歳になる

ブラジル:193歳
九月になったら194歳になる
15
万国アノニマスさん
ポルトガル:873歳
ヨーロッパで最も長く同じ国境を保ってる国でもある(世界最長かもしれないけど)

ポルトガル:873歳
ヨーロッパで最も長く同じ国境を保ってる国でもある(世界最長かもしれないけど)
16
万国アノニマスさん
俺達は来年100歳を迎える、スオミ万歳

俺達は来年100歳を迎える、スオミ万歳
17
万国アノニマスさん
スウェーデンは690歳
大まかな領域ならもっと歴史は長いけど
名のある王国が正式に成立したのはそれくらいだ

スウェーデンは690歳
大まかな領域ならもっと歴史は長いけど
名のある王国が正式に成立したのはそれくらいだ
18
万国アノニマスさん
約1500歳だな
ロシア連邦としては約25歳だけど

約1500歳だな
ロシア連邦としては約25歳だけど
19
万国アノニマスさん
イングランド王国は1000年前くらいから存在している
イギリス連合王国になったのは310年前から
で、現在の国境になってからは93~94年くらいかな

イングランド王国は1000年前くらいから存在している
イギリス連合王国になったのは310年前から
で、現在の国境になってからは93~94年くらいかな
20
万国アノニマスさん
ポーランド:約1050歳
ただし19世紀にちょっと分断されたりしている

ポーランド:約1050歳
ただし19世紀にちょっと分断されたりしている
21
万国アノニマスさん
スロベニア:先月25歳になりました

スロベニア:先月25歳になりました
22
万国アノニマスさん

イスラエル:約69歳
23

大韓民国は西暦1948年から
最初の国が誕生したのは紀元前2333年
最初の国が誕生したのは紀元前2333年
24
万国アノニマスさん
イタリア統一から数えると155歳、共和制になってからは70歳だね

イタリア統一から数えると155歳、共和制になってからは70歳だね
25
万国アノニマスさん

スイス:724年と338日
26
万国アノニマスさん
ブルガリア:1335歳
他のヨーロッパ諸国じゃ勝負にすらならんよ

ブルガリア:1335歳
他のヨーロッパ諸国じゃ勝負にすらならんよ
関連記事

年齢に例えてみると国ごとに全然違うので面白いですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
>最初の国が誕生したのは紀元前2333年
おい、ここは「へぇ〜凄い〜!!」と驚くとこ二ダ!
軽くスルーするな二ダ!
独立から100年経ってないのに、それも自分からではなくさせてもらったが正解…
神武天皇が即位したとされる年の旧暦正月を建国記念日にしてる。
古代には母系部族社会で、嫁入りの風習が伝わって男系氏族社会に移行したんだろうと思うけども。
神話じゃねーか
気がついたら始まってました、
とかなっちゃうしなぁ。
ファンタジー半島は可哀想で草。そんな昔からあんな生活をつい数十年前まで続けていたのが事実ならある意味凄いわ。進化を忘れた猿かよ。
歴史学や考古学上の根拠がしっかりしていれば全然ありだよな。
それ言い出したら神の子なんて神話そのものやんけ
お困りの国は熊にゴーカンされて生まれた国らしいけどねw
2676年前から天皇が存在した事実がない。
出来た当時に歴史を古く見せようとサバ読みすぎだから。
卑弥呼の時代も天皇家と言うのは無理があるし。
天皇自体が中国の思想の皇帝の天子から来てるわけで、
思想を入れる際に理想としてつくられた聖徳太子。それ以前は大王だし。
天武・天智朝あたりからだろ。
別にサバを読んでるわけではない、お困りの国ではあるまいしw
キリストさんは一応実在しているってのが面白い。
当時キリスト教は新興宗教やからローマ帝国も不気味やったろうなw
住んでる住宅が同じだけで前の住民とは縁も所縁も無い赤の他人、てトコですからねえwww
自分も天皇号が創始された天武・持統朝あたり、具体的には大宝からでいいと思う。
701年なら確実に日本だ。国号もこの頃には日本になっている。
まあ推古天皇からでも相当古いけどね
「歴史」「確定」という言葉が面倒だよね。
中国側の資料から、実在していたのは確かだろうとかなり高い確度で推定されるというのなら倭の五王あたりだと思うけれど。ただ、中国側資料と日本側の資料を突き合わせて、この天皇がこれと断定できるわけではないので「歴史的に確定」と言われるとちょっと弱い。
日本の古代史に関しては、当然ながら「考古学的に推定」で補う必要も出てくるし。
それもこれも、建国年が古すぎて、かつ公的には一度も断絶したことないからだよなw
アホか、天皇という言葉を使い始めたのは大分後だ、即位もクソもあるかよ
※20
大王は尊称であって称号でないぞ
王や彦 命じゃろ
10代天皇の崇神天皇が最初。
神武天皇は架空の人物で元になったのが崇神天皇。
ただし、日本は皇室がずっと続いてるので政権が変わっても関係ない。
一国だけ基準がまるで違うっていう(困惑)
母系部族時代からの名残りだと思うよ。
伊勢神宮はウェスタ神殿と共通点がある。
>とりあえず現在のギリシャと古代ギリシャは何らつながりは無いよ
これ
現代の半島と古代の半島は全く関係ない
教えてもらってちょっとググってみたけど、日本武尊のひい爺ちゃんからってことになるのか
やっぱりなんか歴史長すぎてぴんとこないというか物語や神話っぽいけど面白いね
外国人あなどれんわ
このころには天皇を中心とする政治体制を確立していて支配地域を拡大していったわけで
少なくともこれ以下にはならんと思うね
「日本」は西暦689年にできたんだよ
それ以前の時代は「倭国」だ
だから日本は建国1327年だから、1327歳が正解
その下で侍どもが覇権争いしてただけってかなり異様だよな。
ところが、戦後となえられている神武天皇非実在説の根拠は、いずれも不十分な証拠に終始している。
つまり、神武天皇がいると断言しているやつも、いないと断言しているやつも馬鹿野郎ということで構わない。
九州王朝の王だと思う。実在した可能性はあるように思える。
大和王朝が始った 古事記のころからしか実質的には無い気がする。
ファンタジーと一緒にしてんなよ
ギザのピラミッドとどっこいとは、エクセレント!
皇族の歴史なんてどんなに早く見積もっても4世紀からなのに。
実際には継体天皇が即位するまで大和朝廷の政治は安定しなかったわけで厳しく見ると6世紀から。
千年後の人間が物証も無く存在を唱えているだけのものにどの程度の信憑性があるかだ
絶対いないとは言い切れないがその実在性は極めて薄いと言わなければならない
いない証明は極めて至難なのでいる証明を出来ない限りいない可能性の方が高いといえるだろう
そのまま鵜呑みにするのはちょっとな
実際居たかどうかもあやふやな天皇もいるし
お前の言っていることは「悪魔の証明」の典型例
天孫降臨から神武東征を経て天皇即位ってのは何を言ってるかったら、高貴な人は旅をしてきたって起源神話でしょ。
よくあるパターンとしては、旅をしてきた若者が、魔物からお姫様を助けて、結婚して初代の王様になる。
でもこれだと、婿入りになっちゃうでしょ。
だから修飾するんだわ。
但し、キムチ、てめぇは別だ
多少の誤差はあっても最低でも2300~2400年は確実に遡れるよ
卑弥呼が有名になったのはGHQが作った戦後の左翼教科書からで、それまでは当時の複数ある国の一つって程だったし
紀元前は日本列島の中に沢山の国があって、その中の後の天皇家が支配してた国が日本列島を統べていっただけでさ
そもそも三韓討伐は300年代で、その時には天皇家も存在していて海渡って半島に討伐行けるくらい国力もあって国家統一もしてたんだからさ
ところで倭国だの大和朝廷だのを根拠に日本の歴史を短くしたがってる人は何で三韓討伐知らないの?
日本人なら義務教育で習うし、中国の歴史書にも「百済と新羅は倭の属国」って書かれてるから歴史の整合性はあるのに、何で三韓討伐を無視するの?
しかも推古天皇になるまで年代すら不正確だった。
その2600やら700のうちの幾分かを半分して残りを足した年数が日本って話
調べるの面倒だから誰か偉い人よろしく
確かにヤマタノオロチとかいたもんな。
間違いない。
それ許されるなら、イスラエルやパレスチナはどーすんだよwwwww
日本民族なら約1600年
皇室なら約1500年
日本国なら約70年
悪魔だろうがキリストだろうがブッダだろうが
日本建国の時期についてはわからんよ。
皇紀に信憑性がないと言うなら信憑性のある説を出すように。
神話と歴史に境目が無い国、それが日本よ。
だからCIAも匙を投げて皇紀で表示してる。
誰がどう考えようと自由だが統一見解なんてでるはずがないので意味がないわ。
とりあえず歴史書に基づいて皇紀でいくしかなかろ。
俺的には1500年程度じゃないかとは思うけどね。
気のふれた方がいらっしゃいます。
鵜呑みにするのもどうかと思うが、何でもかんでも事実の名の元に曝け出すのも、決して利口な事ではないでしょ
人間は、空を飛び、宇宙に行けるようになった今でも尚、天国や神様を必要としてるんだから
折り合いをつけなきゃいかんよ
長生きしすぎの天皇は、歳を半分にしたら丁度なのは偶然じゃ無いんだよね。
古来日本は、日中が1日、日没から夜明けまでが1日と数えられていたんだよね。
時だけが12進数ってのも必然なんだろうね。
国名でさえ日本か日本国かを規定していない。
ニッポンかニホンか読み方の規定もない。
そんないい加減な国でそんな分け方しても意味がない。
日本特有のあいまいさって良い文化だったんだけどな。
今は正義か悪、0か1、ばっかりだものね。
自分の先祖の墓を暴いて調査させろと言われて
はいおkと快諾する人はいないと思うな。
だいたい古代朝鮮と現在の繋がりも疑問視されてるのにw
無知か?
とっくに規定されてるわ
調べてこい
古過ぎて建国が良く判らんというのも、また一興。
アメリカの報道官に「日本は建国何年ですか?」って公式に質問してみ?
中国の報道官ですら公式に質問されたら皇紀で答えるよ
オバマ大統領も宮中晩餐会のスピーチで皇紀をなぞってる
それが悔しくて悔しくてたまらない国が「日本は歴史が短い」キャンペーンしてるのも知らないでしょ?
神話から繋がる世界最古の王朝って外交上で強みなのに、敵国の嘘に乗っかる日本人()がいるとは思わなかった
しかも証拠になる古墳も遺跡も文献もゴロゴロあるのに、自虐なの?左翼なの?スパイなの?
2300年は流石にない
そりゃ血筋としては存在してただろうけどそれは今生きてる以上我々だって同じ
日本全国に影響をおよぼすようになった年代で良いんじゃないかと思う
それまでなんと名乗ってたかったら、私達とか、私達の国なわけで、今でも日本人は自分達の国のことを、ワが国と言う。
日本語話者の一人称がワだからね。
規定されてるならそれはどの法律のどの条文で
どの読み方で決まってるのか言ってみな。
お前こそぐぐったこそとすらないだろ。
小さな部族が大きな部族になり、それが現代に続いてるって世界的に見てレアケース
気付いたらそこに居た
って感じなのかな日本はw
初めて存在を認識してくれたのは隋?
紀元前何年に建国と言っているわけじゃないから、年齢は暦法に依存するで解決。
韓国で教育を受けるとこうなるのかね。悲惨だね。
人類史を覆すに史料はいらぬ
ただ負けず嫌いであれば良い
帝国時代を入れたら145歳だけど途中で2つに分かれてるからなあ
東欧はアラサーばっかりやね
皇室が天皇陵の調査許可を出してくれればもうちょい遡れるかもな。
まあ朝鮮系の彼らにとっちゃ都合悪いから許可せんだろうがw
古すぎて記録的には殿堂入り状態だろう
同じくシヴァの女王の子を起源とするエチオピアもね
それ歴史じゃなくて外交だからな、真面目に歴史を勉強したいならたんなる箔付けなんて歴史とは言えないと分かる
ちょっと加上の原則でぐぐってみれ
初代はどこから来たかよりも、
嫁入りが定着したってことのほうが、
重要なんだけどね。
有力な母系部族の男性に、
嫁入りが行われるようになると、
男系氏族が形成されるんだよ。
少なくともそれよりは古いってことで、細かいことは誰も見ていないので、良く判らん。
大宝律令(養老律令)は明治まで有効で、その名残りが大蔵省とか律令国。
改定手続きで帝国憲法ができて、帝国憲法に改憲手続きに従って、現行憲法ができているから、
少なくとも大宝から平成まで、政治は連続している。
そういうこと
今とは数え方が違って昼一日夜一日でも、紀元前から一年や一日の概念があって記録に残してるのって文明的
誰だ?2600年前が縄文とか言ってるやつは?
稲作ブイブイやって高床式倉庫に貯蔵してた弥生時代だぞ!
どちらかと言うと、オレはそれを評価したい。
それ最高裁まで問題発展したけどどっちでもいいだろで解決したとか日本人が知らない日本語って本で読んだ気がするのだけど
教育受けた時代によっては弥生時代の開始年代はもっと後だったから仕方ない
西洋人が入植して国号を「アメリカ」と名乗ってからがアメリカ史なら、日本史も「日本」と名乗ってからじゃないと整合性がなくなる
「倭」から「日本」に国号が変わったのは689年の飛鳥浄御原令とされる
ただ当時の読み方は、「倭」でも「日本」でも同じ「ヤマト」という
九州の熊襲、隼人、北海道・東北の蝦夷は異民族だったので、今の日本とはだいぶ違う
日本(二ホン)の建国って、そんなに歴史ないんだよね
あなたの言う歴史ってどの分野のことかしら?
考古学?日本中にある程度統一された古墳があって関東の勾玉が西日本からも出土してるから、その時代には関東以西の広範囲に勢力を持つ国があったのは確実視されてる
人類学?今大陸や半島に住んでるのより日本人の方が古い遺伝子なのは科学的に立証済みで、そこから閉じた島国で大陸より速く民族として確立してる
民族学?土器だけでなく建物の様式も少しずつ変化していく時系列が古事記や日本書紀の御幸や遷都の記録と合致しているので、一つの王朝が続いてると判断される
ね、知ってる?極左だらけの日本の学会より、外国の学者の方が客観的に調査して皇紀や皇紀に近いって判断してるんだよ?
北アイルランド & スコットランド
「10歳のたんじょーび 」
EU 「おー!おめでとう」
イングランド & ウェールズ
「お、お…め……」
韓国 「おめでとう。ちなみに大韓民国は紀元前2333億年からかな。それに、韓国人男性は世界中で人気だよ。」
結局「大雑把」なんやわ・・・しかもそれを「おおらか」なんよと「ヒステリック」に叫び返してくる…
日本にだけ国号かえた時から数えるように話を摩り替える
皆さんこれがエリート左翼の手口ですよー
倭から日本に変えたときが建国説に丸め込まれると
10年後には大日本帝国から日本国に変えたときが建国って因縁つけはじめますよー
つい最近にグルジアがジョージアに国号変更したけど名前が変わっただけで同じ国
日本の倭から日本に変えたのもこれと同じパターン
絶対にイチャモンつけたがる人たちがわんさか
出てくるんだから。普段から日本を貶めたくて
ウズウズしている人たちだぞ。他愛もないことで
絡んでくるんだからスレ汚しのもとになるじゃないか。
あとアメリカ。どうせ嫉妬するに決まってるんだから
お前らはもう歴史だの文化だの語るな。
何回目だよ、他国の歴史や文化を茶化そうとするのは。
劣等感がにじみ出てるのに余裕を取り繕ろおうとするな、クソダッサイ。
万世一系を本当に信じているのか
おめでたさん
伊勢神宮で皇族の女性が、ヒの神を祭るようになったのは古代からの名残りでしょ。
アイヌの神話でも火の神様はお婆さんだし、沖縄では今でも巫女さんの役割は大きい。いつも火の近くでご飯つくってくれてたのが女性だから、ヒを祭るのは女性なんだわ。
ローマのウェスタ神殿も面白いよ。
現存するのが今では日本国ぐらいになっただけで。
こういう話になると、どうしても、何が何でも、意地でも
日本国の歴史の長さを短く見積もりたい人が集まって来て面白いねw
あんたのいう古墳って三世紀以後なんだが、確かに倭の五王あたりまではあるていど比定できる
だがそれもそういう王がいたという話であって神武天皇(仮)から続いてるという話ではないし
建国神話の中でどのように組み込まれたが解明しているわけじゃない
あんたの言ってる事はパーツを都合よく並べてるだけで時間の差を考慮していないので論じるに足りない
必死で長くしようとするキムチ臭い右翼も多いけどね
いたってだけで、同じ民族が
続いているわけじゃないだろ。
百済も「日本」だったわけだし。
逆だ逆、これまで歴史というものはとかく長く古く見積もろうというのが近代までの常識だった
故に近代以前の歴史というものは鵜呑みにするととんでもない過誤を犯す
別に日本に限った事じゃない、世界中がそうなのである
こんなん韓国のファンタジーをガチで言っちゃってるのと変わらん
それが定着してから、そもそも男系の始祖は誰なのか、って疑問が生じるんで初代の伝説が付け加わる、
って流れでしょ。
さかのぼると三国時代とかあるんで、もっと古くは一つだったとかなんとか。
神話含めるのようなネット右翼は、韓国を叩きながらメンタリティがキムチと同じだから
同族嫌悪ってやつで、一番恥ずかしいパターンだわな
王様を戴いた上で権力の奪い合いする分にはいくらでも持つ
エチオピアが気の迷いで王朝潰したのはもったいないというほかない
キリストもはっきりした証拠ないけど史実になってるしいいだろ
キリストの超能力に比べたら神武天皇の長寿なんて十分現実的だし
どの道確定してる史実だけみても世界最長には違いないし
578年創業で現存する世界最古の企業だ
曖昧に編纂される恣意的な国史より、権力者のバイアスが少ないから明解
神話の時代の確証なんか取れるわけないだろw
タイムマシンでも作るしかないね、つまり確証が持てる範囲では国家が断絶したことはない、唯一残ってる証拠が神話ならそこから話を始めるしか無いだろう。
同時代的な資料が豊富にあるイエスとそういうものが一切無い神武天皇を同列に並べられるわけがないだろ…
遺跡や漢字が伝わってくるまで使ってた神代文字?による碑文は残ってるからな
漢字を使用するまで文明は無かったというなら漢字の習得なんてそもそも出来てないんだよなぁ
漢字を習得するだけの素養をもった文明があったわけだし
漢字を使うまでは神話とかいうその論理でいうなら漢字の元となる周の甲骨文字も神話になってしまう
日本が皇妃で歴史やってるからって女が偉いってわけじゃ全くないよね
しかも一番偉いのは天皇陛下であって男ばっかりだよね そこも勘違いしてるのかね
倭の五王は存在しただろうが、現在の天皇の系統と見るには無理がある。
推古周辺は隋書との齟齬が大きく、記紀の記述はかなり疑わしい。
現在の皇統は天武朝辺りがスタートで、それより前は地方王朝や
滅ぼした王朝の言い伝えを繋ぎ合せてでっち上げたんだろうな。
エチオピア皇室もつくづく勿体ない
神武は死後約1000年後の資料が初出
イエスは同時期とはいっても死後約100~200年後の資料が初出
確かにぐっと信憑性が高いようにも見えるが、日本の場合漢字が入ってきてちゃんとした文献が作れるようになったのがその頃でほぼ最優先事項で残してる
一方向こうは文字や文献などは既に普及済みでちょっとした知識層なら文字を扱えるほど成熟し量産体制も整っている
それにもかかわらず更に昔の時代の人物は腐るほど残ってるのにアレほどの奇跡をおこした人物なのに生存中や全く同時期の文献も遺品も墓も残ってないのは不自然
完全創作ではないにせよイエスに相当するような何人かのモデルと出来事をつなぎあわせたのではないかと思っている
最近は国連が皇室典範だかにイチャモンつけているけど、
国連は日本人の地雷を分かっていないようだ。
記録がないから存在しないってのは違う話なんだけどね。
日本書紀とかウソッパチだろうし、天皇がどうとかどうでもええし、
もう戦後からでええんじゃないかと思うわw
歴史ある国は神話から始まる
神話を受け継げるほどに伝統があるから
絶対にいるって分かってる雄略天皇が21代だから……少なく見積もって1500年は確実
歴史を誇れない奴は歴史を持ち合わせない捏造ks
欧州とか中国みたいに国境も王様もコロコロ変わる国は学生大変だな
恥ずかしいから1500年くらいに訂正してくれ...
>イエスは同時期とはいっても死後約100~200年後の資料が初出
それは福音書とかのことだろローマの歴史書やパウロ書簡(これは色々疑義があるが)なんかはほぼ同時代的な資料だぞ
ちなみに別に数多の事績そのものは信じていないぞ、重要なのは比定されるべき人物の確実性の問題
これは同時代的資料に如くべきものはない
建国神話とはつまるところ過去へ遡っての辻褄あわせだから歴史の正確性をそもそも求めていないのだ
大英帝国 凄すぎるw
フランスとかもだから産業革命のオーバーテクノロジーっぷりが凄かったんだな
てんこ盛りのキャラ設定を残されて非常にありがたい。
>大韓民国は西暦1948年から
>最初の国が誕生したのは紀元前2333年
中身の民族が全部入れ替わってて、場所だけいっしょなんは同じ国とはいいまへんがな
朝鮮半島以外では
現代でも天皇家は存在するのに実権は政治家が持ってて政治家同士で覇権争いしてるしなぁ
これから先に何百年たっても日本での天皇家は良くも悪くもそういうポジションなんだろう
運営は委託してますので。
うまいことやったもんだわ
そういうところが嫌われるって、あと2000年以上後に気づくんだろうね
ラ.イ.ダ.イ.ハ.ンとか、F1開催でダメだったとか、文化財盗んで返さないとかでしょ。
立派だねえ本当に
産業革命のチートは本当に凄かったんだろうな。
現代ではUFOやレーザー砲を開発してもリアルタイムで技術が世界に漏れて此処までのチートは出来ないだろうな。
団塊の左翼なのか
斜に構えたオレカッコイイなのか
この感じだとどっちにしろ赤の勝ちだね
日本人が侮日してる自覚もないんだから
ここまで日本叩きされてるのは過去のリベラルw良心的w知識層wが国益を考えずハッキリものも言わず外交拗らせたせいなのに同じ間違いしてるw
>最初の国が誕生したのは紀元前2333年
そういうご冗談はせめて主張する年月の半分は経った資料を提示してから言ってもらいたい
にしても、スロベニアとスロバキアってそんなに若いんだな。
人間に置き換えても最近成人したばっかりじゃないかw
変に意地張って神話持ち出して長く見積もったって出来たばっかのアメリカに世界中負けてんだから
歴史ばっか誇ってると隣の国みたいになっちまうぞ
いまあるのは建国記念の日ですww「の」が入る体たらくですww
戦後に社会党だのが徹底的に反対したからですw
世界最古の国なのに<建国記念日>がないおかしな国です・・・
自虐史観の影響と米の属国としての証拠の一つかもしれません・・
世界最古の2676年続く国に「建国記念日が存在しない」というのは悲劇というか喜劇というか・・
世界中の国の常識から判断してもあほらしい限りです・・認識してほしいですね・・・。
古い時代は年数の水増しが明らかなので、崇神天皇の御代は実際には3世紀後半~4世紀初めくらいと思われる
古代日本支配下で 作られたと言う証拠を 壊した馬鹿が居るけど
飛行機故障しまくり
地盤沈下落とし穴できまくり
船舶水漏れしまくり
出来立ての球場雨漏りしまくりw
いまだにきれいな車輪も作れない国、韓国w
現在の1年を複数カウントする方式だったから・・・という説はないのかな?
古代メソポタミア辺りでは月の運行の方で暦を作った太陰暦
古代エジプトは言わずと知れた太陽歴
これらの天体を使った1年≒365日より短い暦があった可能性はないのだろうか
古代日本の場合だと、大陸南方から伝わった稲作が二毛作だったから
1年が2年にカウントされていたとかね
「定義無し」とするのが妥当。
これは他国がマネしようとしても絶対に不可能な超然とした国家概念でもある。
701年に大和が倭国を完全併合し、日本国が誕生した。
旧唐書の記述をいつまで無視できるかな?
それ言い出したら全ての歴史がウソになるわ
同一民族と同一支配層のまま記録上の国号が変遷したからって存立年が変わるものかどうか?
そもそも日本は倭の五王時代も中華帝国の冊封となったわけじゃないから他国の史書の記述の制約を受ける謂れは無い
息を吐くように嘘をつくネ卜ウヨ
欠史八代を真に受けてるとか朝鮮入と同レベル
頭おかしいんじゃないか?
日本が建国されたのは、大日本帝国ができた1889年
つまり今年で127年目だ
天皇はただの昔から続く家でしかない
朝鮮半島との関係入れたら、もっと古くからあるんだろうけど
なつかしいwww
歌声が所ジョージとか山本正之っぽいのが味ですよねw
動画検索して観て来よう♪
ええーやん、すす素敵やん。
皇紀2676年でも2676年前から存在してるわけじゃない
でいいだろ弥生時代らへんって事は少なくともある程度以上の規模にはなってただろうし
ただどこで切り替わってるのかはごめんなさいm(__)m
少なくともイエスの時代には変わってますね。
正史だから文句言うなとかいってたら随分歪んだ歴史が出来あがるわ馬鹿か
むしろ正史=歴史と思ってる知能で歴史騙るな
日本の場合『日本』って国号が出来たのが大宝律令によってだから、1306年だろ。
流石に日本って名前が出来てないのにそれより前を『日本』の歴史にするわけにはいくまい。
国が国を併合して小国から徐々に大きくなって統一国家が生まれるんであって、英雄が渡り歩いて国家を築き上げるなんてそれこそ物語の中だけよ
倭王武は「臣、下愚なりと言えども・・」って文書を中国皇帝に出してるけど?
卑弥呼なんてモロに親魏倭王の印を貰って、家来の位置付けを受けている。
ところで、支配層は替わってないなら、卑弥呼は第何代の何天皇なわけ?
奴らの目的は日本の弱体化であって客観性ゼロだから、たまたま、その手の人間を『師』としてしまったり、その手の人間の著作物を読んでしまった日本人は左.翼思.想にやられているから注意しろ。ことさらに『日本の歴.史を短くするキャンペーン』を張っている奴らも、その類の人間だ。
ソース
『在.日.朝.鮮.人の悪質な日本人差.別思.想を広めよう「我々は合法的に日本を侵.略する」』
建国記念の日だってハッキリ分からないけど正史として古記事や日本書紀の記述から採用してるんだし、そこまで重箱の隅をつつく意味あるかね?
とても同じ日本人のメンタリティとは思えんよ。
卑弥呼時代で言えば実務担当だった弟とその家系が天皇だった「ということにされた」と思われる
女王時代をなかったコトにしたのがおそらく崇神天皇(ミマキ王?)なのであろうか
勿論これでも世界で一番歴史が古い。
恥晒すやつこそザ/パ/ニーズに思えるわ…
「日本」国号や天皇号使用した時期から数えてもせいぜい1300年程度
大日本帝国なら>>206のように127年
今の日本ならまだ70年程度
松下電器がPanasonicになったようなもの。
だから70年くらいとかいうのも間違いね
現政府だけとっても東アジアで一番古いのよ〜
ミャンマーはビルマを倒して建国したのか・・・
ネパールは建国8年かな?
ヨーロッパも長寿国だね。
韓国はウリナリファンタジーだから信じてはいけない。
>違うよね(※イギリスから独立した国と独立した年)
マジなんだこれw世界中ほとんどの地域じゃねーか。この独立した国の中の一つにアメリカも入ってるんでしょ?
イギリスは覇権主義やり過ぎの歴史を持っているな。
強い力でアメリカ合衆国として国家統一という形にしたのは彼の時代だから
強い政治力とはインディアンを しまくってほぼ全滅させた差別主義者の功績
奴隷解放と連邦の維持どちらば重要かと問われ迷わず「連邦の維持」と答えた
次に古いのがデンマークで建国は10世紀ごろである。 とあるし
アメリカ合衆国のCIAやアメリカ政府も
Japan 660 B.C. (traditional founding by Emperor JIMMU)
China 221 BC (unification under the Qin or Ch'in Dynasty#
Korea, North 15 August 1945 #from Japan#
Korea, South 15 August 1945 #from Japan# とあるからな
某国人や在・日・が日本を羨み悔しがって事実だから仕方ない
韓国の建国は1948年8月13日にアメリカから独立だぞ
日付も国も間違ってる
自己批判もできねーのか
それを鵜呑みにできるほどしっかりした資料がねーだろ
まあ今のエチオピアは王政でも帝政でもないから王家としては天皇家が最古に違いないし、そもそも何度も王朝交代してるエチオピアで本当に血を引いてるかは疑わしいどころではないけど
個人的考えで申し訳ないのですが神話ってなんの意味もないフィクションではなく実際にあった話が徐々に肉付けされて神話になったと考えております。
神話や伝説なんて信じて。と、バカにしていたのに『トロイの木馬』は発見されました。勿論、この一時でもって全てを肯定するわけではありませんが…。
それと西の半島ですが、正式な名称はわかりませんが『土地の歴史』と『民族の歴史』の区別がつけられないのでは?朝.鮮.人って高句麗の後の時代に侵入してきたよくわからない民族で勝手に高麗って高句麗に似た国号を名乗って中国と日本に気味悪がられたんじゃなかったっけ?
定義や解釈の仕方でそういう数え方も出来るよってのはいいんだけど、それは他の国も同じことで
自国だけ細かい所に目を瞑るというか棚上げというか・・・ダブルスタンダードな主張になっちゃうのが一番ダサイからそれは気をつけようぜって話
各地の豪族が群雄割拠していて、将来の天皇家=オオキミと呼ばれる一族の権威は
その中のひとつにすぎなかったのかもしれない
しかし確固としたクニの意識を持って外国(魏)と外交していた事実はあるのだから
1700年の歴史は堂々と謳っていいのだ
中国の歴史は長いよな。継続はしてないけど。
まあ継続云々を抜きにすれば国家として存在が記録されてるのは
必死だな
中国の歴史は長いよな。継続はしてないけど。
まあ継続云々を抜きにすれば国家として存在が記録されてるのはエジプトと中国が双璧だろうな。
ギネスとアメリカ政府に苦情申立でもしろよw
橿原神宮(奈良県、初代・神武天皇を祀る)
この二カ所の神社に行けば劣化人間でなければ真実が感じられるぞ
あと日本の建国を明治維新や戦後からにしたい人達は頭大丈夫?
当時外交で隋に対して張ったりを効かせる意味合いもあったからね
6世紀でも司馬遷が史記を書いてすでに500年近く経ってたから
すでに歴史や時間の概念があった中国大陸向けの肩書だろう
当時の日本の一般人に1000年前とかいってもしょうがないでしょ
実在性と建国は別物で区切りようがないから、そうなると神武まで遡るしかないわけだが
半分は学問としても、もう半分は神話であり宗教だわ
しかし、まあ12月25日がクリスマスという認識がこれだけ世界に広がってんだから
今さらどうでもいいよな、大した問題じゃねーわ
自分に都合がよければ黙ってて、そうじゃないと文句を言う
それじゃ連中と変わらんだろう?
珍しく中国がふんぞり返ってもギリギリOKな話題だぞ
個人的には古墳時代あたりで今に連続性を紡いでいる「日本」になった気がする
だからまあ概ね1500歳前後でフランス兄貴と同年代にあたるのかな
卑弥呼の時代までカウントしても2000歳はいかないと思うわ
しかも棄民が一生懸命吠えてて意味分からん
政治やってるとそうなる
国号を日本にしたり、天皇を名乗ったのは、対中外交で合わせただけだと思うが、そうすると
あと何年戻れるか?というお話し。
崇仏論争があった6世紀中期には政権が存在したといってよさそうなので、もうちょっとさかのぼれる
のかな?
さすがは七つの海を荒らし回っただけはある
皇紀も結構合ってそう。
ギネスに載ってたのは大昔で今は載ってない
しかも載ってた当時も「実際はそうではない」というBC660訂正込み
CIAにいたっては神武天皇のBC660は「伝承・神話」扱いだから違うし
日本国憲法成立日1947年が日本の独立年にされていて完全に日本ガアメリカの植民地扱い
つまり現日本は建国70年程度の扱いされてるわけよ
海外なんてそんなもんだがお前はそれでいいの?
建国70年程度だぞ?
たぶん、憲法変更を基準にしてるんだよ。
ちなみに、日本国憲法の制定は1946年で、施行が1947年な。
大日本帝国の継承国家が日本国って位置づけるなら、憲法が有効に
なってから基準でいいので1947年からカウントでいいけどね。
あのあと韓国人が9000歳だとか言ってたのもまとめてほしかったw
スクショはいめじゃーの記号欄に↓
6aKPOgd
これ入れると見れる
神話の年代設定が嘘か本当かなど、見てもいないのに断言出来るか。
タイムマシンが出来るまでは、神話の時代から続く国だとしか言えないわな。
具体的にと言われたら、確認できる記録によれば、2676(西暦2016年現在)年と言うのが筋だ。
それと、一部に朝鮮±人のレベルが最近まで変わってないという※があったが、縄文時代が約1万年続いていると言われている事を踏まえて言えよ?
まあ縄文時代の生活水準はかなり高かったけどな。
そんなきっちり揃ってると、他の地域の人には朝鮮半島も中国の歴史と思われそうじゃない?
日本は建国70年ではない。
それがまかり通ってしまうなら歴史がかなりおかしくなる。
じゃあアメリカはイギリスから独立してからの歴史しかない事になるよね。
それ以前のアメリカの歴史は抹消でなかったとするべきだ。
アメリカが独立する前はイギリスの完全な植民地で属国だし。
だからアメリカは独立戦争をイギリス相手にやったんでしょ?
日本の歴史を戦後からにするとイギリスから独立した後しかアメリカの歴史はない事になるけどアメリカ人は納得するの?
神武天皇がどうとかは、、神話出されてもな。
ファンタジーすぎる
翻訳のアメリカ人が建国240年って自分言ってんじゃん。
240年前は1776年でイギリスからの独立戦争が起こったのは1775年。
それで別の国とされては困るな
そこに人がいたってだけなら縄文土器は世界最古だからな
韓国の5000年ってのは出土物からしてお話にならない
CIAのは大日本帝国との継続性なんて書いてない
ただ日本国憲法施行日が日本の独立年にされてるだけ
まあそういう海外の扱いにも満足な人は「海外ではこう~」とドヤ顔で語ればいいさ
※270
話おかしくね?
アメリカは日本の敗戦と自分らが作った日本国憲法を基準に日本の独立を制定してるって話だろ
文句があるならアメリカに物申すしかないだけ
盛りすぎだろう。
「古すぎて誰も知らない」のほうが好き。
何故なら他のあらゆる記録でも、遡れるのは神武天皇までだから。
まあハツクニシラスの名を持つ天皇が二人いるという「不都合な事実」もあるが、ご先祖様が「初代は神武天皇」で記録してる以上、その話を無視するわけにはいかない。
無視出来るのは日本人では無いという間接的証拠。
国号の初使用年代とか、現存する最古の歴史書(現在進行形で続く国のものに限る)の編纂年代とかを使えば、もう少し現実的な話になるだろうけど。
それはちょいとおかしくないですかね?ならば1つの一族が継続して1つの国を統治しているのに連続制が無視されているのかな?
征夷大将軍の任命権は誰が持っていたのかな?総理大臣は?関白は?官位は?外交権は?
明治維新だろうが敗戦しようが日本の元首は天皇陛下では?万世一系とかいうつもりはないけど継続制はありますよね?戦後70年っていうほうがファンタジーではないでしょうか。大英帝国が無くなったから連続性は無くなったのか?
典型的な左翼・在.日コメが散見されるが、70年とか言ってる奴は、G7首脳が伊勢神宮を参拝した際のコメントでも読んどけ。
『神宮表敬に際してのG7首脳の記帳について』で検.索
おいおい逆だろ
かつての多数派がそっちで、それでも地球は回っているというやつを弾圧してたんだが
学問の自由すらなかったんだぞ
戦後は反動で左翼が息巻いたせいで、それはそれで真実から遠ざかった
政治はまだまし、信仰は学問には害悪だ
天皇を基準にしなくても、ご先祖様が築いてくれたから歴史はあるわけで、平安時代ぐらいから計算しても1000年以上軽く過ぎてるのに。そのころは日本じゃないとか先祖冒涜にもほどがある。そんなに自国に誇りがないなら日本人じゃなくなればいいのに
せいぜい7世紀半ば位からしかこうだろうということはいえないんだ。
でも、古事記や日本書紀は尊重すべきだよ。
嘘などと恥ずかしい言葉で貶めるのはやめてくれ。
適当にでっちあげればいいんだから
長寿=神聖ともいうが、そうすると直近の天皇には神聖がないってことを暗に意味するわけでな
天皇の数はおそらく嘘ではないのだろう
ただ、証明のしようもない
お前の感覚の話じゃなくCIAの文書ではそう書かれてるだけって話だろ
文句あるならアメリカにどぞー
>翻訳のアメリカ人が建国240年って自分言ってんじゃん。
じゃあアメリカの歴史は240年の歴史でいいよ。
私はアメリカ人じゃないしアメリカ建国240年に別に文句はない。
でも日本が建国70年には絶対に強くクレームつけさせてもらう。
日本が憲法を変えただけで建国70年とか馬鹿かよって言ってやりたいし日本にかなり失礼。
っていうかうちの地元が12~300年前から存在する訳だし
外務省はちゃんと仕事しろよって感じだよね。
ただ、アメリカの文書だから、当然アメリカの都合や定義もあるだろう。
アメリカの立場としては、
「危険だった日本が我らの教育を受けて民主国家として再出発した」
事を記念してる意味が強いんじゃないかね。
もしそうだとしたら、アメリカの立場上この表現を変える事は無いなー。
まあ本当に「建国」という表現が使われているのかは、文書読んでないから分からんけども。
たぶん、2000~1600年ぐらいの間だと思う。
植民地の定義とかなんも知らんのが丸分かりだしそういう揶揄はもう聞き飽きた
>アメリカの立場としては、「危険だった日本が我らの教育を受けて民主国家として再出発した」
だからこれがアメリカとアメリカ人の傲慢だという事!!
戦前の日本が危険なら今のアメリカだって世界では十分危険国家でしょ。
CIAの文書だってアメリカ国内のアメリカ組織の文書だし絶対的な物なんかじゃない。
まあ※291はアメリカの立場を考えて出した話であって、そう彼らが思っているという証拠では無いよ。
勘違いしないように。(まあ私自身としてはこれで間違い無いと思ってるけども)
でも、知れば知るほど好きになる。
お前の思い込みでせっかくの誕生日にケチつけられたアメリカかわいそすw
これぞ風評被害
あちらさんも1949年5月24日制定だぞ
実際は1947年扱いだしまあそれはアメリカの傲慢だというのはよくわかる
敗戦した日本を俺らが良く作り変えてやったという意味もあるのだろう
>>292
1300年くらいだろう
そもそもそれ以前は天皇という号ではなかったし
日本国号や天皇号が使われだしたわかりやすい発端が今から約1300年前なんだ
海を隔てた東端なのだから遅れるのは当たり前、ただし海を隔てた東端のおかげで長い独立性を保つ事ができた
かーらーの半万年の歴史草生えたww
なんなのこいつら期待を裏切らないコメディアンなの
稗田のあれいの書簡が発掘されてから、「あ、日本書紀の後半は史実だわ」ってのが確定したけど。
雄略天皇辺りから、三国史記との整合性も百済とのからみも確定できてるから、そこは史実って言えるだろうな。
確定で1500年オーバーだな。それ以前はまだ謎過ぎる。そのうちまたどっかで重要な書簡でも発掘されて、何らかの補完があるんじゃね?と思ってる。
おまw
一体誰と話しているんだwww
っていうか、アメリカの建国にケチ付けた覚えは全く無いんだが、※298は知恵遅れという事かな?w
記紀は両方8世紀のものだから1300年だろそこは
ちなみに、国なら王家の同一性、支配民族の同一性、支配権力の継続性、領域の同一性国号の同一性等々決め手の基準がないから議論するだけムダ。ついでにいえば、これらも多義的であいまい。
※299
ドイツ連邦共和国はボン基本法の1949年でいいし、フランス共和国は第五共和政憲法の1958年、大韓民国は1988年でいいだろ。
ドイツ民族の国っていうならドイツ帝国からでいいと思うが、国家っていうならドイツ帝国とワイマール共和国が同じ国家っていうのは無理がある。
残念でした
1300年ならな。
何でお前が勝手に確定させてるのか知らないけど。
1300年ならな。
その通り!!ドイツには言わないのは何故だ。差別だ!
CIAの文書にはドイツへの記述はどうなってるのか早く述べよ。
※300
>実際は1947年扱いだしまあそれはアメリカの傲慢だというのはよくわかる
>敗戦した日本を俺らが良く作り変えてやったという意味もあるのだろう
アメリカとアメリカ人が未だにこの様な傲慢な考え態度なら日本国民にとって戦前の大日本帝国がアメリカ帝国に変わっただけでアメリカがイギリスに独立戦争した様に日本国民も自由を求めてアメリカに対し独立戦争しろって言っている事になる。
ただ憲法変えただけで日本の建国が70年しかないとかトンデモない侮辱であり絶対に許せない。
どこに確定って書いてあるの?
2000年オーバーか1300年かって所で1300歳なら最古ではないよねって言っただけだけど??
「残念でした」ってなに?w
嘘吐き続けないと生きていけない半島エラでも生えてんの?
古事記を口述した人物がいた事を示す書簡が見つかっただけで史料が捏造か本物か判断されるんなら、そうした書簡がもし発掘者の手で握りつぶされてしまったら、永久に分からなくなるって事だよね。
また、その人物(稗田阿礼)の名前が別の書簡から見つかっただけで史料の信憑性が乱高下するんなら、そもそもその書簡も正しいか判断する材料が無いという事になるよね。
考古学は門外漢だけど、記紀は捏造だと主張してた人達は今何を思うのだろうか?
お前は先に自分が何書いたか見直す癖をつけろ。
それだけの話なら「残念でした」という単語は絶対に出てこない。
これは、「我が国の歴史が1300年であるから最古の国ではない」と「お前が決めた」何よりの証拠。
言い訳は見苦しいぞ。素直に認めよ。
ジィさんはしつこいな
だから苦情はギネスとアメリカに言えってw
他国は文字というものが成立してから建国がなされているから、複雑とはいえ文章記録から類推できる
でも日本の建国は文字を持つ前(少なくとも現在の研究ではそうなってる)だから、物的証拠としての正式な記述がない
アメリカの建国にケチつけてるなんて誰も書いてないのに何が見えてんだ?
日本の建国についてアメリカ人はこう思ってるに違いない、傲慢な奴等め!と憶測で罵ってるからだろ?
爺さんだから耄碌してんのか老眼なのか…
とりあえず病院いって来い
ギネス「えっ今は載ってないんですけどwwwwwしかも2600??2000?なんて書いてないしwww」
CIA「えwww1947年日本独立おめwwwww]
ギングオブ侵略者としていつでも自信満々な大英帝国様輝いてるわ
建国=国号の制定(変更含む)又は国主の称号制定(変更含む)とする例が他にあるのかい?
我が国の場合、そのどちらも初代天皇の即位年代と食い違っている訳だが。
(神武天皇が実在せずとも、少なくとも※300の言う変更の事実があったとすれば、建国はそれより遡るのでは無いか?)
私個人としては、このどちらか一方をもって「我が国の初め」と言うには無理があると思う。
何故ならこのいずれも、国家が先にあるのだからね。
これまで倭国と呼ばれていたが気にくわないので日本と呼んでくれと言った、そっちが天子ならこっちも天子と宣言した、天皇と名乗った、これらは全て国家形成の後、つまり「建国」という言葉には適合しないと思う。
こいつら越えられる国もう出てこねぇだろw
>アメリカの建国にケチつけてるなんて誰も書いてないのに何が見えてんだ?
>>お前の思い込みでせっかくの誕生日にケチつけられたアメリカかわいそすw
この文章で、まさかこの誕生日が我が国の建国年だとでも言うつもりかね?
だったらもっと文章力を磨き給え、これでは誤解を招く元だぞ。
>日本の建国についてアメリカ人はこう思ってるに違いない、傲慢な奴等め!と憶測で罵ってるからだろ?
俺がいつ何処で傲慢な奴らだと罵った?そう罵ってたのは別の人間だ、愚か者め。
それと、我が国の建国を憲法と絡めているとする文書の情報が事実ならば、アメリカの立場は俺が書いているもの以外にはあり得ないと俺は思っている。
だからもしアメリカの立場について真っ当な反論があるならば提示せよ。出来るものならな。
お爺ちゃんまだ起きてたの?
キモイからはよ死んで
本当であってほしいがおそらく創作だ
まだまだ若いぞ~
韓国みたいで嫌だけどな。
701の大宝律令かが基準だろうけど
それより前だと思うけどね。
でも邪馬台国の卑弥呼から7世紀にかけては日本史の記録が空白なのは不思議で疑問だな。
倭の五王とか帰化人の記録位しかないだろ?
そっからいきなり縄文時代がどうとか弥生時代になってから卑弥呼がどうとか古墳とか曽我氏物部氏
がどうとかやるんやが年代は全体的にアバウトだったような気がするわ
韓国の高尺スカイドームはオープン三か月で雨漏りしたらしいな。
延世大学中央図書館(ソウル市西大門区)は滝の様な雨漏りも追加で。
※323
そうだよ。かなり共感ですわ。
覇権主義&帝国主義ならイギリスさ。あのイギリスから独立した国々の図をしかと見よ!!
どんだけ世界を侵略しまくってるんだ。アメリカもイギリスの赤ちゃんの様なもんでしょ?
>朝鮮 第68回 棚ぼた記念日
朝鮮半島、棚ぼたおめでとう!!
隣じゃ半万年とやらに疑問符つけたらただ罵りあいになりそうだ
だから存続していたという言い方はおかしい
それは別に不思議でもなんでもないぞ
単に大陸が後漢末から隋の統一頃まで戦乱の巷で倭との公的な行き来が途絶えがちで記録されなかっただけ
倭の五王あたりの記録は南朝がやや安定したり外交上の必要があったりで多少往来が出来た
そして倭には一々記録文書を残すという習慣が無かったし、そもそも一国によって統一されていたわけでもない
ので尚更史書の必要が無かった
仙人みたいに長生きな天皇たちが実在したと思ってるのか
神武天皇とか日本としても対外的には公的なものとして扱ってないよ
歴史資料なんて真贋の基準すら曖昧で捏造、改竄当たり前なんだから根拠になり得る物があるならそれでいいだろ
歴史詳しいなら世界的にそうなってるの知ってるよな?
というかもう俺はそうする
ずっと男系で繋がってるのも凄い
大した事じゃない中国の文献には5世紀には既に大和民族居た事書かれてるしな
先祖代々日本人なら普通の家でも400年は誰でも遡れるからな
そこから資料あれば更に600年は先祖遡れるから
平安時代から続く家もまだちらほら残ってるから天皇家が1000年以上続いてるのは余裕だろ
日本は直系長男で次男三男は予備で、娘は親の言うところにと継ぐのがデフォだったから直系長男にしか家系図が残ってないことが多いからな
戸籍調べれば大概いどっかに武家や侍の血が入ってるよ、有名でないと分からないがw
有名になればよく親戚増えたとか言うだろ、あれは家系図無かったり有っても今まで会う機会が無かっただけだから
ただ在.日が戸籍抹消していってる可能性あるからお前らも早く調べた方がいいぞ
そういうの前世を占ってもらう的な楽しさがあるね
他の各国だって確実に存在していたにかかわらず記録の曖昧なところははぶいてるのにw
これで韓国がどうこうだの言ってるんだから笑わせるw
神話では天皇家はスサノオの子孫ということになってるけど、イザナギの目から生まれたアマテラスが卑弥呼、もう片方の目から生まれたきり記述のないツクヨミが同じく影の薄い卑弥呼の弟、鼻から生まれ姉を困らせる暴れん坊のスサノオは他所から来て卑弥呼に政略結婚を迫ったが叶わず、でも結果的に国を引き継いだという事を示唆するのでは、って説があるよね。
卑弥呼は中国の当て字だから音の意味から推測するに日巫女/媛御子、赤の他人では人心を集められないから三姉弟ということにした説。
まあ卑弥呼自体はっきりいつの人だか分からないんだけど。
大阪市立大学の調査によるものなので信頼性はかなり高いと思う。
少なくとも日本と言う国は、二千年以上の歴史がある事が証明されたわけだ。
この事実を発表しないマスコミや教育関係者は罪が深いですね。
神話と歴史の区別もつかないとは
腹を切って詫びろ
現在の皇室を継体天皇の王朝説と仮定しても現存する世界最古の王朝には変わりないぞ
イギリスなんかは今のウィンザー(ハノーヴァー)朝は18世紀からだし
つまり239年からと自分では思ってる
ヤマト王権=現在の天皇家だからね
邪馬台国が「やまと国」であるならば余裕で紀元前に突入する
まあこれ以上はこれからの考古学の成果に期待するしかないね
国の成立が考古学の議論になるってのも凄い話なんだが
研究上この頃までは実在したと確定している年代と、本当の建国の時期も同一ではない。建国したぞと表明した日が確定しているのなら別だが。
例え多国家の中の一国から出発したとしても、大国になったり、統一した時が建国の時ではない。ってか、国と一部族の差でさえ、「国」という概念が無い地域では分別不可能だろ。
日本の様に、国として立ち上がった時が神話時代まで遡る場合は、年齢不詳にならざるを得ないだろう。
でも、神代も含む皇紀そのままってのは、自分を客観視できない証左になるから、流石に恥ずかしい。
今の1日を2日換算してたことについて知らなかった。勉強になりました。
というかこれ殆ど整合性のために編み出されたようなものだぞ
おれは一月が十五日しかなくて一月から十二月まで2回繰り返したと思う。基準は春分の日と秋分の日でこれが今でも彼岸として残り休日になってると考えられる
ただ5世紀ごろに一年になっているので中国の影響が大きく習慣がだいぶ変わったらしい。古代の天皇は夜勤務していたがそれも今と同じ昼勤務になった
だから神武天皇の年はまったく不思議じゃ無い。20代で東征し68歳ごろに死んでいる。神武天皇は1世紀が2世紀ごろの実在した人物だろう
2600年は盛りすぎ
これは信頼できる
しかし古代の生活から見て実際に倭人が長寿だったというより
倭人の歳の数え方が特殊だったと考えるべきだ
だとしたらわざわざ中国の史書で長寿特筆する事でもないし、執筆者、あるいは見聞者が鵜呑みで勘違いしたという事か?
う~んある程度交流ある上に朝貢までしている間柄でわざわざ倭でのみ通用する暦なんて申告するかねえ
普通に考えて宗主国の暦にあわせるだろ
時の管理こそ主権者たる証なんだから
恥ずかしい〜
この世にバカばかりでなければこんな物は必要無い
なぜこんな物があるかと言えばこの世はバカばかりだからだ
そう、これを読んでるお前だよ事だよwww
「建国」ならそういうことになるな
それとコメント書いてるヤツ等、間違い多すぎだぞ。
王朝の存続をもって継続年数とするのが正しいと思う
現代の天皇は象徴でしかないが、国会の開設も総理任命も御名御璽がなければはじまらない
日本は国体を重視し、諸外国は政体で判断すると、
実際の帝の役目は法皇に近いからね。
まぁ、文化の違いを楽しんでくださいな。
そもそも魏志倭人伝では倭人に暦(中国風のな)は無いと書いてるわけだが?
なにを言いたいの?
倭人には文字は無いが独自の文字を使っていた
暦なし、文字なしは、あくまで中国中心の価値観
記紀の内容が全部本当とは思わないけど、全部嘘扱いするのも乱暴だと思う
そもそもアメリカみたいに建国の経緯がはっきりしてる国のほうが珍しい気がする
結局反論が出来ないんじゃないか、愚か者。
教養を身につけて出直して参れ。
日本は国の切り替わりの指標になるものが古く不明確だから便宜的に古い定義が流用されてるだけってだろうに信じてるとか信じてないとかそういう話じゃなくて
ローマの辺境として1000年近く存在はしているが、国家としては500年とプーチンが言っている
現在の直系の王族、民族の統治がない時代はアメリカで言うところのネイティブ・アメリカン時代と同じ 別の国家形態の時代であり正史ではない これだからロシアは…
それを言い出したら、所謂魏志倭人伝の記述についても不確かな部分やあり得ない記述が有るから信用出来ない、全部嘘だ!と強弁も出来るわな。(するとは言わない)
※343
日本書紀は当時の外国向け公式歴史書に当たる訳で(先に出来た古事記が万葉仮名での記述であるのに対し、漢文調で記述されているのがその証左)、その中にも神武天皇の記述がしっかりとある訳だが。
※345
その通り。(皇紀を)信じる信じないはあなたの自由です、ってやつだ。
「誰々からは実在、それより前は全部嘘」という意見も、「全部嘘又は本当」という極端な意見も、今日から見れば全部「誰も当時を直接知らない」点では同じ。
一番自分の肌に合う主張を受け入れれば良い。
アメリカ→7月4日 1776年アメリカ独立宣言に署名された日
ドイツ→10月3日 1990年ドイツが統一した日
フランス→7月14日 1789年フランス革命が始まった日
イギリス→なし
日本→2月11日 紀元前660年神武天皇が即位したとされる日
ワロタァァ
だったら尚の事、二倍年暦とやらが矛盾するわけだが
その最たるものが、シナの歴史書は無条件で(我が国に関する記述については)嘘は書かれていないと信じきっている事実である。
例えば、所謂魏志倭人伝の邪馬台国の場所に関する記述をそのまま信じて進むと、海の中に国がある事になると言うのは有名な話だが、誰もがその誤りを「勝手に(ここ重要)」方角の間違いだとか日数の数え間違いだとか言う事にして、無理やり北九州とか畿内とかに比定し、歴史書そのものの信憑性には何の疑いも持たない。
今も昔もお日様は朝には東から昇って、夕方には西へ沈むのに、である。
「とにかくとんでもなく遠いところにある国が、自分達に朝貢してきた」というだけの話かもしれないのに、である。
もし逆に、日本側の記録でこの様な部分があれば、間違いなく「この部分の記録は信用出来ないから、とりあえずこの歴史書は偽書」と結論付けるだろう。
この偏向がある限り、我が国の歴史学は永遠に真実には辿り着けまいて。
公文書である皇統譜を見れば明らかなように、初代神武天皇から数えるのが現在の日本政府の公式だからな
そんな事実は微塵も無い
日本古代以前は単純に大陸朝鮮の同時代の資料が多く残されているから参考にしているだけ
翻って日本は古事記日本書紀(歴史書は)とどうしても新しいので比重が同時代資料に偏る
そもそも当の日本書紀自体が中国史書に拠っている事実
むしろ日本中国朝鮮とバラバラな視点で見ていては歴史としての流れを見落とすだけで百害合って一利なし
これらは総合的に地域史として捉えられなければいけない
参考YouTube動画 チャンネル桜(3時間討論)
『【討論!】国体論と戦後日本』
出演、小堀桂一郎、馬渕睦夫、四宮正貴、他
古代人の社会では、誰と誰が親戚か。ってのはとても大切なので、その辺は、あまり大きな間違いは無いと思う。つまり、磯城郡とかの豪族と姻戚関係で久米氏とかが配下だったってのは正しいと思う。
たぶん、纒向遺跡の成立あたりが本当の建国年で、神武天皇とかは、それ以前の先祖も天皇ってことにしただけだと思う。 推測ばかりだが。
国存続の第一条件としては同じ場所
同じ場所でも、民族も政治体制も違えば存続とは言えない
フランス革命なんかは王政から民主制に変わっても同じ民族なので存続派が多い(これを存続とみなさないならほとんどの国家は近年で断絶してることになる)
日本の場合は島国であることも手伝って、基本ずっと同一民族による統治が続いている
天皇の実在が怪しかろうと記録に残る年代からずっと日本人
なので日本の場合は存続の定義よりも国の定義の方が重要
>最初の国が誕生したのは紀元前2333年
大韓民国の最初の国? ウリがウリの歴史として設定する最初の国が、紀元前2333年って、
意味ないだろう。他国民にとっては無意味だ。
妄想も大概にしてもらいたい
2333年前と韓国人は別の人種
大昔にあった国は、韓国人とは違う人種で
滅びたあとは誰も住んでいない時期もあった
神話だとか言ってるけど、もっと調べてくれ
今は考古学が進んでて、かなり昔のことまで分かってるんだよ
どんどん確定した歴史が長くなってるのが笑える
>最初の国が誕生したのは紀元前2333年
おいおい間違えるなよ
宇宙というかビッグバンの起源は韓国じゃないか
だから誕生から今年で138憶年だろ
ポーランドは1795年から1919年までの約120年間、実質的に国家としては消滅してるんだよな
ボーランド分割を調べると涙無しには見れない
それ違う民族だからw
国家の歴史ってのは結局オフィシャルな数字に基づくしかないわけで
(でなきゃどの国も確定なんかできんわな)、日本の場合は外交的に皇紀なんだよ。
戦後教育の犠牲者の多さに嫌になるな。
無茶苦茶いってんなあ、だとしたら歴史なんて史書の記載が全て正しいって事になるわ
国家に任せてたら客観的な視点で歴史を語れないから学会等で多角的な視点で検討するんだろうが
国家自身の歴史観と在野の歴史観は当然別れていても良い、批判のないものは容易に歪むからな
主権回復から数えたら65年
じゃあ中国の史書を参考にしたらどうだい
嘘を書く理由はないよね
>>407
近代国家の定義は?
現存する国家でもまだ国家に数えてもらえない国が出てきてしまうかもしれないね
そもそも近代国家という名前からして近代以前の国家もあるのだろ
君はもう少し歴史という学問の基礎から勉強したらどうだろうか、宮崎市定先生の概説など読んでみるといいよ
明治維新(Restoration)はあったよねw
>日本に革命は無い
ただし天皇よりも将軍のほうが権力を持っていたというのがポイント
権力と権威は昔から分けて考えているのが日本人だぞ。
政治的な実権を将軍が握っていたとしても、それは朝廷から「お前を将軍と認める」っていう権威の後ろ盾あってのもの。日本の武家は権力は欲しいけど、自分が天皇に成り替わろうという発想を基本やらないから。
明治維新なんて天皇の権威はそのまま維持で、独裁者になれるような権力は持たなかったんだから、天皇側からしたら与野党が入れ替わった程度に過ぎない。政権与党が代わったって国が新しい国になるワケじゃないよ。
邪馬台国論争を例として挙げているのが理解頂けない様だ。
この例を以って、記述通りだとあり得ない話=捏造と
されるのは我が国の史書
されないのはシナの史書
という事を説いている。
場所に至っては、方角などの記載情報を無理やり修正しているから、畿内説や北九州説を始めとして、他にも一杯出てくる訳で。
この様な使い方は参考にするを通り越しているとは思わないか?
日本のものだけじゃ正しいか判断できないなら外国の史書に日本のことがどう記載されているかを参考にするべきだということのどこがおかしいの?
嘘を書くはずがないという点がお気に召さなかったのかな?
それは外国が故意に日本について嘘を書く意味がないってことなんだけど
指摘があるなら具体的に書いてくれないかな
ワロタァァ
そして天皇が征夷大将軍を任命していた
武士が実権を握り征夷大将軍が実質的な国王になったが
天皇が任命して征夷大将軍を名乗れた
のちに将軍の世襲を認めるようになったけど形式上は同じ
天皇に決定権はなくなったが最初に世襲でいいよと認定していたからだ
今も総理大臣は議会が決め天皇が追認している
つまり日本という国体は1500年以上の伝統がある
戦争記述なら当事国2国と第三国の3つの文献が確定には必要
よって魏史倭人伝の記述も日本書紀も参考文献にしかならない
日本と戦争してねえけど何の話してんの?
ちょうせん人がかかわって「卑弥呼」「邪馬台国」と記す自虐反日史観の教科書ができた
天皇の年齢がおかしなことになったのもこいつらのせい
いい加減に中庸の立場で日本人の手で歴史作り直した方がいいよ
ハッキリ言って反日は日本が一番反日なんだし
パール判決書を受け入れなかったのは世界で日本だけだったし
ちょっと何言ってるのかわかんない
日本はずっと皇室が続いているので天皇を頂いた瞬間から一つの国でいい
まぁそれも国によって違う場合もあるけど、国の名前とかGHQ占領とか関係なく普通はそこが節目
そんで日本は現在天皇の始まりを調査中
それまではとりあえずCIAも調査を投げ出して否定はできなかった皇紀を使おうってだけ
そんなに熱くなる話か?
初代神武天皇~12代目位までは実在しない
天皇を頂点とした悠久の歴史があったかのように書かれているが…考古学者や古代史学者は否定的に見ている(継たい天皇辺りから実在が確認されている)
流石に2600年は信頼性に欠くけど、1600年はあるだろうね
というか神話が論点になる時点でとんでもない話なんだよね 他はそんなことないんだし
←それな
歴史が古すぎて国の成り立ちに神話の時代を含めなかったらいつの間にか出来てましたになっちゃうからな
とりあえず捏造とか言ってるキムチ臭い奴らはこれだけ喚いてるんだから証拠の一つくらい出してくれ
古事記が却下された
それは時の権力者に都合が悪かったから
大和朝廷が唐に献上する国史を作っている際に重大問題が発生した
倭国王と認定された卑弥呼が歴代天皇に居なかったのだ・・・
そこで苦肉の策として神功皇后を卑弥呼とごまかすために日本書紀は初期の天皇の年代を誤魔化した
よって日本書紀を根拠とする皇紀は認められない。神武天皇は実在し古事記を根拠とするなら問題無い
そして卑弥呼は火の国の女王ヒミコ
つまり肥の国の女王だ
根拠は歴史を研究すれば誰でもわかる
邪馬台国時代の大和に女王はいない
神功皇后が朝鮮を成敗したのも事実
しかし日本書紀の皇紀は捏造
卑弥呼の存在にパニクった大和朝廷w
古代の東日本には「オの国」があった
それは、おー、わーの掛け声や、オレ、ワレなど今も日本語に残っている。
東北は今でもオー州だ!
でも全部大和朝廷に併合され「日本」になった
中国の歴史書にも、倭と日本は別種で日本が大きな倭を飲み込んだ?と書いてある
奥州はまだ飲み込まれていないが大和朝廷の全盛期だ
やがて倭=和になり、和=日本で日本全体となる
>東北は今でもオー州だ!
ダジャレ?
欠史八代以後だとしても1600年以下はありえない。
まずそれを初めて聞いたよ
それに太古なんて表現は地球に人間が存在するより以前に使うものだね
ついでにマジレスすると太古の地球は現在より自転速度が速かった
とてもゆっくりとだけど少しずつ遅くなってるということ
だから1年が400日くらい(昼夜が400回ということね)だったらしい
でも1年の長さは同じはずだし、人間なんてまだいない頃の話
春分とか夏至とかだと農耕の暦と思ってしまうし。
年齢が違うで思い出すのは 数えで一歳、生まれで一歳、正月で一歳って話。
根拠は?って言われると、結論ありきの机上論の域としか。否定も肯定もしづらい。
もしかしたら本当に2667年かもしれないし意外に短くて1600年程度なのかもしれない
ロマンだな
金甌無欠の日本国にキズをつけた、あの敗戦は、それほど重いものだ。
敗戦後も日本はずっと日本のままだし、天皇は天皇であり続けたし日本政府もずっと日本政府のままだよ
日本がなくなったわけでもないし日本の歴史がリセットとかないから
なんかこじらせちゃってる人か韓国の人なんかはそういうこと言いがちだけど無知もいいとこ
日本に生まれながら、日本の戦後の史実にすら不自由・・・
※440とか日本籍じゃない人たちだから触っちゃダメよ
ばっちいから石鹸で3分は手を洗いなさい
1日を2日ではなく、1年を2年な
古代日本は年齢は先祖が運んでくると信じられていて、それが春分の日と秋分の日だった
今でも神社では春分の日と秋分の日に行事を行っているのはこのため。
だから、もし大陸の最新の暦を知らない時代の話なら、春と秋に1年ずつ加算していた可能性もあるのではないかという推測
実際に日本に最新の暦が伝わるのは5世紀中ごろの雄略天皇の時代であることが確実で、確かにそれ以降は常識的な年齢になる
そして雄略以前も天皇の在位期間とかを半分にすると年齢も常識的な数字に収まるし、祟神天皇の在位期間が邪馬台国の時代にぴたりとはまるので、いろいろと辻褄があうことが多いため、信じている人も結構いる
ただし、歴史学的な確証があるわけではない
その遺物とは百済から贈られ、大和の神社に奉納された霊刀である七支刀
これを百済から大和まで運んだ人物名が百済記と日本書紀で一致しており、少なくとも1644年前には百済と外交関係があったことは確実となる
この時代の大和の王は応神天皇の母である神功皇后で、継体天皇も神功皇后の子孫であることから、1700年前から日本はあったといってよい
ちなみに、遣唐使の頃、「倭」「大和」「日本」も全て「やまと」と呼んでおり、いつから「日本」と書いて「ニホン」というようになったのは不明であるものの、「日本」と書いて「やまと」と呼ぶことは戦国時代まで続いていたことが確認されている
モンゴルの方が凄いな……
捏造という意味では韓国にはどこも適わないが
戦勝国は敗戦国へ対しての戦争賠償として支払わせる為、絶対に国家継続させ搾り取る
賠償逃れされる一因となる可能性がある新国家などは特例でもない限りまず認められない
従って戦前から戦後も日本のままで変わりないですし、国際機関への国号の名称変更もされていません。
敗戦で国家が変わるのなら当時ドイツに敗れ占領された欧州各国は一度国家断絶したって事?そうじゃないでしょ
出雲大社の高層神殿の柱跡が見つかってるからね
大国主国譲りに信憑性が出てきた。でもこの大国主って神武天皇よりさらに昔の人物なんだ
出雲大社の宮司の家系って今でも天皇家とほぼ同格なんだ
出雲大社は神社なんだけど、ここの神座は天皇も入れない場所。つまり神話と伝統が一致してる
諏訪大社も2神が並立していて、これも神話と一致している。記紀の神話が史実という証拠はあるんだよ
逆w
倭国が百済の宗主国だぞ
百済は人質を倭国に送っていたからな
中国と日本の歴史書にも新羅百済が倭国に従っていたと書いてある
だからいくつも証拠がある
百済が倭国の宗主国なんて思ってるのは世界中で韓国人だけだ
半島の熊って勇気あるんやなぁ~日本熊なら避けて通るやろ。
クダラ・倭国の順位は朝貢してた時期以外にもっと後にシナ朝廷での正式儀式で日本の上座に座ったか座ろうとしたシラギを日本がボコってる記録まであるのに文盲国は理解できない。
それが中国の属国だったということにはならんだろうけどさ
で、それじゃいかんて言って書かれたのが古事記だか日本書紀だかで、そっからが正式な史実ってことになるのかね
歴史の長さで国の価値は決まらないんだよなぁ
歴史が浅いか深いかにこだわるやつはいったいどんな思考してんだ?
正式な史実ってのが意味不明
史実は歴史の事実の事
日本書紀が正式な国史、古事記がボツになった国史の原稿
国がひっくり返ったわけじゃないし国号が変わったわけでもない
おまえの2つのコメ劣等感丸出しだな・・・
日本もこれからどんどん見習おうぜ
若い国だよ
倒幕して今の政府になってるわけだし
大韓民国は西暦1948年から
最初の国が誕生したのは紀元前2333年
お前らはずっと周辺国の奴隷だったじゃんwww
いやいや何言ってんの?
国そのものは変わってないだろ。
維新が出来たのは日本だけ。
他の国は日本と同じようなことをして全て失敗しているから
変わったように見えるだけだ
将軍は世襲だったけど天皇が世襲でいいよと認定していた
で形式的に将軍は天皇が任命していた。今も大差無い
国の名称として大と帝国はあまり意味を持たない
日本=大日本=日本帝国=大日本帝国
もし違うなら大英帝国と今の英国は違う国になってしまう
江戸幕府も大日本を国号として名乗っていた
大日本史なるものも作られている
日本「よっしゃ、じゃあその権力とやらにお墨付き貰って俺らが天下獲るわ」
この違い
最期の自治の時に一部の王族がロシアに身売りしようとしたんで他のまともな王族と官僚が慌てて
日本に頼み込んだんじゃなかったかな
一つの可能性として邪馬台国東遷説をとるならば
大陸から稲作伝ったンゴwww百余国に分かれたンゴwww大乱が起きたンゴwww女王たてて邪馬台国連合つくったンゴwww魏からも認められてバック堅いし最強ンゴwww卑弥呼死んだンゴwwwまた大乱起きたンゴwww代わりの女王たてて収めるンゴwwwちょっくら東攻めるンゴwww今度は大和で勢力拡げるンゴwww(神武天皇ソクーイ)やな
個人的にはこれを推しとる
最近では神武天皇実在説をとる際はこの時期に当てるのが主流になっとるみたいやし
それより韓国人がファンタジーを現実の事のように語ってるのがひどいねw ああやって世界中で嘘つきまくってれば、いずれそれが真実になるって事か。
言ってることが韓国と一緒
そうかもね。でも、日本人には言われたくないと思うよ。というか日本人
なお、現在になってエチオピア王室復古の世論が高まっているらしい。結局、王室が無いと国のまとまりがイマイチらしい。
だったら日本は「縄文時代の始まり」から
紀元前約14000年
つまり16021歳
韓国と同じようなやりかただと結局日本が勝つ
コメントする