引用:https://redd.it/4qrij8
(海外の反応)
1
スレ主

初めて日本に来たがここは最高だ
2
万国アノニマスさん

となりのトトロでこういうシーンを見たことがあるよ
私も是非行ってみたい!
私も是非行ってみたい!
↑
万国アノニマスさん

俺も同じこと思った
屋根の上で目を凝らせば、すすのモンスター(まっくろくろすけ)を見つけられそう
屋根の上で目を凝らせば、すすのモンスター(まっくろくろすけ)を見つけられそう
↑
万国アノニマスさん

4月に日本に行ってきたけど
スタジオジブリの風景を完璧に再現したかのようで本当に感動した
京都から奈良への電車旅行はトトロの世界にいるようだったよ
日本はとっても美しい場所だ
スタジオジブリの風景を完璧に再現したかのようで本当に感動した
京都から奈良への電車旅行はトトロの世界にいるようだったよ
日本はとっても美しい場所だ
3
万国アノニマスさん

トトロは元々スタジオジブリの宮﨑駿が伝統的な日本の田舎風景に触発され作ったものだからね
日本語にはそういう単語があるとNHKのJapanologyで見た
日本語にはそういう単語があるとNHKのJapanologyで見た
4
万国アノニマスさん

未舗装の道の真ん中にある看板は滑りやすくなっているから注意って意味かな?


↑
万国アノニマスさん

立ち入り禁止の標識のようにも見える
5
万国アノニマスさん

どことなく成田から東京へ向かう途中で見た風景っぽい
6
万国アノニマスさん
日本のどの辺なの?
1週間後に27日間日本に行く予定なんだけど待ちきれなくなってきた

日本のどの辺なの?
1週間後に27日間日本に行く予定なんだけど待ちきれなくなってきた
↑
万国アノニマスさん

白川郷だよ!
まだこのWebサイトを知らないなら強くオススメする
旅行の計画するなら凄く役立つ
http://www.japan-guide.com/e/e5950.html

まだこのWebサイトを知らないなら強くオススメする
旅行の計画するなら凄く役立つ
http://www.japan-guide.com/e/e5950.html

↑
万国アノニマスさん

PASMOは買っとけよ!
あのカードで結構何でも出来るから
あのカードで結構何でも出来るから
↑
スレ主

先に言われてしまったがこの写真は白川郷
27日間も旅行出来るってのは素晴らしいな
俺らは2週間日本に滞在していたけど、2ヶ月くらい居たかったよ
27日間も旅行出来るってのは素晴らしいな
俺らは2週間日本に滞在していたけど、2ヶ月くらい居たかったよ
8

ここは新婚旅行で行った場所だ!
2週間くらいは都市部にいて、もう2週間は田舎でキャンプして過ごした
やってみるもんだなと思ったよ
2週間くらいは都市部にいて、もう2週間は田舎でキャンプして過ごした
やってみるもんだなと思ったよ
9
万国アノニマスさん
平和そうだなぁ

平和そうだなぁ
10
万国アノニマスさん
写真の右側の小道を直進した場所にある家に泊まったことがあるよ
白川郷は美しい場所だ

写真の右側の小道を直進した場所にある家に泊まったことがあるよ
白川郷は美しい場所だ
↑
スレ主

それは最高すぎるな!
ここに泊まれたら夜の風景も見れるし素晴らしいことになりそう
泊まれないとしても素敵な日帰り旅行になるけどさ
ここに泊まれたら夜の風景も見れるし素晴らしいことになりそう
泊まれないとしても素敵な日帰り旅行になるけどさ
11
万国アノニマスさん
平成狸合戦ぽんぽこの冒頭シーンにありそう

平成狸合戦ぽんぽこの冒頭シーンにありそう
12
万国アノニマスさん
日本は俺が旅行してみたい場所の最上位ランクに入ってる

日本は俺が旅行してみたい場所の最上位ランクに入ってる
13
万国アノニマスさん
ここは自分が世界一気に入ってる場所だ、楽しんでこい!

ここは自分が世界一気に入ってる場所だ、楽しんでこい!
14
万国アノニマスさん
日本語出来ないけど、こういう写真を見ると日本に移住・隠居したくなる
去年現地に行ったが一目惚れしてしまった

日本語出来ないけど、こういう写真を見ると日本に移住・隠居したくなる
去年現地に行ったが一目惚れしてしまった
↑
スレ主

完全に同意、自分もここが大好きだ
ゴミは落ちてないし秩序があるし、こういった文化に触れたことで成長した気がする
ゴミは落ちてないし秩序があるし、こういった文化に触れたことで成長した気がする
↑
万国アノニマスさん

残念ながら日本は隠居する人にビザを発行しないけどね
日本人の配偶者や起業でもしない限り
10年は働いて永住権を得てからリタリアしないといかん
日本人の配偶者や起業でもしない限り
10年は働いて永住権を得てからリタリアしないといかん
15
万国アノニマスさん
日本に行くのが待ちきれなくなってきた
適当な場所にぶらっと行って見て回るつもりだよ

日本に行くのが待ちきれなくなってきた
適当な場所にぶらっと行って見て回るつもりだよ
16
万国アノニマスさん
来年日本に行くんだけど他にオススメの場所はある?

来年日本に行くんだけど他にオススメの場所はある?
↑
スレ主

写真に映ってる町は白川郷(ぶっちぎりで自分のなかでは好き)
宮島も訪れたけどあそこは最高だった!!
都市を見たいなら金沢が良いと思う
宮島も訪れたけどあそこは最高だった!!
都市を見たいなら金沢が良いと思う
↑
万国アノニマスさん

17
万国アノニマスさん
スイスにこういう小屋があったのを思い出した
俺からすると日本よりヨーロッパ的に見えてくるから興味深い

スイスにこういう小屋があったのを思い出した
俺からすると日本よりヨーロッパ的に見えてくるから興味深い
18
万国アノニマスさん
衛星放送のアンテナと滑りますよの看板が実に良いな(笑)

衛星放送のアンテナと滑りますよの看板が実に良いな(笑)
19
万国アノニマスさん
これは驚いた、俺がちょうど見てたアニメにそっくりだよ!

これは驚いた、俺がちょうど見てたアニメにそっくりだよ!
関連記事

日本人から見ても美しい田舎風景なので外国人の感動は計り知れませんね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
俺も行った事あるよ。飛騨牛食べてきた。
やっぱりこういう景色がどんどん失われていく事に何か感じるところがあったんだろうな
まぁ賛否両論あるだろうけどさ
何でも、露天風呂にiPad持って入ってた中国人も居たらしい
そこのスタッフは年寄りばかりだったから、母が注意しても、『iPadを持った人間が公衆浴場に居る事』が何を意味するのか、正確に理解出来てないみたいだったとか
政府や旅行会社も、誘致するのは良いけど客は選ぶべきだと思うわ……
岐阜だけにってかwww
誰うまwwww
わからんでもない
逆ではないけどねw
海外の華やかさがない
国としてもなんか今ひとつなんだよな
私的には北欧の方が魅力的ですね
ひぃぃ死ぬで
今年は特に猛暑だし
滑りますよの看板になっちゃったか
小規模だけどね、あちらは
日本人のしりあいか、日本に精通してる人がいないと楽しくも何とも無いだろう。
子供連れとか可哀想になる。
行ってみたい。
スイスを記号化したらアルプス+草原の斜面or湖になるのと同じで
※20
むしろ都会の風景の方が…
地名の看板が違うだけでほぼ同じだし
熱中症を甘く見ないでね!
高岡のほうが都市部ではあると思うが
見に行く分にはよいけれど
去年から殆どいないぜ、と毎月仕事で行く俺が言ってみる。
白川郷に限らず飛騨地方は一昨年の対策が実を結んだのか
ほとんど見かけなくなった。
大量発生してるのは外国人観光客な。w
マイマイガは約10年周期で大発生を繰り返す性質があって飛騨の辺りは2014年に大発生したみたいよ
もっと寂れた山奥行ったほうがいいよ
きょうび、日本の有名な観光地なんて中環人だらけで落ち着かないというか
写真通りの雰囲気期待していかない方がいいかもよ。
外人そんなに居なかったよ。
トトロだのは知らないけど良いとこだった。
次から次と観光バスがやってくる。
連れてった年寄り眼から疲れちゃって、橋渡らず撤退。
去年、訪れたけど外人かなり居たなー
観光客の半数と言ってもいいぐらいに
近場にも観光客呼べるならそっちに行くだろ
白川郷は宿泊して、人の少ない夜や早朝に村を散歩するのが良い、とガイドされている。
お店とかはまだ開いてないけど、人がいないから写真撮りやすい。
ゆっくりのんびり静かに散歩したい人は、朝がオススメ。
民宿やってるような家はいいだろうが、普通の農家なんかは後継者もいないとこ多いだろうしちゃんと維持できるのかな?
自分は京都だが友人宅が風致地区の茅葺き住宅だから立て替えもできんし、屋根の葺き替えが経済的にも本当に大変らしい
行く人には白川郷より、マイナー故に観光客に汚染されていない五箇山の方をオススメするよ
電柱なんて立ってたら野暮ったいものな。
朝染人が「日本人がヨーロッパの田舎をコピーした」って言ってたな
「単なる観光用のテーマパーク」とも
あいつらメチャクチャですわ
コメントする