引用:http://boards.4chan.org/int/thread/61622745
スレッド「アホな他国民には永遠に理解されないような自国の文化的な慣習って何?」より。
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
アホな他国民には永遠に理解されないような自国の文化的な慣習って何?
2 万国アノニマスさん
「Vaskning」
クラブで最も高いシャンパンを注文して、それをシンクに注げとバーテンダーに頼むこと
上流階級の若いスウェーデン人の間で流行ってる
クラブで最も高いシャンパンを注文して、それをシンクに注げとバーテンダーに頼むこと
上流階級の若いスウェーデン人の間で流行ってる
↑万国アノニマスさん
ありえねえ~~
↑万国アノニマスさん
マジで何やってんだそれは
↑万国アノニマスさん
酒の熟成にかかった年月を考えると悲しくなるな
3万国アノニマスさん
アメリカ人はブチギレするかもしれないが
スウェーデンには「ハンバーガー投棄」というものもある
マクドナルドに行き50個くらいチーズバーガーを買って全部ゴミ箱に捨てる行為な
アメリカ人はブチギレするかもしれないが
スウェーデンには「ハンバーガー投棄」というものもある
マクドナルドに行き50個くらいチーズバーガーを買って全部ゴミ箱に捨てる行為な
↑万国アノニマスさん
馬鹿すぎるし退廃的だ
↑ 万国アノニマスさん
食べ物を無駄にするのは不愉快だわ
4万国アノニマスさん
↑万国アノニマスさん
そんな理由があったとは知らなかった・・・
↑ 万国アノニマスさん
ドイツで朝っぱらからチョコレートケーキを焼いてきた元カノは頭がおかしいと思ってた
彼女は一時期パリに住んでたからそういうことなんだろう
彼女は一時期パリに住んでたからそういうことなんだろう
7万国アノニマスさん
アメリカでは電子レンジで熱湯を作る
これなら完璧だし早く済む
これなら完璧だし早く済む
8万国アノニマスさん
ギリシャには死や追悼に関する習慣がたくさんあるよ
イタリア出身の友人を葬式に連れて行ったら凄く不思議がっていた
ギリシャには死や追悼に関する習慣がたくさんあるよ
イタリア出身の友人を葬式に連れて行ったら凄く不思議がっていた
9 万国アノニマスさん
イスラエルにはサービスキャブという小さなバスがある
決められたルートを走るバスだが普通のとは違い自由度が高く指定した場所に降ろしてくれるが
乗客は急かすので運転手は運転しながら運賃がいくらか計算出来ないんだ
そこで乗客はリレー方式で料金を手渡しながら前のドライバーへ金を渡していく
ある時、ロシアから訪れた友達とこれに乗って運転席近くに座ったのだが
俺が手渡し料金リレーに気づかず友達が金を受け取ってしまったので不思議がっていた
彼は何をしているのかも分からないので自分の財布に金を入れた
バスを降りた時、俺に金を渡して何をしたかったのと聞かれて思わず爆笑してしまった
↑ 万国アノニマスさん
イスラエルにはサービスキャブという小さなバスがある
決められたルートを走るバスだが普通のとは違い自由度が高く指定した場所に降ろしてくれるが
乗客は急かすので運転手は運転しながら運賃がいくらか計算出来ないんだ
そこで乗客はリレー方式で料金を手渡しながら前のドライバーへ金を渡していく
ある時、ロシアから訪れた友達とこれに乗って運転席近くに座ったのだが
俺が手渡し料金リレーに気づかず友達が金を受け取ってしまったので不思議がっていた
彼は何をしているのかも分からないので自分の財布に金を入れた
バスを降りた時、俺に金を渡して何をしたかったのと聞かれて思わず爆笑してしまった
↑ 万国アノニマスさん
ドライバーが料金を計算出来ないのかよ・・・
イスラエルは第一世界だと思ってたのに
イスラエルは第一世界だと思ってたのに
↑万国アノニマスさん
面白おかしい慣習だなぁ
↑ 万国アノニマスさん
全く同じ乗り物がトルコにもあったわ↑万国アノニマスさん
ルーマニア含め東欧諸国にもこういうバスはあるよ
俺らはテントウ虫とかレートという別称で呼んでる
俺らはテントウ虫とかレートという別称で呼んでる
11万国アノニマスさん
トイレットペーパーをゴミ箱に捨てる
衛生面とかではなく、古い建物はパイプが細いので詰まるからね
新しい建物なら問題なく流せる
問題はギリシャ人がそれを理解していないので必要なくてもゴミ箱に紙を捨ててしまうこと
衛生面とかではなく、古い建物はパイプが細いので詰まるからね
新しい建物なら問題なく流せる
問題はギリシャ人がそれを理解していないので必要なくてもゴミ箱に紙を捨ててしまうこと
12万国アノニマスさん
サービスが良かったと思う時に金を払うチップ文化は普通じゃないな
あれはアメリカ人しかやってないと確信している
サービスが良かったと思う時に金を払うチップ文化は普通じゃないな
あれはアメリカ人しかやってないと確信している
13 万国アノニマスさん
銃は大人・知性・精神的能力・男らしさの象徴
銃を持ってない奴は幼稚・女々しい・従順・頭が悪い・負け組だと思われる
社会や政府が守ってくれると完全に頼りきってるからね
銃は大人・知性・精神的能力・男らしさの象徴
銃を持ってない奴は幼稚・女々しい・従順・頭が悪い・負け組だと思われる
社会や政府が守ってくれると完全に頼りきってるからね
↑万国アノニマスさん
正直これはあるな
15万国アノニマスさん
・左側通行
・かがり火の夜(ガイ・フォークス・ナイト)
・根強い階級制度
外国人からイギリス特有の慣習の話を聞いたことがないからこれ以上思いつかない
・左側通行
・かがり火の夜(ガイ・フォークス・ナイト)
・根強い階級制度
外国人からイギリス特有の慣習の話を聞いたことがないからこれ以上思いつかない
↑ 万国アノニマスさん
女王陛下万歳なところもそうだろ
16万国アノニマスさん
ロシアの天気予報には太陽活動や磁気嵐の情報が含まれる
アホな主婦はこれが健康に影響してくると思ってる
アホな主婦はこれが健康に影響してくると思ってる
17万国アノニマスさん
料金を支払いたい時はウェイターを呼ばなくちゃいけない
多くの外国の友人が不思議がるのでオーストリア特有のことだと思われる
料金を支払いたい時はウェイターを呼ばなくちゃいけない
多くの外国の友人が不思議がるのでオーストリア特有のことだと思われる
↑ 万国アノニマスさん
そんなことはない
支払いたい時にウェイターを呼ぶのはチリでも同じだ
支払いたい時にウェイターを呼ぶのはチリでも同じだ
22万国アノニマスさん
逆にアメリカ人が理解できないこと
①食事後もテーブルで仲間とぺちゃくちゃ喋ってる
②夏とは天文学的事実であり、行政用語じゃない
③スパークリングワインが必ずしもシャンパンとは限らない
①食事後もテーブルで仲間とぺちゃくちゃ喋ってる
②夏とは天文学的事実であり、行政用語じゃない
③スパークリングワインが必ずしもシャンパンとは限らない
23万国アノニマスさん
カタツムリを食べる
カタツムリを食べる
24万国アノニマスさん
ロシア人は道端ですれ違っても微笑まないとよく言われるな
確かに正しい、何で赤の他人に笑顔を作らなきゃいかんのよ
もしロシアで道行く人に笑顔を向けたって馬鹿に見えるだけだぞ
笑顔を作ったって何も良いことは無いし無駄だよ
ロシア人は道端ですれ違っても微笑まないとよく言われるな
確かに正しい、何で赤の他人に笑顔を作らなきゃいかんのよ
もしロシアで道行く人に笑顔を向けたって馬鹿に見えるだけだぞ
笑顔を作ったって何も良いことは無いし無駄だよ
25 万国アノニマスさん
ポルトガルで他人の家を訪れたら痰壺を使うかと聞かれる可能性がある
口の中の粘液が多いと感じたらこの器(壺)に吐くことになる
レストランなどでも尋ねられるよ
口の中の粘液が多いと感じたらこの器(壺)に吐くことになる
レストランなどでも尋ねられるよ
26(マレーシア) 万国アノニマスさん
・スイカをコンコンと叩いて熟成度を確認する
・上に入る前は足を洗う
・外国人がエキゾチックだと思う伝統は言うほどエキゾチックじゃない
・蜘蛛の卵は悪夢を追い払うお守り
・手に役割があり、トイレの時に使う手と食事の時に使う手がある
もっといっぱいあるけどな
・スイカをコンコンと叩いて熟成度を確認する
・上に入る前は足を洗う
・外国人がエキゾチックだと思う伝統は言うほどエキゾチックじゃない
・蜘蛛の卵は悪夢を追い払うお守り
・手に役割があり、トイレの時に使う手と食事の時に使う手がある
もっといっぱいあるけどな
27万国アノニマスさん
サウナに入る→マッパで外に出て雪の上に これを繰り返す
28万国アノニマスさん
サウナに入る→マッパで外に出て雪の上に これを繰り返す
↑万国アノニマスさん
俺らもそれはやるぞ兄弟!
でもスウェーデンだと寒中水泳のほうが一般的だな
でもスウェーデンだと寒中水泳のほうが一般的だな
28万国アノニマスさん
中国系オーストラリア人は冷蔵庫に水を入れてると不思議がる
↑万国アノニマスさん
何でだろうな?
冷たい水を飲みたいならそうするしかないのに
冷たい水自体が中国人にとっては変なことなのかね
オーストラリアが理由かもしれんが
冷たい水を飲みたいならそうするしかないのに
冷たい水自体が中国人にとっては変なことなのかね
オーストラリアが理由かもしれんが
↑万国アノニマスさん
中国では自分から冷たいものが欲しいと言わないとビールや炭酸を常温で出されるし
あらゆるレストランが冷えた飲み物を準備してるわけじゃない
あと奴らはワインとジュースを混ぜて飲むよ
あらゆるレストランが冷えた飲み物を準備してるわけじゃない
あと奴らはワインとジュースを混ぜて飲むよ
29万国アノニマスさん
プエルトリコでは飛行機が着陸したら拍手するぜ
関連記事
文化の違いとしか言えないですが色々あって面白いですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
イスラエルのバスは面白いな
民度が高くないと出来ないことだろう
(スーパーとかの廃棄ドサー
企業戦略多いな、しかし
シャンパンとかハンバーガー投棄とかはマジ意味分からんしかなりもったいないな。
後ヤバいのはフランスの車を燃やすってやつね。
自分のなのか他人のなのかあり得んな。
発酵したニシンてまさか…
札束やワインなど価値のあるものを風呂にぶち込んで入るアレ
うちの地域だけかも?
これは未開だわ
が、日本人的
人間的に終わってる
>>ベーコン、豆類、目玉焼き、しょっぱくて重たいものを食べない
これはイギリスの朝食のことねwww実際食べると美味しいんだから!家で作るのはめんどいけど。
その際に巧く上級に収まった移民扱き使う愛国心なんて欠片も無い下品な金持ちのする事なんて
事実は小説よりも腐った事だろうさ
>上流階級の若いスウェーデン人の間で流行ってる
大正時代の成金かよ
イスラエルの…民度が、た、高い…?
これだな
外国人には理解できまい
日系ブラジル人なんじゃね?
わからん。そんなムダ金使うならタックスヘイブンで節税しなくたっていいじゃん。
しかしスウェーデンよ、見損なったぞ
どうだ、明るくなつたろう
スウェーデンはいま、このフェイズだな。
上流が腐ると、腐敗はすぐ体中に回るぞ。
ありがとう。
イスラエルで金を財布に入れてしまったロシア人はやっぱロシア人だなぁと納得したw悪気はないんだろうけど運転手可哀想すぎる。
NHKで見た
・外国人をバーか焼肉屋に連れて行く(ジャパニーズウイスキーか和牛を見せて自慢する)
・韓国人かアメリカ人の友人と世界情勢を語り合う
・それで「日本っていい国だよなw」とか言っちゃう
・ひとしきり飲んだら「秘密のクラブ」で慰安婦買いへ(プチエンジェル含む)
これが定番。
漫画や映画に出てくる成金のゴミが良くやってることだよ
特に食べ物捨てる系と記念日に車燃やすのは未開人そのものやんけ
さすがフランス人素敵だ。
絶対に外国人には理解されない。迷信を信じてるアホだと思われる。違うのにな~
明るくなっただろ、的なノリだな
持つ者の不満を取り除くのは難しいから、やりがいを感じるなにかを見つけることだ。
子供がいないなら子供でも良いと思う。
>「円周率の日」
>アメリカ以外の国は3月14日に何かしないだろ
日本はホワイトデーがあるな
金出したんだから何やってもいいだろというのは正論だけど、金の使い方が下手だよねとしか思わん
社会や政府が守ってくれると完全に頼りきってるからね
その割に強権的な警察に従順な不思議
子供を殴るような権力相手に使わないでいつ使うんだろう
全米ライフル協会の洗脳は完璧。
あの組織は今後1000年は安泰だな。
まるで中世だな。
日本でも「冷飯喰らいの居候」という言葉があるが、最近じゃ使われないけどね
日本や英国は朝しっかり食べて夜軽め。エネルギー効率優先。
ドイツは昼しっかり、朝夕は冷たいもので。作業効率優先。
なぜアメリカの文化として「お国柄だなあ」くらいな中立的に見ようとしないんだろうか
武器が精神的象徴性を帯びる例なんて古今東西いくらでもあると言うのに。日本だってあるし、アメリカだってある。ただそれだけなのに
過度な憎悪は「俺は文化的上位にいる」という精神的マウント行為にしか見えない。得てしてそういう人は他の事例では「文化に上下優劣はない」とか言っちゃうタイプだろ。そういうお題目大好きでしょ
栗本慎一郎か誰かの本で読んだのだが。
優勝後のビールかけとかとは意味全く違うだろ。
あなた何か勘違いと凄い偏見な意見を言ってるわw
>なぜアメリカの文化として「お国柄だなあ」くらいな中立的に見ようとしないんだろうか
いやいやお国柄だな~とかなり中立的に見てますよ。
※72
馬鹿じゃね?二発の原爆は超怒ってるに決まってるでしょ。
ふざけた事書くなよ。
考えてみると銀英伝はやたらワイン撒き散らすよな、思い出しただけでもあの金髪シスコンカイザーが3回は撒いてるわ
あいつスウェーデン系だったのかw
紫外線はオーストラリア・NZ、黄砂(+PM2.5)は大本の腐海国家にはありそう
※77
なにせモデルがカール12世だから
日本で習った英語両方混じってるぞwww
コメントする