スレッド「妻の実家がある日本の東北地方のとある町で自由の女神像のミニチュアが寿司屋の廃墟の隣にそびえていた」より。
引用:http://imgur.com/dviVinQ https://redd.it/4py6pj
(海外の反応)
1
スレ主

妻の実家がある日本の東北地方のとある町で
自由の女神像のミニチュアが寿司屋の廃墟の隣にそびえていた
自由の女神像のミニチュアが寿司屋の廃墟の隣にそびえていた
2
万国アノニマスさん

後ろの丘は何て壮大なんだ
↑
万国アノニマスさん

日本の(田舎の)真ん中は緑でいっぱいの甘美な丘だらけだよ
3
万国アノニマスさん

寿司屋が潰れた理由はこれだろうな
日本の寿司を食べてる間、誰も自由の女神なんて見たくないし
日本の寿司を食べてる間、誰も自由の女神なんて見たくないし
4
万国アノニマスさん

5
万国アノニマスさん

みんなもう言ってるだろうが
これはクールなアルバムジャケットになるな
これはクールなアルバムジャケットになるな
6
万国アノニマスさん
日本の潰れたレストランのほうが見栄えに気を使ってる感じがする
他の国の繁盛してるビジネス街と比べるとね・・・

日本の潰れたレストランのほうが見栄えに気を使ってる感じがする
他の国の繁盛してるビジネス街と比べるとね・・・
7
万国アノニマスさん

アメリカ万歳板に立てろ
8
万国アノニマスさん
ここは一関市から奥州市の間では?
昔この辺をドライブしたことがあるけど自由の女神やたくさんの幸福の猫や色々な像を見かけた
だが潰れた寿司屋があったかどうかは覚えてない

ここは一関市から奥州市の間では?
昔この辺をドライブしたことがあるけど自由の女神やたくさんの幸福の猫や色々な像を見かけた
だが潰れた寿司屋があったかどうかは覚えてない
↑
スレ主

これは秋田県の神宮寺、大仙市の近くだよ
11
万国アノニマスさん
これは今まで見た中でも最もクールな写真の1つだ
俺が旅行する時はこういう場所を探索してみたくなった

これは今まで見た中でも最もクールな写真の1つだ
俺が旅行する時はこういう場所を探索してみたくなった
12
万国アノニマスさん
あらゆる国がアメリカに属するべき

あらゆる国がアメリカに属するべき
13
万国アノニマスさん
自由の女神像はマジで山頂にあるべきだった

自由の女神像はマジで山頂にあるべきだった
14
万国アノニマスさん
自由の女神は行く先々にあるよ!
オーランドのダウンタウンの北側の出口標識の所にもあったし

自由の女神は行く先々にあるよ!
オーランドのダウンタウンの北側の出口標識の所にもあったし
15
万国アノニマスさん
自由の女神は寿司が寿司が大好きなんだな!

自由の女神は寿司が寿司が大好きなんだな!
16
万国アノニマスさん
トトロっぽい!
どういうスペルを書くのか知らないけど(※原文ではTortoroと書かれていた)

トトロっぽい!
どういうスペルを書くのか知らないけど(※原文ではTortoroと書かれていた)
17
万国アノニマスさん
スレ主は日本に住んでるの?

スレ主は日本に住んでるの?
↑
スレ主

昔は住んでたけど今は1年に1回訪れてるくらいだよ
18
万国アノニマスさん

日本人は潰れた会社の横に小さな自由の女神像を置くことで
アメリカを微妙に嘲笑してるのかもな
アメリカを微妙に嘲笑してるのかもな
19
万国アノニマスさん
アメリカ人に寿司を売ろうとして失敗した成れの果てか
関連記事
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
アメリカ関係ないのにwww
嘲笑してる訳では無いし、東北を取り上げるのを躊躇させる言い方の方がダメでしょ。
東北や被災地に関して取り上げたいけど、何か言われるリスクがあるから止めたになったら本末転倒だと思いませんか?
独立戦争?
世界に放射能ばらまくのやめろよゴミども
9cmか金型か知らないが、まず自分の国の首都の水道水とアスファルトを何とかしてから言いな。
100周年、ググれよ、これくらい。ちなみに、もらえたのは本体だけ、土台のほうが小学生が集めた募金だ。
お台場のはフランス年を記念したもの。フランス政府がお墨付きを出しただけで建てたのは日本。
建国100周年のお祝いに。
建国200年の時は大改修工事があって、お金を寄付すると土台のコンクリで出来た記念品をもらえた。
日本と日本人を心配してくれてありがとう
でも気持ちはわかるけど、そもそもそれを此処に来ている日本人に言った所で何の解決にもならないよ
それと汚い言葉を使うのは、あなたのお国の価値を下げるだけだから止めた方が良いね
折角流暢な日本語を使えるのに、勿体ないよ?
なんつ~かB級映画な感じっていうか・・
これ寿司屋が建てたのかな?だとしたら建てた時点で終了フラグだと思うわ(笑
世界に朝鮮.人ばらまくのやめろよ
放射線より遥かに有害
お台場のだけマジのフランス公式の奴
別に日本人が勝手に作ったんじゃなくフランス現地で製作された自由の女神を日本に建てた
好きすぎだろ 日本人。 ホームセンターで小型の売ってたら 買う人多いんじゃない?
ってのはともかく、昔通ってた高校のすぐ近くの古物商が1mくらいの自由の女神像のレプリカを売っていて、結局3年間ずっと売れ残ってたのを思い出した。青森全く関係ない首都圏だったけど。
背景の神宮寺岳がいい感じやな
〒019-1701 秋田県大仙市神宮寺館ノ南8
回転すし弁慶跡地だね
行くたびに目にするよ。旧道沿いにある奴な。
>アメリカを微妙に嘲笑してるのかもな
卑屈すぎる・・・
おぉ、ありがとう。
ストリートビューで確認できた。
自分なら居抜き、素通り物件で気にも止めない。
自由の女神は寿司が寿司が大好きなんだな!
嫌いだったから寿司屋がつぶれたんじゃね?
コメ見る前に自力で特定したらやっぱり先に書き込まれてたw ギギギ悔しいw
この駐車場で何度かあった中古市の忘れ物らしい、とのこと。
次は例のガンダムの床屋かな。
何か見たことあると思ったら、近場だった…
奥の山は嶽山
核戦争後の廃墟で傾いてる退廃的なイメージの方が強い。
映画の世紀末ものや核戦争ものや猿の惑星なんかで使われる
廃墟のシンボルとして必ず使われてる印象が強いせいだろうけど。
やはり石材職人の技術を誇示するためだろうか?
大抵は買ったもの。
お台場のやつも
コメントする