引用:http://boards.4chan.org/a/thread/143068848/
スレッド「アニメや漫画の中で明らかに宣伝された商品を買ってしまったことはある?」より。
![]()
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

アニメや漫画の中で明らかに宣伝された商品を買ってしまったことはある?(グッズは除く)
2
万国アノニマスさん

これが家にあったらクールだろうなとは思ってた
扇風機のくせに350ドルもすることに気づくまではな
扇風機のくせに350ドルもすることに気づくまではな
3
万国アノニマスさん

ダイソンの扇風機って良いの?
掃除機は素晴らしいけど
掃除機は素晴らしいけど
↑
万国アノニマスさん

Appleが扇風機を作ったらこうなるだろうなって感じ
4
万国アノニマスさん

5
万国アノニマスさん

これ扇風機だったのか?!
今この瞬間まで気づかなかった、 魔法の装置か何かだと思ってたよ
今この瞬間まで気づかなかった、 魔法の装置か何かだと思ってたよ
↑
万国アノニマスさん

実際魔法のオブジェクトだろう
羽根のない扇風機とか一晩つけっぱなしにしたら死ぬわ
羽根のない扇風機とか一晩つけっぱなしにしたら死ぬわ
↑
万国アノニマスさん

実際韓国人はその迷信を信じてるからな
6
万国アノニマスさん
『まおゆう』を見たあと、ジャガイモに数千ドル投資したんだけど
ちゃんとした保管施設が無かったから腐らせてしまった、今は何も残ってないよ

『まおゆう』を見たあと、ジャガイモに数千ドル投資したんだけど
ちゃんとした保管施設が無かったから腐らせてしまった、今は何も残ってないよ
7
万国アノニマスさん

アニメに出た商品を買ったことはないけど
いつかヤクルトは飲んでみたい

いつかヤクルトは飲んでみたい

↑
万国アノニマスさん

コストコで48本セットで売ってるのにどこに住んでるんだ?
ラテンアメリカなら言うまでもなくヤクルトがあるぞ
ラテンアメリカなら言うまでもなくヤクルトがあるぞ
↑
万国アノニマスさん

俺の国ならヤクルトはかなり普及してるし子供の頃によく飲んでた
小さい子供がいる家庭や便秘や消化器官の調子が悪い人が買っていくちょっと高いけどめちゃくちゃ美味いよ
↑
万国アノニマスさん

地元のアジア系スーパーで韓国ブランドのヤクルト的な商品が1ドルだから買ってる
↑
万国アノニマスさん
ヤクルトはマジで美味い

ヤクルトはマジで美味い
凍らせればシャーベットとして楽しめる
8
万国アノニマスさん
ハワイアンピザは買ってみた

ハワイアンピザは買ってみた
9
万国アノニマスさん
箸


箸

↑
万国アノニマスさん

実際食べ物によっては箸がしっくり来るものがあるよね
そんなに多くないけど、使い方を知ってれば特定の食い物が食べやすくなる
そんなに多くないけど、使い方を知ってれば特定の食い物が食べやすくなる
10
万国アノニマスさん
ハーゲンダッツのストロベリー味

ハーゲンダッツのストロベリー味
↑
万国アノニマスさん

同士よ
でもかなり美味かったから後悔はしてない
でもかなり美味かったから後悔はしてない
↑
万国アノニマスさん

ピザに海老を乗せるとかCLAMP酷いな
↑
万国アノニマスさん

お前は日本のピザの恐怖を知らないようだ
ガイジンがまともな北米風のピザ屋を開いたらどうなるか気になるよ
コーンやマヨネーズなんて許してはならない!

ガイジンがまともな北米風のピザ屋を開いたらどうなるか気になるよ
コーンやマヨネーズなんて許してはならない!

↑
万国アノニマスさん

俺はちゃんとしたイタリア風のピザ屋を開いたらどうなのってよく思ってるよ
油ギトギトなピザもどきを許してはならない

油ギトギトなピザもどきを許してはならない

12
万国アノニマスさん

トヨタ・AE86(※イニシャルDの主人公が乗ってるアレ)
二回乗って売ってしまったが1年後もローンを払ってた
二回乗って売ってしまったが1年後もローンを払ってた
13
万国アノニマスさん

BECKを読んでエレキギターを買った
人生で最も有益な120ドルの使い方だったよ
人生で最も有益な120ドルの使い方だったよ
14
万国アノニマスさん
クールな炊飯器を1台買った

クールな炊飯器を1台買った
↑
万国アノニマスさん

炊飯器が違うとご飯も変わるの?
↑
万国アノニマスさん

そんなに違いは無いよ、ただ作りやすくなったというだけ
一人暮らしだから俺にとって炊飯器はライフラインだ
一人暮らしだから俺にとって炊飯器はライフラインだ
↑
万国アノニマスさん

コタツを去年の冬を買ったけど予想以上に良かった
作業場の見た目も良い感じになったしな
作業場の見た目も良い感じになったしな
↑
万国アノニマスさん

発火するのを待っているように見えるんだが
16
万国アノニマスさん
ハピネスチャージプリキュアを見て安い炊飯器を買おうと思い立った
結果には凄く満足してる


ハピネスチャージプリキュアを見て安い炊飯器を買おうと思い立った
結果には凄く満足してる

17
万国アノニマスさん
ドクターペッパー買ったけどクソ不味かったぜ

ドクターペッパー買ったけどクソ不味かったぜ
↑
万国アノニマスさん

この野郎、俺と争う気か
18
万国アノニマスさん
だがしかしを見てるとお菓子が欲しくてたまらなくなる

だがしかしを見てるとお菓子が欲しくてたまらなくなる
19
万国アノニマスさん
ばくおんを見た後バイクを買おうか考えてしまっている
今はカワサキ・ニンジャZX-10Rが欲しい

ばくおんを見た後バイクを買おうか考えてしまっている
今はカワサキ・ニンジャZX-10Rが欲しい
↑
万国アノニマスさん

買っちゃいなよ
俺は去年の8月に初めてバイクを買ったけどこれ以上無いってくらい満足してるよ
俺は去年の8月に初めてバイクを買ったけどこれ以上無いってくらい満足してるよ
↑
万国アノニマスさん

同意
2年前に初めてバイクを買ったけどこれ以上俺を幸せに出来るものは無い
2年前に初めてバイクを買ったけどこれ以上俺を幸せに出来るものは無い
21
万国アノニマスさん
本物の刀を日本に引っ越す前に手に入れて、正当なサムライになろうとは考えてる

本物の刀を日本に引っ越す前に手に入れて、正当なサムライになろうとは考えてる
↑
万国アノニマスさん

俺もアニメが原因じゃないけど日本刀は持ってる
アニメの真似をしようとして刀で怪我するバカが多すぎる
アニメの真似をしようとして刀で怪我するバカが多すぎる
22
万国アノニマスさん

食戟のソーマの影響で料理を始めた
冗談で「なんちゃってローストポーク」を作りたいんだが材料が中々見つからない
冗談で「なんちゃってローストポーク」を作りたいんだが材料が中々見つからない
23
万国アノニマスさん
ダスキンやクリスピー・クリームよりは美味い


ダスキンやクリスピー・クリームよりは美味い

↑
万国アノニマスさん

ミスタードーナツは程々な甘さだからな
クリスピー・クリームのように200%砂糖コーティングみたいなことをしていない
クリスピー・クリームのように200%砂糖コーティングみたいなことをしていない
↑
万国アノニマスさん

デブなアメリカ人基準で比較すると日本のスイーツは全部程々の甘さだよ
↑
万国アノニマスさん

ミスタードーナツ最高
エルサルバドルのサンサルバドル店はアメリカのどんなチェーンよりも上だ
エルサルバドルのサンサルバドル店はアメリカのどんなチェーンよりも上だ
25
万国アノニマスさん

カルピスは買った
どんなものか予想がつかなかったとはいえガッカリだった
どんなものか予想がつかなかったとはいえガッカリだった
26
万国アノニマスさん
オムライスの作り方は6~7作品くらいのアニメを通じて学んだ
ちゃんとした形にするまで3,4回試行錯誤したよ

オムライスの作り方は6~7作品くらいのアニメを通じて学んだ
ちゃんとした形にするまで3,4回試行錯誤したよ
29
万国アノニマスさん

ばくおんを3話見たところでカワサキのニンジャを買った
俺の友達にはキノの旅を見てバイクにハマった奴もいるよ

俺の友達にはキノの旅を見てバイクにハマった奴もいるよ

31
万国アノニマスさん

日系スーパーで納豆を買ったけどあれは嫌だった
32

偶然地元のスーパーでこれを見かけて買ったよ




↑
万国アノニマスさん

パッケージとか全然変えてないのか?
↑
万国アノニマスさん

うむ、だがしかしはひとつの宣伝みたいなもんだし
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
、、
、
死ぬんじゃね?
海外は結構刺さる人多かったのかな
ダスキンモップ
ダスキンとミスドは系列会社だけどさ
乳酸菌の代わりに大腸菌が入ってそう
まあそうだよな。
今後のターゲットはインドネシアあたりのアジア新興地域なんだろうけど
イスラム圏でヤクルトレディみたいな、男の職場に女性が単身で乗り込む
システムは難しいのではなかろうか?
揃わないとかやる気がないだけじゃん。
そもそも本当にカルピスなのかも気になる
パチもんの可能性も
実は森永コーラスでしたとかだと誰も傷つかないよな
>>どんなものか予想がつかなかったとはいえガッカリだった
まさかとは思うが原液のまま飲んだんじゃあるまいな
なんで韓国のヤクルトって何だよ
ヤクルトですらないだろ
ヤバイ菌は防げないけど毎日飲む俺は滅多に風邪引いたりしないし
明日にでも試してみるか
ブラジル人に1リットルパックのピルクル飲ませたら目が血走ってた(笑)
現在は中国生産だ。
イタリアのピザ職人選手権で、現地人を上回り、日本人が何度も優勝しているのを知らんのか。
ヤクルトは好きだけどマミーはちょっと…
普通のレストランであんなの出してるとこは見たこと無い
少しでも一枚の単価あげるために、トッピング追加しまくったらあんなことになったんだろうか?
えらい物騒だな。
乳酸菌の代わりに大腸菌でも入ってるのか?
デリバリー大手は皆アメリカ風だけど、レストランのピザはむしろイタリア風が主流
ダスキンがミスド展開しとるがなw
ダンキンと間違えてるの分かってるけど壮大にふいたわwww
>↑Unknown万国アノニマスさん
>そんなに違いは無いよ、ただ作りやすくなったというだけ
こいつらは何を言っているんだ?
無名メーカーの安物と一流メーカーのフラッグシップだと同じ米でも一口で判る違いが出るのに
味覚障害か?
商売が分かってないなぁ
寝るとき使おうと思って買ったらあまりの轟音にそれどころじゃなかったw
ジェットエンジンと同じ原理と聞いて納得。
てかダイソン大嫌いになったわ。掃除機も詐称ばっかりだし信用出来ない会社だわ。
ドクターペッパー買ったけどクソ不味かったぜ
>↑万国アノニマスさん
この野郎、俺と争う気か
戦争も辞さない
ビバリーヒルズ高校白書だか青春白書だかで
校内にあるのがドクターペッパーの自販機だったのが
飲んでみたくなったきっかけだったんだが。
どんなものか予想がつかなかったとはいえガッカリだった
間違って、カウ ピス を飲んだのでは?…。
これだけ食らいつくレス連中もちょいと過剰反応過ぎないかい?
乳酸菌だけでなく大腸菌もつかってそう。
でも日本でひと工夫したピザのほうがうまいし売れてるんだよ。食べもしないで
決め付けるなよ。ていうかガッチガチの固定概念でチャレンジする度胸すらないんだろうけどな。
上のアニメのきりぬきだと、そのファンの部分が無いよね
あとはまあ、ググって、わっかの断面図とかみると、ああさようか。って納得すると思う
でも当然あの国だから、日本の十六茶に対する十七茶のごとく、ヤクルトの類似品も売られている。
その辺は要注意。
前におねティで人気の出たポッキーも、日本産のポッキーやミカドではない、韓国とかの類似品を買ってたアニメファンもいたからなぁ。
ところで、なんで送風機ではなく扇風機なのか・・
ダスキンとダンキン間違えてるだろ
そうだったのか。
ミスドはダスキンがやってるからそっちだと思ってしまったw
バカにしてやろうと思ってたのに 出来なかった!みたいな。
韓国産の乳酸菌的なものが混入してるのかな。
韓国産ヤクルトとか大腸菌が入ってそう
昔東芝が申請して了承されてたからまぁ音が煩いのと値段が高くなるから実用化しなかったみたいだが
そういうもんに飛びつく人やそういう家庭、そういう余裕のある生活レベルの人とかっていう演出でしょう?
と噂になって韓国で大ブームになったんだよ
かなりうまかったw
「強」の風を送ろうと思ったら大汗かくよね
「(人が)扇がなくても風を送ってくれる機械」だと思う。
そのうち死ぬぞw
>油ギトギトなピザもどきを許してはならない
世界ピザ選手権でナポリで優勝した日本人がいることを知らないようだ
羽のない扇風機、厚紙を丸めて一方の穴を手でふさぎもう一方の穴から息を吐けば原理はわかる
風邪引かないようにしないと。まあ健康な人は別に問題ないけどね
こういうアニメが起こす海外での日本製品宣伝とかの経済効果ってどんくらいなものだろうね
アニメ関連商品の売り上げによる直接的な市場規模は多くても2〜3兆円と言われているようだが
日本企業の海外進出!とか騒ぐ以前のかなり昔から海外展開してる。
1960年代には台湾やブラジル、タイに出ていた。
アジアじゃインドネシア、ベトナムでもおなじみ。
販売方法も日本と同じヤクルトのおばちゃん、おねーちゃん方式。
ちなDだけど。
アニメで買えと言えば何でもすなおに買う勢いだぞ
経済植民地かよ
コメントする