引用:http://boards.4chan.org/int/thread/61018307


スレッド「他の言語にも独自のキーボードがあるの?」より。

1466385295627 (1) 


(海外の反応)


1United States of America(USA) 万国アノニマスさん 
他の言語にも独自のキーボードがあるの?
どうしたら北欧諸国はクレイジーな文字を楽々と打ち込めるんだろうか?
日本や中国はどうやって膨大な文字を自分達のアルファベットで対処しているんだろうか?


2United States of America(USA)万国アノニマスさん
アジアではローマ字やピンインが使われている
 

3Poland万国アノニマスさん 
ポーランド人は普通のQWERTYキーボードを使ってる
独自の文字はALTキーと一緒に押すことで打ち出せる
理論的には全ての文字をキーボードに別個に配置できるみたいだが
未だにそんなものを使う人にでは出会ったことがない 
Ads by Google
4japan万国アノニマスさん 
俺達はキーボードを設置するために広いスペースが必要となる
1466385791082


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
こんなの本当の話なわけないでしょ、爆笑してしまった


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
足元のペダルで何するんだよ


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
俳句を打ち込む時にドラムを鳴らしてリズムを保ってる
 

5japan万国アノニマスさん 
日本人は普通のアルファベットを入力して、変換リストから適切なものを選ぶ
PCがポンコツだとタイピングだけでフリーズすることもある
日本語も中国語もタイピングするには最も非効率的な言語だと思ってる


6Singapore万国アノニマスさん 
中国語ならピンインを入力することになる
つまりタイピングする時にどういう発音か知ってないといけない
さらに打ち込みたい文字を選択することになるので、どんな字体か大まかに知ってないとダメ


7Chile 万国アノニマスさん 
俺らはスペイン語圏だから英語とほぼ一緒だよ
違いは「n」のボタンがあることかな 


8Russian Federation万国アノニマスさん 
1466386931452


 Netherlands 万国アノニマスさん 
基本的にロシアのキーボードは2種類なのか
何でラテン文字とキリル文字で共通してる文字を対応させて配置しなかったんだろう


Russian Federation万国アノニマスさん 
英語のキーボード構成と同じ原理だよ
よく使われる文字は中央に、あまり使われない文字は両端に配置されてる
 
QWERTY配列ラテン文字が刻印されたタイプライターやコンピュータなど、文字入力用キーボードの多くが採用するキー配列。英字最上段の左から6文字がQ,W,E,R,T,Yの並び順であることから「QWERTY」と呼ばれる。タイプライターの技術的な限界から打鍵速度を落としてアームの衝突を防ぐために考え出された配列だと言われる。


10Sweden万国アノニマスさん 
ボタンの数自体は英語と同じだ
使われる文字が多いだけだと思う (スウェーデン語のキーボード)
1466387153402


11Ireland万国アノニマスさん 
ALTキーを押しながらタイピングすることで、「aeuio」のような文字が打ち込める
ALTキーと数字を組み合わせることで「
ṫṁċ」のような古語が出せる
 

Australia万国アノニマスさん 
アイルランド語なんて3人くらいしか話せないのにキーボードがあるのか・・・


12Lithuania万国アノニマスさん 
AŽERTY配列という亜種があるけど誰も使ってない
PCをリトアニア語に設定すれば
普通のキーボードの1~9で独自の文字が出せるようになってるから、みんなそうしてる



13Chile万国アノニマスさん 
ここ最近見た中で最もアメリカ人らしいスレだ (※スペイン語のキーボード)
1466394532320
 

14United States of America(USA)万国アノニマスさん
ベトナム語のキーボードだと、英語より2つ余計に文字キーがある(ưとơ)
数字の1~4を切り替えると「ă a e o」が出てくるし、5~9は母音、0は「đ」
に出来る
とにかくベトナム人しか使わない独自のUnicode文字がたくさんある
多分タイプライター時代は悪夢だったに違いない
1466400606296 (1)

 
15Russian Federation万国アノニマスさん 
そもそも英語圏の奴らはShitf+ALTキーやShift+Ctrlキーの概念を知ってるんだろうか 


Germany 万国アノニマスさん 
知らないよ、本当にそういうものを知らない


16Germany万国アノニマスさん 
ドイツ:QWERTZ配列
ファッキュー
1466413403646


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
しかし何故こうなった


Germany万国アノニマスさん 
ドイツ語だと「Y」より「Z」のほうがよく使われる
だから「Y」と「Z」の位置を入れ替えたんだ、フランス語も同じだったはず
 

17Canada 万国アノニマスさん 
フランス系カナダ人だけど自分のキーボードはこんな感じ
1466387728903
 

18Italy 万国アノニマスさん 
イタリア語のキーボードは実に素晴らしい
これは俺のノートPCでちょっとだけ配置が違ってるが基本は同じ
(汚いけど気にしないでくれ)
IMEで日本語や中国語も使ってるよ
1466413615707
 

19Hungary万国アノニマスさん
QWERTY配列とか情けないな(※ハンガリー語のキーボード)
1466426365993
 

20 South Korea 万国アノニマスさん 
眠れないし何かしたいので・・・このスレに書き込んでおこう
1466439363860 (1)


21Czech Republic万国アノニマスさん 
チェコ語のキーボードはこんな感じだよ
1466441273753
 

22Finland万国アノニマスさん 
フィンランド人は北欧仕様のキーボードを使ってる
いくつかの文字をまとめて、空いたスペースを「Ŋ」や「A」や「O」のキーにしてる