Ads by Google引用:http://9gag.com/gag/aMrKdmA http://9gag.com/gag/apvZA99
スレッド「それぞれの国が思い描く自国像と世界でのイメージを比べてみた」より。思い描く自国像(左のコマ)と世界でのイメージ(右のコマ)を比較したポーランドボールコミックが話題を集めていたので反応をまとめました。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

それぞれの国が思い描く自国像と世界からイメージを比べてみた
2
万国アノニマスさん

アメリカでオーストリア人でいるのは楽じゃない、これは本当だから信じてくれ
母国を認識してほしいのに
オーストラリア訛りじゃない理由を答えなきゃいけないことのほうが多いんだ
母国を認識してほしいのに
オーストラリア訛りじゃない理由を答えなきゃいけないことのほうが多いんだ
3
万国アノニマスさん

フランスはどこだよ!
4

世界から見た日本のイメージ(触手)には同意する
5
万国アノニマスさん

日本は左のコマをサムライにして、右のコマは漫画キャラor科学者にすべきだった
ロシアは左のコマを強そうな熊にして、右のコマを酔っ払いにしておきたい
ロシアは左のコマを強そうな熊にして、右のコマを酔っ払いにしておきたい
6
万国アノニマスさん

世界はオランダをどう見てるの?
↑
万国アノニマスさん

背の高い人が自転車乗ってる
7
万国アノニマスさん

ドイツのコマは悲しいなぁ
↑
万国アノニマスさん

まぁビールでも飲んで忘れろよ
↑
万国アノニマスさん

全員が全員ナチスを連想するわけじゃないだろう
俺なんかドイツと聞いたら必ずソーセージやザワークラウトが思い浮かぶから
俺なんかドイツと聞いたら必ずソーセージやザワークラウトが思い浮かぶから
8
万国アノニマスさん
ポルトガルの部分は怒る気にさえならない(笑)

ポルトガルの部分は怒る気にさえならない(笑)
↑
万国アノニマスさん

実際、俺達のことをスペインやブラジルとは違う国と知ってる人がいたらそれだけで嬉しいよね
9
万国アノニマスさん
メキシコは世界からどう思われてるんだ?

メキシコは世界からどう思われてるんだ?
↑
万国アノニマスさん

殺人、ドラッグ、汚職、タコス、テキーラ、日差しが強い
10
万国アノニマスさん
ではトルコはどう見られてるの?

ではトルコはどう見られてるの?
↑
万国アノニマスさん

ケバブ・メイカーだと思ってる
何だかんだで食べ物や飲み物のステレオタイプって多いからね
イタリアはピザやスパゲッティ、イギリスは紅茶、ロシアはウォッカ
ドイツはビール、アメリカはデブ(ジャンクフード)だし
何だかんだで食べ物や飲み物のステレオタイプって多いからね
イタリアはピザやスパゲッティ、イギリスは紅茶、ロシアはウォッカ
ドイツはビール、アメリカはデブ(ジャンクフード)だし
11
万国アノニマスさん
アルゼンチンはどういう風に思われてるの?

アルゼンチンはどういう風に思われてるの?
↑
万国アノニマスさん

マラドーナがコカインの大袋を持ってタンゴ踊ってる
↑
万国アノニマスさん

胃が痛くなるほど笑った
12
万国アノニマスさん
オーストリアとオーストラリア、ポルトガルとスペインを混同してるのはアメリカ人だけだろう
アメリカの認識を世界の認識にしてるように思える

オーストリアとオーストラリア、ポルトガルとスペインを混同してるのはアメリカ人だけだろう
アメリカの認識を世界の認識にしてるように思える
↑
万国アノニマスさん

悲しいことだが、メキシコ人もオーストリアとオーストラリアを間違えてる
13
万国アノニマスさん
世界の90%がオーストリアとオーストラリアを同じ国だと思ってるだろう
14
万国アノニマスさん

イギリスに住んでるポルトガル人だけど
奴らはポルトガル人=スペイン語を話すと思ってるぞ・・・
奴らはポルトガル人=スペイン語を話すと思ってるぞ・・・
15
万国アノニマスさん
オーストリアのコマで食ってたシリアル吹き出した

オーストリアのコマで食ってたシリアル吹き出した
16
万国アノニマスさん
ハンガリーは?
みんなハンガリーと聞いて最初に何が思い浮かぶ?

ハンガリーは?
みんなハンガリーと聞いて最初に何が思い浮かぶ?
↑
万国アノニマスさん

ハングリーな人達だなって
↑
万国アノニマスさん

パプリカ、ハンガリー語が超難しい、ブタペスト
バラトン湖、温泉、オルバーン首相、他国と歴史を共有してる
バラトン湖、温泉、オルバーン首相、他国と歴史を共有してる
17
万国アノニマスさん
イタリア人としてこれは真実だと言わざるをえない

イタリア人としてこれは真実だと言わざるをえない
18
万国アノニマスさん
イングランド出身だけどこれは事実だね
私は飲まないけど、確かにみんなお紅茶を飲んでるわ

イングランド出身だけどこれは事実だね
私は飲まないけど、確かにみんなお紅茶を飲んでるわ
19
万国アノニマスさん
ブラジルのイメージは?

ブラジルのイメージは?
↑
万国アノニマスさん

アマゾンとリオデジャネイロ
つまりジャングルと原住民、サッカーとカーニバルとスラム街
つまりジャングルと原住民、サッカーとカーニバルとスラム街
20
万国アノニマスさん
(日本は)当然触手だよな
しかし真面目な話、世界はドイツをナチスとして見てるんだろうか

(日本は)当然触手だよな
しかし真面目な話、世界はドイツをナチスとして見てるんだろうか
21
万国アノニマスさん
ポーランド人は毎回ジョークにされてどれくらい気を悪くしてるんだろうか
西欧諸国ほど裕福じゃないのは仕方ないことだろう
俺が出会ったポーランド人はみんなどういう訳かオランダ人やルーマニア人に見えた

ポーランド人は毎回ジョークにされてどれくらい気を悪くしてるんだろうか
西欧諸国ほど裕福じゃないのは仕方ないことだろう
俺が出会ったポーランド人はみんなどういう訳かオランダ人やルーマニア人に見えた
↑
万国アノニマスさん

ポーランドに関しては貧しい国って意味合いじゃないだろう
労働力としてヨーロッパの国々に出稼ぎしてしまうのが問題だ
労働力としてヨーロッパの国々に出稼ぎしてしまうのが問題だ
22
万国アノニマスさん

韓国はどうなんだ?
↑
万国アノニマスさん

K-POPかなぁ
23
万国アノニマスさん
マジでみんなイングランドとイギリスの違いは学ぶべきだと思う

マジでみんなイングランドとイギリスの違いは学ぶべきだと思う
24
万国アノニマスさん

ファッキュー中国
奴らはどこにでもいるからウンザリしてる
奴らはどこにでもいるからウンザリしてる
25
万国アノニマスさん
この作者は間違いなくアメリカ人だな

この作者は間違いなくアメリカ人だな
26
万国アノニマスさん

AHAHAHA、ギリシャのコマが的確すぎて素晴らしい
関連記事

ブレずに安定してるロシアは本当に素晴らしいと思います
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
そのまんまヘンタイって意味だろw
触手AVあるやん
ヨーロッパで悪魔だ怪物だとされていたイカタコを食うわ春画のネタにするわでその辺から?
いわゆる好.色本の1ジャンルとして既存の物語のエ.ロパロが既に存在していた。
竜宮城で乱.パの挙げ句ヘロヘロになって帰還した浦島太郎。
男をとっかえひっかえしまくったビッ.チなかぐや姫。
桃太郎は当時は「不思議な桃食って若返ったじいさんばあさんの間に生まれた」パターンが主流だったので、若返ったばあさんの懐妊が判明するまでの若返りカップルの夜の夫婦生活グラフィティな作品など、など、など。
その中に。
ヤマタノオロチ退治ならぬヤ「マラ」ノオロチ退治なる一冊が有り、それが・・・日本のエ.ロ触手の始まりだったらしいのですよ。
滝沢馬琴は水滸伝を題材に女.体化パロディの始祖となり、歌舞伎「三人吉三」は実質B.L、評判の美人金貸しは実は男.の娘の成れの果て。
日本のヲ.タ系DNAは少なくとも江戸時代には完成しており、既にオンリーワンだったのです。
(´・ω・`)oO(ここが触手の本場なんだよなぁ)
とか思ってるのかw
白人はどうたら~アジア人はどうたら~とか人種とかでまとめて馬鹿にしたりすんのよくない。
ニッチなジャンルとは言わないがhentaiの中では主流ではないだろうに
触手でまさぐられる怪しい国?
或いは両方?
いったい何なんだ???
コメ欄とかでまとめて疑うのよくない
外国人にとってはどうでもいいことなんだよね。バカにできれば。
英語読めないやつ特有の日本文化論。
ナチスは好きだけどドイツはそうでもないし
ブラックジョーク文化しらないなれてないと読んだらきれそうだね
>韓国はどうなんだ?
キムチと㌧スル、
キーセンアガシ。
それプラス育成モノなら平安時代からあるしね(=^_^=)光源氏計画。日本は古来より他国に先んずるオタ文化。
韓国人が日本のAVをバカにしてんのとまったく同じなんどけど、白人が言うとブラックジョークになっちゃうんだね。
英語読めるようになったほうがいいね。
キモオタ文化=自閉症のルーザー文化
初めて見たときは衝撃うけたな
にしても、エ.ロに触手を取り入れる発想はどこから来たんやろ……?
他の国も、色々有るねー。と
この間もスコットランドが独立しそうだったし…面白いからずっとそのままでいて欲しいなぁ
イメージがオタク文化に押しつぶされるほど日本って海外からなんとも思われてないんだよねぇ
ガイジって可哀想
つーか英語読めねーから能天気なんだろうなと思うわw
正直、白人ってナチュラルに中韓より嫌味な連中だよ
お前らの親友アメリカもw
この人達っていったい誰に語り掛けてるの?もしかして頭の気の人?
閲覧者が限定される専門系の板でお前らって言うなら分かるけど
こういう誰でも見るような場所で普通はお前らなんて言わないんだよね
こういう悪いイメージが実際に自分たちの不利益になってると気づいた時にはもう手遅れ。
触手って日本人でも一部の人にしかわからんのにな
まあそれだけインパクトが強かったからなんだろうけど
普通の人はそんなものは見ない
海外反応サイトに来てそんな事を言われても
まさにお前に話しかけてんだよw
オマエが変なアニメばっかり見てるからじゃね。
でもおまえも英語読めないじゃん
つーかポーランドボールネタ扱うとこ久しぶりじゃない?専従してるあそこができて以来だわ。あそこはまたわかりにくいネタが多いから、見に行かなくなっちゃったしw
職種はアニメじゃなくてAVね。
やはり欧米のアニメ史を変えたのは大きかったな
反面、ワンピースとかつまらんよね。海外じゃ相手にもされてない
かん りにんさんのこのコメントと同じ事を思ってみていたw
触手って、ネットで海外の反応身るようになって初めて日本のイメージだと知ったけど、そういう人多いと思うぞw
オーストリアとオーストラリアの違いは分かるんだけど、パッと見間違える
NZとOZの国旗もパッと見間違える
あれ世界的に有名じゃん。
日本では知名度そんなでもないけど。
>お前らの親友アメリカもw
これはわかりやすい分断工作w
在.日はいいからさっさと帰国しろよ
外人は日本のエチいの見てるってことだね。そういうとこにしか興味が行かないんだなあ外人て。
アニメ 色々有りすぎだろ
こんなイメージだろうな、あってるけど
あとは工口同人くらいでしか見ないけど
こないだつべでジャパニーズ(ローマ字)で検さくすると変なのたくさん出てきたもん。ジャパニーズホラーって打とうとしただけなのに。
>> イングランド出身だけどこれは事実だね
>> 私は飲まないけど、確かにみんなお紅茶を飲んでるわ
アレルギーか何かか友達いないか、あるいはアレか? 知り合いの部屋とか家とか、どっか訪問したらとりあえずマグにティーバッグぶっこんだ紅茶の出る国で
誇張したブラックなエスニックジョークをやるのが
「ポーランドボール」というミーム
実際ひとくくりにできるけどなw
個別の違いなんて誤差よ
そうかアンタの※くらいにはどうでもいいのだな。
しかし那智さんの銃が、ワルサーP38じゃなくルガーP08って辺りが微妙に渋いな
何であんなものが毛.唐にウケてるのか知らんがw
って悟空なら言うと思うぞお前等
あれって、幕府が「セ⚪︎ロス描写禁止な」って規制強化したので「これはセ⚪︎ロスじゃねーから規制対象外だよねw」ってのが始まりだったような
※14
既に平安時代の萌えの集大成に「とりかへばや物語」ってのがあるからねえ
男・装・女・子が同僚に⚪︎られたり(格好は男同士だから外見上B・L)、男・の・娘が女上司を⚪︎ったり(格好は女同士だから外見上百・合)、男・装・女・子を⚪︎った同僚は男上司にやられるし(これは完全にホ⚪︎w)、男・装・女・子はノ・ン・ケ女と結婚するも妻が同僚と浮気して妊・娠し、男・装・女・子も同僚に⚪︎られて妊・娠(夫婦?婦婦揃って妊・娠)
1000年前から腐ってやがるw それが日本w
中韓台湾や欧米も毒されつつあるがここまで個性的に爛熟して、しかも量産されて社会的に半ば公認されてる(そこらの書店、コンビニで簡単に手に入る、コ.ミケの存在)のは日本だけ
良くも悪くもあまりに強烈で唯一無二の「異常さ」がある
正直いい気なんか全くしないがこのオタクとか変.態ってイメージはもうしゃーないわ、残当
ヨーロッパの一部ではタコが忌み嫌われていて食べもしないんじゃなかったっけ、だとしたら逆に背徳のシンボルとかで出てきそうだけど
面白かったw久しぶりに面白いポーランドボールだった
ヤクとゲイの国でしょ?
ポール・バーホーベンは認める
全体の九割がブラックジョークなんで見に行って欲しいよ
タコの絵を現在の絵師が描いたら発禁モノ
前のスレでロシア人も言っていたけど治安が良い・先進国・アニメとゲームの本場だけど
そこに住んでいる日本人は白人や黒人からすれば中韓の人間と区別がつかない
礼儀正しいで推すよりも悪いイメージの方が根強いからイルカを食べる・原爆・触手に
児.童ポ.ル.ノに労働環境が欧米よりも最悪なのに文句を言わないロボットと思われている
一方で中国や韓国も最悪になりつつある
リアル犯罪の外国には負けるなあ
ジブリの件なんていきなり言われても知るかよ?
単にこれは面白いと思っただけだ。
別に日本だけがあげつらわれてるわけじゃなし。
外国人は日本人も知らないことよく知ってるわ
いや待てよ最近は不本意だがアニメが来てるのかな
と思って海外の人と話してみると
「日本って触手でしょ~(2424」
え??!よく聞いて調べて、唖然。
その他日本の極所にしかないことを外人の方がよく知ってて気持ち悪いなぁって思ったこと何度もある、しかもそのキワモノが日本である程度流行ってるなんて認識しててマジでキモイ
引かれるから言わない方がいいのに。
天照大神と素戔嗚尊は対峙した時にそれぞれ子を成したとあったハズ(よく覚えてナイw)で考え様によってはこの姉弟もニヨニヨと言えなくもww
天照大神の長男は何だかんだ理由をつけて地上(人間界)に行くのを渋ったニート。何の仕事を成したかも判らぬニート。そもそも天照大神自身日本初の引き篭もりと考える。
日本を創られた神々からしてそうであるから日本人がオタ気質は当然と言えるのではw?
「出逢いのトコ、やりなおそ🎵」「はい❤」
ってキャッキャウフフなアホ可愛いバカップルですからねえ(苦笑)
数あるジャンルの中から触手を選んで観てるのは個人的な性癖だし。
他国の人の口から触手って出る度に、そういうの観てるお前らがhentaiだよ!って言いたくなる。
なっちゃって どうするの
超同感。
凄い気持ち悪い。
>世界から見た日本のイメージ(触手)には同意する
外国人が変な物ばっか異常に興味ある事がただ露呈しただけw
国別平均IQで日本はトップクラスなんだから、外人は特別学級や
低偏差値DQN学校で、毎日絶叫してる可哀想なやつらみたいに思えばいいよ
パス描きじゃなくて手描きにしろ。
コミックなんだからわざわざ面白いネタをチョイスするのが当たり前でしょ
AAのニ.ダーやシナーが悪役なのと同じように
オランダボール大麻吸ってるしアメリカボールはデブだし
ドイツボールはナチスだしフランスボールは白旗あげる
それがポーランドボール
社長さんが日本好きで浮世絵が飾ってあったんだけど春画だった。
タコが女性に絡みついてるやつ。
しかもそれが美しいって劇中で話になってた。
日本文化=浮世絵=触手が広く知られているのは江戸時代の春画が日本文化として多くアメリカに輸出された過去の所為だと思う。
韓国に脇腹を突かれてるってことじゃないの?
日本はカツラ付けたまま触手に襲われてたら更に面白いと思う。
ふーん…?
これだけ少女の絵を世界中にばらまいたんだから
コメントする