スレッド「ジョジョの奇妙な冒険(3部)が実写化決定らしい」より。
引用:http://boards.4chan.org/a/thread/142203842 http://goo.gl/JGmpbJ http://goo.gl/IJqVyn http://goo.gl/PbO2Cu
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

ジョジョの奇妙な冒険(3部)が実写化決定らしい
2
万国アノニマスさん

承太郎ほどのゲイっぽさが彼には無いな
3
万国アノニマスさん

これどうやって成立させるというんだ?
スターダストクルセイダースってストーリー的には薄くて、ほとんどが旅と敵との戦闘なのに
スターダストクルセイダースってストーリー的には薄くて、ほとんどが旅と敵との戦闘なのに
↑
万国アノニマスさん

俺はCGによるスタンド能力が不安だ
『ジョジョの奇妙な冒険』、山崎賢人で実写化決定!? 「うってつけの人材」と映画関係者談
“実写映画化説”が浮上しては消えていた『ジョジョの奇妙な冒険』(集英社)だが、ついに2018年、実現することが決定したようだ。主演は数年前に報じられた嵐・松本潤ではなく、現在“最もマンガ実写化に適した俳優”と称される山崎賢人が務めるという。『ジョジョ』は、荒木飛呂彦氏原作の長編マンガで、1987年より「週刊少年ジャンプ」で連載スタート。今回の実写映画は、最も人気が高いとされる第三部で決定しており、山崎は主人公・空条承太郎を演じるとみられている。「第三部といえば、目立ったヒロインも登場しない完全なバトル編。共演には集客が見込める若手イケメンタレントが多数登場するはずですが、ことキャスティングに関して、原作ファンの理解を得ることができるのか、関係者も固唾を呑んで見守っています」(映画会社関係者)主演の山崎に関しては、今回の『ジョジョ』登板について「いい意味で個性がなく、アクがない」部分が買われているそうだ。女性人気が高い上、どんな役でもソツなくこなす山崎は、実写化不可能といわれた『ジョジョ』の主役にうってつけの人材なのかもしれません」
http://www.cyzowoman.com/2016/05/post_20206.html
4

つまりジョセフやディオやその他全てをアジア人で制作するつもりなのか?
5
万国アノニマスさん

1部と2部を合わせて三部作にした映画にしたほうが上手くいきそう
もちろん欧米の会社が制作して、白人にコスプレしたような日本人はゼロでな
もちろん欧米の会社が制作して、白人にコスプレしたような日本人はゼロでな
6
万国アノニマスさん
実際、第1部ならまともな映画になりそう

実際、第1部ならまともな映画になりそう
↑
万国アノニマスさん

ザック・スナイダー監督でハリウッド映画なら名作になるな
7
万国アノニマスさん

ジョジョが実写化するまでここまで時間かかったことに驚いている
日本ではかなりの人気作なのに
日本ではかなりの人気作なのに
8
万国アノニマスさん
これが承太郎とか驚いた
アブドゥルやディオがどうなるのか待ちきれないよ


これが承太郎とか驚いた
アブドゥルやディオがどうなるのか待ちきれないよ

↑
万国アノニマスさん

本物のアラブ人やイギリス人を使ったほうがマシだろうね
もし全員が日本人だったら旅がテーマという3部の目的に反してしまう
でも全員日本人だったら駄作すぎて見てしまいたくもなるもし全員が日本人だったら旅がテーマという3部の目的に反してしまう
↑
万国アノニマスさん

北村一輝じゃないのか
あの人しかふさわしい人物がいないじゃないか
あの人しかふさわしい人物がいないじゃないか
9
万国アノニマスさん
山崎賢人はジョルノ(※黒髪時代)のほうが似合ってる
承太郎はCGで作ったほうがマシになりそう


山崎賢人はジョルノ(※黒髪時代)のほうが似合ってる
承太郎はCGで作ったほうがマシになりそう

10
万国アノニマスさん
実写はアリかなと思ったけど・・・日本人による実写なんだなとハッとさせられた
服装が完全にアホ丸出しだし、ちゃんと演技出来ないだろう
もうどうでもいいよ

実写はアリかなと思ったけど・・・日本人による実写なんだなとハッとさせられた
服装が完全にアホ丸出しだし、ちゃんと演技出来ないだろう
もうどうでもいいよ
11

ポルナレフ、アブドゥル、ジョセフ、ディオが日本人の俳優が演じるのか・・・
↑
万国アノニマスさん

他は日本人でもOKだけどアブドゥルだけは筋が通らないわ
↑
万国アノニマスさん

アブドゥルを抹消してホルホースに差し替えればどうだろう
12
万国アノニマスさん
日本人の俳優が顔を黒くしてアブドゥルになるわけか

日本人の俳優が顔を黒くしてアブドゥルになるわけか
↑
万国アノニマスさん

アブドゥルが登場するかどうかも疑わしい
ポルナレフがカットされてても俺は驚かないよ
ポルナレフがカットされてても俺は驚かないよ
↑

メインキャラをカットしていくのか・・・


14
万国アノニマスさん
漫画、ドラマCD、小説(関島眞頼・山口宏)、OVA、ゲーム、アニメ、実写映画
今俺達は全部で7つのメディア媒体で第3部を見れる

漫画、ドラマCD、小説(関島眞頼・山口宏)、OVA、ゲーム、アニメ、実写映画
今俺達は全部で7つのメディア媒体で第3部を見れる
15
万国アノニマスさん
なんて馬鹿げたアイディアなんだ

なんて馬鹿げたアイディアなんだ
16
万国アノニマスさん
承太郎を演じるにしては筋肉質じゃないし
ちょっと女々しすぎてボーイズバンドみたいじゃないか?
サムネに使われてるこの人は誰だ?コスプレイヤー?


承太郎を演じるにしては筋肉質じゃないし
ちょっと女々しすぎてボーイズバンドみたいじゃないか?
サムネに使われてるこの人は誰だ?コスプレイヤー?

↑
万国アノニマスさん

その人が北村一輝
誰かが承太郎になるように画像をいじってる
彼のほうが間違いなく承太郎役としてはふさわしい
誰かが承太郎になるように画像をいじってる
彼のほうが間違いなく承太郎役としてはふさわしい
17
万国アノニマスさん
アクション系の実写は上手くいかないと分かりきっている

アクション系の実写は上手くいかないと分かりきっている
18
万国アノニマスさん

しかし何か得るものがあるんだろうか?
おそらくこれは失敗に終わるだろう・・・
おそらくこれは失敗に終わるだろう・・・
19
万国アノニマスさん

お前ら希望を持て!実際に良い作品になるかもしれないだろ
20
万国アノニマスさん
ジョジョの実写化は絶対にすべきじゃない

ジョジョの実写化は絶対にすべきじゃない
関連記事

最近無謀な実写化の話が多いのであり得るかもしれませんね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
きちんと作品内で国籍が書かれてあるのだから尊重してくれよな。
もうやめたげてよ~~°・(ノД‘)・°・
承太郎195cmなのにあのブサイク178やんけwwwww
やめてくれよ……
少なくとも喜ぶ奴等はいる。
ハガレンにしろみんな映画館に観に行ってはダメだよ。
興味本位でもレンタル出るまで待ってから借りて観るんだよ。
こうして大元への金を絶って、こういう商売は成り立ない、漫画の実写化はやめようという流れになるので。
せめて日本で作るな。ハリウッドでやれば進撃の巨人もサマになっただろう。
ジョースター家とDIOとの因縁とか何も解らないので
もう別物の別作品として何も期待していない。
日本の漫画アニメは白人をモデルに描いてるんだからよ
今までからすると例外とかないなあ
ああでもるろうに剣心とかデスノがあるか
でも原作が終わってからしばらくしてだからなあ
大コケのにおいがプンプンするぜッーッ!
たった一つのシンプルな答えだぜ…
てめぇはファンを怒らせた
体格でひけをとらないし混血だし
つか特攻の拓を実写化してほしい
みっともないからヤメレ
つかギャグの方向でしか成立しないよ
そんなにやりたいなら日常系作品にしとけ
特撮だったら、それ自体が一つのジャンルになってる気はするけど。
オバサン向けの配役になるのはしょうがないけど
原作もオバサン向けにすりゃいいのに意味が分からんな
以前も同じ情報筋でジョジョ実写化の飛ばしをやったらしいけど
とはいえ進撃やらハガレンの流れを見るに、一笑に伏せない話題だから困るわ
これがハリウッドでSBRの実写とかだったら、かなり期待しちまうんだけどなあ
出来たものもクソばっかで本人達もそう思ってる筈なのに。
クリエイターとしてのプライドないのかよ。
小説じゃなくて漫画っつービジュアルのハッキリした物なのに役者を似せてこない神経が分からん
>>共演には集客が見込める若手イケメンタレントが多数登場するはずですが、ことキャスティングに関して、原作ファンの理解を得ることができるのか、関係者も固唾を呑んで見守っています」(映画会社関係者)主演の山崎に関しては、今回の『ジョジョ』登板について「いい意味で個性がなく、アクがない」部分が買われているそうだ。女性人気が高い上、どんな役でもソツなくこなす山崎は、実写化不可能といわれた『ジョジョ』の主役にうってつけの人材なのかもしれません」
何もかも間違ってる
漫画原作ならどれだけ原作に近づけるかが全て
面白けりゃもやしイケメン使わなくても女性も見に行くっつーの
個性がなくアクがないってダメダメじゃねーか
その阿部寛も年齢でアウトだけどな。
何が有るだろう?
花京院 要潤
ポルナレフ 松岡昌宏
アヴドゥル 関口メンディー
ジョセフ 渡辺謙
邦画のレベルであの世界観が再現できるわけでもなし
一体誰が得するんだよ
映画もドラマも俳優も監督も脚本も年々どんどん劣化してる
元々大したことないのに更に劣化してくんだからw
日本映画界の委員長が崔とかいう在だから納得できるけどなw
承太郎は若い頃の長瀬がいい
……って言う人がいないな、今回。
さすがに心折れたか…w
※44
成功するかどうか分からないが、例えばゴールデンカムイなら少なくとも人種の問題はほとんど無いよな(ヒロインにロシアの血が入ってるけど)。
しかしいかんせん今の段階では原作が溜まってないし、一般の知名度も低い…
まあそんな俳優探してもいないだろうけど
だ が 断 る ! !
往年の西遊記くらいの作品は撮れるだろ
195cmの俳優用意してこい
断言してもいいが、こいつらには愛がないからいいものは作れない
原作を汚すな 同人でやれよ
るろ剣並のクオリティー出せるなら一定の評価得られるだろうけど
昔、松本潤が主役でジョジョ実写化決定とデマ流してたらしいし
削除しまくって
序盤の肉の芽 かきょういんとの出会い
エジプトいく ポルナレフと出会い ディオ倒し か。
いやー無理だw
やらすなら少女マンガのイケメンだけにしとけよ。
こんなの原作ファンなら女でも許さないだろうし、
原作知らん奴がこの実写版で面白さを理解できるとも思えん。
また誰得パターン。
進撃を超えるクソが出来上がって制作スタッフが逆切れツイートするんだろ。
つかデマであってくれ
兄は4部OP、弟は3部実写で、みたいな
最も承太郎に似合わない配役でワロタwww
日本の民放はトコトン喧嘩売ってくるねぇ。
大人のごっこ遊びなんて見てられんわ
子連れ狼、JIN、るろうに剣心とか時代劇は演技力のある俳優が主役と脇を固められるから成功する可能性が高いけど、時代劇以外だと演技力のないアイドルを主役にするから日本の恥が沢山生まれる。
恋愛もの、青春もの、スポーツ系、推理物、サスペンス系あたりで手を打っておけばいいのに
知名度目当てなんだろうけど、ファンからは嫌がる声しか聞こえないし
なので4部だったらギリセーフ。なのになんで3部?
原作レーイプとはこのことかよと。
てかDBコケたくせに外国勢はうっさいわ。
それはあるね。
なんで時代劇だとまともな俳優揃えれるのに時代劇以外だと大根なんだろ。
ふっしぎ。
ホント3部実写化とかまじやめて。マジで。
芸能人詳しくないからこの人がどんな人かも知らんが、178㎝って花京院やん。ジョースター一行の中で(イギー除く)一番小さいやん。
盛大にこけてもらいましょう
それはそれでごり押ししたい女優のイメージを前面に押し出しすぎてまた別物を生み出しかねないな…
とにかく最近の邦画界がクソばっかなのが全部悪い
誰のせいだ……
実写化ラッシュであー恥ずかしい
配置するって言ってる時点で、薄っぺらい内容確定なんだよな。戦闘もチープだろうし。
設定自体が実在の国を旅したり、主人公自体がイギリス貴族の出身だったり、言い逃れができないくらい日本人が演じるのは世界観崩壊しまくり。しかもこんな乳臭い顔のキャストをジョジョ役とかイメージに合わなすぎる。体も薄いし筋肉隆々のイメージと全く正反対。顔で選びましたとかよく堂々と宣伝できるな。こんなクソ映画乱発するくらいなら、しばらく我慢してたまった予算で大作作ってヒットさせるとかしろよ。邦画はおとなしくホラーと甘ったるいメロドラマでも作ってればいいんだよ、こんなのばっか作るなら。アニメを実写とか本気で作るならいいがこんな手抜きばっかよく作るよな。
北村一輝なんて弄った画像でもあれじゃただの昔の不良だろ。
これ。最近、雑食腐の女子中学生が本屋でおそ松さんのコマーシャルの映像に群がってて時々悲鳴あげてた。しかし低年齢層の女子の集団が静かに何かに集中してるの見るのは微笑ましい。
顔もCGにして演出もアニメ会社が担当すれば問題ないw
※15みたいに未だに白人コンプでこんな妄想言ってる人いるんだw
日本の漫画アニメは日本人キャラは日本人、白人キャラは白人モデルってだけの話なのにw
踏み込む様な真似をするかねぇ。 『高台家の人々』っていう賢い選択してる人らもいるのによぉ
周り(日本国民)は全員止めるよう言ったんですけど
剛力さんより酷いな
あのデカくて強くて逞しくめったに動じない承太郎を演じられるわけ無いだろうが
同じハーフで身長190cm
ただちょっと老けてるがこの役者よりは合ってると思う
日本映画会を思って断れ!
そしたら男性ファンも増えると思う。
有名漫画を原作に使えばスポンサーから金を引き出しやすいってだけ
映画がヒットしなくてもその金は業界で山分け出来るから製作で手を抜いて予算内におさめれば損は無い
あとは俳優の宣伝と監督の自己満に使えれば良い
近年の日本の配役ってあまりにもかけはなれていて最初から見る気が萎える。
アレは日本人アクション監督の力量が素晴らしかったんじゃ!
しかーしっ!ジョジョ実写化は大失敗が確実!!
コーラを飲んだらゲップがでるくらい確実な事なんじゃ!!
荒川アンダーザブリッジもいれたげて。キャストそこそこ良かったよ
スキップビートの実写化はみてみたいんだよなー
最初からなら1部からやれ1→2→3と繋がってんだし
途中からなら4部からで良いだろ最初から完全に杖助主観視点ならDIO部分は伝聞回想で切り抜けられるし
条太郎完全脇役で成り立つ
みなマッチョ外国人なんだが大丈夫か
せめてほぼ日本人が占める四部にしろよ
コメントする