引用:https://redd.it/4ljq9k http://goo.gl/VXty8G https://goo.gl/cIJDJE
スレッド「親によって7歳の子供が森に置き去りにされるという事件」より。海外でもこのニュースが取り上げられていたので反応をまとめました。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

親によって7歳の子供が森に置き去りにされるという事件が起きたらしい
2
万国アノニマスさん

何もかもダメな発想だよね
多分その時は良いアイディアだと思ってたんだろうけど
多分その時は良いアイディアだと思ってたんだろうけど
↑
万国アノニマスさん

うむ、角を曲がって隠れて数分くらい姿を見せない位でよかった
3
万国アノニマスさん
この子の親が何を考えてるのか理解できない
もし俺がこの親だったら森に子供を置き去りにするのは危険だと考えるだろう
4
万国アノニマスさん

5
万国アノニマスさん

ウチの母親はいつも自分にこういうことをしてた
そして罪悪感を感じてか数時間後には見つけに来るんだ
そして罪悪感を感じてか数時間後には見つけに来るんだ
↑
万国アノニマスさん

数時間後???
↑

都市部ならそれが普通だろう
しかしこれは北海道の森林だ、人間を食べるこが出来る熊だっているんだぞ
しかしこれは北海道の森林だ、人間を食べるこが出来る熊だっているんだぞ
6
万国アノニマスさん
現実的に、子供の人生にとっての最大の脅威は野ざらしにされることや
日が落ちて暗闇のなかで渓谷に落ちてしまうことだろう
それにこの町の夜の気温は12度らしい

現実的に、子供の人生にとっての最大の脅威は野ざらしにされることや
日が落ちて暗闇のなかで渓谷に落ちてしまうことだろう
それにこの町の夜の気温は12度らしい
7
万国アノニマスさん

以前俺が付き合ってた女の子も子供の頃に親から罰としてこういう仕打ちを受けてたな
人里離れた場所のど真ん中まで来るまで連れて行かれて、捨てるフリをされたらしい
1時間後には戻ってきたけど
人里離れた場所のど真ん中まで来るまで連れて行かれて、捨てるフリをされたらしい
1時間後には戻ってきたけど
8
万国アノニマスさん

子供の捜索技術に関してはニワカなんだけど
追跡犬とか使わないのか?
追跡犬とか使わないのか?
9
万国アノニマスさん
同じ理由で自分の子供に同じように脅した事があるよ
実際にはどこにも行かず実行しなかったけど身震いがする
10
万国アノニマスさん
これは恐ろしい犯罪だ
何を考えていたかは知りたくないけど何でこんな事をしてしまったのか

これは恐ろしい犯罪だ
何を考えていたかは知りたくないけど何でこんな事をしてしまったのか
11
万国アノニマスさん
かつて日本ではお爺ちゃんお婆ちゃんを森に置き去りにして死なせることをしていたらしいが
子供を置き去りにするという話は聞いたことがない

かつて日本ではお爺ちゃんお婆ちゃんを森に置き去りにして死なせることをしていたらしいが
子供を置き去りにするという話は聞いたことがない
12
万国アノニマスさん
なんて馬鹿野郎なんだ

なんて馬鹿野郎なんだ
13
万国アノニマスさん
親は刑務所に行く時間だ
7歳の子供を滅多に人や車が通らない場所に置き去りにしたんだから
親は刑務所に行く時間だ
それに熊がうろちょろしてるなら殺人行為だろう
14
万国アノニマスさん
親の気持ちが理解できない
この行動はトラウマを与えるだけなく危険を伴うから

親の気持ちが理解できない
この行動はトラウマを与えるだけなく危険を伴うから
15
万国アノニマスさん

死んでいるかどうかは分からないけど
森のなかにいるとしたら相当ヤバい状況だよね、水も食料も無いわけだし
森のなかにいるとしたら相当ヤバい状況だよね、水も食料も無いわけだし
16
万国アノニマスさん
親は数年間檻に閉じ込められることを願う
そして子供が無事に見つかってほしい

親は数年間檻に閉じ込められることを願う
そして子供が無事に見つかってほしい
17
万国アノニマスさん
今こそ熱感知して画像化するハイテク機械を使う時だろう・・・

今こそ熱感知して画像化するハイテク機械を使う時だろう・・・
18
万国アノニマスさん
悲しいと同時にこんな事件を起こす家族が物凄く腹立たしい
森に置き去りにするとかあり得ない
仮に森で500m以上移動してしまったらもう罰ですらないよ

悲しいと同時にこんな事件を起こす家族が物凄く腹立たしい
森に置き去りにするとかあり得ない
仮に森で500m以上移動してしまったらもう罰ですらないよ
19
万国アノニマスさん
クマが出没する森に子供を置き去りにする大人を親と呼べるだろうか?

クマが出没する森に子供を置き去りにする大人を親と呼べるだろうか?
20
万国アノニマスさん
なんつー話だよこれ?
両親はクズなのか?野生動物だって小さい頃はこの子より保護されてるぞ

なんつー話だよこれ?
両親はクズなのか?野生動物だって小さい頃はこの子より保護されてるぞ
21
万国アノニマスさん
本当に言葉を失ってしまうな
奇跡が起きることを願うが最悪の事態を想定せざるを得ない

本当に言葉を失ってしまうな
奇跡が起きることを願うが最悪の事態を想定せざるを得ない
22
万国アノニマスさん

無事に発見されることを願ってる
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
ただ北海道じゃないけどね。ただ熊は聞かないなイノシシなら日常だったけど。
その生息地に数分(実際はもっと長い可能性もある)とはいえ放置とか有り得んわ
躾は大事だぞ。
五分後に戻ったが嘘なのかもしれんし、死なせてしまった後に
アリバイ通報しただけなのかもしれん
謎の多い事件だけどもう子供は発見できないんじゃないかな
小さかったけどその時の事は覚えてる。絶望感凄かった。
他の車が2台通ったらしいね。運悪く連れ去れたかもね?
一時間二時間ってならともかく、それくらいはどこの親でも普通にやる躾の範疇でしょ
7歳児が行ったこともなかった森をそんな高速移動できるとも思えんし、野生動物に襲われたならなんらかの痕跡があるはずだし、捜索しても発見できなくなるような場所がうじゃうじゃあるような森でもなさそうなんだよね
連れ去りとか二次的な犯罪被害にあってる可能性も考えたほうがいんじゃないかね
あの家族が嘘付いてたのもあって何処まで信用して良いのか分からん
何であの家族自己保身に走ったのか
こんなに探してるのに見付からないってどういうこと?
いま児童虐待とかうるさいからでしょ
そっちで取り調べとかされちゃうと捜索に加わるのが後回しになっちゃうわけで
そこは単に一刻も早く捜索につなげたかっただけのような
そんだけ
この親の躾方法にとやかく言う程じゃない
安全確認の上での5分だけの放置とかだったら、しつけとしてはあるような気がするけど、この親は5分と言ってる時間が嘘なのか、何か隠してるのか、そんなものだろうね。
母親「ナカダシしたかっただけ。」
他になにを隠すね?w
■俺の予想
親が子にキレてぬっころ→山中に埋める→置き去りにしていなくなった事に
俺の予想では、捜索隊は見当違いの場所を捜索させられている。山は表面の土が
下に流れる侵食をともなうので、埋められた子はきっとそういう土が重なって、遺棄
した場所を自然に隠してくれるような所に置かれているはずだ
夜の夜中に森ん中で行楽やってる家族はあんまいないわけでw
三文推理ドラマにはありそうだけど、捜索隊があっさり発見してしまうと藪蛇なんでやんないと思われw
死因確定不能になるのはそうとう時間経過しないと無理だし、こんだけ大規模に捜索しちゃうとそれまでに発見される公算が高いかとw
大なり小なり場所がどこであれ「勝手にしなさい!」と置き去りにされた人も経験としてある人も多いだろうけど無事に戻った
戻れないならそれは親の責任さ
北海道は日本のチベット
侵略国家日本の日本指導部がわがものがおで自国民を歩かせる
慣れない土地で日本の慣習でやるとどうなるか学ばないよね日本人
一緒だわ。山に置き去り、家の外に置き去り。どっちも夜。すぐ親が来たけど。反省したかって。くっそ反省した
ちなみに平成生まれ
(まだ発見された報ない…北海道はここ数日ぐんと冷え込んだ)
無事発見されたところで・・
取りあえずは道路沿いに歩きだすと思うんだがなあ…
ほんと通りすがりの車に拾われてることをむしろ願うわ
今度はこの騒ぎでも名乗り出てこないのが問題になるがな
変に自己保身なんかに走るから言ってる事全て胡散臭いわ
インタビューの時の父親もなんかキョドってるし
移動したから親は見つけられなかったしな。
いたずら好きな少年なら親が戻ってきても自力で別の道から帰ってやろうとするかも知れんし
子供の行動なんて何が起こっても不思議じゃ無い。どちらにせよ馬鹿は死ぬだけ。
コイツは体育会系思考の親、巨人の星とかソレ系の教育なのだろう。
何でも根性とか精神論言い出す系だよ。
殺人か、連れ去りか。
深いところだと、熊でちゃうだろ
道分かってたら普通は道路沿い探せばすぐ見つかるはずだけど
迷い込んだということは。水もそんな簡単に見つかるわけもないし
店内で物をねだって泣いて騒いでる子供に、親が「いつまでも泣いてると置いてくいくからね」って言って放置。泣きながら親について行く子供とその場で泣き続ける子供がいるけど、他人からすると迷惑この上ない行為なんだよな。見てて気分が悪くなるから。
オレも子供の頃に大人のいう事を聞いてなかったらしく、親の知り合いに「置いていくからな」って言われたことあるけど、「置いていく」と言われて思ったのは、反省するよりもこの人とはもう出かけたくないって思っただけなんだよな・・・この「置いていく」は躾にはなってないと思うわ
って事は、多分この親父も子供の頃に同じ躾を親から受けてそう。
田舎じゃ山に置いてくるなんて当たり前だったからなぁ。
でも熊が出るとこはまずいだろ。
こんな方法論で子供に接したって、愛情を天秤にかけることしか学習させれないんだよね。
放置行為される子の共通点、脅威の駄々っ子w私もそれで何回か置き去りされたからな。
ただ、だから山を一人で歩けるような行動力ある子だとか親は放置行為するかなと。しても、心配で遠くまで行ってもずっと様子見てるはずだし。駄々っ子だとすると子供もその場に留まることの方が多い気がするし。やっぱり誰かに拾われたんじゃないかねー
まさにこれをやったら行方不明になったと証言してる。
コレ絶対嘘だわ
少なくとも1時間以上放ったらかしにしたから子供が自力で帰ろうとして遭難したんだろ
最悪、何かで殺してしまって遺体は他のところに隠してあるってのを想像してる。
殺人罪と死体遺棄罪を逃れて、過失にしようとしてるとか……
こんなことじゃなければ良いけど
山を下りてるんじゃないか、という人もいるけど小2の判断力では親が迎えに来るのを待つくらいしか成す術がないと思う。
動物に襲撃されたら逃げられないけど
誰でもそのシナリオを思い浮かべるよね。
多分警察もその線を疑っていることは間違いない。
徹底捜索で万が一見つかるのを望んではいるけど、周辺の証拠を固めて追い込むことに力を注いでいるはず
そりゃ「ええ、普段からしてます。」とは言わないわな。
幼稚園や保育園で体が大きくて力の強い子供にビビッて支配される人間関係を学ぶことは無かったかな??
人間関係のプリミティブな本質だ。
まあ普通に攫われるからな
目の届く範囲での5分と車で5分(視界の悪い森で1km位?)
危険度は桁違いだわ。これで大丈夫だと思っていたなら頭おかしい
殺して山に埋めたのならそもそも山に捜索隊を出す必要がないのではと
埋められた死体なんぞ発見されたら一発で殺人とバレるし
普通に叱られてヤケになってちょっと親を困らせてやろうという心境になって
そんなに本道から離れなければ大丈夫という算段で山道からそれた場所に入ってしまって遭難だと思う
きっと、山にはいない。
殺人だとしても山に行くまでは確実に目撃されてたなら死体を別のところに隠せる時間も余裕もないはずだし
まーマスコミもまだ分からない段階でモロに両親を疑っているというスタンスの報道は出来ないだろうけど
注目すべきは父親が最初から計略的に嘘をついたという事実。
単純だが見逃せない。もっと大きな嘘を隠している。
なぜ山に?と言う所に大きな嘘が隠されている。
そんな短時間で、全く見当も付かないほど居場所が分からなくなることは有り得んでしょ
実際は数十分、下手すりゃ一時間以上放置してたと見た方が理に適うよ
しかし仮にこれで命を落としてしまったとしても、大きな罪には問えないんだろ?
(そら実際に手を下して埋めてりゃ話は別だけど)
正直、山菜取りのまま隠蔽してたら、完全犯罪に成り得たんじゃないのか
再審で無罪判決が出ちまった、放火で子殺しの親といい、産まれた家を選べない不幸の極みよな
躾の為の置き去りとか、5分で戻ったとかも嘘で
ただ単に虐待していたんじゃないかとか疑ってしまう
やばいよこれ
子供が反抗する時の台詞の定番といえば「家出してやる!」だからなw
後に黒い上着に赤い運動靴と変えている。
当日撮ったと言う写真とも違う。
なぜだ??
どーなの?道民さん。
誘拐なんてそんな偶然ありえるのか?って思うかも知れんが、
意外ーとあるんだよね
あと車が轢いてしまって証拠隠しに消されるとか、複雑な事件もありうる
自分が親にされた事と同じ事をするから。
異常性癖の奴は普段はひた隠しにしてるけど、人目のない山奥に子供がウロウロしてる所に出くわせば、あっさりさらうだろ。
捨ててもほぼ足つかないし。
まぁすぐ戻って様子見るもんだけど
こんなに見つからないなんてマジで連れ去りか親の犯行隠しにしか思えないんだけど
車や人に石を投げつけるような活発な男児を山に置き去りにしたら
あちこち歩き回りそうだよなあ
以前、娘と同い年の男の子を預かったことがあるが、
活発な子は一時たりとも目が離せないなと思ったよ
子供は結局子供でしかないから
子を持つ親ならこういう仕打ちをする発想になるのは分かると思う
やるかどうかは別だけど
虐待だ何だというのは子を持ったことのない人か、自分が子供か、別の方向でしつけていた親かと
俺も自分から動き回ったんじゃないかと思ったわ
そんないたずらっ子なら親が戻った時に逆に心配させようと隠れることを思いつくかもしれないし
けど、降ろされた時は泣いてたというしこんなに見つからないのはやっぱり連れ去りなんかな
普通下ろうとするだろう
両親は何を考えているのか…?
なんか信頼関係を崩してるだけな気がするわ
まぁ、少年無事に見つかったらこの親のところには帰さないでほしい
置き去りにして躾けてもお前らみたいなのに育つんだからろくな躾け方法じゃないな
結果時間に厳しい性格になりましたとさ
その場しのぎはあるけど自重を覚えさせるのはむつかしいと思うが
猪って人間相手にもまず足を攻撃して動けなくしてから獲物の内臓を屠る怖い獣なのに無事生き延びられてよかったね…!
でも鬱蒼とした森の中でやっちゃダメだろ。映像見る限り、子供の目線でちょろっと移動してぐるっと回転でもしたら一瞬で方向感覚なくなりそうな場所じゃんか
マジで置き去りにするのか
「もういい!ずっとそこで泣いてろ!」
って怒ってしまう親の気持ちはわからないてもないよ
犯罪でなかったら子供も怒って自ら逃げたか、川とかに落ちてしまったのかな
しんぱいだね
しつけと称して子供を虐待するバカ親の免罪符になってしまっている
「虐待ではなくしつけ」
それで何人の子供が殺されたか…
子供なんてドコでも迷子になるんだよ
トイレ行ってる数分の間やレジで会計してる間
少し目を話しただけで迷子になるんだよ
5分で居なくなるのはおかしい!なんて考えが正しいなら
この世に迷子なんて居るはずが無い。
気はするだけ
子供ってのは親が目を離した隙にどっかに行くもの。わざと置き去りにすればどうなるかなんて想像のしようがないしその場で待ってるなんて親の都合のいい妄想にすぎない
常識があって子供を愛してる親なら森なら動物や遭難、都会なら車と人さらいを警戒して置き去りにはしない
これは虐待だろ
死を感じさせて反省させるとか狂ってる
なんだろうねえ。
まだ見つからないのかな
いやその「数分くらい」で失踪してしまったんだが……
現場は林道を一歩外れると樹海になっていて、子供がもしパニックや自暴自棄を起こして森に入ってしまい、来た方向を見失ってしまったら簡単に遭難してしまうような場所だ。しかもヒグマが生息しているという。
基本的に森があれば羆がいるって思ってもらっていいよ
この男の子と同じ市に住んでるけど、うちは山寄りで近くで羆が目撃されたりするのは珍しくない
裏の家のお爺さんは昔羆を撃ってて、その剥製が公民館に飾られてた
1回目は置き去りにしたら泣きながら車を追って来たので乗せてしばらく走る。
そして再度2回目の置き去りにして行方不明という流れ。
普通で考えるしつけなら1回目で終わると思う。
最初は嘘ついて、もう一人の子供(姉)に口裏合わせさせたり何をしとるんや。
こいつが殺してどっかに埋めてるだろ
自宅の庭か自宅から数十キロ離れたとこに死体はあると思う
崖から突き落として事故に見せかけているという可能性もある
とにかく全然違うとこにあると思うわ
「美味しく頂きました。有り難う人間さん。僕お腹空いてたから!」
その内「食べ残し」くらい見つかるかな?
アイヌ野郎なんか知るかよ!。
もう4日目で大雨で気温も下がっているけど、なんとか無事に見つかって欲しい
嘘や犯罪でなければ、ごく普通の親と子供に起こった不幸な事故だったんだろう
「しつけ」の範疇に関しては、多くの人が考える(直す)きっかけにもなっただろう
他山の石にするしかない
俺もやられたなあ
さすがに熊でるとこはないけど
これを果たして躾と言えるのか?私には虐待としか思えないが。アメリカなら立派に逮捕される事案だろうに。日本も少子化対策をするなら、もっと正常な親子関係を論議すべきだ。
1日も早い発見を祈らずにはいられない。
雨降ったって聞いたが長くその場にいなかったから痕跡消えたんじゃね。
何言ってる、渡島半島は道内でも特にヒグマ事故が多い土地だぞ
1999年には木古内町で一人食われてる
裸足で出されるから最悪だった
やっぱりおかしい。
裸足だったら家からそう遠くへ離れず行方不明や事件事故に巻き込まれにくいだろうという配慮かも知れないよ?
未だに殆どの虐待は躾で通るよ
監禁や柱に縛り付けて放置や締め出しや断食強要や暴食強要なんて躾の範疇にされてる、更に虐待が加害者の敷地内で行われたものであれば誰にもバレないし日常的に何らかの虐待を受けている子供にはソレが日常そのものだから虐待を誰にも語らない
暴力だけが虐待って認識が未だに万延してるのも問題
唯の八つ当たりだろ?
子育てに失敗してるのはお前らだし、身勝手に産んだのもお前らなんだからガキみたいな言い訳でネグレクトしてんじゃないよ
なーにが変わる気のないものだよ。自分もあったなってだけで自分の子に同じことするなんて思ってないわ。持論暴走させ過ぎて飛び火するのはよせ。鬱陶しい
チェーン現象でググればわかる
自衛隊の小屋に入ってたとか。
たまたま鍵を掛け忘れていたから小屋に入れたと言う事らしいね。
雨風しのげて外傷無しだから助かった。
両親は死体遺棄疑惑まで出ていたけど、躾の行き過ぎと言う事で一件落着かな。
両親に関しては子供の為を思って真剣に向き合ったのが裏目に出て
やり過ぎてしまった感じだろうか?これを機会に子供を叱れ無いようになるなら
今後のキーチの成長が気になるところだね。
コメントする