引用:https://www.facebook.com/JapanToday/posts/1309284349098889
 

スレッド「オバマ大統領の広島訪問に応えるために日本の安倍首相も真珠湾を訪問すべきだと思う?」より。
71381-004-534732C4 

(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
歴史的なバラク・オバマ大統領の広島訪問に応えるために
日本の安倍首相も真珠湾を訪問すべきだと思う?


2No infomation万国アノニマスさん 
おそらく真珠湾訪問はすべきなんだろうが謝罪としてじゃなくていい
アメリカが広島でやったように、日本は真珠湾で罪のない民間人を殺したわけじゃない


3United States of America(USA)万国アノニマスさん 
日本もアメリカも謝罪する必要はない、ただ追悼の念があればいい
戦争はお互いにとって最悪だったんだから
今は前へ進むべき時期であって、友好を最高のものにしないといけない 
Ads by Google
4Iraq万国アノニマスさん
全く必要ないよ
アメリカは罪のない日本人に対して核兵器を使ったわけだからな
オバマだって広島を訪問したけど結局謝罪の言葉は無かった 


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
罪のない人々・・・?
だが大東亜共栄圏や大日本帝国で罪のない人々を殺されたと気づいてるんだろうか


5United States of America(USA) 
万国アノニマスさん 
パールハーバーは壊滅的な奇襲攻撃であって、直接的には戦争中の出来事ではない
日本が謝罪すべきは中国での殺戮や蹂躙だろう
 

 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
日本は少なくとも2回は中国に謝罪をしている
1回目は1972年9月29日に田中角栄首相が行っている


6japan(大阪府在住・グラスゴー出身) 万国アノニマスさん 
軍事拠点を破壊するのと都市全体を破壊するのとでは大きな違いがある


7United States of America(USA)万国アノニマスさん 
広島に謝罪するためのオバマの日本訪問はアメリカに対する侮辱
日本が先に仕掛けたと思い出すんだ


Canada万国アノニマスさん 
演説を読んだの?別に謝罪はしてないよ
 

8japan(大阪府在住・グラスゴー出身)万国アノニマスさん 
今すぐじゃなくても、いつかは訪問すべき
真珠湾と広島を同じだと主張しようとするメディアがプッシュしてるけど全然違うから 


9Nigeria万国アノニマスさん 
個人的には安倍首相は南京に行って日中の対立をどうにか変えるべき
東シナ海問題も何かしら変わってくると思うんだ 


10Switzerland万国アノニマスさん 
来ちゃいなよ安倍晋三総理・・・
12月7日にアリゾナ記念館に来ちゃいなよ・・・
オバマだって原爆の資料館に立ち寄ったんだから、そっちも自分達の奇襲の資料を見れるだろう
そして謝罪の弁もあれば・・・


11United States of America(USA)万国アノニマスさん 
俺的には訪問すべきだと言いたい
日本が手を出さなければ広島・長崎の件は起こらなかった
まぁあれで核戦争は良くないことで核兵器を使った戦争にストップがかかってるんだが


12No infomation万国アノニマスさん 
これは別に競ったり応対としてやるものじゃないでしょ・・・
誰かと同じようなことをやりだしてそこに意味があるだろうか?
こういったポーズは誰かから圧力をかけられてやるのではなく、常に本心でやるべき


13Angola万国アノニマスさん 
パールハーバー訪問は素晴らしいアイディアだとは思う
日本もアメリカも強さと弱さを見せるべきだろう
経済的に日本はアメリカに次いで2番目の国であり、原爆投下前はアジアの虎と呼ばれていた



14No infomation万国アノニマスさん 
訪問すべきだろう
お互いに攻撃しあって犠牲者を出したんだからそれが公平だし追悼の念を見せて欲しい
敬意を見せれば良い意味で前へ進めるしお互いに成長する、シンプルな話だろ



15No infomation万国アノニマスさん 
もし日本の首相が真珠湾を訪れたなら他の場所(戦地)にも行かざるをえないだろう
歴史修正主義者の側面を考えたら見込みは薄いけどね
 

16United States of America(USA)万国アノニマスさん 
オバマが何をしたとか関係なく真珠湾には行くべきだ!


17No infomation万国アノニマスさん 
真珠湾を訪問する必要はない
安倍総理は75年前に生きてたわけじゃなから
 

18United States of America(USA)万国アノニマスさん 
真珠湾訪問はすべきだ
そしてお互いに赦しの心と戦争の責任を持たないとね
 

19United States of America(USA)万国アノニマスさん 
真珠湾で謝らなくていい、ただ追悼の念を示すだけでいいよ・・・