引用:http://boards.4chan.org/int/thread/58694442
スレッド「自分の住んでる国と持ってる携帯を答えていこう」より。
![]()
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

自分の住んでる国&どんな携帯電話を持っているかを書いてみよう
俺はカナダ在住で使ってるのは画像にもある通りNexus4
貧しい国の人はどんな携帯を使ってるのかかなり興味があったりする
国によっては輸入した端末が平均月給の3~4倍という場合まであるらしいな
俺はカナダ在住で使ってるのは画像にもある通りNexus4
貧しい国の人はどんな携帯を使ってるのかかなり興味があったりする
国によっては輸入した端末が平均月給の3~4倍という場合まであるらしいな
2
万国アノニマスさん

iPhone6
↑
万国アノニマスさん

日本人ってみんなiPhoneを持ってるよな
↑
万国アノニマスさん

うむ、日本だとiPhoneが多数派だ
3
万国アノニマスさん
ウクライナではもっと馬鹿げてるぞ
クレジットカードで高い携帯電話を買って月賦で支払ってる人が結構いる
食べ物を買う金すらギリギリなのにな
生活条件は厳しいのに携帯だけは新しいものを買おうとする
特にiPhoneやアップル製品は高価なので「威厳」を放つものだとされている

ウクライナではもっと馬鹿げてるぞ
クレジットカードで高い携帯電話を買って月賦で支払ってる人が結構いる
食べ物を買う金すらギリギリなのにな
生活条件は厳しいのに携帯だけは新しいものを買おうとする
特にiPhoneやアップル製品は高価なので「威厳」を放つものだとされている
↑
万国アノニマスさん

なんかオーストラリアの10代の話みたいだ
俺の妹は友達が携帯電話を持ってるから買ってとクレイジーなほど駄々をこねていた
俺の妹は友達が携帯電話を持ってるから買ってとクレイジーなほど駄々をこねていた
4
万国アノニマスさん

5
万国アノニマスさん

ファーウェイ・Honor 7
長所
コスパが高い、32GBの容量とSDカードスロット
充電が早い、見た目が良い、光源があればカメラもちゃんとしてる
短所
たまに動作が遅い、バッテリーの寿命が短い、まだアンドロイド6.0に対応してない
不人気だからアクセサリがなかなか見つけにくい

長所
コスパが高い、32GBの容量とSDカードスロット
充電が早い、見た目が良い、光源があればカメラもちゃんとしてる
短所
たまに動作が遅い、バッテリーの寿命が短い、まだアンドロイド6.0に対応してない
不人気だからアクセサリがなかなか見つけにくい

6
万国アノニマスさん
シャオミのRedmi Note 3

シャオミのRedmi Note 3
7
万国アノニマスさん

自分の携帯はXperia Z3
サムスン、LG、HTCの携帯電話を持ってる日本人は見たことあるけど
シャオミやファーウェイを持ってる人は一度も見たことがない
サムスン、LG、HTCの携帯電話を持ってる日本人は見たことあるけど
シャオミやファーウェイを持ってる人は一度も見たことがない
9
万国アノニマスさん
スウェーデン在住でHTC10を使ってる
ヨーロッパでこの携帯を使ってる唯一の人間かもしれん


スウェーデン在住でHTC10を使ってる
ヨーロッパでこの携帯を使ってる唯一の人間かもしれん

10
万国アノニマスさん
サムスンGalaxy S Duos
家族のお下がりを使ってる

サムスンGalaxy S Duos
家族のお下がりを使ってる
11
万国アノニマスさん
エクアドル在住、サムスンGALAXY S5を発売日に買った
おそらく来年新しいGALAXY端末を買う予定だが、これは再来年まで手元に残しておく予定

エクアドル在住、サムスンGALAXY S5を発売日に買った
おそらく来年新しいGALAXY端末を買う予定だが、これは再来年まで手元に残しておく予定
12
万国アノニマスさん
Nexus5は良いぞ


Nexus5は良いぞ

↑
万国アノニマスさん

友達の姉がこれを持ってたし、別の友だちの父親が初代を持ってた
でもまぁラテンアメリカだと入手しにくいよね
かなり良い携帯だけど買うまでの手間がかかりすぎる
でもまぁラテンアメリカだと入手しにくいよね
かなり良い携帯だけど買うまでの手間がかかりすぎる
14
万国アノニマスさん
メキシコ在住
持ってるのはDOOGEE F5(中華スマホ)

メキシコ在住
持ってるのはDOOGEE F5(中華スマホ)
15
万国アノニマスさん

iPhone使ってるしこの書き込みもiPhoneでやってる
16
万国アノニマスさん
サムスンGALAXY S6を持ってるけど4chはパソコンかiPadで見てる
携帯電話でこのサイトを見ようとする理由が分からない

サムスンGALAXY S6を持ってるけど4chはパソコンかiPadで見てる
携帯電話でこのサイトを見ようとする理由が分からない
17
万国アノニマスさん
アメリカ在住だけど携帯はLG G4


アメリカ在住だけど携帯はLG G4

↑
万国アノニマスさん

俺もこれだ、カメラが素晴らしい
この美しき携帯を2005年から使ってる


↑
万国アノニマスさん

何だこのボタンは
まるでSF映画からそのまま出てきたみたいだ
まるでSF映画からそのまま出てきたみたいだ
↑
万国アノニマスさん

こういう携帯電話が恋しい
あと10年間はこういうセンスを持ち続けてくれ
あと10年間はこういうセンスを持ち続けてくれ
20
万国アノニマスさん
ブラックベリーPRIVを使ってる
カナダのハイテク製品で持ってるのはこれだけだ

ブラックベリーPRIVを使ってる
カナダのハイテク製品で持ってるのはこれだけだ
21
万国アノニマスさん
古いモトローラのXT605を使ってる、これで十分だよ

古いモトローラのXT605を使ってる、これで十分だよ
22
万国アノニマスさん

LG G2


↑
万国アノニマスさん

同じくこれを使ってるけどスマホに必須なものはほぼ全て揃ってる
でもSDカードスロットが無いのは明らかにマイナスだからG3かG4に乗り換えるつもり
でもSDカードスロットが無いのは明らかにマイナスだからG3かG4に乗り換えるつもり
23
万国アノニマスさん
2013年に買ってダメになってるXperia Lを使ってる
6月にモトローラMoto Gの第四世代が出るから貯金があれば買う予定

2013年に買ってダメになってるXperia Lを使ってる
6月にモトローラMoto Gの第四世代が出るから貯金があれば買う予定
ファーウェイのMate8を数日前に買った
サイズが大きくてちょっと重いし値段も高いけど本当に良い感じだ
サイズが大きくてちょっと重いし値段も高いけど本当に良い感じだ
26
(エルサルバドル)万国アノニマスさん
iPhone5sを買いたくて仕方ない
クソみたいなGALAXYS6にはウンザリだ

iPhone5sを買いたくて仕方ない
クソみたいなGALAXYS6にはウンザリだ
27
(パキスタン) 万国アノニマスさん
今使ってるのはLG G3
今年末にはGALAXY S7を買う予定
28
万国アノニマスさん

今使ってるのはLG G3
今年末にはGALAXY S7を買う予定
28

iPhoneを持ってない奴は貧乏人だな
29

俺はiPhone5とGALAXY S3を持ってる
アップル製品は本当に良いけど最近のはバッテリーが駄目すぎる
だから父親が使ってたS3に乗り換えたよ
アップル製品は本当に良いけど最近のはバッテリーが駄目すぎる
だから父親が使ってたS3に乗り換えたよ
30
万国アノニマスさん
ノキアXLは素晴らしい携帯端末だぞー


ノキアXLは素晴らしい携帯端末だぞー

31
万国アノニマスさん

お前未開な携帯電話を使ってるな、みんなインド系移民か何かか?
俺はXperia Zを使ってる

俺はXperia Zを使ってる

32
万国アノニマスさん

SONYのXperia Z2は神、日本最高だ
アップデート後の電池寿命は凄い
アップデート後の電池寿命は凄い
33
万国アノニマスさん
スペイン在住、GALAXY S6使ってる

スペイン在住、GALAXY S6使ってる
34
万国アノニマスさん

これ


↑
万国アノニマスさん

2016年にもなって物理キーボードか…
35
(インドネシア)
万国アノニマスさん
meizu m2 mini(中華スマホ)
ほぼネット閲覧と親との通話にしか使ってないけどね


meizu m2 mini(中華スマホ)
ほぼネット閲覧と親との通話にしか使ってないけどね

36
万国アノニマスさん
その辺の中華スマホを150ドルで買ったよ 
37
万国アノニマスさん
ミンスク(ベラルーシ首都)ではiPhone5sが一番人気のある端末だ

ミンスク(ベラルーシ首都)ではiPhone5sが一番人気のある端末だ
38
万国アノニマスさん
iPhone6sを使ってる
俺にとってはこれが良いんだ

iPhone6sを使ってる
俺にとってはこれが良いんだ
39
万国アノニマスさん

レバノン在住だけどNexus6を使ってるよ


関連記事

エクスペリアくらいしか日本製の携帯が売れてないみたいで少し悲しいですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
他はみなさん何を基準に選んでいるのか全く分からない。
皮肉じゃないです。本当に分からないだけ。
どうせカネ払うなら国内で還流してもらいたい。
全くと言っていいほど 電話かけませんので
年に1回 番号をキープするためにチャージするだけでオゲっ
正直恐ろしくて使えん
それ泥os全部だから心配すんな
私はガラケーだけどw
といっても最近の国産スマホ高すぎて次何買うか迷う
iPhoneはとにかくあのシロフォンの着信音でわかるよね
つまりマナーモードってのが何だかを知らない人達が持つスマホって事
ノートパソコン買い替えたのと同時にね
今はXperia使ってる
スマホゴリゴリ弄るくらいならパソコンいじってた方がいいしスマホはラクラクホンのあいぽんで充分だった
その前に家改装しないとなー
韓国は朴槿恵が政府のワイヤータッピングは違法ではないと発言して韓国人が韓国産SNSからWhatsappに大移動したことがあるが、1990年代は韓国とデータのやり取りする場合は担当者が常駐してかつデータの受け渡しは人間が手荷物でHDD運んでいたぐらい
中国は言わずもがな
非合法に抜いていて訴えられたらアウトなのと、合法的に抜いていて好き勝手に使われるのは全く別よ
月々3750円ですわw
月々の料金もそうだけど
なによりスマホは便利すぎて
ついつい時間無駄にしてしまう
なぜなら日本のスマフォは終わってるし韓国は性能が悪いから
ネット経由の情報はいつ切断して遮断されるかわからん
え、今Z3で年末に2年縛り終わるから買い換えしようと思ってたけどそんなに悪いのか…
買い替えようと思うが良いのがない。V10買おうかなあ。
2020年には韓国のスマホ業界追いつくんじゃないか?
通話もメールも年に0~数回しか使わない。
折り畳み携帯で、回転する携帯電話が現在の機種には無い(自撮りが出来ない)し、使用料が高すぎる。
スマホは使う気が無い。
スマホ自体が嫌になった。ストレートのガラケーで良いや。
サムスンの使用者なんて見た事もない
それ、単にSNSに無駄な時間割いて人と繋がってる気になってるからじゃないか?
忙しい人間なら他人のボヤキに一々相づち打ってるヒマはないよ。
ガラケーでもいいんだけど、重たいネットが閲覧できなくなってきて仕方なく。
泥のマルチタッチ精度はガバガバすぎる
iphoneを使い慣れてると他のスマホがでかく感じて無理だった
スマホになってからずっとiphoneだ…
ほんまそれ
>5 Finland 万国アノニマスさん
>ファーウェイ・Honor 7
ご愁傷様 (-人-;) 貴方の個人情報は全て中国に送られてます。
自分は電話、メール、おさいふしか使わないからガラケー。
って訳でiphone
Xperia欲しいけどシムフリーのiphone安く出たし迷うー。ちょーまよう。でも剥がれたら防水無能だし。うーん
本格的にスマホ買うならsony選ぶと思うが、依存が嫌なんだ
そんなJAPの板に来て淋しさを紛らわせてないでさ、世間はGWなんだからもっと楽しい事見付けようよ、ね?
まずは明日、そのとっ散らかった汚部屋から出てさ、友達でも作りに行こう?
勿論JAP以外の人を探さなきゃだから、そうだね、空港とかに行ってみようか
なんならそのままお国に帰ってもいいんだし。
Sony Ericsson使ってる外国人居ないのかよ。
(__)
テキスト文字さえ見れれば十分なんで未だガラケーです・・・
毎月2台で2300円くらい
キャリアのスマホには2度と戻れない
スマホに切り替えた。arrows M92
日本製ガラケーさんは素晴らしいよ!!
しかも低機能の。
しかたなく店員の勧めるママアイフォンへ
説明書が無いのと簡易留守録が無いのが不便
タッチパネルの感度とか細かい快適性とかはアイホンにゆするけど
そもそもスマホに依存してないから
不満は感じない
そう言えば、山手線通勤だが中国・韓国製のスマホ見たことないね。
もう撤退したのだろうか。
コメント感謝
物理キーの有用性について考えもしなかった自分の間抜けさにがっかりするわ
ガラケーは通話とメール、タブはウェブ閲覧と文句ないんだけど、最近androidバージョンアップしたらwifi掴みにくくなったのが悩み
最後に出たハイスペック機種の白ロムと互換バッテリー買ってあるから何も問題無い
日本の林檎崇拝は異常だが
Z1からZ5だから満足ですわ
sdなくともグーグルフォト入れとけば自分は全く問題ない
最初は慣れなかったけどそのうち慣れた
それぞれ善し悪しはあるね
いつのデータだよ
一括で払うとしたら8万くらいだったしそんな金ない
iPhone5sの64GBだけどそろそろ2年経つからまた分割で6sでも買おうかしら
この新緑の綺麗な時季に、スマホの画面だけ見て歩いてる人を見ると、ああはなりたくないと思う。
あっ、スマホの話題に混じれないのはちょっと淋しいか…。
ソニーもサンヨー5年は使えたのにマジ頭きた
二度と京セラなんか買わん
情弱ってホント怖いと思うよ。
スペックも問題無いし外装も品質も良くてかなり長持ちしてるけど 扱い雑だから傷がね
そろそろ買い替え時かな。
iPhoneになれると操作性が悪く感じる。
ほとんどがアイポンかエクスペリア
次は新しいのでなかったらXperiaかな。
知り合いの中国人が使ってるけど他メーカーの機種となんら遜色無い。
俺はエクスペリアZ5だけど。
格安simで取り扱ってるスマフォのほとんどが中華スマフォだし、大手キャリアでも取り扱ってるとこはある。
ようやくガラケーから乗り換えて、それ以来ずっとAQUOS
あと中高生は大体あいぽんよね
私はAQUOSだけど来月ペリアにしようか悩んでる
申し訳ないが国産はもう信用しない
んなことにケチつけるカスどもはほんとしょーもないなww
犯罪者と間違えられるからね。
意外と格安スマホとかでも2万近く出せば使用感は問題ないのが複雑だけど
ナゼか格安スマホだよって言うと珍しがられる
前にシャープのアクオス使っていたけど電池の消耗が早すぎてダメだこりゃと思ったな。
今のにしてからは次も同じ機種の後継機でいいと思っている。
IPHONEは使ったことないから分からない。
サムスンのロゴはずしてギャラクシーの名前で各社から発売してるだろw
コメントする