引用:http://boards.4chan.org/int/thread/58286415 http://goo.gl/Ahl95C
スレッド「なぜイギリス料理は神クラスなのか?」より。スコットランドなどのファストフード店が行っているテイクアウト方法『Munchy box』が海外で話題を集めていたので反応をまとめました。
![]()
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

なぜイギリス料理は神クラスなのか?
2
万国アノニマスさん

こんなの食べてたらいずれ死にそう
3
万国アノニマスさん

フライドポテト、オニオンリング、ケバブ肉・・・
どの辺にイギリス要素があるというのか
どの辺にイギリス要素があるというのか
↑
万国アノニマスさん

箱だろ
↑
万国アノニマスさん

確かにそうだな
イギリスは箱の製造や技術革新で有名だったりする
カップ1杯の紅茶よりも箱はイギリスらしさがある
イギリスは箱の製造や技術革新で有名だったりする
カップ1杯の紅茶よりも箱はイギリスらしさがある
4
万国アノニマスさん

右上のオレンジ色の物体は何?
↑
万国アノニマスさん

チキンティッカじゃないかな(香辛料とヨーグルトを漬けた鶏肉を焼いた料理)
5
万国アノニマスさん



6
万国アノニマスさん


↑
万国アノニマスさん

これ以上俺を興奮させるのは止めてくれ
7
万国アノニマスさん

こういうのは凄く高級に見える
↑
万国アノニマスさん

値段はかなり安いぞ、というか安さが魅力なんだから
8
万国アノニマスさん
これを週に2箱食べられるイギリス人は名誉アメリカ人とする

これを週に2箱食べられるイギリス人は名誉アメリカ人とする
↑
万国アノニマスさん

ありがとう先輩
今からグリーンカード(永住権)を取得してくる
今からグリーンカード(永住権)を取得してくる
Munchy Boxは北部でしか売ってないのでは?
俺は一度も見たことない
俺は一度も見たことない
12
万国アノニマスさん
正直アラブ圏やインドの食べ物に見える

正直アラブ圏やインドの食べ物に見える
15
万国アノニマスさん
全部見た目的には酷いわ
どうしたらこんな物食えるというんだ?

全部見た目的には酷いわ
どうしたらこんな物食えるというんだ?
16
万国アノニマスさん
何でこれがアメリカに無いんだろう、全然知らなかった
誰か米国にケバブの露店とMunchy Box屋を始めようぜ
億万長者になれると保証する

何でこれがアメリカに無いんだろう、全然知らなかった
誰か米国にケバブの露店とMunchy Box屋を始めようぜ
億万長者になれると保証する
17
万国アノニマスさん
俺の昼飯の評価よろしく


俺の昼飯の評価よろしく

↑
万国アノニマスさん
パウダー状の物体は何?
金魚のエサに見えるんだけど

パウダー状の物体は何?
金魚のエサに見えるんだけど
↑
万国アノニマスさん

ファロファだよ(Falofa:キャッサバ粉を炒めたブラジルの付け合わせ)
18
万国アノニマスさん



↑
万国アノニマスさん

ベチャベチャしてないしフライドポテトは実際美味そう
ケバブ屋のフライドポテトはどうしてベチャっとしてるのか誰か説明してくれないだろうか
特に難しいことじゃないし、食事の印象が全然違ってくるのに
ケバブ屋のフライドポテトはどうしてベチャっとしてるのか誰か説明してくれないだろうか
特に難しいことじゃないし、食事の印象が全然違ってくるのに
20
万国アノニマスさん

21
万国アノニマスさん





22
万国アノニマスさん

ちくしょう、ランチタイムに見てたら超空腹になってきた
23
万国アノニマスさん
これは美味そうだ
スコットランド人にはこのまま良い仕事をし続けてくれと伝えておいてほしい

これは美味そうだ
スコットランド人にはこのまま良い仕事をし続けてくれと伝えておいてほしい
24
万国アノニマスさん
スコットランド最高

スコットランド最高
関連記事

流石アメリカの生みの親だけあってジャンクフードがしっかりジャンクフードですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
盛り付けどうにかならないのかよお
汚いって
飯が不味くなるからね
輪乱しさんだぁれ?
しかも皿1枚や ボックス1個に何でも盛って詰めるのが 好きだねイギリス人
味が混じってて 美味しいのかな?
嘘を教えるなよww
自分で作るならいいけど毎日の食事くらい
「腹一杯になればいい」くらいのほうがカッコイイ
よくこんなの食べれるな
アラブ系移民の食文化に着々と浸食されてるね、イギリスは
産業革命による自国料理の地盤沈下から、インド・中国に続く第3の波と言ったところか
アメリカも戦前のイタリア・アイルランド移民+ユダヤ+黒人の食文化に
戦後になって、中華・ヒスパニック・和食(もどき)の影響が重なってカオス状態
元々はイギリス・オランダあたりの質素を旨とする素朴な料理が起点なんだろうけど
清教徒だから
肉をもりもり食ってみたいけど、今夜も温野菜とおかゆだ。
箱に入れるにはやっぱり仕切りが必要だな
向こうの人もそう思ってるみたいやな
画像のような箱に仕切り無しでダイレクト盛り付けは絶対にアカン
正直韓国より見た目悪いよ
もう少し盛り付けとか考えろ
というかせめて仕切りを使えよ
サラダとポテトと肉を只突っ込んだだけとか酷すぎるわ
世界にはいろんなものあるんだなあ
油でべちゃべちゃでちっとも美味しそうにみえない
これが食事に見えるのであればそいつは多分豚だと思う
太る人の食事ってのは全体的に黄色か茶色なんだそうな
とりあえず野菜よこせ野菜
奴らに美的感覚とか衛生感覚とかないんだろうな
日本人でよかったわ
嫌いじゃないけどやっぱりヘルシーとは程遠い
それより、左下のビニール袋と右下の牛丼の具みたいな物体は一体何だ……。
自分からすればイギリス料理は見た目が汚く見えるが、それもその国の文化。
それよりも、スレの日本人がでしゃばりすぎ。
1枚目の画像の左下に写ってるビニール袋に入った白い物体は何?
これ以上私の胃袋を刺激するなー
よく見たら粒マスタードっぽくてホッとしたが
sakana-furai tay-shockで草
隙間なく盛られてたけど、仕切りを必要とせずにいっしょくたに収めることに
英国人は抵抗ないのかな
これも文化の違いか
海老の唐揚げ位有ってもよいのにな。
売り物なんだから、もう少し美味しそうに盛りつけすればいいのに。
袋に入ってるのはちょっと違和感だけど・・・
ポテトと肉を浸して食うのだろうか
肉ばっかじゃなくて、ひとつはエビとかなら
ビール飲みながら食いたいな
気持ち悪すぎる食物テロだわ。動物の餌のようだぞコレ。
フランスやイタリアに盛り付けてもらいなよ。ましになるはず。
日本の仕切りやバランを「ムダ」とか言う人たちだもんなあ。
生ごみかと思ったわ
肉オンリーで野菜なし、盛りつけよりも量を重視。
最初の写真とか残飯に見えてしまう
こういうの育ちざかりの頃に見たら凄く美味しそうに見えるかもしれないが今はもう無理だ
韓国もそうだけどビジュアルが汚いと大きなマイナスだわ。
日本人の感覚だと動物の餌かなって思うくらいの盛り付け。
庶民の食堂や屋台でももっとマシな盛り付けするぞと言いたい。
小学生のお遊びクッキングですらもっと綺麗に盛りつけるぞ。
そういう概念すらないんだろうな。
たった1つだけ、イギリスで美味しいと思った食べ物がある。それは、
ロンドンで食べたマクドナルドのハンバーガー。
流石にフォークとか使うんだよね?
基本がこんなのばっかりだからベジタリアンとかヴィーガンとか極端に走るんだろうな。
そうか、箱のなかに敷き紙無しで直置きだからか
それと仕切りがないからだな
例の汚せちがまだマシにみえるゴミっぷりだ
お菓子はすごく甘いのにね
健康食どうこうで日本がイギリスの食べ物を批判するのは恥ずかしいよ
日本人は黒目だから外人より明るめでないとちゃんと見えていない。
室内照明でもわかる。外国だと暗いと感じないか?逆に日本のコンビニは外国人には眩しいくらいの光量なんだそうだ。
あと、スナイパーはブルーアイズが有利とされてるのもそんな理由だそうだよ
全部推測だけど
それなりにウマそうに見えるのに・・・。
外人のセンスの無さを感じる。
英語圏の人にはミックジャガーと聞こえるらしく、
友人が肉じゃがの話をしていたら、Oh!I know ,He is cool!って答えが返ってきたそうだw
>山ほど食べ物を日本から輸入して、中華料理や和食のテイクアウトばかり食べていた
ごめん、それ私。だってイギリス料理は飽きるよ…
インド料理、中華、ケバブも美味しいよ
日本>フランス>イタリア・スペイン>>>その他>>>>>>>>>イギリス>ブラックホール>>朝鮮
でもジャガイモ揚げるだけのフライドポテトを
あれだけベチャベチャに不味くできるのも才能だと思うw
勘違いしてないか?『タンドリーチキン』や『欧州風カレー』は、英国生まれの英国料理だぞ
(発明したのは、植民地出身のインド人料理人)
結局は未だに階級社会ってことだな。
日本みたいに安くて美味い店というのは都会には基本的に無い
日本人が満足するような食事をしたいなら毎食最低20ポンド必要。
単に日本感覚で食事するから不味い不味いと文句を言うことになる
安くて不味いか、高くて旨いかの2択しかイギリス食には無い。
おいしそうおいしそうお腹すいてきたおいしそうとか盛り上がってる英語圏の味覚ww
無理ですわー、本当に無理ですわー。
箱を開けた途端、変な油の匂いにヤラレそうだ。
なぜイギリス人は、紅茶やウィスキーに向ける拘りを料理に向けられないのか?
いい加減その謎を解いて欲しい。マジで。
最高に幸せだと思う
混ざってぐっちゃりしてるから仕切りを入れるか別々の箱に入れてくれたらもっと見栄え良くなりそうだけど
もしかして 日本くらいなの?盛り付けに気を使うのって
生ゴミにしか見えない、悪いけど。
伝統的なのが壊滅的なだけで
まるで俺が盛り付けたかのようだ。
少なくとも、これでは日本では商売にはならないだろうなあ。
ただみんな言ってるけどやっぱり盛りつけ方を根本的に考えた方がいい
ピザっぽい箱だけど、日本でこんなの運んでたらシェイクされた状態で届くこと間違いなし
単体パックか、せめて上下左右の間仕切りを入れて欲しい
何人前と想定してるのか気になる
こういうなんでも自分の話題をしゃべりたいだけの奴が会社にもいるけどウザすぎるわ
日本が日本がと言って日本の評判下げるだけの奴は恥知らずの国賊
たぶんピザも箱に直入れなんだろうなと考えると衛生面が心配になる
もうちょっと何とかならない物なのか
👹野菜が無いから彩りが悪いわ。ケバブはただでさえ不味いのに冷えたら更に不味くなる。フライドポテトも冷えたら不味くなるのは知ってるよな?
👹こンなのばッか食ってるから豚になるンだ。害.人は何かにつけて何故日本人は痩せてるンだ?と疑問に思ってるが
自分達が普段何を食ってるのか考えてないのかよ?お前ら毎日毎日芋ばかり食い過ぎなンだよ。
👹害.人は芋が主食だから屁もスゲー出るよな=3
👹だから害.人は日本の弁当見たら
oh my god! ameejin!と驚くンだな。
👹デブの白人は米と野菜と魚を食わず肉と芋とバーガーとピザしか食わないから肥るのだ。
ファストフードくらいの値段でアレが食べられるなら週3くらいで食べたい
とりあえず炭水化物を野菜と言い張るのはやめてくれ。あと砂糖水
こういうものは食材の脂、水分、温度で臭いを発する
多分紙の臭いが移ってるだろうな
こんなジャンクフードを見たら有難味がよく分かるってもんだな
美味そうに見えんしデブの素
日本だったらリーフレタス敷いてミニトマトとかレモンそえるよ
あとなんもソースがかかってない肉は何なんだ?味付けしろや
でもフィッシュアンドチップスすらまずいって言うからな…
わが国でも二郎のラーメンとか生ごみの山にしか見えないしそういうもんだろう
肉じゃがはイギリス帰りのお偉いさんが絶賛したビーフシチューを日本人が再現したものじゃないの?
フリーダアアアアアム
イギリス人の自虐が堂に入り過ぎて自慢と区別がつかなくなってるな
少なくとも、人間が口に入れるものではない。
あれが別物というくらいまずいのなら生活できる自信はないが素材から別物てことはないだろうし。
後は自炊すれば酒ばかりは普通だしどの国の人でも食生活はOKなのでは。
但しマナーハウスに住みながら高級品を常食できる人ならイギリス行っても美味しい生活は勿論できる。
あー不味そう。
仕切りを必要としてないということは、みんなで楽しく食べるさいには味には執着しないということ。
外国で一儲けしたい食産業の人にはいい話だね
仕切らなくちゃいけないというのがそもそも日本人の発想なだけで、奴らからしたら無駄なことなんだよ。
あと、値段は700円くらいらしい
神経質すぎるのも考え物だよ。
今ではアホらしいんで廃止になったが。
それにしても盛り付けが汚いw
それ(肉じゃがの元がビーフシチュー)実は伝説。実は時系列的にありえないんだ。
普通に軍でカレーと同じ材料で作れる料理(調達の問題)を考えた結果生まれた料理だと思う。
が、※7が突っ込んでるのは多分カッコ内の『ニック・ジャガー』の部分だろ。
家や車の外装に拘る癖に飯の盛り付けは
美的センスを疑うくらいクソなんだよな白人
他と同様ガンガン食いたいやん
えぇ、2013年の肥満率ではメキシコ1位、アメリカ2位で英国は19位なんだが。
たった3年で英国が19位から1位になるとは信じられんなぁ。勘違いじゃない?
日本に産まれて良かったと思えた
ニックジャガーは読み方だろ…定食もTay-shockって書いてあるし
寿司なんてゲイの食べ物だぜ
別々にきちんと皿に盛れば美味しそうに見えるかもしれない
一回床に落としたような見た目が・・・
小奇麗で量が少なくて高いより
質実剛健でいいじゃないか
フライドポテトを抜けば糖質が少ない
これは、二郎のクソラーメンよりも
はるかに健康に良い
ジャンクフードのスレに必要ないコメント
ほんときったないから仕切りを付けて欲しい
安いからっつってるけどいくら位なんだろうな…300円でも許せん
> このボックスは日常的に食べるものじゃないよ
> 友達と一緒に酒を飲みながらつまみとして食べるものだ
なりすまし乙
できあがった料理を食べるというより、固形の脂食ってるようなもんだなこれ
時々あれたべたくなるんだ。エビチリ カニ玉 鳥から揚げ 肉団子 ポテト リーフレタスがしいてあってミニトマトが彩りなんだよね。スーパーの弁当もきれいに作ってあって盛り付けに関しては本当に感心するわ。駅弁も進化してるし。
いや、少量なら美味しそうだけど、こんだけ盛られてた見てるだけで胃もたれしそう。
見ためが酷いぞ、フランスやイタリアを見習えよ
あと、粗食に耐える国は戦争に強い。
ロンドン行ったらエール飲んでパブ飯ばっかり食ってるからかな
他は全部マズイ
なのにイギリス人ってパブ飲みじゃつまみ食わないんだよな
食べきれないけど次の日はケバブサンドとかにできるし
味に飽きたら別の料理に流用すれば良いし日本でもやって欲しいわ
ジャンクフードもそれなりに好きだから これも食べたらきっと美味しいんだろうけどさ、見た目ってやっぱ大事だよね……
日本人は油や脂肪にも弱い体質だから大人になってこんなもんくえんな
何故小分けにするとかしないのかコストの問題か
低価格が売りのようだし
だが、ビールと一緒に出てきたらいつの間にか完食してたりして。
これだけ入ってて安価って最高やん
日本でも同じような安価なつまみ詰め合わせのテイクアウトあればいいのに
赤い物体がニンジンで、緑の野菜を少しでも入れれば見た目も栄養価も良くなるのに
料理は見た目も大事だって改めて分かった
エビフライ、から揚げ、ポテトフライ、枝豆にミートボールなんかが丸いトレイに盛り合わさってるアレ。
親戚が集まるときに寿司盛り合わせや刺身と一緒に出てくる奴。
そして量もさることながら茶色ばかりで緑が無い。
そりゃイギリスが実は肥満大国になるわけだよ。
イギリスに美食のイメージを持つ人は間違いなく少数派だと思われ
こういうものが登場したとしてもうまくいかないだろうな
アメリカのデブみたいに陽気じゃなくてプライド高いから余計目に余るわ。
刺身が入ってるから魚食えば水銀を摂取することになると思い込んでるんやろな。
流石の味覚音痴ピザデブアメリカン
性交に特化してる
日本は真逆で食に幸せが特化していて性交は下の方
確実に同じ人類ではない(w
大勢の洋食を白人から教わった事を忘れている。
量は違えど、日本の子供がかぶりつきそうな洋食は、まさに写真に出ているような料理
を日本化したものが多い。
中年、若い奴ならよだれが垂れるような感じだわ。全部は要らんけど。
自分が喰えないから、要らね!ってなってるだけで、そこに凝り固まった奴の性質が米欄からうかがえるわ。
コメントする