引用:http://boards.4chan.org/v/thread/335079116 http://goo.gl/Hvq29N http://goo.gl/kBeFSH
スレッド「ゲームセンターCXを1度も見たこことないんだが面白いの?」より。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

ゲームセンターCXを1度も見たこことないんだが面白いの?
どれから見始めればいいんだろうか?
どれから見始めればいいんだろうか?
2
万国アノニマスさん

かなり面白いぞ
話数がかなり多いから、リストの中から楽しめそうなのを選んで見ようぜ
話数がかなり多いから、リストの中から楽しめそうなのを選んで見ようぜ
3
万国アノニマスさん

本当に見てて楽しいし素晴らしい番組だと思ってる
第1回から時系列に沿って視聴してるが上達が見れるし関係者も全員分かるようになる
1話から見るのがオススメだけど、面白そうだと思った回を見ればいいんじゃないかな
ゲームセンターCXは最高に和む作品だ
第1回から時系列に沿って視聴してるが上達が見れるし関係者も全員分かるようになる
1話から見るのがオススメだけど、面白そうだと思った回を見ればいいんじゃないかな
ゲームセンターCXは最高に和む作品だ
4
万国アノニマスさん

この人がゼルダをやってる回は絶対に見てはいけない
5
万国アノニマスさん

バトルトード回は名作
有野課長がゲームを楽しんでる回が一番だよ、楽しんでる回はそんなに多くないけど
有野課長がゲームを楽しんでる回が一番だよ、楽しんでる回はそんなに多くないけど
6
万国アノニマスさん
俺は魔界村の回が好き
特に2周クリアしなきゃいけなかった所がいい

俺は魔界村の回が好き
特に2周クリアしなきゃいけなかった所がいい
↑
万国アノニマスさん

このシーン最高


7
万国アノニマスさん

一番つまらなかったのは『I.Q』だよな?
↑
万国アノニマスさん

いや、最悪なのはゼルダの時のオカリナ回
8
万国アノニマスさん
面白そうだと思ったものから見ればいいだけだ
自分の好きなゲームを見つけたら流れに身を任せろ

面白そうだと思ったものから見ればいいだけだ
自分の好きなゲームを見つけたら流れに身を任せろ
10
万国アノニマスさん
是非オススメしたいのはロックマン(2、1、3、4の順)、魔界村、プリンスオブペルシャ
セプテントリオン、ウルトラセブン、クロックタワー、バベルの塔、バトルトード
東海道五十三次、PC原人、六三四の剣

是非オススメしたいのはロックマン(2、1、3、4の順)、魔界村、プリンスオブペルシャ
セプテントリオン、ウルトラセブン、クロックタワー、バベルの塔、バトルトード
東海道五十三次、PC原人、六三四の剣
↑
万国アノニマスさん

ロックマン回はつまらない部類だろ
仕組みを理解してないし、時間をE缶のために使いまくるし
1つのボスの弱点を見つけると全てのボスにそれが通用すると思い込むし
仕組みを理解してないし、時間をE缶のために使いまくるし
1つのボスの弱点を見つけると全てのボスにそれが通用すると思い込むし
11
万国アノニマスさん
スーパーマリオワールドは面白かったわ

スーパーマリオワールドは面白かったわ
12
万国アノニマスさん
個人的に一番好きな回はクロックタワー


個人的に一番好きな回はクロックタワー

13
万国アノニマスさん
見たい回からどこからでも見れるのがこの番組


見たい回からどこからでも見れるのがこの番組

14
万国アノニマスさん
ゲームセンターCXの名作回はこのどれかに当てはまる法則がある
①日本だけでしか発売されてないor比較的無名のゲーム
②激ムズ・イライラがたまる・少しのミスも許されないゲーム
③単純に変なゲーム
だから俺はシーズン1~2が好きだし、アトランティスの謎が一番気に入っている

ゲームセンターCXの名作回はこのどれかに当てはまる法則がある
①日本だけでしか発売されてないor比較的無名のゲーム
②激ムズ・イライラがたまる・少しのミスも許されないゲーム
③単純に変なゲーム
だから俺はシーズン1~2が好きだし、アトランティスの謎が一番気に入っている
15
万国アノニマスさん
バトルトード回はいつ見ても笑顔になれる

バトルトード回はいつ見ても笑顔になれる
16
万国アノニマスさん
ちょうどディグダグII回を見てたところだけど
自分で土を掘って生き残れなくなりキレるところが面白かった

ちょうどディグダグII回を見てたところだけど
自分で土を掘って生き残れなくなりキレるところが面白かった
18
万国アノニマスさん
バトルトード、ボンバーマン、レミングス、クロックタワーが一番面白い

バトルトード、ボンバーマン、レミングス、クロックタワーが一番面白い
19
万国アノニマスさん
電車でGOだろーが


電車でGOだろーが

↑
万国アノニマスさん

分かる分かる
電車とGOとときめきメモリアルがツートップだ
電車とGOとときめきメモリアルがツートップだ
20
万国アノニマスさん
クイズゲームをやる回が個人的に好き

クイズゲームをやる回が個人的に好き
21
万国アノニマスさん
パリ・ダカールラリー・スペシャルが一番おもしろいぞ

パリ・ダカールラリー・スペシャルが一番おもしろいぞ
22
万国アノニマスさん

クロックタワーとドラゴンスレイヤーIVが一番好きだけど、どの回も面白いよ
ゲームを打開していく場面を見てると笑顔になれるんだ
寒い雨の日にブランケットをかぶりながら最北端ゲーム紀行を見るのは最高だと言っておく
ゲームを打開していく場面を見てると笑顔になれるんだ
寒い雨の日にブランケットをかぶりながら最北端ゲーム紀行を見るのは最高だと言っておく
23
万国アノニマスさん
やっぱりクイズ回でしょ
ADや阿部カメラマンと一緒に男同士で知恵を出し合うのがいい

やっぱりクイズ回でしょ
ADや阿部カメラマンと一緒に男同士で知恵を出し合うのがいい
24
万国アノニマスさん

ダビスタ回が気に入ってる
あとはAD中山がまともに仕事する回も良いぞ
あとはAD中山がまともに仕事する回も良いぞ
25
万国アノニマスさん

多分アクトレイザーが一番おもしろい
俺と同じやり方で遊んでいたから

俺と同じやり方で遊んでいたから

26
万国アノニマスさん

ときめきメモリアルが一番だ
有野課長の私生活が分かるし、どうなるか分からない展開だった
有野課長の私生活が分かるし、どうなるか分からない展開だった
27
万国アノニマスさん
トランスフォーマーコンボイの謎はいいぞ

トランスフォーマーコンボイの謎はいいぞ
28
万国アノニマスさん

ゲームセンターCXは素晴らしい番組だ
有野課長はとってもチャーミングな野郎だね
有野課長はとってもチャーミングな野郎だね
関連記事

レトロなゲームセンターに行くコーナーだけでも最高の番組だと思います!
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
この番組も好きw
良かったね、海外でも見られてて。
何よりもまったく上達が見られず、ずっと同じ事を繰り返す「格闘ゲーム回」
特に餓狼伝説スペシャルの回はろくに必殺技すら出せず
相手の攻撃パターンすら理解せず、ただダラダラとやられ続けた
今でも駄作回としてよく語られる回
過去にときメモメモリーカード訴訟があった様に初見で藤崎詩織が攻略出来るわけがない
ファーストシーズンからリアルタイムで見てる人が羨ましい
DVDも歯抜け収録みたいだし再放送ではミニコーナー削られてるから見る気がしない
パズル持ってくるなよ・・・会場でも寝ている人続出で、大した盛り上がりもないし、同じ面をずっと見せられるし最悪だった。
長時間やるならランダム性のある不思議のダンジョンが合ってると思うけどなあ
と思うだろ?俺もシレン来た時は楽しみにしたんだが実際はつまらんかったわ
有野が予想外に芸能人にあるまじき石橋叩いて渡る安定志向で
積み上げたものを崩されるのに萎える性格で合わなかったぽい
まぁ番組の内容とは裏腹に俺的には有野がそういう性格で逆に好感度上がったけど
不思議のダンジョンはバクチぶっぱ好きそうな相方の濱口にやらせりゃおもしろいかもしれん
今頃億万長者だったろうな
あのゲームの面白さをまったく理解しないまま力押しで運頼みっていうのが、シレン好きには苛つかされたw
苛つかされるのも番組の楽しみ方の一つなんだけれどもね。
メインヒロイン攻略
有野結婚記念の
縁起を担いだようなインチキなので暖かい目で許す回
日テロなんか再放送のゴミクズばかりなのに
お前一番頑張ったのになぁ・・・っていうあるあるホント好き
マイティボンジャックを忘れてるぞ
外人まじ死ねよチ.ョ.ンと変わらんぞ
落ち着け、今はtubeで公式が配信してるやつもあるから
有野以外がやったらつまらんと思う
有野のゆる~い感じが疲れないで見れるんだよ
芸人って自分の芸を主張するのが仕事だからさ、
ゲームを楽しむというよりゲームやって面白いコメント言おうとすると思う。
課長は本当にゲーム楽しみながらおもろいツッコミするからね
ぶっちゃけ操作が上手すぎたら成立しない番組だしw
でもまあ仮に演技で多くのミスを装ってるんだとしたら、それはそれで大したもんだわ
少なくとも自分は、やられコメントに胡散臭さを感じたことはないからなあ
パターン入ったw
いまもWii-Uの任天堂チャンネルで濱口が最新版ゲームやるやつ観てる。
そう考えると凄い
クラスで3〜4番目にゲームが上手い感じかな。
学年全体だと埋もれるレベル。
やれ!
やっぱ最近はダレてんだよなあ
俺もそれ好き。
DVD全部買ってるんだよなぁ。
『バトルゴルファー唯』
異論は認めん。
有野の会話は番組屈指の面白さだと思うけど
それまでの50分も含めると凡回だと思う
ときメモは…まあ結婚祝いの特殊回だしね
てか今回のADキャラ濃くて面白いね。
ゲーマーでもないうえに今じゃもう一切ゲームやっていない俺でさえ面白いと思う
海外版のDVD売ってるんだよな~
たまゲーとかも本編盛り上がってると早よって思うけど
最終的にはもっと見てたくなるっていう
人柄と芸人力の賜物だな
最近はイマイチであんまり見てないな
ドコモやauやYahooとかHuluとか楽天とかで見れるなら契約する
今もしてるかは知らん
初期のゲーム会社に訪問して当時の裏話とか好きだった。
モノ作りの裏話はどんなジャンルでも結構面白い、
町を作るのが楽しいんだよ
有野の忍耐力はガチ
関西弁が鼻につかないから自分も好き
よしもと芸人みたいなガラの悪い感じがしない
コメントする