引用:http://boards.4chan.org/int/thread/57959260
スレッド「世界に最も貢献してきた国はどこだろうか?」より。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

世界に最も貢献してきた国はどこだろうか?
俺的にはイギリスかギリシャだと思うんだが
俺的にはイギリスかギリシャだと思うんだが
2
万国アノニマスさん

ギリシャって・・・釣りかよ
↑
万国アノニマスさん

ギリシャが西洋文明の基礎を築いてる
3
万国アノニマスさん

古代で最も貢献したのは俺らギリシャ
それからローマ、フランス、イギリスと続き、今はアメリカが最も貢献している
それからローマ、フランス、イギリスと続き、今はアメリカが最も貢献している
4
万国アノニマスさん

フランスよりイギリスが貢献ってどういうこと?
↑
万国アノニマスさん

今お前が書き込んでる言語は何だ?って話
↑
万国アノニマスさん

産業革命は聞いたことあるだろ?
アレがあったからこそお前らは今ここに居られるわけだが
アレがあったからこそお前らは今ここに居られるわけだが
5
万国アノニマスさん
傲慢な奴になりたくはないがオランダはかなり世界貢献している
もちろんイギリスレベルじゃないけど、「オランダの時代」ってのものはあった

傲慢な奴になりたくはないがオランダはかなり世界貢献している
もちろんイギリスレベルじゃないけど、「オランダの時代」ってのものはあった
6
万国アノニマスさん
フランスが貢献したのは芸術や社会主義分野
イギリスは経済・科学・芸術・産業革命で貢献している
世界を征服しつつ言語を押し付けてアメリカを作り出したのもイギリス
現代世界はイギリスによって成り立ってる部分が多い
一方でギリシャは西洋文明の基礎を作った感じだ

フランスが貢献したのは芸術や社会主義分野
イギリスは経済・科学・芸術・産業革命で貢献している
世界を征服しつつ言語を押し付けてアメリカを作り出したのもイギリス
現代世界はイギリスによって成り立ってる部分が多い
一方でギリシャは西洋文明の基礎を作った感じだ
7
万国アノニマスさん

現代ならカリフォルニア
↑
万国アノニマスさん

頼むから釣りを始めるのはやめてくれ
↑
万国アノニマスさん

間違ってるとも言い切れない
現代のコンピュータは世界を大きく変えたんだから
現代のコンピュータは世界を大きく変えたんだから
9
万国アノニマスさん
これはドイツ

これはドイツ
↑
万国アノニマスさん

ネタか?
俺が選ぶとすればローマ帝国を経たイタリア
ドイツはローマ帝国から1500年後まで文明レベルに達していなかったから驚く
俺が選ぶとすればローマ帝国を経たイタリア
ドイツはローマ帝国から1500年後まで文明レベルに達していなかったから驚く
10
万国アノニマスさん
中国とインド

中国とインド
11
万国アノニマスさん
中国でしょ

中国でしょ
12
万国アノニマスさん
オランダはフライドポテトにマヨネーズという発明をしている


オランダはフライドポテトにマヨネーズという発明をしている

13
万国アノニマスさん
国民1000万人あたりのノーベル賞受賞者ランキング、正直これ
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_Nobel_laureates_per_capita

国民1000万人あたりのノーベル賞受賞者ランキング、正直これ
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_Nobel_laureates_per_capita

14
万国アノニマスさん
科学:アメリカ・イギリス・フランス
文化:フランス・ドイツ・ロシア

科学:アメリカ・イギリス・フランス
文化:フランス・ドイツ・ロシア
15
万国アノニマスさん
イタリア→ドイツ→フランス→ドイツの順番

イタリア→ドイツ→フランス→ドイツの順番
16
万国アノニマスさん
当然バイアスがかかってるけどイギリスが最も世界に貢献していると信じてる
フランスも素晴らしいことをたくさんやってるけどね

当然バイアスがかかってるけどイギリスが最も世界に貢献していると信じてる
フランスも素晴らしいことをたくさんやってるけどね
17
万国アノニマスさん
アニメ、歴史上最も偉大な剣、任天堂を生み出したニッポン
他の国はどうやったらこれに敵うだろうか?

アニメ、歴史上最も偉大な剣、任天堂を生み出したニッポン
他の国はどうやったらこれに敵うだろうか?
18
万国アノニマスさん
これはドイツだろ

これはドイツだろ
19
万国アノニマスさん
過去200年ならアメリカだと即答する
お前らだって電気とか飛行機を歓迎しているし、この200年は歴史上最も平和な時代でもある

過去200年ならアメリカだと即答する
お前らだって電気とか飛行機を歓迎しているし、この200年は歴史上最も平和な時代でもある
20
万国アノニマスさん
エジプトorローマ帝国

エジプトorローマ帝国
21
万国アノニマスさん
真面目に語ると中国・インドのような長い歴史を持つ国を挙げたい
モンゴルでさえも影響力はかなりあった
でもみんなイギリスとかフランスは挙げるくせに
スペイン・ポルトガル・ローマ帝国・イスラム世界・アブラハムの宗教圏(中東)を挙げないようだ
最も歴史で影響緑があったのはマダガスカルだと俺は言いたい

真面目に語ると中国・インドのような長い歴史を持つ国を挙げたい
モンゴルでさえも影響力はかなりあった
でもみんなイギリスとかフランスは挙げるくせに
スペイン・ポルトガル・ローマ帝国・イスラム世界・アブラハムの宗教圏(中東)を挙げないようだ
最も歴史で影響緑があったのはマダガスカルだと俺は言いたい
↑
万国アノニマスさん

イギリスやフランスと比べるとどこも世界的な存在感が無いよ
イタリア(ローマ帝国)は例外だな
イタリア(ローマ帝国)は例外だな
22
万国アノニマスさん

イギリス・ギリシャ・中国
先に言っておくが俺は中国系オーストラリア人、数百年前の中国は色んな物を発明していた
先に言っておくが俺は中国系オーストラリア人、数百年前の中国は色んな物を発明していた
23
万国アノニマスさん

1位:イギリス
2位:フランス
3位:中国
4位:ドイツ
6位:ギリシャ
7位:イタリア
8位:スペイン
9位:ポルトガル
10位:ポーランド
11位:アメリカ
12位:ロシア
13位:日本
14位:スウェーデン
15位:中東諸国・ヨーロッパの小国
500位:フィンランド
501位:エストニア
1000位:ラテンアメリカ諸国
9000位:アフリカ・アジア諸国
501位:エストニア
1000位:ラテンアメリカ諸国
9000位:アフリカ・アジア諸国
↑
万国アノニマスさん

どうしてイタリアがそんなに低いんだ
ルネサンスを起こして、かつてはローマ人だったのに
ルネサンスを起こして、かつてはローマ人だったのに
24
万国アノニマスさん
アルゼンチンがあらゆる面で世界最高だよ
スポーツではメッシ、政治家ではチェ・ゲバラ、文学ではボルヘス(歴史上最高の作家)
医療ではバイパス手術を生み出したので
お前らの父親はアルゼンチンが無かったら死んでたかもしれない
音楽ではタンゴという世界最高の音楽がある
世界よ、どういたしまして

アルゼンチンがあらゆる面で世界最高だよ
スポーツではメッシ、政治家ではチェ・ゲバラ、文学ではボルヘス(歴史上最高の作家)
医療ではバイパス手術を生み出したので
お前らの父親はアルゼンチンが無かったら死んでたかもしれない
音楽ではタンゴという世界最高の音楽がある
世界よ、どういたしまして
25
万国アノニマスさん

現代で使ってるものは全てアメリカが生み出したものだ
インターネットもパソコンも電気も飛行機もヘリコプターもラジオも
電球も宇宙船も核兵器もiPhoneもマクドナルドもテレビゲームも・・・
インターネットもパソコンも電気も飛行機もヘリコプターもラジオも
電球も宇宙船も核兵器もiPhoneもマクドナルドもテレビゲームも・・・
26
万国アノニマスさん
やっぱりイギリスでしょ
これに賛同しないのはフランス人かイギリス嫌いの人だけ

やっぱりイギリスでしょ
これに賛同しないのはフランス人かイギリス嫌いの人だけ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
日本は隔離された世界だったから空気なのは仕方ないな。
まぁおかげで世界最古の現存国家になってるけど。
中国なんて特に昔は発展してたからか
イギリスは産業革命が強い
欧米がいなけりゃもっと発展してた国もあるだろうし。
もちろんシナも。
ヨーロッパは技術や科学ではあれとしてもそれは他国を植民地しまくった結果だしな+-0だろーな
良い面でも悪い面でも・・・
白人による世界支配から東アジアやアフリカが解放されるキッカケを作った。
ヨーロッパ没落の原因は海外の植民地を失ったこと。
だから今でも、イギリスとかは日本を憎んでいる。
いつまでも大物面するな没落紳士
日露戦争も第二次世界大戦もなければ、いまでも白人が世界を物理的に支配していただろう。
まあ、現在でも経済的には白人の支配下にあるけれど。
20世紀、21世紀限定なら、日本は上から5位までには確実に入るだろう。一応。
科学技術特許の収益はイコール、それだけ世界に必要な技術と言う事
日本はアメリカに次ぐ世界2位だ
日本の作る精密部品、製造機械、こういった物無しで今の科学発展は無い
確実に数十年遅れている
ネ卜ウヨは日本が一番じゃないと面白くないんだろうけど
影響も好影響と悪影響があるけどね。
中世はオランダ
近代はイギリスアメリカフランスドイツ
欧米の支配を崩した国だからな。
でも古代からだと日本があがらないのはしゃーないね。
そういう国はチャラだな
てことでギリシャとインドとエジプトにしとこう
500年後に中国を超える功績でないだろ。
中国を評価するならインドとペルシャも入るべき。
日本は第二集団かな。
現代の国家観で語り過ぎ
インディアンを駆逐し黒人を奴隷にし、日本やベトナムで民間人の虐殺をやりながら
「過去200年ならアメリカだと即答する」と言い切れる面の皮の厚さ。
欧米人は自分たちのプラス面しか見ないんだな。
逆に日本はたった一回の敗戦で自虐的になりすぎ。
まあ、産業革命おこしたイギリスかな?
ローマギリシャは所詮ヨーロッパに影響与えただけ
イギリスは悪い面が大杉
エジプト→ギリシャ→ローマ→イスラム→中国→イギリス→アメリカ
こういう事を考えれば貢献とは違う気がする。タイトル見ただけだと、いくら寄付してきた?かと思った
戦争が文化を作ったり壊したり
新しく出来たり
皮肉だよな。
大きなお世話だ
気持ち悪いね
列強の位置を利用して中東の手柄を平気で分捕ってるからな彼ら
戦争史でもあるけど東西交流史ともいえる、驚くほど世界は古代から東西交流がある
まあそれがわりとそのまんま抗争の歴史でもあるのだけど
共産党はウンコだが中国の世界に与えた影響はマジで大きいぞ
バンドン会議のもとになった大東亜会議を開いているからな
そういう一面は当然あるよ
だから敗戦国なのに当時日本は招かれてる
くっさ
実際に海外出てみれば?
古代世界ではシナと並ぶ雄なのに
戦後欧米(というかアメリカ)は日本に物凄く影響したが貢献したとは思わない
資本主義とかいいことばかりではない
物はあっても心は貧しくなった
欧米がなかったら科学とかが100年は遅れていたかかもしれないが100年かけてゆっくり進んだほうが幸せだったかもしれない
日本人は日本人同士で褒め合ったりはするが、海外に向けての自国アピールは下手だな。
愛国者さんは認めようね
日本が世界史に登場するのなんて明治維新以降、第二次大戦くらいよ
たとえばイギリスのwwwとか。
日本の世界の貢献度は大きいよ。
官民で他国への支援をおこなってきている。
起源戦争、始まるよ!
古代から遡ったら切りがないが中国インドローマはすばらしい、ただ、現代云々で考えてもアメリカは無いわ
日本はここまで落ちぶれたのか?余裕ナッシングwwwww
超汚染人が発狂してるな
朝鮮の名前が一切上がらないからって嫉妬すんなよサル
あ、超汚染人ブログだから当然か
気持ちわりい
超汚染人はまじ嫉妬まみれでみっともない
世界に災厄→イギリス
「貢献」じゃなくて「影響」だろ?
この流れで草
しょせん人間は地球にとっての害獣だからなw
宇宙、地球にとって一番貢献したのはウイルスかな?w
日本からはアニメを世界にプレゼントする。
でも宗教って出来ちゃうよね、大昔の人間がそれは「宗教」だと思ってなくても
生と死、霊魂、自然現象がある限り何かと出来てしまう
三人集まればルールが出来るように、複数集まれば宗教というか迷信みたいなもんは出来る。それが文化だったりする。
それに手柄だけはみんな言い立てるしな。
文明で英米独あたりかなあ
特に法律は欧米に感謝してます
人類発祥の地は韓国だろ??
お前らのごはんのお供はキムチだろう⁇?
日本の名前が上がるんだな……
地球にそのような意思も感覚もないだろ、他生物にとっては概ね脅威だが
でもインカやアステカやマヤが欧州人に滅ぼされなかった世界を見てみたかったな。
赤人の植民地支配を終わらせ、現在の平和の礎になったから。
それなのに朝鮮の名前が上がらないあたりわびしいものがあるねえ半島エテ公どもは
貢献から「植民地支配、戦争や紛争、武器輸出」あたりを引いたら結構良いランキングになると思うけど。
イギリスやアメリカは目一杯下がるだろ。
貢献してるのは偉人や才人だけ
さて?どうかな。
植物にも意思はあるのかもしれないし地球にもあるのかもしれない
ただ、人間が思う概念とは違うだけなのかもしれないしね
アニメは日本からであってるよ
どんだけ限定的な話してんだw
お米好きの自分としてはカンボジアも入れたい
日本って落ちぶれる社会構造になってるし
自動車がまだ持ってるのはアメリカのおかげだし
日本に閉じこもってたら軽自動車っていうガラパゴスが自動車産業を殺してた
ネ.トウヨ連.呼厨がアメリカやヨーロッパを好きということは絶対にあり得ない
こいつらの正体はお察しの通り
昔は力が正義だったんだから、植民地主義だった国は貢献度が低いなどという評価はちょっとナンセンスに感じるな
ここのブロガーもそのお仲間だが
>過去200年ならアメリカだと即答する
>お前らだって電気とか飛行機を歓迎しているし、この200年は歴史上最も平和な時代でもある
この発言には目を疑ったが、この200年が最も危険で、その前が平和だったという感覚は江戸→WWⅡまでの流れを持つ日本独特のものなのかな それとも俺だけ?
中世に比べれば平和
WW2は歴史的に近いし映像化されてるためインパクトが強いだけ
~人当たりのデータを出すのは適切ではないだろ
出すなら総数、すなわちアメリカ。
落ちぶれてないと言うなら何を見て言ってるんだい?
まあただ日本に否定的な意見があなたにとって目障りなだけなんでしょうが
ドイツが貢献したのは近代医学だろ。医学用語に今でもドイツ語が多く使われるのはその名残。
中国アメリカイギリスに比べると数段格落ちなのは確かだが、スレタイ通り医学の発展には役に立ってる。
まあ、世界の人は知らないだろうな
科学技術、失業率、どれをとっても日本はまだまだ最先端だろ
日本の円が一番安定資産といわれる理由を知らんのかバカバカしい
落ちぶれた落ちぶれたと必死に連.呼してる様がキ.ムチ丸出し何だよウンコ喰い
お前ら大したことしてねーだろ
かつてその場所にあった別の王朝、別の民族、別の国だよね。
中華人民共和国は建国数十年しか経っていない。
日本経済を本当にちゃんと見てるのかな?デフレ脱却しないといけない理由も分かってる?
かつての日本の得意分野がどんどん潰されてる
デフレも得意分野潰されるのも日本に限った話じゃないしなあ
世界各国で激しい闘いが起きてる中で日本が落ちぶれてると言い放つのは無理があんよ
保存していたのは中東のアラブイスラム世界だった
中世のヨーロッパはアラブイスラム世界に盛んに留学してギリシャローマ文明を学んだ
その頃の世界の最先進地域はアラブイスラム世界だった
世界中がアラビア数字を使っているのがその名残り
イスラム世界から学んだものがやがてルネッサンスへと花開く
今の欧米人がそういう歴史を知らないか、もしくは無視しているかがよく分かるな
技術も無償提供させられて、三角合併のお蔭で乗っ取られ開発費削られTPPで終わり
その前に破綻させて売り飛ばしたいみたい
企業が頑張っても売国奴が邪魔する
次点でインド、イギリス、アメリカかな…
エジプト、イスラム帝国、イランもありっちゃあり
シュメールはひとつの国家じゃないから除外
馬鹿みたいな円高放置した民主党のせいだろ
民主党支持者のザ.イニチ正体現すの早すぎ
冗談抜きでな
お人好しなんだよな
イスラエルくらいギスギスしてて調度良いよ
イギリスはとても有益なことをした一方、
ものすごく有害なことも星の数ほどしたというだけの話だから
有益さだけを取り出せばそりゃ上位になるだろう
半島に不都合な発言は禁止にしておいて日本を貶める言葉だけ許可してるしさ
これはどう考えてもイラク一択でしょ。
メソポタミアが無けりゃエジプトとか西ユーラシア圏の文明発生時期が軒並み千年単位で遅れていただろうし。
そのあたりは相互に連携してるだろうから地域一体で見るべきじゃないかね
アジア・アフリカ・中東・東欧北欧(脱ロシア)の独立運動に大きな影響を与えた事
イギリス・フランスなどの西洋人は認めたくないだろうが
ローマだと思ってた
世界のサムスンを擁する韓国が何故、万年対日貿易赤字なんでしょうかね?
それは日本から資本財を輸入しないと物が作れないからなんですよ
三十年前から日本の輸出の主力と得意分野は資本財ですよ
消費財に比べて一般人の目に触れないから目立たないというのがありますがね
あの根拠のない自信はどっからくるんだ
結局その程度の国なんだろう
日本も相当凄いよな
それに政治も絡む。
現代においては、アメリカだということを認めざるを得ない
まあ、近代産業は西洋発祥だからな
だけど、で?って感じだな
とにかく日本をけなしたいってだけで、芸がない書き込みだと自分でも思わんの?
ギリシャは科学という概念を生み出したからね。
他の民族や文化を滅ぼして乗っ取って侵略と侵食しただけで勝ち組ではあるが貢献じゃないから。
人間の業ってやつだが、ほんと押し付けがましいよなー。呆。
まぁ純粋に貢献してる国なんてないけどな。
一応、天文学的にエジプトでもあげておこうか。
17位に南アフリカ、21位にインドがちゃ~んと入っている
特.亜がない?当たり前でしょ、無能なんだから
活字と製紙が一番貢献してる。これが無ければ産業革命が広まらず未だに中世だったかもしれない
発明という分野じゃ初期に活躍した国が圧倒的有利
同じ場所にある粗大ゴミ国家とは大違い
中国は現在が中国であって昔は全く違う文明だよ
現在過去と総合的にみて、やはりイギリス、ドイツ、アメリカ、一応中国、そしてランクが落ちてフランス、イタリア、スペイン、ポルトガルだろう
日本は鎖国してた分、総合的な影響力はほとんどないかな
そんな事言ったらここ200年以内での貢献度でしか測れなくなるんですけど
アメリカ 32人
日本 10人
イギリス 5人
フランス 4人
ドイツ 3人
カナダ 3人
スウェーデン 2人
イギリスは足を引っ張った部分が多いから評価が下がる
何もないところから文明を築くのに比べたら
あるものを改良進化させただけの中世近代以降の貢献度は霞
イギリスなんてまさにそれ
今は金融以外何もない
あそこがブチ切れなきゃまだフランスは植民地戦争やってたぞ
・古代シナと現代中国は無関係の異民族
・(現代につながる)最近200年ぐらいの中国人が世界に貢献したものなど無い
・せいぜい海外に出てブランドショップの前や地下鉄で大便して迷惑をかける程度の存在
アインシュタインは国籍が多くて何人かわからんし、トーマス・エジソンを擁するアメリカでいいわ
ただの侵略者だわありゃ。
そのレベルにおいていち早く究極に到達したギリシャローマ
そして現代に繋がる転換点の中心にいたイギリスってところか
「中国」じゃなくてとっくの昔に滅びて「消滅」した古代シナですから。
・古代シナと現代中国は無関係の異民族
・(現代につながる)最近200年ぐらいの中国人が世界に貢献したものなど無い
・せいぜい海外に出てブランドショップの前や地下鉄で大便して迷惑をかける程度の存在
その土地にあった国家の歴史を遡って行くと占領と内ゲバの連続。例えば、清の初代皇帝であるヌルハチは女真族だし、元のフビライ・ハンはモンゴル人。彼らは今、中華人民共和国といわれている土地のかなりの部分を支配していた人たちであって、中国人ではない。もし、彼らを中国人とするならば、日本でいうと戦後に日本にやってきたダグラス・マッカーサーを日本人と見なさいといけないくらいの暴論
日本人からしたら英語は難しく思えるけど、フランス語やドイツ語に比べたら英語はマシなほう
フランスやドイツが世界の覇権国にならなくて良かったと思えてくるレベル
その理論に従うとイギリスやギリシアも候補にはあげれなくなるな。アメリカ、フランス、ロシア、ドイツももれなくダメになるから、トルコぐらいしか候補がなくなるな
それプラス遺伝子からして別の民族だと解析結果が出てるんだよな。
あんな数千年レベルで民族浄化されまくった地域で、元の民族の遺伝子なんか残りようがない。
ほんの十代ほど異民族の血が混じっても元の民族の遺伝子は1パーセントも残らないのにw
イギリス人は産業革命やロックで世界を揺るがしただろ、何を寝ぼけてるの?
アメリカ、フランス、ロシア、ドイツも駄目になるとか根拠なしにアホ民族中韓ザルみたいな発作おこしてもねえ・・・それらの国々がどれだけノーベル賞級の発明、発見で人類に貢献したかしらないの?
日本からみたら中国やポルトガル、アメリカってところかな?
現代科学で解明されていないことも多いし
第二次世界大戦後で評価すればスッキリするのに
「中国」じゃなくてとっくの昔に滅びて「消滅」した古代シナですから。
・古代シナと現代中国は無関係の異民族
・(現代につながる)最近200年ぐらいの中国人が世界に貢献したものなど無い
・中国人はせいぜい海外に出てブランドショップの前や地下鉄で大便して迷惑をかける程度の存在
ここ最近の発明なんて今まで人類が積み重ねて来たものに比べれば大した事ない。
基本的に特.亜は信じられないし、多少偏りはあってもノーベル賞のような一定の国際基準に沿った評価の方がずっと信じられる
いや、「ペニシリン」の発見だけでも古代シナ、インド、アフリカの数千年の蓄積なんかよりはるかに偉大だよ。
そしてiPS細胞はそれすら超える。
アメリカ 32人
日本 10人
イギリス 5人
フランス 4人
ドイツ 3人
カナダ 3人
スウェーデン 2人
イエメン以外)はもっと派手にやったら目立つだろうな イラン雑魚いからそんなことしなくても勝てるし実際圧勝してるけどしかも弱気で なんかものすごい量の空爆とかしたら目立つわな
発明だけね もちろん自ら発明したのもあるが そのほうが適してるんだよあの土地では
だから大都会ばっかに成功してるんだよ
大国に 反論したい方は最近のスレのコメントランに書いてるから見ていってねー、また書くのめんどくさい
ここでいってるようなこと言ったり態度に出すなよ
日本人が基地外に思われるから
ハサミとかがなかったらそんな研究までありついていないだろ
イギリス人と言っても4種類いて、発明はだいたいスコットランド人?だっけ
米国だとドイツ系とユダヤ系
今ない国の話をそこに住んでるやつが語るのはどうよ。って言いたくなっちゃうぜ。
ホンマ取り締まりを強化しないと百年後に日本はなくなるで
馬鹿丸出しw
じゃあハサミ持ってる程度のドジンが天然痘を治せるのか?シナザルなんかが百万年努力しても抗生物質の発見なんか無理でしょ。
まともな人間ならそもそもこんなこと議論しない
何も理解できてない馬鹿はお前だ
どんな技術や知識も積み重ねの末にある
お前の理屈なら今の小中学生が勉強して覚えることも
昔の人間は老いるまで研究しても出来てないから昔の人間は皆馬鹿だと言うようなもの
全くナンセンス
「ヒィィィーッ、日本ガー、ウヨガー、日本なんかたいしたことない二ダ~」
東南アジアやアフリカ「いや、日本人は最優秀民族、お前ら中韓ザルは日本様の恩恵受けただけの屑民族」
僕は全く関係ないこと書いたから関係ないが
まともな人間はこんなこと議論しないの?
本当に?何が言いたいのかさっぱりわからん
貢献してない国は嫌い 潰したいとでも思ってるとお持ってんのか?
まぁ古代ギリシャは現代文明に直結してるからね。
医学ならヒポクラテス、数学のピタゴラス、原子論のデモクリトス、地球の大きさを測ったエラトステネス、月や太陽の大きさと距離を求めてさらに地動説を唱えたアリスタルコス。
それ以外にもアリストテレス・アルキメデス・ヒパチア等ビッグネームがゴロゴロいて分かりやすい。
哲学ならプラトンやソクラテスだし、西欧文明の直接のルーツと考えてもいいと思うよ。
貢献度の尺度とかは暫定的なポイント制にして決めるとかぐらいしかないからね。
何かの起源とか、思想やノウハウの素地にになったとか、今性能のいい製品を量産しているとかは、比べても大した意味はなさそうに見える。
馬鹿すぎて笑われたからってイライラすんなよ、劣等屑民族。
誇れるものがないからって古代(それも本当は無関係の異民族w)を持ち出す低脳馬鹿とちがって現代の基礎科学や物理はリアルに今の人類に貢献してるからね。
ペニシリンやiPS細胞に対して、「古代医学ガー」なんて泣き叫んでもそんなものは負け犬の遠吠えにすぎない。実際に天然痘やマラリア、癌にはそんなものなんの役にも立たないわけだからな。
横からでゴメンだけど結局君は反論できてないわけだが
正直言ってこの幼稚な文章はあの民族と同質
いや、お前書かれてることの意味を理解できてない低脳だから、馬鹿な側を擁護してるだけ。そもそもお前のコメントはどれもここでいちばんレベル低いじゃんw馬鹿の癖に増長すんなよ。
あの民族と同質~とか言い出すのはもれなくテンプレ使うチォンザル工.作員。バレバレすぎて草。
なぜなら、毛沢東が若い頃に歴史を捏造したからだ。
左巻きの学者がそれを広めているという絶望的な構図。
国際基準に沿っていない中国共産党の捏造を教科書に載せるアホンダラがよくいたもんだ 。
昔の中国はすごかった
でも今は……
日本は近代の医療用機器やLED電球なんかでやっと追い付く。
野口英世がいてくれて良かったよ。
その通り。
ここでも何度突っ込まれてもまともに反論できずに、中国連.呼してる工.作員が涌いてる。
そいつらだって実際には、「古代シナと現代中国人は関係ない異民族」と分かってて嘘を喧伝してるのかもしれんけど、ガチで信じてるとすれば正真正銘の馬鹿。
よく考えたらそうでした
横からどうもスミマセン 失礼しました
あと一応言っときますがチョ□じゃないですよ
「中国」じゃなくてとっくの昔に滅びて「消滅」した古代シナですから。
・古代シナと現代中国は無関係の異民族
・(現代につながる)最近200年ぐらいの中国人が世界に貢献したものなど無い
・中国人はせいぜい海外に出てブランドショップの前や地下鉄で大便して迷惑をかける程度の存在
それでも、宇宙にまで行った近現代の科学的発展のスピードとは比べられないが
いくらエジプトや古代シナの紙がーと叫んでも、電波の発見、ラジオ、テレビ、電話には勝てないし、火薬がーと叫んでも核物理学の前ではチンパンジーのお遊戯みたいなもん。
そういう点では、やっぱり西欧が圧倒的、後発の北米と日本が追いついて追い抜いた構図だな。
ヨーロッパも0
ロシアはマイナス
日本は結構貢献してんじゃね
まあ発明だけではかなわない部分もあるかもしれないが
アメリカもイギリスと似てる。
中国は昔のことだから貢献してると考える。
今後はインド。宗教的な面ではこの国に注目。
なんか単発の英米サゲが続くと思ったら中国アゲ工.作かよw
「中国」じゃなくてとっくの昔に滅びて「消滅」した古代シナですから。
・古代シナと現代中国は無関係の異民族
・(現代につながる)最近200年ぐらいの中国人が世界に貢献したものなど無い
・中国人はせいぜい海外に出てブランドショップの前や地下鉄で大便して迷惑をかける程度の存在
わりとマジで。
外国はろくでもない卑劣で凶悪な国が多いからな。
発明で貢献といっても、大国は侵略を繰り返し酷い植民地支配や奴隷制度をやった国ばかりじゃないか。
いわゆる共産党配下のインターネット工作集団の五毛だが、ネタでも何でもなく実在している
もちろん、世界中に散らばる洗脳された憤青は無報酬で自主的に行っているが
「国力」の源泉は基礎科学、技術、学問成果、現代文化の影響力、魅力、通貨の強さ。
どれも中国はアメリカ、日本、ドイツ、フランス、イギリス、イタリア、カナダに勝てず、頭脳ではイスラエルのような小国にも勝てず、文化では人口200万人のジャマイカにも勝てない。
そして米ドル、日本円、欧ユーロと違って人民元は国際取引では相手にされない便所紙にすぎない。
経済 文化 政治 知だろと思う
もしかしたら国力の意味を知らないだけかもしれないけど
やはりイギリスを筆頭に西欧やアメリカが貢献してるだろうな。
近代のヨーロッパは侵略行為を勝手に自分たちでルール作って、正当化して平然と侵略して搾取しまくったわけだけど、良く悪くも結果的にそれが現代科学の発展につながって、今の世界があるんだろうしな。
ヨーロッパの侵略戦争が科学を発展させてるのは否定できないだろうな。それを世界に拡散させたのも結果的に植民地支配だし。
日本からすれば迷惑なアメリカの強制的な開国も、もしなければ歴史が変わって危機感を持たず明治維新の傑物達が表舞台に出ず、無駄な人生を過ごしたかもしれないし。
確かに国際取引では相手にされないのでどこか違うんだろうと思うわ
あとは軍だろうか
なにを馬鹿なくせにいちいち生意気に返してるんだよw
日本語の練習しにきたようなドジンが増長するな。
アメリカや日本より30年以上遅れてるロシアの軍事技術にすら足元にも及ばない中国。
功が僅かで罪が大きいのが中華人民共和国
その逆が日本
日本もまだまだ捨てたものじゃないさ
雰囲気だけど
日本は白人様の植民地を開放してるから
貢献どころか邪魔してるってことになる
結局はアメリカと日本がガチで続けたハイテク競争についていけずに崩壊したわけだが。
そういうこと。
全世界の有色人種からすれば日本人は白人支配体制を打ち破ってくれた神様みたいな存在だが、
白人からすれば日本人にボコボコにやられて支配体制を覆されたイメージが大きい。
いやも 中国軍なめたらイカンだろ
しかもヨーロッパの国々やオーストラリアが少し中国側に傾いたじゃん
ドシン
一体イギリスやフランスやオーストラリアが中国に好意を抱いてるのはどういうことなのか教えて欲しいですねー
中国が大国になったからでは
インドネシアやほこの国々 チェコなど
中国軍がすごいのは規模も質もショボいウイグルや自国民、東南アジアにたいしてだけだよ。
日本とやれば36時間も持たずに主力艦艇は壊滅する。
生意気な劣等ドジンがおもちゃの兵器を揃えて先進国に張り合えると妄想する、その馬鹿な構図は清の頃と一緒。
アヘン戦争の事は大目に見て市場分けてちょうだいねってことだろ
別にショボいわけじゃ無いけど…威張りすぎだろ…
…なんか可哀そうだなぁ
好意?そういやイギリス王室に便所の前で記者会見させられてたねw
>イギリスやフランスやオーストラリアが
それらの諸国は文明国の側。日本の安保法案に賛同して、日本の世界的軍事プレゼンスの拡大を支援してる側だよ。そして中国の人権問題や海洋進出には一貫して非難の立場をとっている。
中国はあくまで勘違いした迷惑なチンピラ。
もともとアルゼンチンは白人国家で、なおかつ1960年代までは先進国だからねw
4chや他のサイトで吼えてるのはアルゼンチンや東欧の「失敗白人」が多い。
各国の中国に対する契約は中国が大国でないもできない契約 支援なんかしてないだろ
例えばオーストラリアはダーウィンの港を中国の企業に99年間貸すことを契約してダントツ一番の同盟国アメリカとの関係が冷え込んだんだよ しかも支援じゃない
あと国力に軍の要素が入るといったのみ
まぁ中国軍は強いと思ってるのはズバリだが
でも本当にそうじゃん
よし尖閣に空母派遣したら東風21で爆破だな
確か大気圏突破するほど早く飛んだあとさきの爆弾のところが高速をはるかに超える速さで来るんだって
そういうの結構持ってんじゃないの
じゃないとアメリカもっと行くわ
60年前のアメリカの蒸気カタパルトすらコピーできず、ボールペンの球すら自力では作れないシナザルが何の寝言をホザいてるのやら。
B-52にウロウロされてもスクランブルする能力も無く、自衛隊機に接近された時は「いきなり現れた」と恐怖で発狂する。レーダーなどの探知能力が低い証拠だ。そもそも先進国の軍隊とまともにやりあえる装備や訓練の水準ではない。
だったら日本だろ、日本がない世界を考えればすぐわかる
ヒャッハーばっかりだろ
キチガイきも
キチガイ「ヒィィィーッ、日本ガー、ウヨガー、日本なんかたいしたことない二ダ~」
東南アジアやアフリカ「いや、日本人は最優秀民族、お前ら中韓ザルは日本様の恩恵受けただけの屑民族」
貢献か・・・むずかしいね、その分ほにゃらら~と言いたくなってしまうから
日本は今ある国のランキング(200カ国くらい)内では30位くらいだといい方かな
昔あった国と分けて考えるともっともっと下(母数がどのくらいか分からないしww)、あと古代中国とかみたいに(日本も少しあるけど)今の世の中に認められなかっただけで西洋が初とされてるものもあるし
本当に難しいねw
なんでもそうだけど、だいたいほとんどの分野で英米と日本でトップ3圏なものが多い。
残りの国々は、ぜんぶ集めても日本やイギリスに勝てない程度。
古代「中国」じゃなくてとっくの昔に滅びて「消滅」した古代シナですから。
・古代シナと現代中国は無関係の異民族
・(現代につながる)最近200年ぐらいの中国人が世界に貢献したものなど無い
・中国人はせいぜい海外に出てブランドショップの前や地下鉄で大便して迷惑をかける程度の存在
中国インドギリシャが3TOP
この3国が無かったら今の欧米は無いんだよ
古代「中国」じゃなくてとっくの昔に滅びて「消滅」した古代シナですから。
・古代シナと現代中国は無関係の異民族
・(現代につながる)最近200年ぐらいの中国人が世界に貢献したものなど無い
・中国人はせいぜい海外に出てブランドショップの前や地下鉄で大便して迷惑をかける程度の存
そのたった数百年の価値>>>それ以前の数万年の蓄積
シナガーと必死な馬鹿は天然痘や癌を漢方医学でどうにかできたとでもいうのかw
優秀な先進国が評価されるのが悔しいなら、歯も磨かず、現代医学も受診せず、トイレも使わず、
ドジンのまま暮らせばいい。
※256
俺は古代シナインドギリシャが無ければ今の欧米は無いって言ってるよね?
今の先進国が存在出来る理由を全て無かったことにする事に違和感を感じないの?
それとも俺をシナチ.ョンだと思ってるから必死なの?
※256
これが通るんなら世界で一番貢献してるのはアメリカと日本だよ
古代中世を無視するのなら近世も同じく無視しなきゃね
世界に貢献してるのは近代先進国の日本とアメリカ
異論無いよね?
先進国の偉業にタダ乗りする気マンマンの屑民族。
そういう発想からして嫌われるんだよな。
すでに突っ込まれた事柄にたいして反論もできずにピント外れな寝言で誤魔化してるのはお前。
>たった数百年の先進で
そのたった数百年の価値>>>それ以前の数万年の蓄積
シナガーと必死な馬鹿は天然痘や癌を漢方医学でどうにかできたとでもいうのかw
優秀な先進国が評価されるのが悔しいなら、歯も磨かず、現代医学も受診せず、トイレも使わず、
ドジンのまま暮らせばいい。
石やうんちを積んでたチンパンジーが俺たちのおかげだとかキィキィ言いに来るようなもんw
しかもそのチンパンジーは、実は石やうんちの積み方も知らない、
昔それをできてたチンパンジーとは何の関係もない劣等種だという・・・w
真正面からやりたいからskypeしない?
こんな所でやっても恥ずかしいから
こういうオープンな場所で堂々と周りを納得させるに足ることを書けない敗北宣言か。
違う、文章なんかじゃ議論出来ない
言ったもん勝ち加勢が多い物勝ちだから
俺は余裕があるからskypeできるんだよ。フリーメール作ればそこに俺のskype id送るよ
それ、逆だろ。
文章ってのは書いた物が残るからこそ、こういう場所で嘘や工作が突っ込まれて覆されるんだよw
ここに俺やギャラリーを納得させられるレベルのことを書けない奴が何を勘違いしてるんだか。
>俺は余裕があるから
では、その余裕でここに万人が納得できるような立派なことを書けばいい。それすらできないようでは落第点。
それ君の思想だよね?
どうせ立派に猿の例に反論したらシナ連,呼で認,定されるだけだからskypeしようよ
数十レス使って朝っぱらからコメント欄で議論とか恥ずかしいから
いやいや、「証拠」を残す意味でもここに書けよ。
それすら出来ない馬鹿と個人的に関わりたいとは思わないね、気色悪い。
>数十レス使って朝っぱらからコメント欄で議論とか
心配するな。月曜日の早朝にそんな余裕()があるのはお前くらいだからw
大学生だよ
じゃあ録音するからskypeしよ?ね?
アホか、自称大学生の無職なんかと関わってられるか。
それより早くご立派な反論を書いてくれよ。
関わってられない割に議論回避に必死だね
そんなに現役が怖いのか?w
気持ちよく起きてサイト周回してたのに
そりゃキチガイは怖いさw
ここでボコられて、まともに反論もできず、なんかスカイプガーとかわけ分からん寝言をホザいてる。
そんな馬鹿はネット広しといえどもめったにいない。
全てが済むんだからさっさと違う所いけよ
お前もあれと同類のキチガイだろ。
管.理人でもないやつが、何を勝手な発作おこしてるんだよ。
お前は何も書けずに荒らしてるだけじゃねーか。
ここにskype id晒せばこっちから送るよ
身支度するからここで切る
昼間にメールチェックするから安心しろ
ギャラリーが知りたかったのはID:tKznOT4v0の反論と主張なのに何やってんだか。
正直真夜中からここでレスしてるあんたも結構ヤバいと思う
特にインドは知られてないが歴史は結構面白い
※281
誰も論破されて発狂する姿なんて見たくないと思うw
せっかくの同レベルの低脳同士なんだからm8131327474@15qm-dea-3.xyzに連絡してスカイプで慰めてやれよ。案外、id変えただけの本人かもしれんがw
シ.ナ工.作員に消されるぞ
古代中国が凄いのは分かるけどローマとインドの方が影響は強いやろ
あの時代に他国支配出来たのは文化拡大に大いに貢献してる
付けたすとモンゴルは正直過大評価
武力で制圧しただけで文化的影響力は皆無
最初から読めば結論は出ているし、シ.ナは論破されている。
歴史の改竄や捏造はシ.ナの常套手段。古代シ.ナと中華人民共和国は全く別の民族、別の国家。
古代の功績なんて雲を掴むような話をするな。現代科学でも解明されていないことが多い。また、宇宙にまで行った近現代の目覚ましい科学発展のスピードに比べれば、古代の発展なんて大したことはない。
平和賞を除くノーベル賞辺りの実績で評価しろ。同じ議論を蒸し返すな、以上。
茶番政治を正し民主政治を具現化する政権交代の無様は貧困政治屋を選ぶ国民の責任。
脚本監督官僚役人・台本読み政治屋権威者の偽善・ペテン演技の司法立法行政を改革しない限り国家破滅の大災害は起きる。
5月26・17日に銭ゲバ集会が有るが危険日になるだろう。
民主主義、選挙や税制(どんな税が有りどの様に使われてるか理解してますか?)などを検証し戦う若者が国家を救う!
草食や湯で蛙から戦う男に成ろう日本男児!
他はダメだろ
なぜ戦争が起きたかを知るよりも、
『戦争によって何が起きたか』を知るほうが大切。
明らかに第二次世界大戦の後、四百年続いた植民地帝国主義が終わり、人種の壁が薄らいだ。引きがねを引いたのは日本一国。
日本が立ち上がらなければ今でも植民地支配が続き白人が世界中にのさばっているよ。
というか※欄荒れすぎ。
日本が何もしてないアフリカと同じように、アジアも独立してるわ
イギリスなんて有り得んだろ。
アジアの治安を維持し、人種差別撤廃を主張し、白人至上主義を打破し苛烈を極める植民地支配に終止符を打ったのは大きい。
やりたい放題だった野蛮で残虐な米中を始めとした各国のプロパガンダにより、歴史認識が捻じ曲げられたが。
※297
イギリスが何故凋落した経緯、そしてアメリカが超大国になった理由を知らないようだな。
イラクはウルやウルクの太古から始まる、都市文明の抗争によって、現代の雛型を形成していった
バビロン、クテシフォン、バグダードと、その後も世界の中心として4000年月は君臨した
エジプトはともかく安定した文明によって、人類の知的遺産を蓄積したところにある
ギリシアやユダヤもエジプトで多くを学んで、その後の発展に繋げていった
古代のメンピスやテーベは勿論、支配層を異民族に譲りわたしてからも、
アレクサンドリア図書館、アントニウス修道院、アズハル大学のように、世界の知的中心であり続けた
それまで乱世しかなかった中央世界に、200年の安定と文化保護を与え、かつ交流を促した
イランの世界支配時代に、インドとギリシアで哲学が生まれ、ゾロアスターとユダヤの宗教が確立してる
イタリアは地中海をまとめあげ安定・保護・交流もしっかりやっていたのに、
古代最後にキリスト教に傾きすぎて、保護していたはずの文明を悉く滅ぼしてしまった
これは世界への裏切りに近く、貢献度を著しく損なうものだったが、ルネサンスによって大幅に挽回した
どうにしろその貢献歴は「長くはない」。
白人どもがやりたい放題してたあなたの言うアフリカ。今どうなってる?内戦でメチャクチャやろ。白人どもは秩序とか国の運営屠かには全く関心がなく、ただ資源を奪い取るだけだった。だから今も内戦ばかり。
それに引き替え『大東亞共栄圏』を見てみ。朝鮮、満州、台湾、東南アジアがいかに安定し、発展したか。日本の植民地経営がいかに現地の教育、自治、自衛を促したか、アフリカと比べたらあなたのユルい頭でもわかるやろ。
事実から目を背けてはいけません。西洋の植民地だった地域と日本が統治しようとした地域を素直な目で見なさい。歴史は『解釈』ではないよ。今、どんな結果をもたらしているかが全てを物語っている。
日本が世界史の潮流を変えたことは、現代を見たらわかるだろ。
しかし現代中国は深みを感じさせない
海外コメは客観的に評価して英国や中国を推していて不当な自国推しはほとんど居ないのにw
何で日本人ってこうも負けず嫌いで客観的に物事を見れないのだろう。
中国なんて現代社会にたいした貢献はしてないよ
民主主義はじめとする社会構造、産業革命をはじめとする数々の発明、ニュートンをはじめとする自然科学分野への貢献で、まあイギリスが順当
そのせいで日本から中国の属国になった北朝鮮は貧しいままだけど
共産主義の防波堤になった台湾韓国はアメリカのおかげで発展しただけじゃん
中国なんてたいした貢献はしてない
人の評価てのは、自分自身の評価の表れなんだよ。日本人は自分自身を知らなすぎる。別に必死になってるわけではない。
素直に、白人の統治したアフリカと日本の統治した朝鮮台湾満州を見比べる。素直に白人の植民地支配がなぜ終わったかを見る。そうしたら日本の姿が見えてくる。日本がどん
歴史は現代も作り続けられてるんだよ。白人どもも特亞もそれを見ようとしないだけ。
貢献してきた、ってなると負の遺産をたくさん残してる国を言われるとちょっと…
近世からはスペイン、ポルトガル、イギリス
近代からはイギリス、アメリカ、ソ連
現代はUSA!USA!
奴隷、植民地、大陸開拓のための虐殺
散々悪さしといて貢献とか傲慢すぎるわ
こいつらの言う貢献は現在の戦争や、黒人奴隷などのいろいろな問題を作り出した
貢献はないとは言わないが、こいつらの作り出した問題を考えれば、何の役にも立っていないどころか有害でしかない
英語にしても植民地政策の負の遺産でしかない
そしてみんな中国を上げているけど貢献したのは古代中華文明であって中国とは何の関係もないぞ
客観的に見るのならなおさらイギリス中国はないだろ
日本を押すつもりはないが、中国は民族のつながりもないし国自体が違う同じ土地に住んでいるだけの奴ら、これで古代中華文明が貢献したというのならわかるが中国と言う国は何の貢献もしていない
そしてイギリス、をはじめ欧米諸国は十字軍による虐殺などの侵略、大航海時代による奴隷制度、原住民虐殺、純朴な原住民をだましての文化の強要、植民地による搾取などそして現在は、原油利権における中東への利己的介入
客観的に挙げるというのなら、まずは負の遺産を大量発生させた国は除くべきだろうよ
客観的と言うのなら外国をブランド崇拝するマヌケな価値観を直した方がいいぞ
歴史的に見ればアジアがかなり貢献してるんじゃないかな。
ただ医療だとか科学だとか発展が多岐に枝分かれしているからどこが最も、と示すのは難し過ぎるな
ローマ→ギリシャ文明の流れを汲み、ローマ帝国を築きヨーロッパの基礎を造り上げた(ロンドンやパリなどヨーロッパの主要都市はローマ人が遠征時につくった都市である)
イタリア→布教が広がったキリスト教が世俗化、腐敗化する中で、妄信から離れ理知と論理を重視するルネサンスを確立した
フランス→フランス革命の中、打ち立てられた王制の否定と民主主義思想が現代民主主義の種となった
イギリス→いわずもがなの産業革命と金融システムで資本主義を打ち立て、現代へとつづく近代文明の基礎を築いた
サヨが発狂してるだけだろw
・古代シナと現代中国は無関係の異民族
・(現代につながる)最近200年ぐらいの中国人が世界に貢献したものなど無い
・せいぜい海外に出てブランドショップの前や地下鉄で大便して迷惑をかける程度の存在
ただ過去の国も上げるなら古代中国かローマかな
あとはフランス、ドイツ、北欧、スイス、イスラエルなど
日本人だとピンとこないけど、ローマ帝国の偉大な功績だけじゃなくアルファベット、パン、カトラリーなど現代でも当たり前に生活の一部として使われているものが多いから。
近代の貢献度も大事かもしれないが、形を変えながらも脈々と続けて現在も使われているのは凄いと思う。
特にipsなど世界的な発見や発明をしたのは間違いないし誇れることだけど、長い人類の歴史の中で海に囲まれたこの国が貢献できる程影響を与えたとは現段階では到底思えない。
本格的に世界史に登場するのだって近代以降だろ?
影響を与えなかったからこそ、他国と違った独自文化を保てたんだろ?
貢献度を測るならipsにしても、世界中で移植手術に代わる治療法として実用化されて初めて貢献と言える。
日本isナンバーワンって言いたいのはわかるけど、日本人ならもう少し謙虚さも持てよ。
橋はエジプトのサウジ依存もサウジアラビアのエジプト依存も発生する 経済交流とはそういうもの
ところで全然違う人と俺ごっちゃにしてないか?
マジ誰もこねーから誰も見てないんじゃないかと心配しちゃうだろ
古代ならギリシャと中国の2トップ
よって英中希ですね
なんせ自動販売機もあったほど文明は栄えてた
今もだけど
自分たちがやってきたことは棚に上げといてな
少なくとも二十世紀最大、近代以降の貢献は日本ですよ。有色は白人の奴隷であるしかなかった時代が三百年続いたのを、日本一国で変えてしまったんだから。
日本以外の国は、文明を作るのに常に『奴隷』と『資源』が必要だった。
日本だけは、古代から奴隷なし、資源なしの共同体で文明を築いた。これは、人類のエポックです。これ以上の人類への貢献はないでしょうね。
中世(〜13c)は中国、イスラム(+ペルシャ)
近代(〜15c)は元、イスラム(+ペルシャ)、イタリア、神聖ローマ
近世(〜18c)は明・清、オランダ、イギリス、フランス、ムガル帝国
19cは清、イギリス、フランス、アメリカ
20cはアメリカ、イギリス、ドイツ、ソ連、中華民国・人民共和国、日本
21cはアメリカ、日本、中国、ドイツ率いるEU、せこいイギリス
インドは今後の活躍に期待
あとはフランス、ドイツ、北欧、スイス、イスラエルなど
・古代シナと現代中国は無関係の異民族
・(現代につながる)最近200年ぐらいの中国人が世界に貢献したものなど無い
・中国人はせいぜい海外に出てブランドショップの前や地下鉄で大便して迷惑をかける程度の存在
イギリスの産業革命の大本の大航海時代だって羅針盤・火薬その他諸々が無ければ成立しないんだし
※352
俺も共産中国は嫌いだけど、無関係の異民族ってどこから出てきた話なの? ちょくちょく耳にするけども。
混血したっていうならそれは太古から中華はそんな感じだし。
あれだけの数の漢民族が200年前にどっと沸いてきたって言うのはちょっと信じがたいんだけど。
第一じゃあそれまでの主流民族は何族でどうなったのか興味ある。
横スレ失礼します。シナは、秦、五胡十六国、北魏、隋唐、五代十国、清、実に歴史の半分以上がダッタンに支配されてる。この間に混血がメチャクチャにすすんだ。三国時代には人口が減りすぎて魏が北からダッタンを強制移住させてきて、それからも征服されてばかりだから現代には純血漢民族などどこにも存在しない。ちなみにこれはわたしが言ってるんではなく、シナの作家たち、魯迅や無眠や、フランスで活躍してる山颯が言ってます。シナは文化大革命を見てもわかるように、前時代を徹底的に破壊して否定するから、歴史の繋がりていうものがない。ちなみにハリウッドアニメの『ムーラン』て映画で主人公が着てる服を、『日本人の着物だ!』とシナ人が非難したらしい。彼らはチャイナドレスは清の満州民の着物て知らずに、自分達の伝統衣装と思っている。民族的にあまりに混血が進み過ぎて、自分達の本来の姿を全然知らずにいるし、血統的にも賢人だった古代シナ民族とは全く無関係です。
彼らが今『漢民族』て名乗ってるのは、別名、『秦からこっち二千年ダッタンや鮮卑やなんかと混ざりまくった無国籍人です』と同義。まだ満州人、ウイグル人、苗族て名乗ってる人たちのほうが、古代シナの血を多少なりとも守っている。北京みたいな場所の漢民族はことごとく混血ダッタンだよ。幾度も征服されて純血を保てるわけがないよ。
ま、わたしが言ってるんじゃないからね、当のシナ人が言うてるんだから、反論はシナ人にどうぞ。
頭大丈夫か?w
唐や宋の民族と今の中国人がなんの関係もない別の民族だとすでに遺骨の遺伝子解析で結果が出てる。そもそもほんの十代混血しても元の民族の血なんか1パーセントも残らない。あれだけ異民族があばれまわって支配して民族浄化したシナで昔の(本物の)漢民族が純潔を守りぬいたとでも?w
いまの中国人は古代漢民族と同族だと自称してるだけの奴隷の末裔。詐欺師民族にすぎない。
あとはフランス、ドイツ、北欧、スイス、イスラエルなど
残念ながら日本にも奴隷は存在したよ。
近代にまで続くものではなかったけど、東大寺、法隆寺、薬師寺などは数百人の寺奴婢と呼ばれる寺所有の奴隷がいて、正倉院文書にもちゃんと記載があるし、万葉集にも奴婢に関する歌が残っている。もちろん寺社だけでなく貴族や裕福な者などは私的に奴婢を所有していた。まあ他国を侵略して奴隷にした訳ではなく、奴隷も「国産」だったけどね。
資源なしも、それはエネルギー革命以降の現在の物差しでの話で、かつての日本は金、銀の有数の算出国だった。
あなたがどうしても20世紀以降の話に絞りたいのなら的外れな指摘だけど、過去約二千年以上の歴史の中で一部だけを取り上げて評価するのはフェアじゃないと思うよ。
なんでもそうだけど、だいたいほとんどの分野で英米と日本でトップ3圏なものが多い。
残りの国々は、ぜんぶ集めても日本やイギリスに勝てない程度。
まあ、あなたの信念はとやかく言わないが、
奴卑と奴隷は違うよ。ちなみに日本史の大部分を占める武家政権では、武家よりも商人のが豊かだった。支配階級が他の階級より貧しい、て国はどこを探してもない。
レス返しありがとう。
そこら辺の王朝交代ごとに歴史書が燃やされたりしたことは理解している。
当然混血が進んでいることは理解しているし、353で言及もしている。
けれども、有用な発明がされたのはどこか一つの王朝でされたわけではないので、結局王朝が入れ代わり立ち代わりする流れとしての古代中国が~~という話。
それに混血が進んだとはいえ結局古代中国の血を受け継いでいるんじゃないの? 唐宋の血が薄くとも混じってはいて、残りの部分はその後の各王朝民族の血が残りを占めてるんじゃないの?
清と共産中国で思想・王朝制が断絶し別国家だってのはそらそうだと思うけども。
もし血統もどこかで断絶しているとしたらどこで途切れてなんの血なのか教えて欲しい。 韃靼の血が大半を占めてるのかな? ということは元あたりで大きく民族が入れ替わったんだろうか。
※358
近世300年に絞ってるように思うけど
そもそもそれ以前は異人種間の接触が少なかったわけだし、人種間の話に絞るならそこら変の時代になるのは仕方ないんじゃ?
古代は蛮族とされる民族が住んでいた地域は現代では、英国や米国、仏国、独国、日本など貢献してる国が多い。
もし大東亜戦争で日本が大暴れしなければ、アフリカに続いてアジア全域の植民地化が完成していたと思うから。
そうなっていたらアジアとアフリカは今でも白人国家の植民地で人間扱いされていないと思う。
過去200年ならアメリカだと即答する お前らだって電気とか飛行機を歓迎しているし、この200年は歴史上最も平和な時代でもある
は?第一次と二次世界大戦での数千万の死亡者と毛沢東が数千万人の中国人を56しただろうが。
この100年で世界規模の戦争と大虐殺が何度も行われた地獄のような人類最悪の世紀だろ。
と、90年代前半までは思ってた
いやいや、これからは日本の時代ですよ。日本が僻地で作り上げた独特の社会制度は、戦後復興からまだ七十年。伝播はこれからですよ。本来なら、朝鮮や台湾や満州みたいに、アジア全体が日本みたいになってたけど、それは、白人どもに阻まれたからね。今は黙っててもあちらから学んでくれてる。
アメリカ脳www
他のも貢献というより影響力といった方が良いようなのが、なんとも・・・
力こそ全てってか?
時代のリーダーの文明・文化が支配力によって拡散されるので、当然と言えば当然かもしれんが。
現代ではアメリカ。
次世代はアメリカ(TPP)、ロシア、中国(AIIB)、EUから勝者になった国が貢献した事になるのか。
社会制度の伝搬なんてく-そみたいなもんよ。制度を学んでくれるって言うのと「日本の時代」=影響力の増大っていうのは全く違う。そもそも学んでくれてるとはいえそれは所詮参考程度であって、かつてのワイマール憲法だったり共産主義だったりの根幹的な部分に影響を与えるようなものではない。そもそも今の社会制度も大体はアメリカが作ったもんだし。
技術も少し前の頭一つ抜けてた感じは無くなってしまったしね。
若干落ち目だってのは否定できない事実なんだから、それを認めてどうにかしてかつての勢いを取り戻さんと努力すべきだよ。動乱の時代が近づきつつあるんだし、今度は上手くやれるといいね。
しかし当時のイケイケ感は凄かった。アイドルも「世界がうらやむイェイイェイイェイイェイ」だったのが「未来はそんな悪くないよ」だもんなあ。
中華文明は曖昧過ぎてイマイチ 発明品自体も本国だけじゃあんまり発展してないし
アメリカは近代に傾きすぎてて、人類文明の根幹にかかわってる訳じゃないからな・・
あの歌詞は「世界がうらやむ恋をしよう」でしょう?
どっちかというと何かのタイムトラベルもの(だったかな?)の映画の台詞を思わせた。
「僕たちの未来は絶望しかないけど、僕はそこで素晴らしい恋に出会うだろう」
純粋に何も思いつかないよね…
日本に影響力大きいのはやっぱ中国かな
歴史が違ってたら仲良しになれたのかもなーと、たまに思う
錬金術を化学の基礎にまで発展させた国だろうな。
ダイバーして、ゲームの世界に取り残された、人々を助けるため、名プレーヤー達が選ばれた。ゾンビエリアや、鬼人エリアを
通り越して、無事ゲーム中心エリアに到達できるか。このままでは、ゲーム世界の崩壊で、人々は死んでしまう。スーパーフェニックスドラゴン、
聖剣エクスカリバー、フュージクリスタル十数個をゲーム中心部の管理システムに配置して、ゲーム世界の崩壊を止め、無事ゲーム世界に取り残された人々は脱出しました。テーマは、愛
徹底的に現場を取材すること プロット 原作 登記
大体の戦争の原因なんだから
(モンゴル帝国、フン族等々)
ここ3〜400年に限れば白人が強いが。
歴史的影響力ならやはり
中国、イスラム地域(広すぎ)、ギリシャ、イギリスの4強か
日本が貶されて発狂するのはまだ分かるけど、この記事に関しては名前が挙がってないからニホンハーニホンハーってなってるんだもんなあ
もう末期だわ
普及の方は征服して押し付けるのもあるからなぁ。
(征服先から分捕って自分達のだと言うのも)
平和裏に勝手に流行ってくのは文句でないよね?
(利害関係で嫌がる人は居るだろうけど)
今、世界の大問題ISも原因を辿れば白人どもが横暴の限りを尽くして他の世界を支配した時代に行き着く
教育の賜だと思われ
現代の国で答える時点で間違っとるわ。
一番広い範囲に深い影響を与えた国というならモンゴル
今は多少落ちぶれたとこもあるけれど。
例えば音楽。
イギリス発のヒット曲は不思議とエスニシティの香りが皆無な感じがする。ほとんどの国の音楽には僅かながら土俗・民族的香りがある。
スコットランドやアイリッシュは土俗の香りがある。
多民族国家のアメリカも土俗・民族的香りがある。
イギリスの音楽には癖がない、あるいは癖を感じさせない。
癖を感じさせない=標準を作っている。
知らず知らず、無意識で、人々はイングランド的なものを受け入れている。これこそスタンダードの本質だと思う。
あの国は州によって違いすぎるから一概に判断できない
どう考えても漢民族が中華のメインだろ異民族なんて少数すぎて人種も遺伝子もすぐに漢人になるわ
紙、火薬、羅針盤、活版印刷、紙幣、磁器、絹、地震計、弩、鐙、漢方、全身麻酔、諸子百家、共和制
公務員試験、戸籍制度、漢字、稲作、中華料理、茶、箸と文句なしに人類のレジェンド
次点でシュメール(文明)、ヒッタイト(鉄器)インド(0)、ギリシャ(民主主義)、英国(産業革命)
コメントする