引用:http://imgur.com/gallery/b7zVj 


スレッド「日本は据え置きゲーム機が主流の国とされているが」より。海外掲示板RedditのゲームPC板で日本のPCショップの様子が話題を集めていたので反応をまとめました。cVDsISY

Ads by Google
(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
日本は据え置きゲーム機が主流の国とされているが
それでも充実したPCストアが多くあるという事実
1.ソフマップ:秋葉原で撮影したものでここは電化製品・ゲーム・HENTAIが集まる場所として知られている。日本といえばゲーム機の国で、大半の人は携帯ゲーム機やスマホでゲームするのが性に合ってるようだが、それでもゲーミングPCが売りだされている場所が多く充実している。
5ufKjEw
 
2.多くの店ではPCが組んであり、豪華な椅子に座ってゲームを試してみることが出来る
f05NbkK
 
3.みんなはLogicoolを知ってるかな?本当はLogitechだけど、事情により日本ではLogicoolという名称になっている
n6pxJuK
 
4.MSIのノートブックPC、これでもバットマン・アーカムナイトがプレイ出来る
rzcz8nC
 
5.レーシングゲームを試してみたい?それならトリプルモニター&専用コントローラーを触れることが出来るよ
89S8jwO
 
6.ストリートファイター5とFallout4コーナー
9rPGcoo
 
7.CS:GO(カウンターストライク:グローバルオフェンシブ)コーナー
lrbFXls
 
8.MAD CATZ(マッドキャッツ)の周辺機器
spszJxW (1)
 
9.多種多様なヘッドホン
Bm6R0qi
 
10.全部手に入れたいよ!
VokVWtt
 
11.一体私はどの箱を手にすればいいのか? 
KGh1ajz
 
12.この店ではオキュラス・リフト(VRヘッドセット)を実際に試してみることが出来た
Vwnldpl
 
13.World of Warshipsのような基本無料のゲームでも遊ぶことも出来る
vt3S81QNZhFkMg

14.液体冷却装置
s8lknpr

15.PCケース売り場
8jktr04
 
16.大量のファン売り場
N1sGnay
 
17.よくあるゲームの展示ではなく、各キーボードやマウスでゲームを動かすことが出来る
XKGdfz1

18.トリプルモニタに映ってるのはCrysisシリーズ
kFfGcYg

19.階段ですら充実している
E5et5ha
 
20.また別の店にて
v9LSDfQLLVNTDV

21.どうしてこれでマインクラフトを遊ぼうと思うのか?
QPFejAc
 
22.この店はトイレですら豪華だった。蓋を持ち上げると少し音楽が演奏されていた
BW9fPgy


2No infomation万国アノニマスさん
ここは天国かよ
俺も入店してみたいな
 

3No infomation万国アノニマスさん 
見てるだけで息が荒くなってきた


4No infomation
万国アノニマスさん 
欧米と比較すると、高スペックが必要な主要ゲームタイトルが広まってないだけで
俺らが思ってるより日本のPCゲームは成長してきてるよ
ゲームするなら据え置き機や携帯ゲーム機で間に合うけどね
常に金をかけて最新スペックを維持する必要性が無いから

 

5No infomation万国アノニマスさん 
椅子でPCデスクだけでも羨ましいな 


6No infomation万国アノニマスさん 
キーボードには英語の文字が書かれてるのか気になる
それとも日本語のえーっと何だっけ、忘れてしまったけど


Unknown万国アノニマスさん 
君が言おうとしてるのは漢字でしょ
日本のキーボードには英語or漢字、もしくは英語と漢字がセットで書かれてるはずだよ
 

Unknown万国アノニマスさん 
お前らが考えてるのは仮名だろ
キーボードに漢字が書かれてたらこうなるぞ

I6QIxyU

 
7No infomation万国アノニマスさん 
日本のトイレは別次元すぎるな


8No infomation万国アノニマスさん 
アメリカのこういう店を1つも知らない件
ニューイングランド州だから尚更こんな売り場を見かけない


No infomation万国アノニマスさん 
マサチューセッツ州に住んでる者としては完全にその気持ち分かる
ちょっと羨ましすぎるよな 


9No infomation万国アノニマスさん 
PCストアは商品をこういう展示方法で売るべきだよな
箱を見せるのではなく、買う前にしっくり来るかどうか実際に試させて欲しい 


10No infomation万国アノニマスさん 
日本はゲーム機が主流の国だけどXBOXは別の模様


No infomation万国アノニマスさん 
アメリカ以外の国ではXBOXは見過ごされまくってる
アイドルマスターのような例外作品2、3本を除けば、おそらく日本の売上は週間2桁になる


No infomation万国アノニマスさん 
なおアイドルマスターはプレステ独占になってる
日本国内でのXBOXはご愁傷様状態 


12No infomation万国アノニマスさん 
事前組み立てのパソコンも悪くないね
900ドル未満でi5搭載のPC、1300ドル未満でi7搭載のPCが買えるなら 


13No infomation万国アノニマスさん 
確かにこれは日本の店だ、ソースは日本で育った俺
1つ気づいたんだけどPCに入れ込む奴って一般人じゃないんだよね
こういう店に入るのはほぼ全員情熱があるタイプの人間


No infomation万国アノニマスさん 
むしろ一般人は立ち入り禁止で


14No infomation万国アノニマスさん 
今から全員がLogicoolと呼ぶべきだな


15No infomation万国アノニマスさん 
俺の国はPCゲームユーザーが圧倒的だけど、実質こういう店は存在しない
日本はPCゲームユーザーがあまりいないのに、こういう店が多い
科学が進み過ぎてしまったのかね?



16No infomation万国アノニマスさん 
店内が清潔で素晴らしい印象を受けた
アメリカだったらキーボードがぶっ壊されて、椅子は汚れて布は破れ、ヘッドホンは断線している
さらに12歳くらいの子供がPCの前から数時間退かないだろうな


17No infomation万国アノニマスさん 
日本では妥協が一切無いんだな
でもちょっと在庫コストが心配になってしまう 


18No infomation万国アノニマスさん 
宙吊りのPCデスクが美しかった
俺が金持ちだったらこういうの欲しいもんだね


19No infomation万国アノニマスさん
俺も全ての商品に触れて、実際どんな感じか知りたいな
 

20No infomation万国アノニマスさん 
また1つ日本を愛する理由が増えてしまったよ