Ads by Google引用:https://youtu.be/V2JhvkzgVGc https://redd.it/4d4048
動画「日本人はドナルド・トランプを知ってる?」より。アメリカの有名人3人の写真を見せ、日本人は知っているのかを検証するインタビュー動画が話題を集めていたので反応をまとめました。
1問目.オプラ・ウィンフリーを知ってる?(全米で最も有名なTV司会者)
「歌手?女優さん?違うな、デザイナー!」
「知ってる!日本人で知らない人いない、ジャネット・ジャクソン!」「ローリン・ヒルだろ!」
「え、本当に歌手じゃないの?」
「歌手?分からないです」→外国人の彼氏は超有名なのにと驚く
結果は誰も正解できず
2問目.コービー・ブライアントを知ってる?(プロバスケットボール選手)
「スーツ着てるんで大きい会社の偉い人、もしくはスポーツマン」
「アスリートで合ってるならバスケか野球の選手。バスケの選手でも名前は知らない」
「政治家?スポーツマンじゃない?バスケ選手と言われても名前が分からない」
「オバマ!」「ボルト!」→インタビュアー大爆笑
「バスケの選手というのは分かるけど名前が出てこない、チーム名も分からない」
結果、正解は1人だけだった
3問目.ドナルド・トランプを知ってる?(共和党から出馬中のアメリカ大統領候補)
「何かの会長さん、もしくは司会者」
「クリントン!ブッシュ!でも何か偉そうな感じはするよね」
「食品関係、ドーナツ会社の社長!ミスタードーナツだ!」
「テレビ全然見てないから分からない、政治家さん?」
「オリンピックが決まった時、「Tokyo」と発表した国際五輪委員会の人」
結果は誰も正解できず![]()
動画
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

日本はこれでいいんだよ
欧米の有名人を知らないってところが最高なんだ
誰がこんなのに興味あるって言うんだい?
欧米の有名人を知らないってところが最高なんだ
誰がこんなのに興味あるって言うんだい?
2
万国アノニマスさん

ドナルド・トランプとは無縁の世界に生きているなんて
日本人が羨ましい(笑)
日本人が羨ましい(笑)
3
万国アノニマスさん

トランプが頭良さそうに見えるとか笑いが止まらない
↑
万国アノニマスさん

そこは少し誤訳されてる
彼は「偉そう」と言ってるので、実際の意味は自己中とかそういう意味になる
それでも翻訳は面白いけどな
彼は「偉そう」と言ってるので、実際の意味は自己中とかそういう意味になる
それでも翻訳は面白いけどな
4

オプラ・ウィンフリーをジャネット・ジャクソンだと思って日本人が凄く興奮してるのが何とも
5
動画主

次に質問してほしいアメリカの有名人3人があったら言ってね~
↑
万国アノニマスさん

ジェニファー・ロペス、ビヨンセ、90年代の音楽バンドのメンバーを知ってるか聞いたら面白そう
↑
万国アノニマスさん

キム・カーダシアン、ハニーブーブー、ニコール・ポリッツィを聞いてほしい
7
万国アノニマスさん

今からドナルド・トランプをミスタードーナツと呼ぶことにする
8
万国アノニマスさん
公園にいる2人の男性は本当に見てて楽しくなるな
オープンに感情表現をする日本人を見れて嬉しい、大半の人はそうじゃないから

公園にいる2人の男性は本当に見てて楽しくなるな
オープンに感情表現をする日本人を見れて嬉しい、大半の人はそうじゃないから
9
万国アノニマスさん
公平を期すために言っておくが
俺だって有名な日本人は天皇しか知らない・・・
10
万国アノニマスさん

公平を期すために言っておくが
俺だって有名な日本人は天皇しか知らない・・・
↑
万国アノニマスさん

俺が認識できる日本人は任天堂の宮本茂だけだなぁ
テレビでの露出を絞ってるから、日本国内の知名度は海外よりも劣るらしい
だからこそ普通に近い生活が出来るんだろうけど
テレビでの露出を絞ってるから、日本国内の知名度は海外よりも劣るらしい
だからこそ普通に近い生活が出来るんだろうけど
10

天皇や総理大臣以外の日本の政治家を見せられたらアメリカ人は分かるだろうか?
つまりそれと同じことだ
つまりそれと同じことだ
11
万国アノニマスさん

なぜアメリカ人は有名人を知ってなきゃいけないみたいに振る舞うのか
12
万国アノニマスさん
俺アメリカ人なのにコービー・ブライアントを知らなかった
バスケ選手なのは分かるけどバスケ自体興味ないし
タブロイド紙に目を通してるわけでもないから
13

日本人からすると白人や黒人は全部同じに見えているって所がかわいくない?
↑
万国アノニマスさん

非アジア人にとってアジア人はみんな同じに見えるのと一緒だろう
14
万国アノニマスさん
YouTubeで偶然見かけたからオプラ・ウィンフリーだけは分かった
どうしてこの有名人を知っているという前提なのかが分からない
特にバスケ選手な

YouTubeで偶然見かけたからオプラ・ウィンフリーだけは分かった
どうしてこの有名人を知っているという前提なのかが分からない
特にバスケ選手な
15
万国アノニマスさん
日本に住んでるけどバスケは野球・サッカーに次いでメジャーなスポーツだよ
NBAは観戦するのが難しいから知名度は無いけど
マイケル・ジョーダンはかなり有名で名前はほぼ誰でも知ってる
コービーではなくジョーダンを知ってるか聞けば結果は違っていたはずだ


日本に住んでるけどバスケは野球・サッカーに次いでメジャーなスポーツだよ
NBAは観戦するのが難しいから知名度は無いけど
マイケル・ジョーダンはかなり有名で名前はほぼ誰でも知ってる
コービーではなくジョーダンを知ってるか聞けば結果は違っていたはずだ

16
万国アノニマスさん
お前らだって見ただけで日本人か中国人か分からないだろ
コービー・ブライアントの写真もそれと同じだ

お前らだって見ただけで日本人か中国人か分からないだろ
コービー・ブライアントの写真もそれと同じだ
17
万国アノニマスさん
日本でバスケットボールはかなり人気があるけど
時差があるから興味ある人でもNBAの追っかけするのは大変

日本でバスケットボールはかなり人気があるけど
時差があるから興味ある人でもNBAの追っかけするのは大変
18
万国アノニマスさん
中国ならイケるんじゃないか
コービー・ブライアントは中国で文字通り神扱いされてるから

中国ならイケるんじゃないか
コービー・ブライアントは中国で文字通り神扱いされてるから
19
万国アノニマスさん
ドナルド・トランプのところで笑い死にかけた

ドナルド・トランプのところで笑い死にかけた
20
万国アノニマスさん
まぁ俺達から見たアジア人だってみんな似てるからな
全員ジョージ・タケイに見えてしまう


まぁ俺達から見たアジア人だってみんな似てるからな
全員ジョージ・タケイに見えてしまう

21
万国アノニマスさん
ミスタードーナツと答えてる男と友達になりたいHAHAHA

ミスタードーナツと答えてる男と友達になりたいHAHAHA
22
万国アノニマスさん

ドナルド・トランプ知らないってどうなのよ?
きっと離島にでも住んでるに違いない
きっと離島にでも住んでるに違いない
↑
万国アノニマスさん

ある意味離島に住んでるようなもんだろ
23
万国アノニマスさん
これは驚くべき内容だ
オプラ・ウィンフリーの知名度はワールドワイドだと思ってた

これは驚くべき内容だ
オプラ・ウィンフリーの知名度はワールドワイドだと思ってた
24
万国アノニマスさん
日本よ、これは本当なのか?
宇宙人だってオプラ・ウィンフリーは知ってるだろうに・・・

日本よ、これは本当なのか?
宇宙人だってオプラ・ウィンフリーは知ってるだろうに・・・
25
万国アノニマスさん

今からドナルド・トランプをドーナツ・トランプと呼ぶ必要がありそうだ
関連記事

有名人とはいえ写真だけだとかなり難易度は高いですね…
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
流行ったの結構前だと思うけど
こういう動画を製作する人も鵜呑みにする人はあまり信用ならん
オプラ・ウィンフリーは知らないけど・・・
トランプがニュースとか出まくる前やろインタビュー
トランプしかわかりませんでした。
ドナルド・トランプ知らないのはさすがにバカなんじゃないか
ニュースくらい見ろよ
オプラ・ウィンフリーは名前さえ知らない。
コービーは名前やエピソードは知っているが顔は知らない。
NBAブームの頃ならわかる人も少なくなかったのだろうけどね。
その世界に興味ないし
というかこの外人ユーチューバーどっかの外人タレント事務所 所属で答えててる日本人もタレントじゃね?
カナダのネーちゃんも事務所所属の外タレやし多分全員タレントやない?
ガチでニュースやネットを見てないならわかるが
まあそれはそれで幸せな事かもしれんな
顔の区別が付かないのはただの認知の衰えなので自慢して言う事じゃない
名前は知ってるけど顔を見ることがない TV全然見ないし日本のタレントですらわからない
アメリカだって多チャンネルだから有名人が共通認識でない人がどんどん増えていくと思う
コービーは個人的にNBA好きなんで解るが、バスケ興味無い人からしたら解らんだろうな
トランプ知らんのだけは流石に常識を疑う
マイケルジョーダンは知ってはいるけど顔だけでは自信ないなぁ
この動画撮ったの2015年8月末やぞ
ドナルドが大統領選でしゃしゃり出てくる前のときのものだからこの時点で大多数の日本人が知らなくても無理ないわ
イチローは向こうでもプレーしてるから…現役で国内だけで活動してる有名スポーツ選手っておらんな。長嶋茂雄ポジションって思いつかない。
海外留学してたとかよっぽどの特殊事情が無い限り目にする機会すらない
コービーはまだ知ってる可能性あるだろうけどスーツ姿で特定するのは難しいよ
トランプにしても今でこそニュースとか見てると目にする機会多いけどロケ日の時点でどうだったかって問題もあるだろう
コービーとトランプは判る。
ニュースキャスターっていうのは、基本的にはドメスティックな存在だぞ。
映画やドラマなら海外(別の言語圏)に輸出されるが、ニュース番組はそうじゃない。
音楽番組やゲームショウの司会者の方がまだ知られやすいんじゃないか。
日本でいうなら筑紫哲也とか久米宏とか、80年代の磯村尚徳とかにあたるわけだろう?
野郎だっていうのに。
ハァ・・??
競技人口から言ってもメディア露出から言っても、そんなわけねーじゃんw
だいたい、地上波の試合放映すらまともにやってねーし
トランプを知らないとはどういうことなんだ...
コービー、ジョーダンならスーツでも判るけど、シャックがスーツだったらヘビー級ボクサーかな?とも思う。
トランプヘアーを考案したヘアメイクの人は凄いと思うわ
何回見ても構造的にどうなってるのかさっぱりわかんないw
最「日本人はアメリカの有名人なんて誰も知らない」という最初から結果ありきの
ヤラセがバレバレ
8月なら流石に、と思うんだが。普段大統領選とか対岸の火事ぐらいにしか思ってないんか
ほかの二人に比べて難易度高くね?
よくredditで日本に現在天皇がいるなんて知らなかった、なんてコメントよく見るし
みのもんた?古館一郎?SMAP中居?ダウンタウン浜田?
そもそも今日本で一番有名な司会者って誰なんだ?
けどジョーダンは、名前は知ってても顔では分らないと思う
日本で野球・サッカーに続くメジャースポーツと言えるのは、相撲・ゴルフ・競馬のどれかではないのかとw
テニスはまだそんなでもないんじゃね
錦織しかいないし、地上波の露出でもウジャウジャ有力選手のいるフィギュアスケートあたりにもまだ負けてるような
まあネット民以外は案外これぐらいの知識なのだろうか
テニスコートない高校はあるけど、体育館ない高校はあんまないだろ
上でも出てるけど黒柳徹子さん
トム・クルーズが自己啓発カルトでハイになって暴れたのがこのオプラさんの番組
米国で今上天皇の写真見せても絶対分からんだろうなぁ。誰?このおじいちゃんって感じで。
こういうインタビュー受けてみたいよ
彼氏がっかりだろうな
スイスの高級ブティックで侮辱されたとか
K・ブライアンは父親が神戸牛に感動して命名したという噂だけ
D・トランプは誰でも知ってると思ってた
NBAの選手を知ってるかとなると、ジョーダンの名前を知ってるぐらいだろうな
実はサウスパークの捕鯨回に今上天皇が重要役として登場しているんだよなあ…
トランプさん知らないのは流石に聞いた相手がアレすぎると思うんですが
スーツを着てビシッと決めてしまったら、顔に特徴がないと難しい。
コービーの場合は顔的にはそれほど濃くはないからね。
トランプは質問の時期次第。
指名選挙前ではそれほど報道もされていないかった。
アメリカ人ですらここまで支持が集まるとは思っていなかったわけで。
さすがにAKBや羽生と同列ではないだろ
去年の夏ごろなら知らない人ばかりでも別に変とも思わんが
最近の話題だと思ってみると頭悪いやつばかりとおもえてしまう・・・
コービーは名前は知ってるけど顔はわからん
唯一一致するのがトランプかな、でもこれも半年くらい前ならわからんかったかも
コービーはスーツ着たら向こうのニュース番組の司会者かコメンテーターみたい。
山田哲人
小沢一郎
知ってるか?って海外で聞くような感じ?
嘘つけ相撲スケート体操テニス陸上あたりならニュースで見るが
バスケは殆ど目にしない。競技人口は知らん
元ネタがいつの動画かぐらい確認しろ
こういったのだけはリア充よりネット民のほうが絶対詳しいだろうな
池上がしょっちゅうTV番組やってるから多少違うだろうけどさ
OJシンプソン事件も知っとるでw
あと、レイトショーのコーナン・オブライアンやジェイ・レノ、あともうやめたけど、デイビット・レターマンも有名だろ、知っとるわい!!!
逆にタモリ、みのもんた、小倉智明は海外ではまったくの無名だろうし。
TV俳優もその番組のファン以外は分からない。映画俳優ならなんとか。
トランプなんて何度も顔見てるはずなのに思い出せない
「Youは何しに日本へ」とかで出身地を聞くと、大概のアメリカ人は
カリフォルニアだとかメリーランドだとかカンザスだとか、州の名前で答える。
アメリカ以外に国がないとでも思っているかのようww
余りに一般的じゃない話題を一般的じゃない人に聞くよね?
この前Yutaの「外国人に賃貸するのを嫌がる貸主がいる」は酷かった。
不動産の貸し借り事情とは無縁の10代に聞いて何の意味が?だった。
しかも人種差別とかに結びつける意味不明さ。
さすがにトランプは大抵の人が知ってる
煽り行為だよ
何処に行っても気が休まらない有名人は少し可哀想だよ。
仕方ないのは分かってるが…。
リンク元に行けないんだけど…
トムクルーズがソファーピョンピョンやったのが彼女司会の番組だったとか
本人と関係ないとこで名前聞くな
本人がメインになったのって、イタリアだかどこだかで鞄屋の店員から差別的な扱いをうけとか騒いでたくらいか
テレビ番組やメディアのほとんどをアメリカからもらってる後進国ドジンがよく知ってそうw
そういう情報隠してコメ稼ぎするのが目的だからね。
この手の記事に対する最も有効な手段は「コメントを書かない事」だよ。
そして有益なまとめ記事だけにコメントを残すんだ。
(自分で企画もするから、ただ喋らせられてるのとはワケが違うけど)
アメリカで一番稼ぐ黒人女性といえばこの人
彼女が認めて「コレは良い」って薦めればなんでもバカ売れする影響力があるし
逆にホントに良い物しか薦めないから信頼されっぷりが凄い
インタビュアーが恣意的に選んだりするから誤解される。
ちなみにそういう日本人女性は外国人だったら誰でも良かったっていうアバズレのブス。
アメリカ人だって、古舘一郎を知らんだろうに・・・知られたくないけど・・・
日本でもそうだけどさ。
TVの司会者やアナウンサーで世界で一番有名なのは
北朝鮮のあの「バンゴハンノオカスハサシミダ!」のおばちゃんでない?w
政府は、そういう人を日本へ招待すべき。
凡百の観光客や留学生よりも、一人の影響ある人物をこそ。
顔はさっぱり分からないけど。
後付けでトランプ知らないの?とか馬鹿にする奴痛くて見ていられない
そんな連中なんで日本人が興味持つの。米国のごくローカルな情報だろ
最初のオプラ・ウィンフリーなんて殆どの日本人は知らないと思うよ
ウーピーゴールドバーグの方が知名度はまだあると思う
曙、武蔵丸、小錦でもいい。
プロバスケ選手なんて一般人は誰も知らないよ。現役もそうであった人間のただの一人の名前もしらない。
マイケルジョーダンだって名前は知ってても顔は知らないってのが大半だろ
イチローですらスーツ着てたら怪しい
ただ有名司会者でスイスに有名ブランド店にバック買いに行ったら人種差別に会って買えなかったと聞いた。
その話は知ってた。
スイスってバカなんだなと思ったわ。顧客失ってんだから。
他のh普通知ってるだろ
アホをチョイスしたなこのやらせユーチューバーが
むしろ普通は英語とは無縁の生活してる日本人が
なんでアメリカのキャスターを知ってるなんて思うのか問いたい
でもさすがにトランプは知ってるよwww
新聞やニュースでいっつも出てるし
あと外人と付き合ってる人にインタビューするのは意図的なのか?
アメリカ人にタモリ・たけし・さんまの写真見せても、全員知らないというだろうね。
「知ってる日本人はジャッキー・チェンしかいない」とか言ってるくらいだから。
でもブレイディが出てきたらいつもヘルメットかぶってるからわかんないわ
映画に出ないから日本人は知らんだろ
去年の夏の時点で写真だけ見せられてピンとくる日本人はそんなにいないだろう
あの時点ではアメリカでさえ泡沫候補扱いだしそんなのを日本人がおさえとく必要もないし
コービーは昔の髪型でレイカースのユニフォームを着てる写真だったら分かる人もそれなりにいたかも
オプラウィンフリーは日本での露出ゼロだし知らなくて当然
アラブの映画はアラブだけじゃなくてアフリカやイスラム圏では結構やってて人気って聞いたことある アラブの歌もいいし
ちなみにアラブの映画やら歌やらテレビドラマの中心地はエジプトの首都カイロ
エジプトがダントツ人気
ほかはアルジェリアやレバノンやサウジアラビアとかかな
エジプトがダントツ人気だが
知ってる訳ないだろ。
普通に考えれば知らなくて当然だし、
これが面白く感じる外人ってのは自分の常識=世界の常識だと思ってる奴なんだろうな。
まあ、他国を馬鹿にする動画だよ。
外人と腐れどもがわざとらしい動画作って海外に発信しやがって
昭和天皇は知ってる外人多いだろ。戦争中あっちじゃ
アメコミヒーローにヒトラーと一緒に退治される絵描いてたからな。
ドナルドトランプをカーネルサンダースと答えるようにするよ
でも、これかなり前の動画なんだな
今同じアンケートしても知らない奴多そうだけどな
特に若者なんかは
って言われたら出てくるのはジャネットジャクソンくらいしかないだろ
あと、一体何が面白いんだろうって思ったが、アメリカ人に小沢一郎を見せて、ドーナツ会社の社長って言われたらそりゃ笑うわ
あえて、間違いやおバカな回答ばっか集めて編集してアメリカ人はバカっていう動画
ま、アメリカ以外にも世界中でやってる
日本でもTV局がよくやってるな
まんま日本やん
マイケル・ジョーダンは顔だけ見せられたら分からんよ
コービーは顔が特徴的だから判りやすい
「縦バーコードのライナスハゲ」
と呼ぶのはオレくらいだろうな(;^_^A
アレでも若い頃はイケメンだったんだぜ・・・
トランプは不動産王で米大統領候補
オプラは4時くらいテレビで見る
マイケル・ジョーダンはバスケの人くらいしか知らん
お前バスケの競技人口知らんだろw
桁違いの太っ腹で観覧者全員に車あげたりするらしい。
オーシャンズ13だとオプラが視聴者に家をプレゼントするシーンがある。
トランプ知らんのは流石にどうかと思う
スーツ姿の選手を判別できるには相当CM出まくりとかでないと厳しいだろ
トランプは今ならともかく去年8月時点で顔知らなくても極普通
あの時はただの炎上芸の色物タレントでしかなかったし日本では社会常識でもなんでもない
知らないとバカにしてる奴もあの当時本当に顔と名前をちゃんと把握してたか怪しいもんだ
支持率高いまま選挙勝つようになったここ何ヶ月で重要人物に躍り出たばかりの候補をさ
誰も知らねえよ。
オバマは除いても
マイケルジャクソン、シュワルツェネッガー、トム・クルーズならかなり一致するだろ。
って答えた奴は翻訳して貰えないんだろうな
トランプはNHKのニュースでも取り上げられているから知らないとおかしい
コービーはスポーツが好きなら知ってる
後の二人は名前は聞いた事があるくらいだ
去年の夏頃なら知らん
日本ででレビに出まくっててもアメリカやフランスでどれだけ答えられる人がいるのかと
そんなわけで外国で石破とかみのもんたとかの写真を使って同じことをやって欲しい
稼ぐためには時期伏せて昔のネタから引っ張るのは人としてどうかと思う
別に日本とアメリカはテレビ番組共有してないしな
アメリカ人も日本の司会者や野党議員なんて興味ないだろ
こっちでいうみのもんたみたいなもん
司会者の女性は知らんわ
アメリカのTVを見てなかったら、知るわけないだろと言いたい
※148
3人とも知ってたってw
マイケル・ジョーダンじゃないしw
司会者なんて世界に出てないから所詮国内有名人やし
日本人なら誰もが知ってるタモリやさんまだってマイナースポーツの日本人アスリートより世界での知名度は低いだろうな
トランプは当選すれば知名度あがるだろうけどまだ候補者にすぎんしな
日本人なんか安倍さんはながいからともかくその前の1年交代で変わった首相軍団は自国の総理なのに名前わからんやつ多いと思うわ
オプラはスイスかどこかのブティックで差別された〜!って騒いでたババア
語呂が良い、気に入った。
クリントン、ブッシュ、オバマと、あとは90年代後半に売れまくった歌手と映画俳優くらいかな
既に※154※155で言われてて安心した
女性の方は知らないな
逆に日本の有名な3人いってもわからないだろ?
同じだよ
アメリカで最も有名な芸能人だし、世界的にも有名だぞ。
こういうレスは役に立つね
俺も当時は答えられなかったろうな
何やそれ?しょうもない、それなら知られるように努力しろよ
マイケル
ケネディ
とかでいいんじゃねw
でも、正直オバマさんやヒラリーさんがスーツじゃなくて、Tシャツとデニム着てたら、わからない自信がある。
ジョーダンも、例えバスケスタイルだったとしてもビミョー。名前知ってるからとりあえず名前出してみたら「あ、当たった?」みたいな感じかも。
他2人はまあどうでもいい
そりゃ知らん奴の方が大勢だろう
今日初めて目にした名前だわ
日本なら古館一郎、鈴木イチロー、小沢一郎あたりでどうかw
とか言ってる奴のどの程度がこのインタビューした時期にトランプの事を知っていたのだろうか
上沼恵美子知らんだろガイジンどもは
あとは石原慎太郎と中田英寿が浮かんだがこれは自分だけだろう
ただの黒人女にしか見えん
はっきり言って黒人はあんまり見分けもつかない
英語が堪能じゃないとこの女の個性も分からん
意識するようにならないと人の顔は区別つかないな
トランプも過去にWWEに出てたことがあったんで知ってた
流石に今聞いたら世間知らず以外誰でも分かると思うけど
オプラ・ウィンフリーて黒人だといまはじめて知った
>日本よ、これは本当なのか?
>宇宙人だってオプラ・ウィンフリーは知ってるだろうに・・・
イギリス人のコリン・ジョイスが「アメリカ人はヨーロッパ人にアメフト選手の
名前を聞いて答えられない事に疑問を持つが、これは如何に彼らの脳みそが
小さいのかが分かる。自分達が知っている事が世界の常識と勘違いしてて、
全世界のマクドナルドがアメリカと同じと思ったり、アメリカの映画がどの国でも
観られていると自惚れている」と言っていたのは本当だったな
あとは興味ないんご
日本人で言うところのタモリみたいなものか?
名前はしってても写真じゃ分かる人は少ない
アメリカ人が舞の海やマイリトルラバーを知ってて当然だと思ってる日本人はいない
プロリーグがあることすら知らない人がほとんどなのに
黒人だし女だからてっきりオバマの妹とか親戚とかかと
結局誰なのかまだ知らないけどwwwww
みたいな日本の恥のクソゆとりじゃないだけ良かったなw
お前が任天堂信者なだけだろ
普通の人は宮本茂と聞いてもピンと来ねーよ
こんな質問することがバカにしてる
まだ間に合うかなー
スポーツ選手は名前は知ってても顔までは難しい
俺だって力士の名前は知ってても顔わからんし
トランプは質問の時期によるよね
今なら中学生以上の8割は知っていると思うけど
ドナルド・トランプを2007年ごろから知ってるな
この後の日本の運命に直結しかねないトランプは流石に学生共知っとけと思うが
たとえ去年でも。
男「(あ…これ正解したら面白くない流れや!)…ドーナツ!」
本当に出馬表明からのトランプをリアルタイムで把握している人ならそんなこと思わんはずだが?
インタビュー時点のトランプは過激な発言で目立つおもしろタレント候補の一人に過ぎない
当のアメリカ人にもマジで出馬すんだwまっ底辺層のガス抜きにはなるかもねwくらいの扱い
アメリカ限定のドメスティックな存在でそんなのを日本のメディアも碌に取り上げなかったし
いよいよ予備選となっても共和党がグダって対抗馬出せず支持率トップをキープしたままで本当に勝ちかねなくなって初めて日本も含め本気で騒がれ出したがそれはこのインタビューよりずっと後の話だし
オプラウィンフリーは向こうのカルチャーに興味ある人は知ってるだろうけど一般的な知名度は皆無
バスケの人はバスケオタク以外誰も知らないだろうw
いやコービーは普通に有名ただ海外アスリートはスーツ着られたらどの人も難易度高いだろ
黒人のバスケ選手 ジョーダンしか知らないからジョーダンだと思った
オバマなら分かるよ
スティーブ・ジョブズとか知名度ありそうだね、写真見て分かるのはデジモノ好きな人に限られると思うけど
どうでもいいけど回答者、イベント屋系の顔してるね
珍解答用のタレントさんじゃないの
後ろを歩く普通の顔した人に聞いてないじゃん
映画俳優のほうがよっぽど知ってる
バスケはロッドマンくらいしか顔まで一致するのいないんじゃない?
スマホだと画像が重いのよ
(こういうまとめサイトも見てないかもね)
しかしどっちにしろオプラもコービーも年代違い過ぎてアメリカ以外じゃほぼ知名度ないだろ
この身勝手な思考がすごい迷惑です
他は誰それって感じ
知らないことを笑うのに対しても理解できない
オプラウインフリーはパリでブランドショップの店員に黒人のあなたにこれ買えるの?と
失礼な態度をとられたという
ニュースを見たことあるから知ってたけど
ちなみにめちゃくちゃ金持ち
>宇宙人だってオプラ・ウィンフリーは知ってるだろうに・・・
いや、全く知らんよ。
トランプは、日本人でもニュースに興味のある人なら知ってる確率は高い。
そのへんあるいてる女子高生に聞いたら多分全員がトランプを「知らない」と言うだろう。
聞く相手によるわけで。
日本の地上波で海外の番組が放送されてると思ってるのが凄いな
そら英語が日本でも通じると思ってしまうわなこいつら
知名度だとフィギュアとかテニスだろうがメジャースポーツかと言われると微妙な感じ
なったぐらいだから、キャラクター知名度は長いんですよね。
われわれは、せいぜい「トランプタワー」のビル知ってたぐらいで
オーナーのキャラは知らなかった。
サクラも程々にしなよw
インタビューしたのが日本でニュースになる前なのな
それが大陸流です
超絶有名、超絶金持ちで確かにアメリカ人にとっては大きな影響力のある人間ではある
でも、司会業なんて基本国内に向けての仕事なんだから海外の人間は知らんし興味も無いよ
タモリの写真アメリカに持ってって知らない人間を笑い者にしてるのと同じレベルだぜ
それからテンション高い二人組は仕込みの匂いしかしねえ
俺に言わせればこんな奴らは感情表現がオープンな日本人ではなく
酔っ払いかただのバカだよ
コービーとトランプは知ってる。
ミスタードーナッツ爆笑させてもらいました。
トランプだけだよ知ってるのは
アメリカの三大有名人って、、、
Abraham Lincoln,JFK,MLKJr
位だったら、おいらでもわかるぞ。
Opra は嫌いだったから知っている。
真ん中の男は知らん。最後のはミスタードーナツじゃなくトランプさんだわ。
知らないとかいう人はニュースとか見ないの?
他は知らぬ。
わいの友人はネイマール知らなかった。
マイケルジョーダンですら、ブルズのユニフォーム着てないとわからんw
スキンヘッド率高すぎて、顔だけで判断難しいわ
私も黒人は見分けがつかない
せいぜい白人に近い黒人か、めっちゃ黒人くらいの区別
マイケル・ジョーダン、マジックジョンソン・ラリーバード・いくらも言えるわアホw
オプラ・ウィンフリーは、日本で言う徹子の部屋みたいな番組やっとるなw
トランプなんて誰でも知っとるだろw
それより、ケリー国務長官の親族が経営する企業が、アメリカ大手ケチャップ会社のハインツだという事実を知ってるほうがすごいだろw
ハゲの黒人男性とか普通すぎて特に。(笑)
その意味で、「わからない」という解答を期待して立てられた企画だと思うわ。
伊集院光の創作なのにww
オブラなんとかって人はなんか名前は聞いた事あるような気がするが、はっきり言ってそれだけ。
っていうなら、たぶんレスラーもいいと思う
30代以上ならスタンハンセンとか。こないだ裁判でニュースにもなってたがさすがに衰えてたなw
他は名前は知ってても顔は知らない
聞いたのが日本の政治家聞かれても答えられない層なんだろうけどさ
でもオプラ・ウィンフリーなんて初めて知ったわ
知ってる日本人なんてほとんどいないだろ
日本人にさえ興味持たれない←有名人ではない
結論←有名人ではない三人
俺もオプラ・ウィンフリーっていう名前は初めて聞いた
日本でのメディア露出もないし、アメリカのバラエティ番組をそもそも輸入しないんだもの
コービーはシャキールオニールと間違えましたすいません
チームスポーツの選手なんかそのスポーツによほどの興味でもない限り選手の顔と名前なんか一致してるわけねぇだろwwましてや海外だぞww
この答えでこのインタビュー動画がかなり前のものであることは分かりそうなもんだがな
動画のインタビューを受けてる人を馬鹿にしてる奴は自分がそういうことも読み取れない注意力の欠けた人間だということを自覚しとけよ
これを利用すれば海外のセレブを上手いこと観光客として呼べるのではw
ちょっと遠いけど安全、食事、宿泊施設、観光地どれも揃っててかつ街中を歩いてても騒ぎにならないのは日本だけ、みたいな感じでw
日本ならセレブでも安酒場にファミレスや遊園地へ普通に入れるよと。
まあ外国のTVの司会者を宇宙人でも知ってるという言い回しをする時点でこのアメリカ人の知性はかなり低いだろうな
単に興味ないから名前知らんてのもそうだし、身近でない人種を見分けるのは困難
白人連中がアジア人は全員同じに見えるってのも彼らが見慣れてないからだしな(まあモンゴロイドよりコーカソイドのが個性出るのも確かだが)
俺も昔は犬の見分けなんて付かなかったが、犬飼ってからは同じ種でも顔の違い分かるようになったし慣れって大事だな
スーツ姿の写真を出されても絶対わかんないわ
バスケット選手ってヒントの後なら、ジョーダンじゃない(もっときりっとした顔)
マジックジョンソンでもない(もっと面白い顔)で消去法で出てくるかもだけど。
逆にイギリスで知らない人が居なかったサシャ・バロン・コーエンがアメリカで知名度ゼロだったみたいに。
つか世界的にある程度知名度あるテレビ司会者ってジェイ・レノかラリー・キングくらいだろ?
お互い様じゃねーかw
その二人の知名度も他とあまり変わらないと思う
要は日本のテレビで扱われた頻度だよ
いざ顔だけ見て誰と聞かれると分からない
ダンカンとかアイバーソンだったら多分わかる
そろそろ世界の中心では無い事に気づけ!!!
それにお前らの時代は徐々に終わりつつある。
今でも俺の中ではジノビリが生きる伝説なんだ
メッシ、Cロナウド、ネイマールなんかは若い世代なら知ってる人多いね
何でアメリカの有名人を日本人が知らないといけないんだよ
日本人と関係ないのに
大統領のオバマくらいなら知ってる人いるかもな
白いのも華僑だろ。
こうなるよねw
誰がこの男がアメリカ大統領になると思ったであろう……
日本における三大有名アメリカ人は、シュワルツネッガー・ジョーンズ・カーネル大佐じゃないかな。
コメントする