Ads by Google引用:https://youtu.be/JfkDzXuWhkk https://redd.it/4b9gj5
動画及びスレッド「 『ここはアフリカ?』 日本人の女の子がパリで休暇を過ごした映像記録、彼女の目には信じられないものが映っていた」より。人種のるつぼと化しているパリの現状に驚きつつもそれが文化なんだと伝える日本人女性の動画が話題を集めていたので反応をまとめました。
(海外の反応)
1
動画主

最初の週は私にとって濃い経験を積んだ週になりました。
周りをちらほら見てみると、ええ~~何~~~?


ショック!
私がパリに対して抱いていたイメージは古いステレオタイプだったのね


そう、パリがメルティング・ポット(人種のるつぼ)だってことはすぐに理解出来る。
パリには様々なコミュニティの地区が存在していて、
例えばみんなを一瞬で遠いアフリカへ運んでしまうシャトー・ルージュの北アフリカン地区
ラ・シャペル地区はリトルインディアとも呼ばれ、新たな文化を発見できる


周りをちらほら見てみると、ええ~~何~~~?


ショック!
私がパリに対して抱いていたイメージは古いステレオタイプだったのね


そう、パリがメルティング・ポット(人種のるつぼ)だってことはすぐに理解出来る。
パリには様々なコミュニティの地区が存在していて、
例えばみんなを一瞬で遠いアフリカへ運んでしまうシャトー・ルージュの北アフリカン地区
ラ・シャペル地区はリトルインディアとも呼ばれ、新たな文化を発見できる


洗練さとグルメが発見できる小さなユダヤ人街はパリの真ん中にあり伝統と近代文化が同居している
そしてオペラ座の近くには日本人街が存在する
これらのコミュニティが何年も前から共存していて
パリは世界で最も大きな人種のるつぼの1つとなっている
凄い!外国人は私だけかもと思っていたからこれは全然想像できなかった


動画:"Is this Africa?"-Japanese Girl goes on Paris vacation for her VLOG, can't believe her Eyes
そしてオペラ座の近くには日本人街が存在する
これらのコミュニティが何年も前から共存していて
パリは世界で最も大きな人種のるつぼの1つとなっている
凄い!外国人は私だけかもと思っていたからこれは全然想像できなかった


動画:"Is this Africa?"-Japanese Girl goes on Paris vacation for her VLOG, can't believe her Eyes
2
万国アノニマスさん
俺もパリとロンドンに行ったことがあるけど
北欧人から見ても移民が多くてショックだった
ジョン・クリーズが言うように、ロンドンなんてもはや英国の都市って感じじゃないよね

俺もパリとロンドンに行ったことがあるけど
北欧人から見ても移民が多くてショックだった
ジョン・クリーズが言うように、ロンドンなんてもはや英国の都市って感じじゃないよね
3
万国アノニマスさん

日本人にとってのパリ=日本かぶれ外人にとっての日本だ
4

俺が2014年にロンドンに行った時も目に映ってるものが信じられなかったな
残念ながらパリはもっと酷いけどさ
もし誰かにパリの映像を見せたとしても、本当にこれがパリなのかと聞いてくるはずだよ
ちなみにマルセイユはパリよりも更に酷い
あそこはフランスかどうかも分からないはずだ
かつての美しい町は大量移民によってボロカスにされてしまった
ああ、神様。俺達が何をしたって言うんです?
残念ながらパリはもっと酷いけどさ
もし誰かにパリの映像を見せたとしても、本当にこれがパリなのかと聞いてくるはずだよ
ちなみにマルセイユはパリよりも更に酷い
あそこはフランスかどうかも分からないはずだ
かつての美しい町は大量移民によってボロカスにされてしまった
ああ、神様。俺達が何をしたって言うんです?
↑
万国アノニマスさん

ヨーロッパの大都市はどこも認識以上にめちゃくちゃになっている
↑
万国アノニマスさん

俺にはそれをどうやって分別すればいいか分からないな
白人率99%の地域にずっと住んでるから、ロンドンに行ったらショックを受けそうだ
6
万国アノニマスさん
白人率99%の地域にずっと住んでるから、ロンドンに行ったらショックを受けそうだ
6

ポーランド南東部、ウクライナ国境に近い場所に住んでるけど
人口6万人の都市でも既に黒人の子供を複数見かける
どこにでも移民は広がっているのさ
人口6万人の都市でも既に黒人の子供を複数見かける
どこにでも移民は広がっているのさ
↑
万国アノニマスさん

何?どういうこと?
ポーランドには黒人が3人程度しかいないと思ってた
ポーランドには黒人が3人程度しかいないと思ってた
↑
万国アノニマスさん

俺の住んでる地域は西欧に通勤したり、西欧に単身赴任して妻子のために戻ってくる人が多い
まだそういう人は多くないけどね
まだそういう人は多くないけどね
7
万国アノニマスさん

まぁこんなもんだろう
アドルフ・ヒトラーがもしナチスが戦争に負けたとしたら
フランスはヨーロッパ初のアフリカの植民地になるって予言してたし
アドルフ・ヒトラーがもしナチスが戦争に負けたとしたら
フランスはヨーロッパ初のアフリカの植民地になるって予言してたし
8
万国アノニマスさん
これはロンドンでも同じだよね
白人が住んでる場所でしかこんな現象は起きない
西洋では劇的な何か強いられているんだ、やってられないよ

これはロンドンでも同じだよね
白人が住んでる場所でしかこんな現象は起きない
西洋では劇的な何か強いられているんだ、やってられないよ
9
万国アノニマスさん
ハッハッハッハ、これはブリュッセルでも同じだ

ハッハッハッハ、これはブリュッセルでも同じだ
↑
万国アノニマスさん

それ分かる
2年前にブリュッセルに行って、中心街の地下鉄駅を出たら
「ベルギー人は一体どこだ?ここはバグダッドなのか、それともブリュッセルなのか」
って気分になったから
2年前にブリュッセルに行って、中心街の地下鉄駅を出たら
「ベルギー人は一体どこだ?ここはバグダッドなのか、それともブリュッセルなのか」
って気分になったから
10
万国アノニマスさん
現時点では、30万人以上の都市はどこも「多様化」しつつある
残念だよ

現時点では、30万人以上の都市はどこも「多様化」しつつある
残念だよ
11
万国アノニマスさん
15~20年で今のようになってると思うとホラーだ
パリやヨーロッパは耐え難いものになっていきそう

15~20年で今のようになってると思うとホラーだ
パリやヨーロッパは耐え難いものになっていきそう
12
万国アノニマスさん
フランスらしいパリは昔の写真にしか存在しない
今は「パリタスン」みたいな感じだな

フランスらしいパリは昔の写真にしか存在しない
今は「パリタスン」みたいな感じだな
13
万国アノニマスさん
昔のデトロイトはアメリカのパリとして知られていた
今ではパリがヨーロッパのデトロイトだ

昔のデトロイトはアメリカのパリとして知られていた
今ではパリがヨーロッパのデトロイトだ
14
万国アノニマスさん
インドネシアから来た友人もこれと同じリアクションだったわ

インドネシアから来た友人もこれと同じリアクションだったわ
15
万国アノニマスさん
白人が見たいなら中欧・東欧諸国へ行きましょう

白人が見たいなら中欧・東欧諸国へ行きましょう
16
万国アノニマスさん
フランスの文化は50年以内に死んでしまいそうだ

フランスの文化は50年以内に死んでしまいそうだ
17
万国アノニマスさん
噂によればフランスの人口の33%がフランス人ではないらしい
今は人種や民族に関する調査が違法化されてるから、誰も正確には把握出来てないけどね
33%というのも数年前の数字だ

噂によればフランスの人口の33%がフランス人ではないらしい
今は人種や民族に関する調査が違法化されてるから、誰も正確には把握出来てないけどね
33%というのも数年前の数字だ
18
万国アノニマスさん
新ヨーロッパへようこそ
多文化主義のおかげで欧州諸国はアイデンティティを失って、事態はますます悪化している
受け継いできたものや文化には別れを告げなきゃいけないんだ、進歩的な左派のせいでな
19
万国アノニマスさん

新ヨーロッパへようこそ
多文化主義のおかげで欧州諸国はアイデンティティを失って、事態はますます悪化している
受け継いできたものや文化には別れを告げなきゃいけないんだ、進歩的な左派のせいでな
19

パリ、ロンドン、ブリュッセル、ストックホルム、アムステルダムetc…
かつては美しい都市だったけど、悲しいことに今は第三世界並なので避けるのがベスト
かつては美しい都市だったけど、悲しいことに今は第三世界並なので避けるのがベスト
20
万国アノニマスさん
文化の破壊というものは悲しいね

文化の破壊というものは悲しいね
関連記事

パリはアメリカ並の人種のるつぼだという認識に改めておいたほうが良さそうですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
日本が日本人以外33%以上になったら発狂できるな
地域地域での差分が無くなってどこもゴッチャ煮みたいになるのかねぇ。
最近中国人観光客がゴミのようにいて、そこに今度は難民問題。
こうはなりたくない見本みたいな状態
名前ですらも・・・・ねw
何とも皮肉な話だな
ああ、神様。俺達が何をしたって言うんです?
被害者面してるが、おまえらが植民地にして搾取しまくったせいだろ
好きだわ
ああ、神様。俺達が何をしたって言うんです?
そりゃアジアやアフリカを植民地にして奴隷にしてたツケだよ
神様はちゃんと見てるんだよ
自分たちが絶滅危惧種になりかけていることに気付いた方が良いよ。
内紛の原因を作ったのはヨーロッパ人だっけか。
植民地にしまくって勝手に民族分断してさ。
因果応報かな。
日本に不法入国して名前変えていついてる奴は自分の利益だけ求めてるけどね。
カエレ。
この日本女性のわざとらしいしゃべり方。。。
日本の神楽坂、小路が多くてとてもとてもミー達好みデースヨー!!
フランス人街にさせてもらいますネー。
でも、美味しいご飯作るから大目に見て下さいネ?
そんな事言うと日本の女は日本より安全だと思っちゃうから。
しかも黒人と違って、見た目では判別がつきにくく、政府も何故か知らんが奴らの味方ときたもんだから
徐々に血筋は増えてるのよねぇ~
20年ほど前にスイス、ドイツ、フランスへツアー旅行した時は旅行客は確かに多かったけどこんなに汚くなかった
やっぱ黒人ってクソだわ
実際に日本で危険な目にあった事なんて30年間で一度もないけどそれでも怖いんどから、ヤバイ事になる可能性が高いと考えるだけで金タマが縮んで楽しめない。
痛い目見るのは当時の差別主義者達ではなく、
次世代の若い子達という皮肉。
日本だって朝鮮戦争が原因で朝鮮難民が沢山流入してるからな。
しかもマスコミ牛耳ってて民主とか野党にも入り込んでる。
西洋諸国は日本の難民事情から色々学ぶといいさ。
なんか囲碁見たいな状況だな
アジア人をあからさまに馬鹿にする
日本では黒人がいても日本人は表向きは何もしないのにね
L.A.やサンパウロとかと同じ現象だなw
欧州人ってめちゃくちゃ頭悪いだろw
失敗だと思っているから、人種の割合の調査が違法にされたんだろ…。
不満を解決するより、実情を調査することを封じ込めてくさいものに蓋して
民衆の不満が爆発するまで放置する。フランス革命が起きた経緯となんらかわらんのじゃないの。
経団連の要望書で移民政策の推進を提言して自民党も様子を見ながらなし崩しの移民を受け入れてるから
その内に日本も中国人や韓国人の移民だらけになるよ。
今の価値観だとこの女は差別主義者
ただ日本がこんなことになったら怒る
移民する手間が省けるし
少子化日本は移民関係なく東南アジアや中韓の人間に乗っ取られつつある。
他にアップロードされた動画を見れば白人国家にやってくる移民を批判するものばかり。
これは白人至上主義者がつくったプロパガンダのため動画。
よくない。アイデンティティがちゃんとフランス人ならいいけど、大半は出身国>フランスが露骨で、大臣にまでなった黒人でもルーツの国で「フランスの力をこの国のために使う」とか演説してるし、批判したらレイシストのレッテル張りでのうのうとのさばってる。
人種が違うと、建前や権利上はともかく「本人も本心から自分をフランス人だと思わない」んだよ。
アホすぎ
もうとっくに手遅れみたいだな。
>今は人種や民族に関する調査が違法化されてるから、誰も正確には把握出来てないけどね
>33%というのも数年前の数字だ
怖えな、おい。マジか。
ヨーロッパは終わってる
08年に最も高い3・44%となった後、景気後退の影響などで下がり11年は3%を割っていたが、最高水準に戻った。
今後、保育や教育分野での対応が課題となりそうだ。
厚生労働省の人口動態統計を共同通信が分析した。1990年は1・7%、95年は2・6%で長期的に上昇しており、今後外国人受け入れが拡大すればさらに高まる可能性がある。
よくレイシストだなんだ言ってる人がいるけど、
今まで積み上げられた歴史、文化が消えることに
ついてはどうかんがえてるんだろう?
このチャンネルが他にアップロードした動画も見てみろ。
全部こういう動画だから。
そいつらが日本国籍取得しないか心配だな。
一応日本は母親が日本人じゃないと日本国籍が出生と同時に付与されることはないが。
帰化するんだろうな・・・
まみれつっても40万人くらいだろ?
ヨーロッパは桁が違うんじゃね?
日本も中国や朝鮮を・・・
テレビ、雑誌、cmは混血、外人ばっかり。
ヨーロッパと中東・アフリカを交換すりゃいい。
ヨーロッパ人は大好きな開拓が出来てハッピー!
アフリカの人は苦労せずインフラが整っててハッピー!
あれなんなの?
ミスユニバース日本代表の宮本エリアナなんかは日本に憎悪さえ持ってる。
日本にロイアリティ持ってないあんな精神的無国籍児ばかりになっちゃったら
日本はもうお終いだよ。
植民地を作ったんです。
勢いついたら数十年後はチベットみたいな事になりそう。
日本に来て失望したんですか
100年前に書かれたユーモア本に、パリに黒人が多いのを皮肉って「パリをパリジャンの手に!」という政治ギャグが書かれていた
勿論今は当時よりも移民問題が深刻なので、最早ギャグにもならない
下手に博愛主義を掲げてオールフリーにしたのが運の尽き
アフリカ・中東の人はもうちょっと自分たちの国を何とかしろよとは思うが
自分たちが作り上げた家を隣人に明け渡す必要はないだろ
およそ魅力ないわ
街のレベルそのものが壊滅的に下がるよな。
エネルギーにあふれてるとかアジアの街を褒めることはあるが、綺麗さとか効率性で
対抗できてるのって日本人くらいじゃね?
言えない空気だけど...
フランスとかの場合、白人も街並みも画として映えるから、それが変わったらショックを受けるわけで。
と言っても、別に多様化を否定するわけではないけどね。でも、寂しいと言うのは分かる。
日本の街並みと西洋の街並みは全然違う。
西洋の街並みは映画や絵画で映える。
現実では違うと言っても、日本の街並みはどんなに頑張っても西洋の街並みみたいにはなれないから。
白人が日本人女性をナンパする動画あるけどそのコメ欄でも日本人キレてんじゃん
汚くってたまらないと言われる町並みか・・・
街並みが映えるかじゃなくって、綺麗さや効率性ね。
街並みって、町に人家が軒をつらねて建っている様子、だぞ。
大便小便があるかじゃないぞ?
欧州はアメリカ以上のスピードで坩堝と化してるな。
坩堝っていうよりも人種間で人口の増加スピードが違いすぎて取って代わられてるのかも。
世界には自由など存在しないことだけはわかる
町並みって言葉には景観って言う意味もあるからなあ。
もちろん狭義ではそうれだが。
そんなにこだわるようなことだろうか。
大便小便があるかどうかも含めて広く街の様子・景観って意味で街並みってことだ。
ヒューマニズムやグローバル主義の行き過ぎの先には、破滅しかないと思うのよ
だって、そんなことがもし可能なら、何故人類は2000年以上にわたってそうしなかったのか
出来なかったからだよね
そんなもん掃除すればいいだけだろ。
建物のデザインとか配置とかはそんな変えられないから。
ちゃんと良い映画を見てればパリはどの街よりも画面に映えて綺麗な場所だって分かるから。
経済的に豊かな地域がなくなったら経済的に打撃になるだけじゃなく、文化も科学も衰退する。
ろくなことにならないね。
話がズレてるな。そんな話はしてない。
リアクションがそんな感じ
現にヨーロッパ各国にでかいモスクできてるんだけど?
どこが「変えられない」の?
そもそもフランス人自身がパリにでかい近代的な高層ビルを作って論争になっただろ。
いや、元々、お前の街並みの会社がずれてるから。
1 町に家々が立ち並んでいるようす。「整然とした―」
2 軒を並べている家々。町内の家ごと。
「―に出る葬礼には是非なく鳥辺山におくりて」〈浮・永代蔵・二〉
3 町筋と並行していること。
ちゃんと辞書を調べろよ。大便小便なんてどうでもいいんだよ。パリは普段は汚い美人と同じ。パリはパーティーとか社交の場で一気に綺麗になれる女性みたいなもの。綺麗なことには変わらない。
会社じゃなくて解釈だった。
すべては変わってないでしょ。ウディアレンのミッドナイトインパリでも綺麗だったし。ウディアレンも言っていたけど、パリは特別な街なんだよ。それとまったく変わらないなんて言っていないぞ。
江戸時代の日本の町並みは情緒があったレベルの無意味な感想文でしかない。
自分は文化の侵略に見えて憂鬱な気持ちになる
画像の人達も幸せそうには見えない
まあ西欧諸国が招いたことだけどね
日本もこうならないように気を付けないと
解釈じゃなくって、そもそもの言葉の意味だよw
「町並み 景観」ってググっても同義として使ってるサイトいくらでも出てくるだろw
なんでそんな極端なの?ミッドナイトインパリは、2012年の映画だぞ。社交の場に出まくりじゃないか。まだ出まくるだろ。それと俺は変わらないとは言っていないぞ。多様化を否定することはないけど、そういう綺麗なパリ、綺麗なパリジェンヌが変わっていくことに対して寂しさを感じるのは分かるって話だよ。
日本でも神社仏閣が事あるごとに燃やされているじゃない。
だから結婚とかで移り住んでくる人は理解が深くなるだろうから
良いとしても、難民家族みたいな恨みしか抱かないようなのはごめんだね。
まあそれはどうでもいいや。パリが綺麗だと言う事実は変わらないよ。もっと映画とか絵画を見た方が良い。「パリの屋根の下」だとか、「ラストタンゴインパリ」とか見てみるとパリほどきれいに映える街はないことが分かる。
こっちもお前が全く変わってないなんて言ってないなんて分かってる。
しかし今ですら、かつてのパリになかった重要なものが次々とできて変わっているってことだ。
そして変える原動力はますます勢いを増してる。
それなのに、将来に何も感じないとは愚かだろ。なんで大勢は変わらないかのように言えるんだ?
今にしがみつきたいだけか?街は生きてるんだけどな。お前の期待に沿うことが目的の存在じゃない。
逆にフランス人を馬鹿にしてるように見える。そもそもの移民受け入れを決めたのはフランス人自身だぞ。
自分からかみついといて言う事に窮して「まあそれはどうでもいいや」ってバカにしかみえないw
フランス人自身が変わることにしたんだから受け入れろよ。
アンタの綺麗な思い出は分かったから胸にしまっとけ。
だから否定していないっつうの。
でも、フランスとかイタリアとかは何年もかけて街並みをデザインして、
綺麗な人が多いから、それが変わることに対してショックを感じたり、寂しさを感じたりするのは分かる。
自分もフランス映画やイタリア映画が好きだから少し寂しい。
でも、変わることは自然なことだし、それを否定しているわけではない。
じゃあ、なんでウンコにこだわったの?
映画では出てこないけど、ずっと前からの現実のパリでしょ?
映画のイメージを現実に押し付けてるのか?
ずっと掃除してこなかったのがフランス人なんだろ。
2550年-人類大躍進より
お前だろクソにこだわってるのは
現実のパリってなんなんだって。映画のパリも現実だよ。現実じゃなかったらなんだ。
クソのない日本の街並みがどんなに頑張ってもパリみたいにはなれないんだよ。
クソがあろうがなかろうがパリが綺麗な街だという事実は変わらない。
というかお前は何が言いたいんだ。道端に落ちてるクソみたいなコメント書き込みやがって。
町並みだの大便小便だのにこだわったのはお前だ間抜け。
97. 万国あのにますさん 2016年03月22日 15:00
>>95
街並みって、町に人家が軒をつらねて建っている様子、だぞ。
大便小便があるかじゃないぞ?
日本の町並みがパリの町並みみたいになるかなんて、誰もそんなことあらそってねーよバーカ。
じゃあそれは分かったよ。街並みにくそも含まれることは認める。でも、クソがあろうとなかろうとパリが綺麗な街だというのは変わりないだろって話だよ。綺麗じゃなかったら「巴里の屋根の下」や「ラストタンゴインパリ」だとかの舞台にならないだろ?
さっさとパリに行って黒人やテロリストと仲良くやってこいよw
どういう意味?お前はクソがあるからパリが汚いって言っているだろ?でもクソが無い東京とか日本の街並みはどんなに頑張ってもパリにはなれないぞ?クソがあろうがなかろうがパリが綺麗なことには変わらないぞ。
日本人なんかほっといても伝統やらなんやらを守り続けて少子化やら自殺やら幸福度53位やらで滅んでいく真っ最中なのに。
まあ未開な後進国だから英仏のマネとかは無理だろうね。
そんなことどうでもいいよ。お前が間違ったこと言ってきたから答えただけ。
お前が綺麗って言うなら綺麗なんだろ。そこは別にいいよ。
あれによって富に関する構造ができあがった
結局、お前はいちゃもんつけたいだけで、何も考えてないじゃないか。道端に落ちてるクソみたいな書き込みするなよ。
別に日本もパリみたいな町並みにできるとか、するべきだなんて言ってないってこと。
パリなんか
規模も小さいし
ロンドン、パリに夢見すぎ
いちゃもん付けてきたのはお前だろ。それに答えただけと既に言った。自分から言っといてもう忘れたのか?
町並みだのクソだの、どうでもいいことにこだわった間抜けがお前だ。俺は初めからお前なんぞに興味は無い。
※97とか104を読め。
そうそう。
私も一昨年に行ったけど汚いよね。
なんかこれだけ汚い都市をキレイに見せる日本のテレビってすごいと思ったw
あんたさ、最近パリに行ったか?
いやだから街並みの解釈がちょっと違っただけで、自分は最初からクソがあろうがなかろうがパリは綺麗で魅力的な街ですよって言いたいんだけど?
>かつては路上に排泄物をまきちらし、立ちションを植民地にも広く普及させたフランス人からも
>汚くってたまらないと言われる町並みか・・・
この皮肉に対して、パリは「巴里の屋根の下」、「ラストタンゴインパリ」などの名作の舞台になる魅力的な街だと言っているんだけど?クソのない東京がどんなに頑張ってもパリのようにはならない。クソが落ちてるかなんてどうでもいいんだよ。
スレ主はミスリードし過ぎだろ
何を言い合っているのか知らないが、日本の誇りは道の綺麗さと治安だけなんだから。日本にはそれくらいしかないんだから。
そこを逆なでしちゃだめだよ。
響きは良いが、要は無秩序状態
いやだから最近、ラストタンゴインパリで撮影されて、綺麗に映っているだろ?何度も何度も言いますが、クソが無い清潔な東京がラストタンゴインパリで見せたような魅力的な画になりますか?ならないですよね?自分が長々と言っているのは街並みの綺麗さはクソが落ちているかで決まるわけではないと言いたいんだけど。それに全てが完璧だとか言っていないよ。でもパリは映画だけでなくモジリアーニだとかロートレックとか芸術家も作り上げて来た街だからそういうのも含めて綺麗な街だということだよ。
ラストタンゴインパリじゃなくて、ミッドナイトインパリだった。
今となっては差別主義しか残っていない。
>>ああ、神様。俺達が何をしたって言うんです?
歴史を紐解けば、又は、自らが行っている見たくない行いを直視できるのならば、その理由が理解できるだろう。
アメリカ 32人
日本 10人
イギリス 5人
フランス 4人
ドイツ 3人
カナダ 3人
スウェーデン 2人
あれじゃ川崎国や尼崎以下だわ。
伊達に黒死病で壊滅しかけとらんよ
生活保護を食いつぶして、暇でぶらぶらしながら白人女性をレイフ゜してるだけ。褐色のチォンザル。
行きたい国って聞かれても、
台湾やハワイしか思い付かん。
イルミの計画通りでもある。
今時は人種平等の元、社会保障も同等になって割が合わなくなったらしいけど
情報化社会でパリの現状を知らない人いるのもビックリする。
移民を入れて楽をしたいという短期的合理性を重視し、長期的合理性を犠牲にしたんだよ
確実に稼ぐ投資家や語り継がれる経営者は、長期的合理性を重視し資産を使う傾向がある
ヨーロッパは短期的合理性を重視して失敗したんだ
治安悪いわ、汚いわ、住民は排他的だわ
最近は郊外の方も治安悪いって言うんじゃ、フランスいいとこねぇな
これは本当に危機感を持って取り組んだ方が良い問題だぞ
アフリカや中東にに植民地持たなくてホント良かった。
異民族を皇帝に選出してたら国ごと乗っ取られたローマと同じ
武器や弾圧のない白人なんざたいした力はない。
そんな勝手な思いはご自由に。
ただ、お前が下らない言いがかりをしてきたってことだけだな。
まだ何か夢見すぎなヤツがいるのか・・・
あんた結局映画を見たってだけで実際に行ってないのに偉そうに
パリの街並みがどうとか語ってたんだな・・・
日本庭園の「融和の美」とは根本が異なる文化だから、日本人的な感覚だと違和感しかない。
映画に逃げ込むのは正解かもなあ。
もうダメだね。
憧れの地じゃなくなる。
コメントにもあったけど東欧あたりを舞台にした方がいいかもな
旅行先で男と知り合い恋に落ちて、結婚する事が夢なんだって。
その計画がうまくいって日本からバカ遺伝子が一つ減ることを望むよ
帰ってくんなよ
ならばアフリカを楽しめばいいじゃない。
パリのことはパリに任せときゃいいさ。
それが彼らの義務
結局のところは〇〇人街とか似た者同士のコミュニティで凝り固まって、落ち着いてしまう
そういう人は何を主たる目的で異境の地に身を置くのだろうか、やはり経済的な理由だけか
もう動画のようなステレオタイプのパリは、とっくの昔に無くなったってことか。勉強になりました。
育児が大変なのをごまかすために、育児家事だけやってる専業主婦は能無しバカってことにして育児も家事も移民に激安でやらせる。
実際に家事が好きな女性でもパリではそれをごまかして仕事が忙しいってふりしなきゃいけないぐらいなんだよ。家事してる女=バカって認識だから。
キリスト教と白人をこき下ろすイスラム系の出版社が出来て出版物を発行しまくるようになった方が良いよ
ブリュッセルのテロ事件について書こうと思ったら、記事内にブリュッセルが出ていてビックリ
あの頃のパリは皆が思い描くようなお洒落な街だったよね
あれからフランスには行ってないので、今日この写真見て正直驚いた
※49
イギリスも移民が多いよ
まあ、あそこは島国と言ってもユーロトンネルで大陸と繋がっているがw
なんどしてでも
欧州でも英国のイングリッシュガーデンは自然な感じだけどね
やっぱり島国同士通じるものがあるのかな?
ベルサイユのような人工的で左右対称なのも美しいと思うけど、
年をとるたびに自然な美が好きだと思うようになってきたな
(自然といってもすごく考えて作られてる美だけどねw)
経年劣化したテーマパークを歩いてるみたい
いろんな人種がいるロンドンに慣れてたから、逆に目立つし居心地悪かったけどな。
フランスでも地方に行ったらだいぶ違うだろうな。
予想つくじゃん移民国家なんだからwww
誰か座布団あげてー
日本がこんな風になったらもう日本じゃ無くなるよな…日本のいい部分が全部なくなりそう。
こうやって国が瓦解していくんだな…
日本も既に日本人ではないのが沢山いるし、混血だらけになったら同じ末路だよ
ああ鎖国したい
蓋を開ければ烏合の衆。
その移民達は何と言い返すのだろう。
元々そこにある伝統や文化を大切にしてますよ…とは言わないだろうなあ。
アメリカのトランプ旋風もそういう偽善的な空気への反動だと思う
民主党・社民党・共産党をお忘れですよ。
介護とか肉体的・精神的に疲れる事は専用のロボットがしてくれたら良いのに。
「我々の伝統や文化を未開だとして破壊し、キリスト教徒にならないものは人にあらずと虐殺してきた君ら白人と同じことをした、我らがどんな気持ちだったか分かるかい?」
て答えるだろな。
いいか パリは我々が住んでいる地球と同じ地にある同じ国フランスの首都なんだ
黒人を見たら必ずエイズを警戒しろ!
かつてのアメリカみたいに後から入ってきた連中を差別して
なにか国に貢献したら権利を元からいた人たちと同等に引き上げるくらいの事せんとあかんな
現実は元からいた人たちの権利が抑圧されて移民に激甘という
何故かフランス人がキレるというオチ
この動画のソースは分からんが、動画のうp主は反移民の外人だよw
動画はネタの一つとして使っているのだろう。
ちらほら普通に見かける程度。パリの黒人はファッショナブルでカッコイイ人が多い。
これに尽きる
このままでは日本も同じ運命をたどる
例えば未知の病原菌に対する抵抗力の多様性が各国家各民族から失われて危険じゃないの?
日本は終戦で植民地失ったので、戦後以降も植民地と宗主国との良好な関係を継続できなかった点が幸いして、
他の列強よりも比較的移民の流入を回避できたという事かな。
今でさえどこ行っても外国人観光客が多過ぎて辟易してるのに
という動画の内容なのにさ、
外国人がタイトルだけで扇動されてねーかこれ?w
伝統、文化の崩壊は自覚してるんだな・・・
そして争いが増加、カオスへ・・・
ベルギーなんてとうとう多発テロまで起きてしまった
てめ~~~の家だけに移民を受入れて面倒を見るべきを、国が移民を受入れるべきと主張し
左派以外の人間にもそれを強制し巻き込む。左派の戦争批判と何ら変わらない。
懸念はこのヴィデオ投稿者が、日本も多人種国家たるを歓迎する思考を持つことだな。
移動しやすくなったんだろね。
日本語万歳\(^^)/…まぁ日本は日本で隣近所がアレだけど。
異国に移るのは少人数の変わり者だけにしてその国の文化に適応するよう心掛けないとね。先祖代々受け継がれてきた伝統、文化がなくなっていくよ。
少子高齢化で労働力が不足すれば、間違いなく移民を受け入れるだろう。
既に単純労働の分野では、外国人が大量に雇用されている。近所のすき家のバイトは約80%が外国人になった。募集しても日本人は応募して来ないらしい。
街並み建物が立派で情緒があり、その証拠に映画を観ろだの言ってパリを持ち上げ、
代わりに日本の叩きのめす(所詮日本が敵う分ないだろうとの敵愾心でもって)のも
個人の勝手かも知れないが、そうでない人もいる事を、解って頂きたいものである。
欧米は天罰下って、移民爆弾で終わるんだよ。
グローバルの名の下にワンワールド構想なんだから、しかたない。
今の日本人はブラック企業を拒絶し始めた。故に彼らは経営が苦しい。だから移民政策で安価な労働力を確保して挽回を図ろうとしている。経団連とはそんなやつら。移民として来るのは中国人である。中国共産党が内側から日本を乗っ取ろうと、または余分な人口を日本へ押し付けるつもりだ。それに民主含めた左翼が乗っている。
安倍さんとしては絶対に受け入れないはず。現に日本国民の8割以上が反対している。
※240のような意見は少子化の解決を全く考えていない。または安価な労働力がロボットへとって変わられることも。
日本人は昔から自分等の手足で文明を築いた。だから純血のまま。
汚い仕事をやらせるために引っ張ってきた黒人のほうが繁殖力強いから、早晩乗っ取られるよ。
一見は百聞に利かずとかいうやつ。
元々ヨーロッパってのは宗主国植民地で1国をなしてて未だにアフリカでは公用語がフランス語や英語の国家は少なくないんだよ、
元々1国だったから黒人が多いってだけで、何でもかんでも移民問題に結びつけようとするのは嫌い
アフリカ系や中東系の移民が多いし、チャイナタウンも古くからある。
おカナダも金髪ブルーアイズがわんさかかと思いきや、中国人を筆頭に東南アジアや南アジア、中東からの移民で溢れかえっていて茫然とした。
元々フランス人には黒人もいる、という認識だったから黒人が何割かいても不思議と思わなかったせいかもしれないけど
本当は国連が動かなきゃいけないと思うんだけど…
まあ白人なんてしったこっちゃねーけど
こっちに飛び火してくるのが凄く迷惑
こんなの話題にすることあるか?
黒人のフランス人俳優やミュージシャンなんて珍しくないし、サッカー選手なんかならなおさらだし、白人でも実は北アフリカやカリブ出身の人が結構いたりする。
もともと血が混ざりまくってるヨーロッパ人は話す言葉で文化的なアイデンティティを確認するっていうけど、フランス語の最高の権威であるアカデミー・フランセーズにはハイチ出身の黒人文学者がいたりもする。
ここは韓国かな?って気分になるときあるよ
外国人からすれば異常ないように見えるかもしれんが。
ただ確実に生粋の日本人じゃない黄色人種が日本に増えてる
グローバルってやっぱ各地域の個性があってこそだと思う。
個性があってこそはるばる遠くだけど行こうと思える、自分はそうだな。
ドイツの中世騎士祭みたいなのとか、日本とは全く違うから面白い。
長い間環境と共につづられてきた文化を壊すって大損失なんだよな。
短期で急激に移民を入れると文化なんて簡単に壊れてしまう。
それぞれ個性あるし表情が柔らかいし
動くとこんなに映える民族はいないだろ
白人黒人は顔が固い
映画とかは映えるが
実際会うとイマイチ詰まらんし濃いだけだし
表情はインプリントされたつくりものだから
格好いいとは到底思えんよ
身長的な部分しか印象のこらんのよ
低賃金で雇い続けたために
言語が英語とスペイン語に割れてしまったんだよ
言語が割れるってのは文化圏が割れるということ
内戦が起こりやすくなって警戒してんだよな
フランスの国土と人口じゃ言語二分かは
かなり早いと思うがね、つーかもう起こってるか
抱いた変人が留学・旅行として来たと思ったらその後消息不明だとかあらゆる手段を使って日夜紛れ
込んで来てるし。
問題が起こってからじゃ遅いんだけど日本の場合は頭を打たれないと分からない奴、お花畑な
オツムしてる奴が多いから案外思ってるよりも早く日本にも同じ末路が来るだろうな。
ただ単にこの女の見識不足だろ
ロンドンなんか15分くらい同じ場所の映像で「英国人」なルックスをした人は2割くらいしか通らなかった。
この日本人女性情弱過ぎる。
アメリカに行けば金髪ブルーアイズが一杯いると思ってるみたいな。
ほんとに1~2年でどんどん変わっていくんだな
しかしフランスの田舎に行っても想像どおりの美系白人なんていないぞ
ま、他のテーマでも実際現地に行ってみてビックリするケースはあるんだろうね
今、人口の33%が移民か~100年経ったらフランス人(代々フランス人の家系)は何%存在してるんだか・・・せっかく長い年月かけて守ってきた文化・伝統なのに、もったいないね~
勝手に良いイメージ持って、憧れてる日本人女子が、パリ症候群て一時期騒がれてたけど、そりゃそうだろうねw
前からパリの現状見て幻滅してたから、フランスは近い将来、モノクロ時代の面影は消えうせる!のっとられると思ってたから驚かないけどね。
フランスの刑務所の囚人ムスリムが70%もいるから、テロも起きるんだろうしね~犯罪者多すぎ!
それに多文化だ~、移民歓迎だ~言いつつ、差別も凄いらしいしね。
フランスでのテロリストの1人が、ムスリムへの差別が酷くて、腹いせ?で志願したって言ってた人もいたな~まー逆恨みてやつだけど・・・
>>278
移民の二世、三世は深刻化すぎるし打つ手無い、フランスは終わり
出版社襲撃の黙祷で児童の4分の3が黙祷を拒否した学校も存在
表現の自由だ、当然の報いだって話も子供の中から出るとか病んでる
フランスは移民が700万人のうち、イスラム教徒が500万人要る(国民の10%が移民)
実際は、ニートだらけなんだからさ。
ぶっちゃけ、フランスもニートだらけだっていうじゃん。
カネのかかる労働者が邪魔なだけじゃん。
南北アメリカも豪州も完全に白人に乗っ取られてさ
同じ黄色人種で見分けもつかない韓国人 中国人が日本に増えても何も変わらんわwwww
話すまで俺には韓国人か日本人か中国人なんか理解できないw日本人を黄色人種とか思ってないキチガイがいてわろたwwwww
お前は先ず草を生やすのを止めようか。
ってか元々日本に住んでる在.日なら解り辛いかもだけど、向こうから来た連中なら普通に解るぞ。
お前が鈍いだけだ。
もっとも本当に性質が悪いのは西洋人なんだけど
実際は、中国人とか韓国人だらけでしょ(´・ω・`)
上記の様な、この世界の本当の支配者たちが、何らかの裏の大計画があって、”移民工作”
”多文化共生=強制工作」等を実行してきたのだろう。 それが闇の世界の話ではよく言われる
「NWO 計画」なのか何なのか、とにかく とりあえず、世界各国 固有の文化や価値観を 意図的に
ぶち壊そうとしている様に思える。
そして 世界を均一にし、世界を一つにし、その上に上記▲▲▲の連中が世界全体の支配者として
君臨する計画なのか?
(15:58~)
▲あるドイツの町の学校 生徒数200名の内 83%が外国からの移民
外国人 移民の不良?少年たち
『ドイツ人達は あっちの方に座るんだ。彼らはいつも孤立してるんだよね。
俺たち あいつら(ドイツ人生徒)に叫んだり殴ったりしている。あいつらがこっちに歩いてきたら、
楽しんで殴ってやるんだ。俺たちはグループで行動するから。』
▲ヨーロッパへの”難民”とやらは、以前から指摘があるが、なぜか 若い男達に偏りがある。
「本物の難民」の女性や子供や老人達は どこへ行った???
(※288 動画 16:56~)
「難民 ”Free kiss”」(難民男 ⇒ × ドイツ人女性)
・(要約) 「俺たち (自称)難民 移民の男達は 女=SえっくXに飢えているんだ。」
<要約・意訳>
『 ”平和と社会正義”のある国が、それを実行し続けた結果、実際には将来どうなってしまうのか?
たとえ人々(=騙され 洗脳された 移民歓迎派の市民)に 確かな情報を与えても、
彼らの基本的なものの見方や行動倫理を変える事は無理だ。
彼ら自身が 痛い目に遭わない限り、真実を認めようとしないだろう。』
むしろ、教義的には昔(魔女狩りとか異端狩り)に回帰しているだけだよ。
やったね。保守派大勝利。
いやいやいや
全部お前らのせいだろと
韓国人から見た日本人の被害者意識もこんな感じなのか?
アフリカ人が啓典の民だったとは…
警察は観光客やアジア系がどうなろうと知ったことではないのが現状
現金持ち、お花畑思考、身体小さくて隙だらけで、反撃もしてこない日本人とかええカモだわ
コメントする