アメリカ大統領選挙に向けた候補者選びが進むなか、5つの州で予備選挙が行われるいわゆる『ミニ・ スーパーチューズデー』の結果が発表され話題を集めていたので反応をまとめました。民主党はヒラリー・クリントン氏が4州で当確と圧勝。共和党はトランプ氏が3州でトップ当確、またルビオ氏が撤退したことで共和党の候補はトランプ氏がやや優勢となっています。
http://goo.gl/h6049w http://boards.4chan.org/int/thread/56417447 http://goo.gl/i8k0yi
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

トランプ総合スレ
現在の代議員獲得数(途中結果)
トランプ:640名 クルーズ:408名 ルビオ:170名 ケーシック:138名
トランプ:640名 クルーズ:408名 ルビオ:170名 ケーシック:138名
2
万国アノニマスさん

(撤退した)ルビオの数はもうリストアップしなくていいぞ
3
万国アノニマスさん

ルビオが獲得した代議員ってどうなるの?
↑
万国アノニマスさん

別に何にもならないよ
ルビオが獲得した代議員としてそのまま数に残るだけ
ルビオが獲得した代議員としてそのまま数に残るだけ
米5州予備選、トランプ氏とクリントン氏が3勝 ルビオ氏は撤退
米大統領選に向けた民主・共和両党予備選は15日、5州で投票が行われ、フロリダ州の共和党予備選は実業家ドナルド・トランプ氏が勝利の見通しとなった。この日はフロリダ州のほか、オハイオ州、ミズーリ州、ノースカロライナ州、イリノイ州で予備選を実施、「スーパーチューズデー」に続くヤマ場とされる。 FOXなどの最新の報道によれば、トランプ氏は、フロリダ州のほかに、ノースカロライナ州、イリノイ州でも勝利する見通し。 また各社報道によると、民主党は、ヒラリー・クリントン前国務長官がフロリダ州、ノースカロライナ州、オハイオ州で勝利する公算。 オハイオ州共和党予備選はケーシック同州知事が勝利の見通し。 一方、地元フロリダ州を落とす見通しとなった共和党のマルコ・ルビオ上院議員は、支持者を前に、選挙戦から撤退する、と表明した。
http://www.asahi.com/international/reuters/CRWKCN0WI01H.html
4

現段階ではバーニー・サンダースが5州全部で得票率で負けてしまっている
まぁつまり大統領選挙は犯罪者VSサイコパスになるってことだ
グッバイUSA
まぁつまり大統領選挙は犯罪者VSサイコパスになるってことだ
グッバイUSA
5
万国アノニマスさん

トランプはアメリカ版ベルルスコーニだな
こいつのことは好きじゃないけど、クリントンやサンダースのほうがもっと嫌い
こいつのことは好きじゃないけど、クリントンやサンダースのほうがもっと嫌い
6
万国アノニマスさん
最初はここまでトランプが凄いとは思ってなかったし、フェードアウトしていくと思ってた
ネタキャラか何かだと思ってたけど最終的にどうなるか分からなくなってきたね
ノルウェーのメディアですら偏った描写をしているがそれがかなり不気味だ

最初はここまでトランプが凄いとは思ってなかったし、フェードアウトしていくと思ってた
ネタキャラか何かだと思ってたけど最終的にどうなるか分からなくなってきたね
ノルウェーのメディアですら偏った描写をしているがそれがかなり不気味だ
7
万国アノニマスさん

トランプは正直で分かりやすい
他の政治家のようにロビー活動をするのではなく
自分のやりたいように国を改善していこうという感じだ
一方でトランプの提案は一部はアホすぎるし、定期的に馬鹿なことを口走るのがな…
他の政治家のようにロビー活動をするのではなく
自分のやりたいように国を改善していこうという感じだ
一方でトランプの提案は一部はアホすぎるし、定期的に馬鹿なことを口走るのがな…
8
万国アノニマスさん
アメリカ人はロクでもないブッシュを2人も大統領にしたのに
まともなほうのブッシュを支持しないのは何故なのか

アメリカ人はロクでもないブッシュを2人も大統領にしたのに
まともなほうのブッシュを支持しないのは何故なのか
↑
万国アノニマスさん

ブッシュ(兄)は大統領候補としては悪くなかったけど
今の共和党の中ではあまりにも中道すぎた
大衆から世襲は嫌がられるし、ブッシュ家ならお察しだろう
2家族が大統領を順番でやるとしたら民主主義のためにとっても良いことじゃない
今の共和党の中ではあまりにも中道すぎた
大衆から世襲は嫌がられるし、ブッシュ家ならお察しだろう
2家族が大統領を順番でやるとしたら民主主義のためにとっても良いことじゃない
↑
万国アノニマスさん

ま、アメリカ人はヒラリー・クリントンを選ぼうとしてるから寡頭政治は現実になりそうだけどな
9
万国アノニマスさん
イスラム教徒にキツい態度を取るまでは好きだった
何でアラブ系の過激派のせいでイスラム教徒が責められなきゃいけないんだ
アラブ系以外のイスラム教徒はまともだぞ

イスラム教徒にキツい態度を取るまでは好きだった
何でアラブ系の過激派のせいでイスラム教徒が責められなきゃいけないんだ
アラブ系以外のイスラム教徒はまともだぞ
10
万国アノニマスさん
トランプはアメリカ政治に興味を持たせてくれるし毎分楽しませてもらってる
でもマジで馬鹿なアメリカ人がどんだけ多いんだと仰天してしまう
こんな奴が大統領になる可能性があるだなんて

トランプはアメリカ政治に興味を持たせてくれるし毎分楽しませてもらってる
でもマジで馬鹿なアメリカ人がどんだけ多いんだと仰天してしまう
こんな奴が大統領になる可能性があるだなんて
11
万国アノニマスさん
文字通り俺の知り合いはトランプが勝つべきだと言ってる
トランプかヒラリーのどちかと言われればそうなる

文字通り俺の知り合いはトランプが勝つべきだと言ってる
トランプかヒラリーのどちかと言われればそうなる
12
万国アノニマスさん
トランプは差別主義者だから大統領になってほしくない
差別主義者ということしか知らないし、本当のところはどうでもいいけど
↑
万国アノニマスさん

トランプは差別主義者だから大統領になってほしくない
差別主義者ということしか知らないし、本当のところはどうでもいいけど
↑

まぁそれが普通の外国人の意見だね
13
万国アノニマスさん
トランプが人気を集めてる真の理由は
小学校4年生の読解力でも理解出来るスピーチをしているから

トランプが人気を集めてる真の理由は
小学校4年生の読解力でも理解出来るスピーチをしているから
14
万国アノニマスさん
リベラルを怒らせるからトランプのことは好きだ

リベラルを怒らせるからトランプのことは好きだ
15
万国アノニマスさん
大統領選挙でも勝ってしまうんじゃないかと思ってる
それが良いことか悪いことかは断言出来ないが

大統領選挙でも勝ってしまうんじゃないかと思ってる
それが良いことか悪いことかは断言出来ないが
16
万国アノニマスさん
ネタとしては好きだけど
トランプは構ってちゃんだし本当に馬鹿なアメリカ人を操るのが得意だよね
実際はかなり賢いし、クレイジーなことを言ってメディアで注目を集めようにしてる

ネタとしては好きだけど
トランプは構ってちゃんだし本当に馬鹿なアメリカ人を操るのが得意だよね
実際はかなり賢いし、クレイジーなことを言ってメディアで注目を集めようにしてる
17
万国アノニマスさん
彼こそアメリカ人が求めるヒーローなんだよ

彼こそアメリカ人が求めるヒーローなんだよ
18
万国アノニマスさん
トランプは反TPP派だから全員にとって良い存在だということは覚えておけ

トランプは反TPP派だから全員にとって良い存在だということは覚えておけ
関連記事

共和党の候補になっちゃいそうなので、大統領になる可能性がぐっと高まりましたね・・・
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
こいつが今のアメリカ人の本音を体現してるなら尚更国際政治に参加してみて欲しい
ただ、アメリカ人は昔の強いアメリカに戻りたいみたいだけど、誰が大統領になってもそれは不可能だと思うわ
共和党にとっちゃ悪夢だな。次の選挙は無風になりそう。
オレもアメリカ人なら支持するわ
ミズーリは事前調査で僅差で逆転してたのに、本戦はまたしても1%未満の差で敗北
初戦アイオワのコイントス5連敗(ヒラリーコイントス5連勝)で敗北の悪夢を思い出したわ
上手くいけば2勝、3勝はありえた情勢だったが、まさか1州も取れずに全敗とは…
もう民主共和含めてケーシックしかまともなの残ってない
しかしケーシックも共和党ダントツ最下位でもう無理ポ…
ドーピングで強くなったようなもんだし、そのツケが来てるってことかな
あとTPPはどないなるんやろかな アメリカが参加しないなら他の加盟国で回すことになるのか
それとも他の加盟国諸共バラバラになるのか? まあ時を待つしかないわな
根本の考え方からしてアブラハム系宗教皆ろくでもないけど、特にイスラム系は思考回路に宗教が入り込みすぎてて他の文化圏の国にとってはガンでしかない。それが現実。逆にキリスト教徒がイスラム文化圏に入り込みすぎてもろくなことがないけど。
受け入れすぎたらイスラム色に国がテラフォーミングされるぞ。現実見るべきだね。
別にアメリカ人じゃないからどうでもいいんだけど、なんだかんだっていってアメリカ人は名家と金持ちに弱いことは分かった。
日本人以上だわ。
〆⌒ ヽ彡
(´・ω・`) トランプのヅラを掴んで放り投げてみたい
ロシアの国有企業誘致しまくってるだろあいつ。
トランプの反対票なんだろうけど、若者の社会主義支持も一躍かってんのかな?
そういうの、もう通用しない時代なんだよ
日米同盟のことをあまりご存じないようだから、いちから説明していくしかあるまい
日本側がどれだけ負担しているかぐらいは知っておいてもらわないと
ただ同じようなアホでもイタリアとアメリカじゃ政治的にも経済的にも世界に与える影響力が違うから
当のアメリカ人以外は戦々恐々だろうよ
露出が全ての大統領選なら、トランプは凄く頭がいい
こりゃ本当に大統領になっちまいそうで笑っちまうぜ。議会とは信頼関係築けなさそうなので、
何も出来ないアホ大統領になるか、公約破って現実路線でお茶を濁すか、さてどうなるでしょう。
て、そこでクリントンですか
反トランプやればやるほど支持者が集まる形になってる
クリントン旦那の時は反日政策が当たり前だったから、まだトランプの方がマシか・・・
案外無難なことしかしなさそう
田母神支持者が多いんだろうなw
トランプのほうが正解だわ
何を今更!!そんなの前からわかってるじゃん。
まさか逆だと思っていたとか?
議員の経験すらほとんど無いオバマが大統領に選ばれたのは、黒人の血統が大きいだろ?あれだって、「名家や金持ち」の代わりが「神聖なる黒人の血統」だったっていう事だろ。
あと、直接元首を選ぶ制度はカリスマが求められるが、カリスマに弱いっていう事であり、名家や金持ちに弱いっていう事であると思う。
ヒラリーにも勝つだろうな。
オバマを筆頭にしたリベラル政治に鬱憤が溜まってるからな。
街を歩く不法滞在者が何倍にも増えた、それを受け入れる政策をとったのが民主党。
日本にたとえたら、中韓人が何倍にも増えてそれを受け入れた。
そんなのが許せるわきゃないよ。
反日寄りなら、疎遠になっていかざるを得ないね
ドナルド・トランプもそのうち、田母神みたいに
政治資金をコリアンクラブで使って事務所の捜索されるかもw
一対一なら得出来るかも知れないが。
なぜ無難なものから落ちていくんだろう。アメリカにとって。
アラブ諸国全然ちから入れてないしイエメンなどではすでに勝ってるしアラブの心臓 エジプトやら西アラブの盟主 アルジェリアなどはいっこもテダしてないしサウジアラビアも全然力入れてない イラン雑□よ
不法移民排除、金持ちに対する課税、リベラル嫌いとかは普通に賛同も多いんだろうな
ただ白人優越主義だし新しい火種作りまくって、暗殺紛いの所まで行くかも知れんね
国粋主義者が国の法律を犯すとかこれいかに
アメリカは一人でやっていけるし他国と協調なぞしない。その分同盟国は勝手にどうぞの”モンロー型アメリカ”
トランプの考える”強いアメリカ”は、どちらかというと後者っぽい感じだなー
同じ保守党でも、いままでと毛色が違うと思う。
でもトランプは勝てないと言われながら実際勝ってるからな
これは分からなくなってきたわ
奨学金結構上げてたんを普通にしたりしてサウジアラビア政府の借金10兆円でプラスマイナスゼロ ゼロ エジプト政府の借金も4兆円でプラスマイナスゼロ
イラン政府の借金は激増しマクリ あ た り ま え
過激で極端な表現含んだフカシこく奴にはもっと弱いこともわかったw
アメリカ人ってあんなんですよ。米欧が揉めたときに、フランスワインをボイコットしたアメリカ国民とマクドナルドを誰もボイコットせず平然と食べ続けたフランス。
アメリカ人の民度はブラジル人と同じ。
単に、自国経済が豊かで経済政策で「ぶら下がっているだけの人々」を許容できるから政治に問題が起きにくいだけで、貧困とセットになった瞬間すべてが終わる。何もかもブラジル・メキシコ・アフリカと同じになる。それがアメリカという国で、わかっている人はわかっている。中国・朝.鮮も同じ歴史の浅い国なので、同種の問題が必ず近いうちに起こる。日本はとにかく移民・難民を拒否することで安全を得られるでしょう
橋下なり田母神なり安倍なり、実現性ガン無視した大口叩く人間に誰よりも弱い雑魚連中だからw
テディベアの人形とかに大統領やらせたほうが腹がたないだけマシなんじゃねぇの。
日本もまた問題多き国家ではありますが、じゃあそれよりまともな国は?と言われたら誰も胸を張ってここだとは言えないでしょう。それほど世界というのは酷いんです。
この国で真面目に働いて生きられるというのは地球上で最も価値のあるアドバンテージのひとつです。自分の置かれている立場を大事にしましょう。
「テッド」大統領か?
>政治資金をコリアンクラブで使って事務所の捜索されるかもw
トランプは大富豪だから、資金は自分で出すから
既得権益者に嫌われても良いからやりたい放題だからな
イラク戦争のあと世界中から大批判おき アメリカの国力 影響力大低下 借金はどうどうの第一位になったしね また自爆するだろう
誰がよい人なのかはわからんので。
ただ右翼もやり方間違えば国を潰す理由になる トランプはそこを見わけて行動できるかだろう
トランプ=ダメな人だけど何かやってくれそう
どっちが有利なのかは明らかだよね。。。
俺もそう思うもん
対岸の火事を眺めるってなんてワクワクすることでしょう
んなんだったらエジプトのgdpのうち観光業2.6%なんて事実起きないでしょ
なんで?
日本にも影響があるから対岸の火事じゃないぞw
日本を含む世界情勢の変革になるかもなぁ
アメリカ人が自由に、アメリカ製品を買わずに日本製品を買っているだけで、別に産業界や政府が日本製品を買っているわけではない。これを政府が保護貿易ごときでコントロールするのは不可能です。
TPPで逆に日本でヤバイのは、農協(農業ではなくJA)と保険・金融関係。いままで既得権益のぬるま湯に浸っていたカスどもが一掃されるだけで、大多数の国民にとって良き競争性の刺激になるでしょう。JAや保険、金融関係でふんぞり返っていた人々は失業しまくりでしょうね。だから必死なんです。
元々経営の才能がある人なんだし
メディアを使った戦略も出るところと引くところをちゃんとわかってるわ
メディアク□だからどっちでもいいが
どっかの国から金巻き上げるのは今のアメリカにとって不可能だろう
メディアはク□は正解
メディアを使ってるかは分からない
それを言ってるのはメディアだからさ
昔の王族にたいする農民蜂起と根っこは同じ。
トランプ倒したいなら、トランプ支持者を非難しても火に油なんだよなあ。
おまけに、こうゆう駄目な人がトランプ支持者だみたいにレッテル張りするから、そこに当てはまる人がまた不満層になって支持者になるという負の連鎖。
なるほど
でもアラブの春は観光業にかたよる政策に不満持っていた人多かったと聞いた記憶があったのでケンサクしてみたら、エジプトはGDPのうちの観光業が15%ぐらいを占めると出てくるよ。
2.6%は、政情不安で観光業が落ち込んだからの割合では。
大丈夫じゃないだろう。自分は知的だと勘違いしてる奴だよ。
何でトランプが支持されるのか全く分かってないみたいだし。
※62
安倍政権は日本国籍が既得権益だと思ってるぞ。日本人労働者を日給1ドルの労働者とも自由に競争させるそうだ。たぶん君は労働者だと思うけど、良かったねw既得権益を壊してもらえるんだから。
君の給料も確実に1ドルに近づく
もしかしたらGDPと比べたときが15%ということかもしれない
ただ最盛期でもGDPと比べて約10%だったはず
ソースは?
フランスの貧困層は20% アメリカの貧困層は16% だべ 民主化なんか関係ないべ
ていうかアラブの方が全然貧困層少ないべ
少ないべ
国によって労働保護されてるのは制度化されているものを除けばせいぜい農業漁業ぐらいで、他はほぼグローバル化されてんのに。
ていうかむしろ、日本に対して関税をかけている国は多くても日本側はほぼかけていない。バカみたいに助成金を国が払っているだけ。
もう一人の共和党候補の人はまだ日本のこと理解してたからそっちになって欲しいけど。
さて、大統領になってからもあんな好き勝手なこと言えるかな?タダでさえ有色人種のアメリカ人のアンチトランプ運動が過激になってるのに
その貧困層って相対的貧困層でしょ、一概にアラブの環境の方が健全とは貧困ではないとは言えないのでは。
初代女性大統領どころか、
合衆国の理想・偉大さを「敵」から守護する女神にでもなれる。
一方、嫌われ者は軽蔑を手に入れるだろう。本選までいって欲しい。
だから僕が言いたいのはアラブと欧米どっちがというような幼稚なものじゃないの
観光業に依存してない
してないということ
もし依存してればアラブの春後貧困層増えるんだけど7%からアラブの春の最中13%からシシ大統領ついて7%に戻ったんだよ
しかもテロ2回も起きたのに変わりなし
その後空港の警備体制強くして起きなくなったが あとアラブ諸国国力すごい強いよ
そう言えば総統閣下も「大衆はなかなか理解せず直ぐに忘れてしまう。ゆえにポイントを絞ってひたすら繰り返すべきである。」とか言ってたな。
中国 ロシア アラブ
ていうことかね
日本万歳 独立しよう
共和党の主流派も8年ぶりの政権奪還の為に勝ち馬に乗る
自分もそんな感じがする。
でトランプ大統領就任後、経済外交共にめちゃくちゃになってオバマの方がまだマシだったとか手のひら返しそうw
中韓「人種差別だ!!横暴だ!!(クソこれでは乗っ取れないじゃないか」
ビル・クリントンは反日だったな、ヒラリーは原則として中道だけど資金の支持が必要な身としては
パンダロビーが利きやすいのは確か。しかもヒラリーって以前はTPP賛成というや今は反対とか言うことに一貫性がないうえ、アメリカ世論は世襲もうやめろや!!って感情が強い。
トランプに関しては、自身がもう大金持ちなんでパンダロビーが利くかは微妙
トランプ自身が今のように好き勝手大統領でやるかというと、私個人は現実主義路線だとおもうよ
さすがに国務省や政治アドバイザーがトランプのやりたいようにやらすとは思えない。
私個人はアメリカ人の将来を考えたらサンダースがいいと思うけどね、財源の説明さえできればね。
それに、自分の言った失言に明確なツッコミが入ればきちんとそれを理解して対応する能力はある。人の言う、まともな話はきちんと聞いているという事だ。これは、日本共産党や民主党には出来ない芸当。
トランプがダメならブッシュはどうだったんだよ、ってな話。もっといえばオバマは最低だ。終始レームダックを繰り返して、誰からも信頼されてない。
日本としては共和党の方がいいにきまってるし、うまくいけば中朝ぶっ潰せるチャンスでもある
理不尽なリベラルを吹き飛ばす実績がアメリカでできれば、日本にも好影響だろう
トランプの頭の中では外国とは欧州(+加)、イスラム圏、日中メキ、その他の第3世界
の4つに分類されてるんだろうな。
彼は閣僚とブレーンに任せ政治に口を出さない大統領だった。
トランプのブレーンはジュリアーニやフリンDIA長官ウォーレン・バフェット等
政策はシンプルで不法移民排斥、対中貿易への規制強化。
説明をありがとう
私もどっちがどうとかどうでもいいけど、アメリカとフランスが出てきたから触れただけ。
ただ観光業の占める割合は少なくないようですがと書いたまで。
改めてケンサクしてみたけど、やはり少なくともGDP中10%は占めてるみたいですが、2%って数字は出てこないよ。
っていうか、観光客が減ったからって必ずしも観光業の人が貧困層のになるとは限らないんじゃないの?
あと、アラブが弱いなんて言ってないよ。
そっ、それだー!wwwww
欧米はズタズタ
ロシア 中国 アラブ好調
日本も天皇主体とした独裁政治になるべきかも
ゴメン
テレビ見ながら書いてたからあまり読んでなかったわ
拳銃にベーコン巻いてぶっぱなした人だよね、笑顔がこわいよね。
二人足してもトランプに敵わないとなると、ルビオは撤退しかないな。
大丈夫 支持した女性は自滅するから
自ら支持したクリントンによって
中共や日本の左翼にとって最大の敵!
それはクリントンが能力高い場合であって………
個人資産の額もプーチンの数兆円と比べたらトランプの5000億など大したことないし
両者とも国民を煽るのは得意そうだし、波に乗っている時にはだれにも止められない勢いがありそう
この2人が核をちらつかせながら挑発を繰り広げそうでかなり不安
どっちに転んでも地獄
行政経験0、官僚機構の支持0、議会の支持0、主流メディアの支持0、
マイノリティーの支持0、期待できる要素0。
やはり民主主義の時代は終わりか
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
既存白人アメリカ人
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
底辺不法移民
エリート合法移民と底辺不法移民のサンドウィッチに押し潰されている
白人達の憤りが今回のトランプ旋風の原動力のようだな。
自動車の関税も誤解されたもんだし、
通貨安にかんしては、ほとんどチャイナに向けてのものだぞ
「安倍総理を評価してる」とまで言ってるしな。
マスコミは都合のいいとこだけ拾って対日批難の材料として報道するから
ちゃんと動画は全部みたり、複数のメディア論評読んだほうがええよ
議論の動画とか見ても頭の回転早いしかなりの知性を感じる。
単に見切り発車で進んでるから海外情勢を知らないだけで、
これから学んでどう態度が変わってくかを見るべきだよ。
それにトランプは有権者のバックアップ抜きで自身の経済力とスピーチでここまで上り詰めた男。
柔軟で臨機応変な対応力は候補者の中でも突出してると俺は考えてる。
反日が常識のクリントンよりはトランプの方が良い。
半年以内に支持者たちが手のひら返しでトランプを批判すると思う
トランプならヒラリーに勝てるチャンスが僅かにあるがクルーズなら無理だろ
もうずっと民主党時代が続いてるから共和党はなりふりかまってられんのじゃないの
トップが誰であれ野党と与党では待遇が全然違うからな
そうなると共和党が分裂、クリントンが圧勝する。
どちらも嫌いだが反中のトランプを応援したい。
まーた女性への暴行容疑で仲間が逮捕されたからな
暴行ごときで捕まえる日本を打ち負かせトランプ!とw
中国大好きで献金も受け取った過去があるしトランプなんかよりもよっぽど怖い
どちちも日本にとっては良い相手ではないので
どちらも応援していない
トランプ「中国の船が日本の船を撃沈しても関与しません」
韓国人「トランプが米国 大統領になれば我々にも得だ」イマココ
???
東シナ海に言及してるのはトランプだけだよ
創作は自分の脳内に留めておこうな
レイシストがトレンドになれば今のバカみたいなネオリベ的先住民軽視な傾向も減るんじゃね
世界市民チョ民にとっては更に肩身が狭くなるだろうな
米国人(特に白人系)に鬱憤が溜まっているのは分かるが
大国が癇癪を起しても物事が良い方向に進むことは無いと言っておきたい。
でも勝っちゃいそうだな、どうすんだこれ・・・?
日本の首相決める時、候補が2人いてアメリカ人が「あっちの人ならアメリカに利益をくれそうだ」とか思ってたとしても、日本の首相は選挙で他国と関係はどうかとか考えてないのと同じ
日本は二の次、まずはアメリカを良くしようしか考えてないし、それが当然
・子供でも理解できる単純明快、語彙数の少ない勢いのあるスピーチ
・私たちの国が一番だ!最高だ!他所はクソ!(根拠やデータは提示しない)
・国民が嫌っている対象に対して、弾圧や拒絶の類は(行き過ぎに思えるほど)容赦しない発言
これ完全にヒトラーなぞってるだけじゃん?
アメリカ国民にとってヒトラーは悪!!ってイメージしかないだろうに馬鹿なの?
なぜ悪だったのか、良いところはなかったのか、って考察しない。「悪は悪」「自分たちは善」って思考停止してるから気づかないんだろうけど、こんなやつらが地球何度も滅ぼせるほど兵器かかえてるってほんと馬鹿だろ。
コメントする