引用:https://redd.it/4a3cce
スレッド「日本人にとってパリは汚すぎる」より。今週の土日、東京の旅行会社9社がパリ駐在員らにエッフェル塔とトロカデロ広場周辺を清掃するように命じたことが海外で話題を集めていたので反応をまとめました。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

「日本人にとってパリは汚すぎる」
そんなわけで東京の旅行代理店が清掃の指令を出したらしい
そんなわけで東京の旅行代理店が清掃の指令を出したらしい
2
万国アノニマスさん

パリはマジで汚い
東京だと路地は清潔にしないといけないかもしれないが
パリは中心街や観光地が不潔すぎて居られたもんじゃない
パリと比べればニューヨークなんて綺麗なほうだよ
3
万国アノニマスさん
東京だと路地は清潔にしないといけないかもしれないが
パリは中心街や観光地が不潔すぎて居られたもんじゃない
パリと比べればニューヨークなんて綺麗なほうだよ
3

東京は綺麗すぎるからな
最近日本に行ったけどゴミがどこにも落ちてなくて凄かった
面白いのはゴミ箱がどこにも無いから30~60分くらいゴミを持ち歩かなくてはいけないこと
それでもみんなポイ捨てなんかしない
最近日本に行ったけどゴミがどこにも落ちてなくて凄かった
面白いのはゴミ箱がどこにも無いから30~60分くらいゴミを持ち歩かなくてはいけないこと
それでもみんなポイ捨てなんかしない
東京の旅行会社 日本人観光客誘致のため汚れたパリを「お掃除」
東京の旅行会社9社は、自社のパリ駐在員らに、この土日、エッフェル塔とトロカデロ広場周辺を清掃するよう命じた。日本の旅行者にとってパリの名所が余りに汚れているため、見かねての行動だとの事だ。 毎年パリには、60万人もの日本人が訪れているが、昨年末の連続テロ事件後、その数は激減。そのため東京の旅行会社は、話題づくりも兼ね、観光客をパリに引き戻すため、今回のデモンストレーションをするようだ。
http://jp.sputniknews.com/life/20160312/1769707.html
4

次はフィラデルフィアに来てくれ
日本の旅行代理店を心から歓迎する
↑
万国アノニマスさん

フィラデルフィアの観光地はパリの観光地と比べれば綺麗だよ
5
万国アノニマスさん

多くの人が精神に支障をきたすので「パリ症候群」という単語まで出来た
外国人観光客は美しい街道やロマンチックな人々を期待しているのに
実際は汚い町並みと横柄な人間ばかりを見ることになる
日本の大使館はカルチャーショックで苦しむ人のために24時間対応のホットラインを開設している
外国人観光客は美しい街道やロマンチックな人々を期待しているのに
実際は汚い町並みと横柄な人間ばかりを見ることになる
日本の大使館はカルチャーショックで苦しむ人のために24時間対応のホットラインを開設している
↑
万国アノニマスさん

これはよく分かる
日本は本当に静かでみんな超礼儀正しくて、押し合ったり叫んでる人がいない
一方でパリは出会ったこともないような横柄で怒りっぽくて大声で冷たい人に会う
もし日本で生まれ育って1度も国外に行ったことがない人が
初めての海外でパリに行ったとしたらどうなるか想像してごらんよ
日本は本当に静かでみんな超礼儀正しくて、押し合ったり叫んでる人がいない
一方でパリは出会ったこともないような横柄で怒りっぽくて大声で冷たい人に会う
もし日本で生まれ育って1度も国外に行ったことがない人が
初めての海外でパリに行ったとしたらどうなるか想像してごらんよ
↑
万国アノニマスさん

こいつらがカイロ(エジプト)に行ったら心臓麻痺しそう
6
万国アノニマスさん
公平に見てもパリは悪臭がするするしかなり汚い
ロンドン、ベルリン、ニューヨークのような他の大都市と比べてもそうだ

公平に見てもパリは悪臭がするするしかなり汚い
ロンドン、ベルリン、ニューヨークのような他の大都市と比べてもそうだ
7
万国アノニマスさん

フランス人でパリを愛してるけどこの記事に文句は言えないな
パリの道路が汚いのは本当だし、観光客が汚い様子を見てると恥ずかしくなることがよくある
犬のフンが道路の落ちてるし、地下鉄は小便くさいし・・・・
日本人の清潔基準が非常に高いことは分かってるけど、全世界が日本人の基準に合わせるべきだ
パリの道路が汚いのは本当だし、観光客が汚い様子を見てると恥ずかしくなることがよくある
犬のフンが道路の落ちてるし、地下鉄は小便くさいし・・・・
日本人の清潔基準が非常に高いことは分かってるけど、全世界が日本人の基準に合わせるべきだ
↑
万国アノニマスさん

犬のフンが落ちてないとか地下鉄で小便の臭いがしないとかは別に高い基準でもないけどな
それが普通なんだよ
それが普通なんだよ
8
万国アノニマスさん
中国語の先生が言ってたけど
中東や東洋ではパリは気品やロマンスの象徴だと考えられているらしい
パリは他の都市と変わらないと伝えても信じてもらえないんだとか

中国語の先生が言ってたけど
中東や東洋ではパリは気品やロマンスの象徴だと考えられているらしい
パリは他の都市と変わらないと伝えても信じてもらえないんだとか
↑
万国アノニマスさん

ヴェネツィアなら他に類を見ない都市なんだけどな
純粋に気品とロマンがある
純粋に気品とロマンがある
↑
万国アノニマスさん

ヴェネツィアは実際に人が住むような都市として存在してない
ワンランク上のディズニーランドといった感じ
ワンランク上のディズニーランドといった感じ
10
万国アノニマスさん

しばらく日本に住んでたけど、日本の人達や文化は大好き
だが彼らの旅行のコンセプトは理解し難い
バスに乗ってランドマークに到着すると、バスから降りて写真撮影し、バスに戻っていく
おそらくGoogleの画像を印刷しても同じだろう
検索したほうがプロっぽいのが出てくるし、その国の文化を経験できそうだ
だが彼らの旅行のコンセプトは理解し難い
バスに乗ってランドマークに到着すると、バスから降りて写真撮影し、バスに戻っていく
おそらくGoogleの画像を印刷しても同じだろう
検索したほうがプロっぽいのが出てくるし、その国の文化を経験できそうだ
↑
万国アノニマスさん

日本人は英語が話せないから旅行が本当に大変なんだよ
だから日本人はグループでいつも旅行してる
だから日本人はグループでいつも旅行してる
11
万国アノニマスさん

誰か日本人にリオデジャネイロに滞在するように啓発してくれ
12
万国アノニマスさん

東京はめちゃくちゃ綺麗だからこれは納得
喫煙者として初めて日本に行った時は道路が清潔で唖然とした
ポイ捨てされたゴミや吸い殻が道路にないか見回し続けたけど、そういうゴミは路上に落ちてなかった
ポイ捨てされたゴミや吸い殻が道路にないか見回し続けたけど、そういうゴミは路上に落ちてなかった
13
万国アノニマスさん
パリ出身じゃないけどフランス人として彼らの言ってることは認めるしかない
パリを含めてフランスの大都市は汚い
観光客として行くならシャンボール城が最高の目的地だと思ってる
古いけどフランスの歴史をよく表しているから


パリ出身じゃないけどフランス人として彼らの言ってることは認めるしかない
パリを含めてフランスの大都市は汚い
観光客として行くならシャンボール城が最高の目的地だと思ってる
古いけどフランスの歴史をよく表しているから

14
万国アノニマスさん
これが日本人の考えるパリだ


これが日本人の考えるパリだ

15
万国アノニマスさん
日本の道路にはゴミが落ちてないし、何もないポツンとした場所に清潔なトイレが見つかる
初めて日本に行った時はこれが衝撃だった
だってどこにもゴミ箱が見当たらないし、みんな家にゴミを持ち帰るのだから

日本の道路にはゴミが落ちてないし、何もないポツンとした場所に清潔なトイレが見つかる
初めて日本に行った時はこれが衝撃だった
だってどこにもゴミ箱が見当たらないし、みんな家にゴミを持ち帰るのだから
16
万国アノニマスさん
2012年にパリに行ったけどニューヨークより汚かったし悪臭がどこからでも漂ってくる
でもまぁ建築は素晴らしかったよ!

2012年にパリに行ったけどニューヨークより汚かったし悪臭がどこからでも漂ってくる
でもまぁ建築は素晴らしかったよ!
17
万国アノニマスさん

W杯開催中に日本人がブラジルに訪れた時
彼らは試合後にスタジアムを掃除してたよね(笑)
彼らは試合後にスタジアムを掃除してたよね(笑)
18
万国アノニマスさん
汚いと思ってるのは日本人だけじゃない
フランス以外のEU諸国もそう思ってるよ

汚いと思ってるのは日本人だけじゃない
フランス以外のEU諸国もそう思ってるよ
19
万国アノニマスさん
俺もパリの汚さにはショックを受けた、今までの経験からみてもこんなに汚いのかと思ったよ
東京は超綺麗だし、みんなすごく礼儀正しい
パリは下水道みたいに臭いので、日本人が行きたがらないという話を聞いても驚かない

俺もパリの汚さにはショックを受けた、今までの経験からみてもこんなに汚いのかと思ったよ
東京は超綺麗だし、みんなすごく礼儀正しい
パリは下水道みたいに臭いので、日本人が行きたがらないという話を聞いても驚かない
20
万国アノニマスさん
日本人にとってパリが汚すぎるとしたら
日本人がデリーやインド全体をどう思ってるのかを考えただけでも恥ずかしくなってくる

日本人にとってパリが汚すぎるとしたら
日本人がデリーやインド全体をどう思ってるのかを考えただけでも恥ずかしくなってくる
21
万国アノニマスさん
確かにこれは事実だよ
どこへ行ってもパリは悪臭がするから

確かにこれは事実だよ
どこへ行ってもパリは悪臭がするから
関連記事

自他ともに汚いと言われているパリが改善されることを願っています・・・
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
小学校の掃除の時間を
無駄・業者の仕事を奪ってると言い切るからね海外の人は
なんでそんな教育をするのかを理解できないなら
いつまでたっても改善はされないと思う
日本はポイ捨てする人は外国ほど多くないのかもしれんがタバコとか壊れた傘とか捨てる人は結構いるな
それでも綺麗なのは清掃の人がまじめに仕事してくれているから
一昔前は東京周辺の駅前なんてタバコのカスだらけだった
旅行代理店歓迎する前に、観光客歓迎しろ。
>フランス以外のEU諸国もそう思ってるよ
フランス人は思ってないのかよ!
いくら綺麗にしようが、現地の人が変わらない限り、またすぐに汚くなるwww
駅出てタバコの臭いがする街は未開
フランス人の問題。いや、街を今のままで十分と思ってるフランス人らがいるから、変わらない。
そう言えば...
ドイツの友人は...
「Fukushimaはローカルな話ではなくて国家的な話として選挙を通して、もっと言うなら国際的に、日本人はFukushimaを省みなければならない。私たちドイツ人はFukushimaを恐れないが、日本人は放射能を恐れなければならない。」
みたいなこと言っていたかな。
(´・ω・`)
一斉に一ヶ月清掃を止めたら結構汚くなるんじゃないかな?
カーコロンにすら酔う、臭いに超弱い自分みたいな人間にはキツイ街なんだな。
だてに戦前「帝都」って呼ばれただけある。
おまエラの街くっさくて、日本人は行きたがらねーよ、って遠まわしに言ってるわけだろ。
現地駐在企業が周辺掃除するのと意味が違うと思うんだが。
偉そうに上から目線で清掃指示するか?
フランス人ばかりを責めるべきではない
だから、『芸術の都 パリ』=清潔と思い込んでしまうんだな。
他の文化・言語の社会はそうじゃない。美と清潔は何の関係性もない……(-_-;)文化的なパラドックスに陥ってしまう体験も異文化の思考方法を理解する旅行の醍醐味。
嫁に来た姫様と共にイタリア料理が伝播するまではメシマズだったのに今や高級フレンチとして有名
圧倒的に英語圏には負けるのに国連の公用語に捩じ込む
あと知り合いから聞いた話として、あるプロジェクトで日本人とインド人が共同開発で進めてた所に「うちも一枚噛ませて!口出しとかしないから!」といって入ってきたのに、いざ誘致の話になったら物凄い勢いで割り込んできて仕切りだす、とか
でも中身は中国人と大差ないという気がする
フランス行くならパリ以外が良い
良い人が多いよ
「自分も何かできないか」とはならないんだろうか。
全員じゃなくても、何人かはそういう反応のコメントをしていても可笑しくないと思うんだ。
単に原文を呼んでない俺が浅はかなのかもしれないけど。
ダメ。絶対!!
>日本人がデリーやインド全体をどう思ってるのかを考えただけでも恥ずかしくなってくる
デリーはパリのように理想と現実のギャップが大きくないから大丈夫だろう
そういえばイタリアかどこかのゴミ問題は解決したんだろうか
行政が回収しないとかいう…
日本の道路や街も、ゴミのポイ捨てされまくってるんだけど、近隣の住民がマメに清掃してんだってばよ
観光地や商業施設だと数時間おきに清掃員が巡回してるし
嘆く前に掃除しろよ、外人w
90年代のパリはゴミはあったけど今より綺麗だった。バブル前の東京と同じくらいかな?
00年代のパリになってゴミは多くなったけど、サリン事件後の東京はゴミが減ったから汚く感じた。
一昨年パリに行ったときにはゴミも増えて臭くて驚いた。東京は比較対象ではなくなった。
パリ市民のありえない優越感による横柄な態度が気に入らないんだな。
カフェでランチでも高いし、ミシュラン星付きの店で食べるなら予約必須とか
気軽に来れる雰囲気じゃないところに加えてその程度の接客態度が日本人が離れていく
原因ではないのかね?掃除してなんとかなるんだったらこんな事態にはならんだろうに。
信頼性ありすぎだろ
実際はそれだけ町内清掃する人も多いという事か
俺の町なんて海と山が近いけど不法投棄やら道路の分離帯のゴミやら
街中でも結構ゴミが落ちている
人が少ない方がポイ捨てしやすかったりして汚いのかもな
誰もたまにしか通らない道を清掃しようとは思わないし
それでも海外よりはマシなレベルなんだろうけど
自分は昔からポイ捨ては嫌いだが性格が無精だから、「綺麗にしよう」と号令かけて、10年くらいで散らかしがほぼなくなって分別やリサイクルが定着したことを思うと、日本人の意識はやっぱりすごいと思う。たとえただの同調、周囲の目が気になるだけの行動にしても、いろんなレベルの人間がいるのに9割成功だ。
市民が散らかさない、近所や企業の人が掃除する、自治体が清掃する、雨が多い、本当に繁華街や治安の悪いエリア以外は、水で洗ったように綺麗だ。そして今の世代は「綺麗で普通だよね?」になってる。
これほどはっきり改善を体感できるというのは面白いもんだわ。
言うほど綺麗だった印象が無いけどここ何年かで一気に綺麗になったような印象。
コミュニティのつながりが強いフランスの田舎や地方都市はゴミもないし美観もいいで
日本の田舎や地方都市は景観の破壊がすさまじい
駅からゴミ箱がなくなり、持って帰る風習ができたと思う。
私からすると小汚いのを含めて(歴史的にも)パリ観光なんだと思うんだけどね
パリは昨年末のテロ以来日本人が遠のいて、大使館から誘致の声がかかってるから
仕方なしに行動を伴ったキャンペーンをはったと見るべきだ
高確率で殺人事件に巻き込まれそう
フランスの首都であるパリがってなるとそりゃ多少動揺するわな
まあタバコの吸い歩きも平気だしそういう土地柄なんだろうけど
清掃員に任せるとか、そういう事じゃないのにね。
日本も80〜90年代はそこら中にゴミがあった。
今でも近所を歩くと弁当箱やゴミが散乱してるのを見ると驚くよ。
ゴミ拾いしたら、中サイズのゴミ袋一杯になった。
■『道端ではなくトイレで排泄する』という、人として当たり前な教育を家庭で行わない
■『ゴミはゴミ箱へ。無い場合は最後まで責任を持って処分する』という教育もない
そんな中国人と同じような民度の人しか、フランス(パリ)には居ないんでしょ。
欧州の中国と言われる国であり、他人の排泄物を踏まないために作られた、ハイヒール発祥の国ですもの。
他国の掃除する余裕あるのかよ
清潔さなど誰も期待せずに雑多さを味わいに行く人たちが多いからね
パリはそうではない こっちの勝手だけどね
フランスの事はフランスがやるでしょうよ
日本人がフランスに行かなくなったのは、そういう理由じゃないでしょ?
パリへの旅行客が減ったのならフランス国内で、安全で魅力的な観光地を発掘すればいいじゃない
その労力を惜しんで一番楽で的外れな掃除だなんてバカなの?
まあデイリーミラーだから日本とフランスの両方に悪意丸出しなんだろうけど!
イギリスとしては日本とフランスを仲違いさせたいよね!
私企業のやることに何文句垂れてんだ。
会社前の道路清掃するのと変わらん。
俺んちの前の道路も汚れてるから掃除しろ言ってるようなもんだぞ?
パリに限らず海外いくと存外真面目なところも雑でビックリはするけどね
だから今きれいになって嬉しい でも日本がフランスばりに移民だらけになったらまた汚くなると思う
キレイで美しいというイメージだからな
他の国や他の都市が汚かろうが関係は無い
これを徹底するしかない
歌舞伎町はだいぶきれいになったけど
職安通り隔てると別世界
目線被害妄想症候群ウザいよ
何でもかんでも偉そうだの上から目線だのと言えばいいと思ってんなよ
勝手に綺麗だと思い描いて勝手に落胆して勝手に掃除?ふざけているにも程がある。
じゃあ日本から出るな。
テロや襲撃のあったばかりのフランスで、いくら自由の国とはいえ、外国人が怪しげな行動してたら即お縄なのでは。
日本人ってこういうところがつまらないんだよなあ
デリーでは本当に吐きかけることがなんどもあったし、他の先進国でもちょっと街中に入ると汚いし
フランス人も腹立つんじゃないの。
そもそも日本人に嘘を見せるべきじゃない、また勘違いするぞ
数百年経ってもそのままで平気だってのは…なんか凄いよね…
それに対してパリには不潔なんてイメージが無いもんだから行ってショックを受ける人が出る
汚い臭いも問題だけど、(多分ロマの)偽装パフォーマーとかもどうかと思うよ
栄光を目指して、ライバルを蹴落とし、這い上がるために人が集まるのがパリだから。
日本人の、当たり障りの無い対人感は通用しない。
それにしても、もやしもんで凱旋門が汚れている、って馬鹿にされたらパリ中の市民がよってたかって掃除するだろう、っていってたけど、そこんとこどうなん?
自動車専用道路(旧道路公団管理じゃないところは特に)の脇に黄色い液体入りペットが転がりまくってるじゃん。
トラックの運転席には小便器を常設するように法制化して欲しいわ!外国人がバスから見てるでしょーが。
日本の街にはニンジャ、サムライ関連の文化があちこちにあって、
コスプレガールがその辺を歩いていると期待してくる観光客がいるように
高級なフランス料理やヴェルサイユ宮殿やシャンゼリゼ大通りなどの
貴族チックな煌びやかで上品なパリをイメージする日本人は多い。
日本の10代の女の子はほとんどがファッションで
お洒落の為に髪の色を緑やピンクに染めてると思ってたそうだ。
逆にされたら、こっちも気悪くなると思うし…。
パリは何世紀も前から、汚いのは周知の事実なんだから余計なことすんなって!!
フランスって、そういう国なんだろ?
まぁ当時、舗装された道がなかった日本が言える立場ではないが。
今までと変わった観光PRしようとして。
ただ日本人がパリは汚いから行かないって言ってるのは聞いたことないけど。
パリが悪臭がするほど不衛生というのは驚いた。
>話を聞いても驚かない
大都市の下水臭は日本もなぁ…。
渋谷スクランブル交差点付近なんかあれだけ外国人が集まる観光スポット
なのに、おぞましい悪臭がするもんね。
交差点渡った先、ブックオブとロフト方面に向かう道のあの臭い。なんと
かならりませんかねぇ渋谷区さぁん。
安心しろ
エジプトやインドはそういうとこだと理解して行くから
っていうかさすがにもうパリ症候群なんてないだろ
パリの汚さは周知されてると思うが
日本にはね、ひとのふり見て我がふり直せというありがたい言葉があるからなんだ。
上とはちょっと意味が違ってくるけど、反面教師と言葉もある。
日本だって~日本も~は、いい子チャン的な正義感なのかな、でも全部日本のもっと良くないとこ探しに終結するところはむしろ乳離れ出来てない感じ、
人間が自然環境をいたずらに変えてはいけないように、
他国の事にも必要以上に関与すべきではないと思う。
「人のふり見て…」でいいんじゃないかな。
まあそれでもカルカッタに比べたらきれいな街だよ。
まあゴミ拾いが一番出来そうな改善策だね。
未だに改善されてないんだな。
移民とかそれほどいなかった時期だから完全にフランス人自身の問題だな。
誰に対して何を要求するんだ?
彼らの街の事は彼らが決める。
何様なんだよ…この旅行業者組合って…失礼な奴らだな。
浅薄な考えで、出過ぎた真似をするなよ。
衛生観念が日本人と根本的に違うw
どういうこと?
体臭も臭いんだろうな…
俺が行った大都市では,北京,上海,大連,ソウル,デリー,ムンバイはパリと比較にならないほど汚い。台北とシンガポールは比較的清潔だった。
フランス人って、自分たちの歴史、文化、建造物にプライドを持っていて、そんなところがかっこいいと思っていたのだけど。自分たちの街を大事にしないの?
馬場孝司という在、日のせいだよ
いうような悪臭の記憶も全然ないし、汚さも想定内だった
ナポリもゴミ問題で汚い
日本の旅行代理店を心から歓迎する
>誰か日本人にリオデジャネイロに滞在するように啓発してくれ
面白い奴らだ。
変に嫌味に捉えず、タダで街を綺麗をしてくれて観光客も増えるなら
いつでも歓迎って思考は自分には無いけど、こういうタイプは嫌いではないな。
海外に比べればマシなんだろうけど
隣のフランス人はよくフランスパン食うフランス人だ
田舎に住んだことないんだろうけど、田舎も違った意味で臭いぞ
牛舎も臭いが、養鶏場が一番匂いがきついし、田畑の肥やしも地元では「田舎の香水」と呼んでいた
そう考えて「自分で綺麗にすること」だ。言われてするのと自分でするのだと、日本人の印象は随分違うぞ。
そりゃそういうところは臭いだろ。
なんで東京全体の臭いに対しての比較対象が田舎の牛舎とか養鶏場とか肥やしなのさ。
嫌味だらけじゃん。「掃除すきなんだろ?wwじゃおれんとこも頼むわwww」って感じだと思うけど
基本日本人はカモだし舐められてるよ
東京ばかりではなく、どこでも臭い所はあるって話だよ
有効活用ですよね
流行りが好きで、人に干渉しないし東京と似てた。
「反面教師」は日本人が嫌ってやまない中国共産党の言葉やぞ
旅行会社からしたらカモでも別にいいでね?
自ら進んで旅行会社が勝手にやりだしていることなんだから。
てかパリでわざわざ掃除しなくても・・
>東京全体が臭い
東京が23区しかないと思い込んでいる馬鹿
なんでわざわざ東京ディすってんだよ田舎帰れ
テロ直後に100ヶ所以上もの家宅捜索にはいったフランスだから、外国のしかも旅行会社が勝手にやってる事ではないんじゃね
平安時代(794年 - 1185年)くらいだと、何処の国でもそんな感じだろうね
まだお香を炊いているだけ良いと思うけど
東京の旅行会社9社は、自社のパリ駐在員らに、この土日、エッフェル塔とトロカデロ広場周辺を清掃するよう命じた。と、なっているけど、パリに許可取って旅行会社が、観光客をパリに引き戻すために自ら進んでやっているのではないの?
夜中にディズニーみたいに街を綺麗にすればいいのに。雇用も生まれるし。
フランス旅行なんて流行遅れだから、ここの旅行会社はパリの掃除なんかせずに、さっさと会社をたたんだ方が良いよ
どちらかというとディズニーランドいったらあちこちゴミが目立つっていう感じだろうね。
大阪の道頓堀とかって目の前に川があるけど匂わないのか不思議に思う。
ゴミはあんまり落ちてないけどな
道頓堀はバブルの頃よりは改善されてきてるけどやっぱり臭いよ。
見た目からして不気味な色をしてるし、先月の調査でも
濁度やBOD(生物化学的酸素要求量)、大腸菌群、その他細菌の各値で
規定値を大幅に上回り、「遊泳には不適切」と判定された。
フランス人からしたら、気分は良くないだろこれwww
駅前なんかひどいもんだ
あれは汚過ぎる。あと車内からポイ捨てするな
>それが普通なんだよ
正論すぎわロタ
昔から欧州の衛生面での悪評は有名だね
掃除してもスリとかは減らないやろし、フランス人の態度も変わらんやろから、行く人は赫怒して行かんと!
海外旅行全般に言える事やけど。
業務じゃないからとか言ってただで掃除させてそう
まぁ観光客多いからだけどならスペインはこの2つより綺麗なんだとなるからな
期待するのは勝手なんだから、わざわざ合わせることはない
パリの人が自発的に綺麗にするようにしていかないと、ただのお節介だ
ヴェルサイユ宮殿
ジャンヌダルク
芸術の都
パリコレ
高級フランス料理
銃撃テロの間違いだろ
東京批判してる奴が田舎出身者だと決めつけるおつむが弱い方がいると聞いて。
日本人が綺麗にしたパリを旅行したいなんて思わないよ。
パリの人が自発的に街をきれいにしてパリはこういう美しいところだ!って言える観光地っていうなら別だけど。
だいたい海外に旅行に行くってのはその国の状況も含めて受け入れる事だと思うんだけど。
やだぁフランスきったなーい、こんな国だと思わなかったぁ!みたいな人の為に
「日本の」旅行会社がレッドカーペット敷いてあげるようなマネとかばっかじゃないの?
1980年代とかタバコの吸殻だらけだったよ
とはいえ元々戦前は綺麗だったらしいけどね
これが綺麗とかイカれてる
日本人は妖精とかドワーフ扱いされてるように悪評には敏感だからな
髪を洗うにも縁起の良い日を占いで決めてたくらいだからね
人数に限りのある陰陽師だから、いきなり「頭がかゆい・・・今日髪洗っていい日かな?」
というより、事前に先々のスケジュールを一定期間まとめて宣託してもらってたと思われ
髪を洗う日がジメジメと湿っぽい雨の日だったら最悪だったよね
そこから食い扶持を得てるならおかしくないかな
利害関係なくただ清潔さを押し付けてるならむしろ嫌われる行為になりかねない
日本人が偉そうにって感じで嫌だなあ
それがフランスならそれでいいじゃんてな感じ
幻想抱くのがいけないんだよ
そもそも昔のフランスも道端はウンコだらけだったんだしね
誰がパリは美しいなんて言い出したんだろ
エジプトの首都カイロは大都会だけど汚いところあるって聞いたわ でも最近はきれいになってるて聞いたけどホントかな?
とうとう名古屋の出番かな
ナポレオン3世が上下水道工事を実施するまで、おまるの中身は窓から道にざばっと開けるのが当たり前だった。ためにパリの街路は石畳の上を覆う藁やら汚物やらが分解され、腐食性の高い黒い泥が堆積した。然るべき身分の者が馬車に乗って外出したのは見栄もあるが、徒歩では靴もドレスの裾も泥で汚れて腐食されぼろぼろになるから、という実利的な理由もあった。
こういう伝統のある都市が、今更清潔になる訳がない。
因みに、江戸の街ではどのような裏長屋にも共同便所があり、汚物は近郊から汲み取りにくる業者に売っていたし、成立初期から上水道完備。長屋の「井戸」は、実は湧水ではなく、上水道から引いた水を貯めておく貯水槽であった。
パリにはトイレが無かったから、部屋でオマルに大便して窓から道に棄てていた。
その為にパリの道路は大便だらけ。
ハイヒールを履くようになったのも、その為という説まである。
江戸のようにトイレ完備の衛生的な街と一緒にしてはいけない。
1000年前以上昔の平安時代で、貴族の女は専用の箱にウンコをして香を入れて臭い隠しにしていた。
源氏物語で女貴族が嫌がらせで相手女性の通る廊下にウンコを撒く話があったようなw
けっこう昔の文献ってウンコの話が多いんだよね。
箱の中身は、したらすぐ下女が棄ててたんだよ。
香は髪やら衣類やらに焚きしめるもの。
きちんと調べてもの言おうね。
要は話題作り、こんなイベントしました~ いかがですかパリは?ってPRでしょ
本気でパリを綺麗にしよう、綺麗に出来るとは思ってないでしょう
そういえば昨年パリ在住の日本人たちが恩返しに地域の清掃を始めた…って記事見たけど、続いてないか清掃が追いつかないほどゴミ捨てが酷いのかなぁ?
日本人が単独や少人数で行動したら、スリや強盗、レイープに合うだろうが。
そんなんで議論を単略化するなよ
アーアー
まぁフランスが汚いとしても文化は好きだよ
釣りが盛んな港とか海岸の不法投棄とか、ヤンキーが道端でタバコ吸ってポイ捨てしたり、山もそう。
何故か少し栄えた街までいけば綺麗。
人の目があるから。
田舎は誰も見てないから。
町内の清掃ボランティアが集まって掃除するときもあるからその時は綺麗になるけどすぐ汚くなる
日本が全て綺麗なわけじゃない、心無い民度が低い人達もいる。
学生の頃一回行ったことあるけど気づかなかった。
どうみてもパリと共同の観光誘致なんだから、日本へ当たり散らさないで
悔しいか?悔しいだろう? 悔しいんだなwwwwwwww
イナカ在.日エラチ.ョンwwwwwwwwwwww
実際、東京で臭いのは早朝の新宿と渋谷だけだよwww
>日本の街並みは建物が絶望的に醜いけどな
↑ 口を開けばワンパターンのこれwww在.日エラチ.ョンwwwwwww
欧米は、侵略で奪った土地だから、地価が安く、市が街ごとプロデュースできるが
日本は、歴史が長く土地利権者が明確だし、経済国で地価も高いから、
街ごとデザインとか出来ない、と言うだけのお話wwwwwwwwwwww
パリやロンドンがゴミだらけで悪臭漂ってたら衝撃受ける。
統一って絶対王朝みたいな場合か、ガラガラポンで誰もが取りに来た者でないと無理だよね。
土地の権利者という点で言えば、ちょっと話はずれるけど、あの無限とも言える程に広大な面積のあるアメリカでも墓地用の土地確保に苦労してるっていうドキュメンタリー見たことがある。
外来者が、無人の土地(外来者にとって)を好きなだけ手に入れてきた結果、どこも誰かの土地になっていき、土地の持ち主は、墓用なんかに売りたくないと断り、あれだけ広いのに、都会の密集地でなくてもキャビネットタイプの墓を始めたりしてるらしい。
ほとんどみんなが移民の国でさえ定着したらそんなもの。
大丈夫、インドに行く人は覚悟している人達だからw
パリは皆、期待して行くからがっかりするだけで…
とは言え、ネットが普及してからはパリにもそこまで期待する人達も減っただろうけどw
前にも書き込んだけど、パリは空港到着時からずっと香水の香りがすごくて
匂いに敏感な自分は辛かったな
ただ、北駅とか、サン・ラザール駅とか、大きな駅の外側は、すごくオシッコくさい。
たぶん夜にヨッパライなどが勝手にオシッコしているからだ。
パリはいいけど自分の足元も見ろよ
あと古い建物多すぎて小奇麗感が出せないのもある
そして礼を言ったら金を要求された。呆けてたら「ない!? ないのかい!? あたしやったのに!?」みたいな事を言われた
だいたいそんな印象
江戸しぐさとかあったしな
江戸しぐさの本を読むと日本が江戸の時点で未来のアメリカのマナーを先取りしてた事がよくわかる
日本は凄いよ、はっきり言って。江戸しぐさを世界に誇りたい。スレとか立ってないなら立てるべき。
東京駅の出口なんてオシッコ臭いで
神戸もだけどね
し~らじらしいク.ソ朝鮮.人wwwwwwwwwwwそれで成り済まし工作のつもりかよww猿知恵www
「江戸しぐさは捏造だ」 と知ってての扇動かよwww
でもな? そもそも江戸しぐさの捏造は、「江戸時代を題材」にしての
「こういう風にマナーに気を付けよう」という、運動にしか過ぎないんだよwww
お前の母国の捏造性癖と混同すんなwww あとお前は帰国しろwwwwwwwwwww
他人の家に上がりこんで勝手に掃除するなんぞは日本人のやることに見えんな。
この記事ホントか。
「他人の家に上がりこむ」って慣.用句を、いきなり額面通りに解釈せんでよい
ダウト、下見てないだけだろ
日本ゴミなくて綺麗と言われてるけど・・・
都市には小さいゴミとか飲み屋街の近くに超早い朝とかはゲロとかあるし公園とかの公衆トイレは汚い時あるし
田舎は田舎で畑のごみ置きっぱで腐って臭いし、広いから手が回って無くて普通に道路に落ちてる雑草だらけ、不法投棄場所みたいなところもあるし観光客の多い所は言わずもがな・・・
吐瀉物は「ゴミ」じゃないし、人の畑は私有地だし、言うに事欠いて雑草??
>ダウト、下見てないだけだろ
じゃ、どこにゴミが落ちてるのか具体的に地名で教えてもらおうか?
詳しいんだろ? 問い合わせるから教えろよ。
ネットの受け売りじゃなく、お前の目で見た場所だ。
それに東京は比較的清潔かもしれないけど、街並みは醜い、醜悪。
パリは街並みは美しいのだから掃除さえすればいいのだけど、年間何千万人もの観光客が訪れてそういう観光客も街を汚してるからね。マナーの悪い観光客多いよ。
都内だって竹下通りの入り口なんて観光客が捨てていったペットボトルや飲みかけのジュースみたいのが沢山転がってる。
そこまでしなくてもいいんじゃないって感じるわ。
逆に押しつけがましいというか…、まぁ、自分たちが率先して自分たちの責任でやるのだから誰に何を言われる筋合いもないと思うが。
出たー!!!! 「町並みが汚い」に摩り替える奴~ww
欧米は、侵略で奪った土地だから、地価が安く、市が街ごとプロデュースできるが
日本は、歴史が長く土地利権者が明確だし、経済国で地価も高いから、
街ごとデザインとか出来ない、と言うだけのお話wwwwwwwwwwww
「ありがとう。まあ比較的清潔なほうだよね。公共の場は」ぐらい言っておけばよいではないか。
おもしろそうだな
積雪時期に投げ捨てられたゴミが雪解けと共に姿を現す汚い光景が見られるから
それも一ヶ月もたてば近所の人がゴミを拾って歩くから
汚い日本が楽しめるのは今の時期だけだよ
そういうところだと思っていくのと、思わないでいくのでは違うってだけで。
パリはそれよりマシだと思う
想像すると・・・金出していく気にはなれないな
コメントする