引用:http://boards.4chan.org/a/thread/138293571/top-50-anime-of-italy


スレッド「イタリア人が選ぶアニメTOP50」より。
lady-oscar1 


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
イタリア人が選ぶアニメTOP50
1位ベルサイユのばら 
2位未来少年コナン 
3位ARIA 
4位めぞん一刻 
5位プラネテス
6位るろうに剣心
7位攻殻機動隊
8位カウボーイ・ビバップ
9位銀河英雄伝説
10位あしたのジョー 11位鋼の錬金術師(BH) 12位千と千尋の神隠し13位CLANNAD(2期) 
14位UFOロボ グレンダイザー 15位鋼鉄ジーグ 16位火垂るの墓 17位キャプテンハーロック 
18位NHKにようこそ 19位超時空要塞マクロス 20位灰羽連盟 21位おもひでぽろぽろ
22位宇宙戦艦ヤマト 23位機動戦士ガンダム 24位千年女優 25位ハチミツとクローバー
26位電脳コイル 27位天元突破グレンラガン 28位イノセンス 29位
RAINBOW-二舎六房の七人
30位新造人間キャシャーン 31位劇場版ガンダム三部作 32位銀魂(2011年) 33位人狼
34位アルプスの少女ハイジ 35位マジンガーZ 36位シュタインズ・ゲート 37位涼宮ハルヒの消失
38位ルパン三世(無印) 39位ef 40位機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 
41位きまぐれオレンジロード 42位鋼の錬金術師(無印) 43位サムライチャンプルー
44位北斗の拳 45位うる星やつら 46位スラムダンク 47位GTO 
48位となりのトトロ 49位母をたずねて三千里
http://www.animeclick.it/AnimeSlide.php?tipo=topten


彼らのアニメセンスを評価するとどうなる?


Unknown万国アノニマスさん 
どうして北斗の拳かルパン三世が1位じゃないのか


2No infomation万国アノニマスさん
ドラゴンボールとワンピースで全体の20%のシェアなのにランクインはしないものなのかね?
あとイタリアではルパン三世が凄く人気あって専門のショップまであるよ 


3No infomation万国アノニマスさん 
今まで見てきた他の国よりもセンスが良い
だがエヴァンゲリオンはどこだ?


 Unknown万国アノニマスさん 
大勢の視聴者から集計してエヴァンゲリオンが選ばれるという国なんて無い
あれはあまりにも人を選ぶものだから
個人的にはポケットの中の戦争の順位が高くて驚いた 
Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
イタリアにはアニメを見る目があった


5No infomation
万国アノニマスさん 
1位がベルサイユのばら・・・
もうフランスとイタリアが別々の国である理由って無いだろ
1457265639858


6No infomation万国アノニマスさん 
21位~22位(ガンダムと宇宙戦艦ヤマト)の間に
NANAがランクインしてるのに入れ忘れてるっぽいな


7No infomation万国アノニマスさん 
>18位NHKにようこそ 
>40位ポケットの中の戦争 
>45位うる星やつら
イタリア人は貴族並に見る目がある 


8No infomation万国アノニマスさん 
これはレビュアーの平均スコアであって実際の人気の高さではないよ


9No infomation万国アノニマスさん 
俺らはベルサイユのばらを小さい頃から刷り込まされる、ドラゴンボールと同じようにね
だからイタリア人がこの作品に思い入れがあっても不思議じゃない
しかしこの順位は実際の人気を示すものではないという話は同意
ルパン三世はTOP5に入るべき人気の高さだし、エヴァンゲリオンが無いのは不可解
エヴァの新劇場版は大ヒットしてたからな 


10No infomation万国アノニマスさん 
キャプテン翼が無いことに驚いた 


No infomation万国アノニマスさん 
同じく
1457266638265
 

 No infomation万国アノニマスさん 
これ面白いな
カカシのコーラ飲もうぜーとか言うわけか
1457267028557


 No infomation万国アノニマスさん 
NARUTOはそこまでイタリアで人気というわけじゃないから違和感
2005~2006に放送が始まったけど誰も興味なかった印象
 
 
No infomation 万国アノニマスさん 
NARUTOは2000年世代の間ではヒットしてる
ハンターハンターも短期間であったものの人気が高い
ドラゴンボールを除けばワンピースは常に一番人気の作品だけど

 
11 万国アノニマスさん 
悪くないセンスだ
アメリカ人や日本人のランキングでは絶対に出てこないor比較的昔の作品がいくつかあるね


 
12No infomation万国アノニマスさん 
なぜイタリアとフランスは日本や他の欧米諸国よりセンスが良いのか


13No infomation万国アノニマスさん 
イタリア人はみんな永井豪のロボットアニメに夢中だと思ってた
上位に無いだけかもしれんが
1457270201486

 
14No infomation万国アノニマスさん 
うーん…
俺の経験上、アニメや漫画が好きな若い世代はワンピースのような万人向け作品を見ない
シュタインズ・ゲートとかグレンラガンの話をしているので普通のアニオタと変わらない
でも昔のアニメは結構人気があって、母親はルパン三世を俺より見てた
父親や叔父でさえも鋼鉄ジーグとかグレンダイザーのような
70年代ロボアニメをテレビで見てる


15No infomation万国アノニマスさん 
母をたずねて三千里って・・・


No infomation万国アノニマスさん 
どうやら日本人はその作品が大好きなようだ
昔の本をアニメ化するだけでなく、サイドストーリーまで付け加えてる


15No infomation万国アノニマスさん 
エヴァンゲリオン、lain、フリクリが無いので見る目はない


16No infomation万国アノニマスさん 
センスあるだろ!
めぞん一刻とうる星やつらが両方入ってるんだから
でもうる星やつらは順位低すぎでは? 


17No infomation万国アノニマスさん 
正確にするためにレビュアースコアではなく視聴者数でランク付けするとこんな感じ

1位デスノート 2位エルフェンリート 3位新世紀エヴァンゲリオン 4位とらドラ 5位 グレンラガン
6位コードギアス 7位鋼の錬金術師 8位ドラゴンボールZ 9位カウボーイ・ビバップ 
10位スクールデイズ 11位創聖のアクエリオン 12位NHKにようこそ 13位ブリーチ 
14位Angel Beats! 15位プラネテス 16位NARUTO 17位まどか☆マギカ 18位SAO
19位CLANNADアフターストーリー 20位ハイスクール・オブ・ザ・デッド 21位あの花
22位GTO 23位エルゴプラクシー 24位秒速5センチメートル 25位コードギアス(2期)
26位犬夜叉 27位ドラゴンボールGT 28位NANA 29位ラブコン 30位ひぐらしのなく頃に
31位クレイモア 32位CLANNAD 33位ソウルイーター 34位もののけ姫 35位時をかける少女
36位Another 37位聖闘士星矢 38位涼宮ハルヒの憂鬱 39位桜蘭高校ホスト部 
40位めぞん一刻 41位鋼の錬金術師(BH) 42位ハウルの動く城 43位NARUTO疾風伝
44位エウレカセブン 45位サムライチャンプルー 46位Fate/stay night 47位ベルセルク
48位ベルサイユのばら 49位火垂るの墓 50位ブラックラグーン
http://www.animeclick.it/AnimeSlide.php

これでもルパン3世の順位は低いし北斗の拳は66位、まぁサイト自体しょぼいからね 


18No infomation万国アノニマスさん 
ここまでスレ内検索しても紅の豚の話が無い
何故だ、何故なんだ
img_0


 No infomation万国アノニマスさん 
イタリアをおちょくってるから個人的には嫌い


19No infomation万国アノニマスさん
ARIA好きなイタリア人って多いの?本当に?


No infomation万国アノニマスさん 
ARIAはRAI4(イタリア国営放送)で視聴した
本当に心が穏やかになる 


 No infomation万国アノニマスさん 
ベネツィアは本当にあんな感じなの?
今年の夏に行く予定なんだけど
 

 No infomation万国アノニマスさん 
ガッカリするから覚悟はしておけ
ベネツィアは素晴らしい場所だけど、ARIAみたいな世界を期待してるなら大馬鹿野郎だ
aria24
 
20No infomation万国アノニマスさん 
ジョジョの奇妙な冒険が無いなんて・・・
あれはグッチの宣伝作品でもあっただろ
 



21No infomation万国アノニマスさん 
ハチミツとクローバーがあるし良いセンスしてるよ


22No infomation万国アノニマスさん 
ベルサイユのばらは古典であり常にトップランクに評価されるべき作品


23No infomation万国アノニマスさん 
イニシャルDがランクインしてないとかマジで?
使われてるユーロビートは大半がイタリアのものなのに 


Unknown万国アノニマスさん 
ユーロビートは実際イタリアのものが多いけど
頭文字D自体はイタリアで人気は全く無い
車板の連中がお前に何を吹き込んだのか知らんが 


24No infomation万国アノニマスさん 
イタリア人は昔のアニメが好きだと分かる
1457305613520
 

25No infomation万国アノニマスさん 
2位が未来少年コナンという時点で最高のセンスなのは分かる


26No infomation万国アノニマスさん 
日本人やアメリカ人より遥かに見る目があるね
ベルサイユのばらは最高だ