引用:https://youtu.be/O9Bad9ceAPY https://redd.it/48pd1y


動画「日本帰化しようと思わない理由」より。来日から10年経つカナダ人女性が日本国籍を取得しようと思わない理由を個人的な意見ですと述べたうえで説明した動画が海外で話題を集めていたので反応をまとめました。
海外の反応 日本に帰化しようと思わない理由 カナダ人女性

Ads by Google
・日本に来る外国人はおそらく殆どが現地の人と馴染みたいと思っている
・日本語をたくさん勉強し文化を学べばその夢は叶うと信じていますが、これが中々難しい
・そもそも外国人が馴染めると思っている理由は、自国がある程度国際化しているからです
海外の反応 日本に帰化しようと思わない理由 カナダ人女性海外の反応 日本に帰化しようと思わない理由 カナダ人女性

・私はブリティッシュ・コロンビア州リッチモンド市出身ですが、人口の5割は中国人
・カナダで最も国際化している都市で6割以上が外国人なんです
・見た目じゃ判断出来ないので英語の訛りで外国人かカナダ人かと判断していました
・この環境で育ったので日本で頑張ればいつか仲間として受け入れられるかもと思ってました
・しかし、日本はたくさんの国の移民で成り立ってる国ではないのです
海外の反応 日本に帰化しようと思わない理由 カナダ人女性海外の反応 日本に帰化しようと思わない理由 カナダ人女性

・日本人として生まれなくても申請すれば帰化は出来ます
・しかし、それで周りが「日本人」として受け入れてくれるとは限りません
・結局日本人は血統は決められているのです
・ですから外国人と日本人の混血はハーフと呼ばれ悩んでいるわけです
・生まれも国籍も日本で日本語しか話せなくても外国の雰囲気があれば日本人とは別の扱い
・日本人全員がこう思ってるわけじゃないですが日本人・ハーフ・外国人という意識はあります
海外の反応 日本に帰化しようと思わない理由 カナダ人女性海外の反応 日本に帰化しようと思わない理由 カナダ人女性海外の反応 日本に帰化しようと思わない理由 カナダ人女性

・書類上で「日本人」になっても周りがそう思ってないのは実際どうなんでしょう
・私は見た目も中身も完全にカナダ人でこれは変えようのない現実です
・長く日本に住んでいても、どんな仕事をしていても、日本語を話せても顔で判断されます
・これが現実なので10年たっても「どうしようもない」としか思えません
海外の反応 日本に帰化しようと思わない理由 カナダ人女性海外の反応 日本に帰化しようと思わない理由 カナダ人女性

・日本国籍を取得しても周りからの反応は変わらない気がします
・「帰化してから日本人っぽく見えてきたよ」と言われることは一切無いでしょう
・これを理解するまで時間がかかりましたが欧米がたまたま国際化していたというだけです
海外の反応 日本に帰化しようと思わない理由 カナダ人女性海外の反応 日本に帰化しようと思わない理由 カナダ人女性

・そもそも「欧米が国際的だから日本もそうなれば良い」なんて言えるでしょうか?
・日本が外国人を嫌がってるとは言ってませんよ、文化を楽しむ観光客は歓迎していますしね
・外国から来て日本を自分の国に変えようとするのはやっぱり良くないと思います
・日本では伝統文化を誇りに思ってるし、保存するために努めています
・これが日本の魅力で、世界中から観光客が来る理由ではないでしょうか
海外の反応 日本に帰化しようと思わない理由 カナダ人女性海外の反応 日本に帰化しようと思わない理由 カナダ人女性

・日本は二重国籍を禁じているのでカナダ人でなくなってしまうのも帰化したくない理由の1つ
・帰化しなくてもビザさえあれば日本に長く住めますし、仕事も出来るし、普通に生活できます
・結局、「日本人」として無理に受け入れてもらうよりも日本に住み込んでいる外国出身者として見てくれたら嬉しいのです
海外の反応 日本に帰化しようと思わない理由 カナダ人女性海外の反応 日本に帰化しようと思わない理由 カナダ人女性海外の反応 日本に帰化しようと思わない理由 カナダ人女性

動画
 

(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
オーストラリア・カナダ・イギリスのような西洋諸国に住む非白人の移民も同じ気持ちだ
決してオーストラリア人、カナダ人として受け入れられないから
 

2No infomation万国アノニマスさん
仮に法的に日本国籍になって、日本語を知ってて、文化を理解したとしても
それでも外人扱いだろうし箸の使い方を褒められたり、いつ帰国するのか聞かれるだろうね
 

3No infomation万国アノニマスさん 
完全に受けいられたとしても私なら国籍を変えたくないな
国によっては凄く国粋主義的だったり、文化を守ろうとしてるよね
大学を卒業して機会があったら日本や他の国には旅行する予定だけど 


4No infomation
万国アノニマスさん 
僕もヨーロッパの移民がいない街に行ったら、目立つのかなっと思ったりする。


5No infomation万国アノニマスさん 
これは日本の人口が減少してる理由の1つでもあるね 


6No infomation万国アノニマスさん 
ミカエラさんの感じた日本社会への認識は正しいと思います。
帰化しても日本人の目からは「帰化したGAIJIN」なので
GAIJINの見えない垣根は消えず、カナダ国籍の時と変わりないでしょう。
 



7No infomation万国アノニマスさん 
似たような振る舞いはできるけど
それでもまだ独自の文化観アイデンティティでいられるってことだよね
とりあえず東アジアや東南アジア諸国に行けば同じ扱いを受けるよ 


8No infomation万国アノニマスさん 
私は日本が羨ましい
ヨーロッパで自分達のアイデンティティを保ちたい、文化を保存したいと言ったら
ナチス的だとか
差別主義者だと呼ばれてしまう


9No infomation万国アノニマスさん 
完全に同じ立場だけど
自分が帰化しない理由は主に日本が二重国籍を許してくれないからだ・・・

 

10No infomation万国アノニマスさん 
日本は多文化主義の国じゃないから責められない
西洋の文化はほぼ消滅しているし、
日本人が自分たちの伝統・文化を失いたくない理由は明らかだ
日本はそれでいい 


11No infomation万国アノニマスさん 
日本は1850年代まで鎖国していた国だと触れているが
これを聞いてるろうに剣心が起こった舞台を思い出した
現実世界でもこれほど鎖国の影響が出ているのは凄いと思ったよ


12No infomation万国アノニマスさん 
動画主に完全に同意
特に日本の国籍を得るために自分の国籍を捨てたくはないというくだり
良い動画だったよ


13No infomation万国アノニマスさん 
ドイツと日本には類似点が見て取れる
ドイツ人として見られたいのなら白人でなければならないと感じてしまうからね
他にもこういう意見を持ってる人はいないのかな?

 

14No infomation万国アノニマスさん 
完全に同意
妻が日本人だから、日本に長期的に住むということになったら私なら永住するけど 


15No infomation万国アノニマスさん 
他のアジア諸国がどうなのか気になるな
韓国、インドネシア、フィリピン、タイでも同じなのかと 


 No infomation万国アノニマスさん 
フィリピンのことしか話せないけど
受け入れることもあれば、完全な白人なほど境界線を引いて崇拝することもある 
現時点では時代遅れな国だけどこれから時間とともに変わっていくはず 


17No infomation万国アノニマスさん 
本当に国籍変更する利点ってあるの?
手間がかかるのにリターンはほぼ何もないように感じるんだが 


 No infomation万国アノニマスさん 
海外在住者の一部はその国の投票権が欲しいって人もいる
他の国ではどうか知らないけどアメリカだと海外から投票するという選択肢がある 


18No infomation万国アノニマスさん 
動画主の言うとおりだね
旅行が大好きだから他の国に住むこと自体は何も問題ない
しかし母国の国籍を放棄しなければならない場合ならそんなことしたくないよ
二重国籍がOKならそれで良いんだけどな