引用:https://redd.it/47pd9n
スレッド「ポケットモンスター赤・緑が発売されてからシリーズ全体で20周年を迎えることなったぞー」より。日本で初代ポケモンが発売されてから20周年を迎えた今日、海外から多くの祝福の声や思い出を語るスレッドが話題を集めていたので反応をまとめました。
![]()
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

日本では現在2016年2月27日の深夜0時(※スレ立て時)
ポケットモンスター赤・緑が発売されてからシリーズ全体で20周年を迎えることなったぞー
ポケットモンスター赤・緑が発売されてからシリーズ全体で20周年を迎えることなったぞー
2
万国アノニマスさん

最初にこれが店頭に並んだ時
世界レベルの人気が20年も続くと思った奴が果たしていただろうか
151匹だったポケモンも今では721匹だ
世界レベルの人気が20年も続くと思った奴が果たしていただろうか
151匹だったポケモンも今では721匹だ
3
万国アノニマスさん

20年経ったけど今でも7歳の誕生日に新品のポケモンをもらったことは覚えてる
夜中はずっと部屋の隅に座ってポケモン青を遊んでいた
それまでゲームボーイのゲームでそこまで魅了されたことはないし
この時の感情や経験は特別でおそらくもう味わえない気がする
それから20年も続いたなんて驚きだね
夜中はずっと部屋の隅に座ってポケモン青を遊んでいた
それまでゲームボーイのゲームでそこまで魅了されたことはないし
この時の感情や経験は特別でおそらくもう味わえない気がする
それから20年も続いたなんて驚きだね
4
万国アノニマスさん

たまにポケモンはこんなに昔の作品だったのかと信じられなくなる
しかしポケモンを年代を通じて振り返ってみると良い時代の積み重ねをしてると感じる
あと数十年は続くのか?
しかしポケモンを年代を通じて振り返ってみると良い時代の積み重ねをしてると感じる
あと数十年は続くのか?
5
万国アノニマスさん

それでもまだピカチュウなんてスマブラの任天堂キャラの中では新参の部類だよね
↑
万国アノニマスさん

ピカチュウはスマブラ無印の頃から出てるのに?
↑
万国アノニマスさん

スマブラ無印が出た時点だとピカチュウは新参キャラだったんだぜ


6
万国アノニマスさん
つまりあと1年経てばピカチュウとビールを飲めるわけか

つまりあと1年経てばピカチュウとビールを飲めるわけか
↑
万国アノニマスさん

日本の飲酒年齢は20歳だけどな(喫煙も20歳)
7
万国アノニマスさん

未だにポケモン全匹捕まえられないんだけど
8
万国アノニマスさん
俺と友達2人で協力・交換して150匹全部捕まえることが出来たっけな・・・
あれはチームによる達成だったし未だに勲章になっている

俺と友達2人で協力・交換して150匹全部捕まえることが出来たっけな・・・
あれはチームによる達成だったし未だに勲章になっている
9
万国アノニマスさん
事実上、ゲームを持ってる全ての子供が学校内で繋がりを持つことが出来た
ポケモンと共に生きてたし本物だったね

事実上、ゲームを持ってる全ての子供が学校内で繋がりを持つことが出来た
ポケモンと共に生きてたし本物だったね
10
万国アノニマスさん
ミュウの次がけつばん(missingno)だったことだけは覚えてる

ミュウの次がけつばん(missingno)だったことだけは覚えてる
あれは史上最大の欠陥だしゲームボーイもロクでもなかった


11
万国アノニマスさん
初代ポケモンは涙を誘うものがあったな

初代ポケモンは涙を誘うものがあったな
シリーズを通じて大好きな思い出が蘇ってきたよ、ありがとう
↑
万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん

ああ、バイバイバタフリー・・・
↑

あれは今に至るまで最も悲しいエピソードだ
↑
万国アノニマスさん

『ピカチュウのもり』も泣ける
↑
万国アノニマスさん

『イワークでビバーク』は言うまでもないよね


12
万国アノニマスさん

20年経ってもサトシは昏睡状態のままってことか
↑
万国アノニマスさん

サトシは未だに10歳のままって書こうとしたのに
君と俺とでは見解の相違があるようだ
君と俺とでは見解の相違があるようだ
13
万国アノニマスさん
ポケモンが北米で発売される前になるけど
何度も何度もポケモンの記事を読み漁っていたことを思い出した

ポケモンが北米で発売される前になるけど
何度も何度もポケモンの記事を読み漁っていたことを思い出した
14
万国アノニマスさん
発売当時日本で暮らしていたけどポケットモンスター赤を買うために行列に並んだことは覚えてる
その時はまだ「ポケモン」とすら呼ばれていなかったな
くっ、年をとってしまったものだ

発売当時日本で暮らしていたけどポケットモンスター赤を買うために行列に並んだことは覚えてる
その時はまだ「ポケモン」とすら呼ばれていなかったな
くっ、年をとってしまったものだ
↑
万国アノニマスさん

日本ではポケットモンスターという名称
記憶が正しければ日本以外だとポケモンになっている
記憶が正しければ日本以外だとポケモンになっている
15
万国アノニマスさん
20周年とかとんでもないな
家族が出来るので今後20年間でポケモンがどうなるかは楽しみだ
父親になるから近い将来ポケモンをやり始める子供を見つめることになるのが昔とは違うけど

20周年とかとんでもないな
家族が出来るので今後20年間でポケモンがどうなるかは楽しみだ
父親になるから近い将来ポケモンをやり始める子供を見つめることになるのが昔とは違うけど
16
万国アノニマスさん
20周年と言っても欧米でいきなり人気になったわけじゃない

20周年と言っても欧米でいきなり人気になったわけじゃない
17
万国アノニマスさん
今23歳なんだけど、5歳の時にアメリカでポケモンは爆発的ヒットしたから納得いく

今23歳なんだけど、5歳の時にアメリカでポケモンは爆発的ヒットしたから納得いく
18
万国アノニマスさん
・・・オッサンになってしまったな

・・・オッサンになってしまったな
↑
万国アノニマスさん

気持ちは若くあるべき、ただ年齢が増えてるだけなんだから
19
万国アノニマスさん
メトロイドは30周年だというのに任天堂は軽視しまくってる

メトロイドは30周年だというのに任天堂は軽視しまくってる
20
万国アノニマスさん
1996年のE3でポケモンが発表された時は
アメリカ人はこんな間抜けなものにハマるわけがないと思ってた

1996年のE3でポケモンが発表された時は
アメリカ人はこんな間抜けなものにハマるわけがないと思ってた
21
万国アノニマスさん
今の子供たちは本物の動物よりポケモンに詳しくなってしまったね

今の子供たちは本物の動物よりポケモンに詳しくなってしまったね
22
万国アノニマスさん

サトシは未だにポケモン大会で優勝出来てない?
15年くらいアニメを見てないから分からない
15年くらいアニメを見てないから分からない
↑
万国アノニマスさん

新しいゲームは発表されてるうちは優勝は無いぞ
23
万国アノニマスさん
本当に年をとってしまったんだなと感じるよ

本当に年をとってしまったんだなと感じるよ
関連記事

30年後もピンピンしてそうなコンテンツなのが凄いですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
マサラ人は若いときが長いんだよ
80歳くらいまでは若者なんでしょ?
タケシ戦で詰んで、1週間ぐらい苦戦してたわ。最初から岩タイプとか勘弁して欲しかった。
瀕死ってかなりやばい状態だよね
ケーシィも元は人間の子供だったとか闇深設定は海外版ではどうしたんだろ
昔は親に買ってもらってたが今は自分で買えるって感慨深い
私もピカチュウ版が初めてだった。よくピカチュウに話しかけたわ。いつのまにか冒険よりピカチュウを構うのが主軸になってたが。20過ぎた未だに兄妹で分担して買ってやっている。ダイヤモンドとホワイトとY担当
日本の経済成長に貢献しろwww
フシギダネ→パッとしないな
ゼニガメ→君に決めた!!
あの決断から20年か~
20年・・・か
子どもの頃初代のみどりだけやったけど、闘い方はドラクエっぽいし、あまり海外で受ける要素がわからんな。
コレクター心がくすぐられるのかな。
当時はマリオRPG狙いで買わなかったけどな
ゲームの売上は年々下がってるしアニメの視聴率も低いし
30週年は迎えられないかなー。そうなる前にPSに出してくんないかなぁ
水溜まりとか人が水面にうつるとかも感動したなぁ。
今は20代でORやってるけど、家に入って畳に上がると靴脱ぐもんね!
こう言う開発者の拘りを垣間見ると、その作品をもっと好きになるんだよね。
20周年おめでとうございます!
自分はクリスタルやな。女主人公が大好きやった
金銀かな。姉と友人と従兄弟とで、楽しかった。
何人かはもう何処で何してるのかも分からないけど、
あの時はとても輝いてる記憶だ。
まず金銀クリスタルまでしか知らない
20年か
年取る訳だわ
デジモンは成熟期の進化でゴツくし過ぎたせいで
女の子のファンを遠ざけちゃったから仕方ないわ
同時期にたまごっちも出てたしな
ピンクの白黒ゲームボーイ、透明のカラーゲームボーイも持ってた
それで緑を貸してもらってやってた
ありがとう
妖怪ウォッチがこのまま人気維持すれば取って代わる未来は十分考えられる
大谷さんじゃないピカチュウを想像できん
41
妖怪ウォッチは海外じゃハーフミリオンすらいってないし、
グッズの売上も国内ですらごっそり減ってるんだがw
取って代わる未来なんてゲハとかのアホぐらいしか思ってない
コメントする