引用:https://boards.4chan.org/int/thread/55531233
スレッド「この3言語のなかで最も読む/学習するのが難しい言語はどれ?」より。
![]()
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

この3言語のなかで最も読む/学習するのが難しい言語はどれ?
2
万国アノニマスさん

おそらく中国語が一番難しい
3
万国アノニマスさん

日本語が一番難しいよ
韓国語は非常に単純。ハングルがシンプルな表音文字かつアルファベットだから勉強するのは簡単。
中国の簡体字は日本の漢字ほど難しくはないし文法構造が英語と酷似している
日本語には英語との共通点が全く無い
韓国語は非常に単純。ハングルがシンプルな表音文字かつアルファベットだから勉強するのは簡単。
中国の簡体字は日本の漢字ほど難しくはないし文法構造が英語と酷似している
日本語には英語との共通点が全く無い
↑
万国アノニマスさん

それは難易度の話じゃなくてむしろ英語との共通点の話でしかないな
↑
万国アノニマスさん

アルファベットが簡単=簡単な言語とは限らないぞ
4
万国アノニマスさん

韓国語はシンプルだよ
↑
万国アノニマスさん

簡単ねぇ・・・
いま40分で韓国語が読めるようになるという動画を見てるが
日本語の動画の長さは15分だぞ
いま40分で韓国語が読めるようになるという動画を見てるが
日本語の動画の長さは15分だぞ
5
万国アノニマスさん

英語ネイティブが特定の言語を学ぶのに必要な時間の概算値を研究機関が出している
アメリカ国務省の研究機関(FSI)が出した英語ネイティブにとって最も難しい言語は
カテゴリⅤ:アラビア語、広東語、北京語(中国語)、日本語、韓国語
88週間(2200時間)の勉強が必要で英語話者にとっては非常にハードだとされる
これは読み書きのレベルがプロフェッショナルレベルに達するまでの時間を示している

カテゴリⅤ:アラビア語、広東語、北京語(中国語)、日本語、韓国語
88週間(2200時間)の勉強が必要で英語話者にとっては非常にハードだとされる
これは読み書きのレベルがプロフェッショナルレベルに達するまでの時間を示している

↑
万国アノニマスさん

何も使えない情報だな
6
万国アノニマスさん

FSIは同じカテゴリに入った言語でも
英語ネイティブにとって少し難しい言語を特別なカテゴリに入れている
それによれば日本語はこのカテゴリの中でもやや難しいとしている
つまり中国語、広東語、韓国語、アラビア語よりも僅かながら日本語は難しい
英語ネイティブにとって少し難しい言語を特別なカテゴリに入れている
それによれば日本語はこのカテゴリの中でもやや難しいとしている
つまり中国語、広東語、韓国語、アラビア語よりも僅かながら日本語は難しい
↑
万国アノニマスさん

流暢に話すだけなら簡体字の中国語が一番簡単だ
紙一重の差だろうけど
紙一重の差だろうけど
8
万国アノニマスさん

中国語の会話はそこまで難しくないけど
中国語を書こうとすると毎日勉強してもかなりの年数が必要となる
日本語はまず文法が難しいけど中国語ほど暗記する必要はない
中国語を書こうとすると毎日勉強してもかなりの年数が必要となる
日本語はまず文法が難しいけど中国語ほど暗記する必要はない
9
万国アノニマスさん
中国語の文法は笑いが出てくるほど簡単
しかし声調や筆記はお前らを殺しにかかってくるレベル
10
万国アノニマスさん

中国語の文法は笑いが出てくるほど簡単
しかし声調や筆記はお前らを殺しにかかってくるレベル
10

最も簡単なのは韓国語
中国語は覚えなきゃいけない漢字が膨大だけどそれ以外は簡単
日本語で使われるのは実質2000種類の漢字だけだが英語ネイティブにとっては文法がキツい
(ヘブライ語ネイティブにとって日本語の文法は簡単だけどね)
難易度的には日本語と中国語は近いものの個人差がある
俺的には中国語のほうがムズいと感じるよ
中国語は覚えなきゃいけない漢字が膨大だけどそれ以外は簡単
日本語で使われるのは実質2000種類の漢字だけだが英語ネイティブにとっては文法がキツい
(ヘブライ語ネイティブにとって日本語の文法は簡単だけどね)
難易度的には日本語と中国語は近いものの個人差がある
俺的には中国語のほうがムズいと感じるよ
11
万国アノニマスさん
文明単位で見ると、筆記体系のせいで中国は常に二の足を踏んでいる印象
基本的な理解をするだけでも相当な努力が必要だし他に時間を割く余裕もない

文明単位で見ると、筆記体系のせいで中国は常に二の足を踏んでいる印象
基本的な理解をするだけでも相当な努力が必要だし他に時間を割く余裕もない
12
万国アノニマスさん
この3言語で最も使えないのは韓国語
ネイティブが最も少ないし
整形した少女ポップバンドを除けば韓国メディアに価値はない

この3言語で最も使えないのは韓国語
ネイティブが最も少ないし
整形した少女ポップバンドを除けば韓国メディアに価値はない
↑
万国アノニマスさん

韓国は良い映画を作ってるし
多分韓流ドラマのようなテレビ番組も君の趣味に合うと思う
韓国語を好きになるにはこの2つがあっても足りないけど映画やドラマは言及されるべき

多分韓流ドラマのようなテレビ番組も君の趣味に合うと思う
韓国語を好きになるにはこの2つがあっても足りないけど映画やドラマは言及されるべき

15
万国アノニマスさん
読み書きの難易度
日本語>中国語>韓国語
発音とリスニングの難易度
中国語>日本語>韓国語

読み書きの難易度
日本語>中国語>韓国語
発音とリスニングの難易度
中国語>日本語>韓国語
16
万国アノニマスさん
中国語が韓国語や日本語よりも難しいのには理由がいくつかある
日本語と韓国語には共通点はあるものの、中国語は多くの点で日本・韓国語とは違うからね

中国語が韓国語や日本語よりも難しいのには理由がいくつかある
日本語と韓国語には共通点はあるものの、中国語は多くの点で日本・韓国語とは違うからね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
読み書きありなら難易度Aクラス
無理だろ
日本語由来の言葉が無いと満足に会話もできないんだけどね
都合の悪い歴史は文化と共に切り捨ててきた国ならではの弊害だよな
5段活用と助詞だけ覚えたら語順は適当なのに
英語の方が簡単な単語を汎用的に使いすぎて文法を読み解きにくいような気が
移民や難民が、日本に住むのは大変だと思われる方が良い
中国語は殆ど発音で決まってくるから日本人は覚えたり話すのが難しい、文字がどうたらこうたらは知らん
最高ラインは日本人でも無理
外国人で完璧な日本語を話すってひと握りだから。
ガチな人はもう英語がヘタになってるんじゃないか?
そしてほとんどの人がベターな日本語レベル。
日本語の文法は実は緩やかだからな。文法てきとうでもなんとでもなる。
だから余計に分かりにくいのかもしれないな。
中国人はどうやって誤魔化してるんだろうな
ピンインもしくは当て字だよ
主語・動詞・目的語・補語って、そのまま英単語を漢字に置き換えればいいんだし。
ならアニメと漫画で売ってる日本語か
ビジネスチャンスを掴む中国語か
韓国は向こうが合わせるでしょう
スペイン人とかイタリア人なら日本語簡単なんじゃなか?ただしローマ字読み
漢字は未開だの、全ての言語の発音を網羅できる(全然出来てない)だの、何処其処の機関で世界最優秀文字として認められただの、文字を持たない部族にハングルを押し付けようとしたりだの。
歪んだ愛国教育に寒気がする。
読み書きだと簡体字とひらカナ漢字のどっちが難しいんだろ?
習わないけど使うのが北朝鮮
君は何を言ってるんだ
欧米の発声リズムから切り替えられるヤツって、まずいないからな…
逆も然りなんだけどさ
英会話ネイティヴレベルになれてたって事か?
結局使われなくなってうち捨てられてたのを
日本統治時代に日本政府が掘り起こして
日本語のひらがなに当てはめて文法を整理して与えた言語だからな。
だから今でも日本で作られた法令用語など単語がそのまま使われている。
インドやフィリピンは既に英語がほとんど第一言語かつ共通語として使われている。
そういう世界が来てくれることを願うよ
これは外国人でも許してもらえないからな
アイツは口のききかたが悪いといって嫌われる
あと、外国人女性が日本語を勉強して、最初に怒るのが女言葉だとかw
何で男と女で言葉が違うんだと言って怒る
サンガリアやタケモトピアノぐらい知らないと一発でバレるよ。
発音が単純だし
マスターするのは難しいだろうけどそれは他の言語も同じだろうし
I love you
wo ai ni みたいに
完全にマスターするなら圧倒的に日本語が難しいだろ
あ・・それと韓国語って言語は世の中に存在しない正確には朝鮮語
韓国語って言っているのはアホで洗脳された日本人だけ
関西ネタかよw
みっくちゅじゅーちゅが人気なのは、関西だけだろw
>>日本語と韓国語には共通点はあるものの、中国語は多くの点で日本・韓国語とは違うからね
間違っている
日本語と中国語には共通点はあるものの、韓国語は多くの点で日本・中国語とは違うからね
が正解
そもそも「韓国語」の元である「近代朝鮮語」そのものが日本人によって、漢字・ハングルまじり、日本語の方法論にしたがって文法整備された人工語なんですけど?
日本語が中国語韓国語大量に入ってるので日本語を先に学ぶと中韓語を学ぶ時大変楽だと欧米人は言う。たしかに独仏人で日本語を良くする者が気軽に易々と中韓語に挑戦して物にしてる。逆に中国語の流暢な欧米人は日本語習得に難儀してる。北京語の流暢な米名門大学の博士課程の者が日本語は簡単に行くと思てたが実際こんなに大変だとは思わなかったと。中国近代史専攻のために日本文献参照の必要上日本語学習を必要とするとか。
日本語だったらひらがなとカタカナくらいは覚えられるだろうけど
ハングル?どうでもいいよ
大学の時に第2外国語でドイツ語をとったが結局これ以上勉強を進めても見るべき本や映画、あるいは情報がないのでモティベーションが消失してしまう
韓国人も自国の言語の単純さを誇りにしてるし議論としても穏やかになりそう
発音で一番角の立つのが朝鮮語だと思うんだが
「何注文する。僕は鰻だ。」
日本人どうしにはつながるけどな。文書では書かないだろな。
全く同感
俺も大学時代にはドイツ語取ったけど、たまに出てくるドイツ語単語の読み方が分かる以外は全然役に立ってない
それ考えたら中国語もアウトだろうね。韓国語はハングルだけだから楽勝か?
たまにど忘れして出てこない時あるし、わからん漢字を携帯で平仮名入れて変換したら2つどっちも意味が合ってる様なのが出たりして結局両方の漢字の意味を調べたりすることがある 最近では子供が家を出る友達に送るメールで寂しくなるねと淋しくなるねとでわからんかったり布団か蒲団かわからんかったり
40にもなるのにバカだから本当辛い
漢字が読めると歴史書が読めてしまうから 要するに歴史を直視しないため
ある意味情報統制だよ
そういうやチェ・スギョンさんの笑える話が、親戚が日本に来たときに
「日本人に英語で電車を尋ねたが、彼らは英語が出来ない」と見下していたようだが、
じゃあ何て聞いたんだ?と尋ねると、「この電車は~に行くか?」のつもりで「this is ~?」
と聞いた様で、馬鹿はお前だ という面白い話
中国語は単語が二音節以上であることが多いし、声調も付いているから完全に聞き取れなくても推測はできる。その上中国人は地方民の下手くそな中国語に慣れているからダメな発音に割と寛容。動詞、形容詞も馴染みがあるものが多いから楽。中国語の鬼門は成語、覚えにくい上にみんなよく使いたがる。日本人にとっては中国語の方が簡単だと思う。
あと敬語も正確な人多いね韓国人は。韓国語にも敬語はあるらしいし、文法も近いからやっぱ覚えやすいんだろうなーと思う
恐らく日本人にとっても一番正確にかつ早く覚えられるのは韓国語なんだろうと思う。(自分は韓国語なんか覚える気も無いからしらんけど
でも日本人は漢字読めるから、中国語の読みだけならマスターするのは他の国の中でおそらくダントツで早い。そういう意味では日本語、中国語、韓国語ネイティブの中で一番オトクなのは日本語ネイティブなのかもしれない。
中国語と 韓国語は話をするとき怒ったように話さないといけなさそうだから難しそう
そりゃ日帝様が作ってやった言語がいまの韓国語になってるからなw
その前はせいぜい「うんち たべる」「おんな おかす」ぐらいの語彙しかなかったでしょ。文法なんか必要ないぐらいのドジン語だったわけだし。
0から覚えるとなると難しいだろうなw
ネ ト ウ ヨ は バ カ
世界中は英語で韓国語って言う
北朝鮮は北朝鮮語って言う
韓国語の起源は日本語の起源よりずっと古い
日本語は韓国語をつぎはぎした言葉
証拠に韓国語とそっくりな日本語はたくさんある
読み書きで言えば韓国語。文法構成は似ていないにもかかわらず韓国語が習得が容易といわれるのは、ハングルが比較的近年に作られた習得難易度の低い文だからだ
日本語は、話すにも読み書きにも英語圏の人が身に着けようとするのは無謀だろう
日本語と同じ文法をもつインドネシアやフィリピンの人にとっては、英語より日本語のほうが覚えやすいという
ちなみに、実際に英語圏の人であれば、異なる文法である日本語を身に着けるのに必要な時間で、同じ構成の仏語とドイツ語とイタリア語の3科国語が話せるだろう(女性詞とか動詞に性別が絡む以外は、構成事態にさほど差はない)と言われている
お前が馬鹿なんじゃなく「どっちでもいい」のが多いんだよ。
漢字表記は所詮日本語に当て字したものだから、複数解が有るのが普通。
アルファベットと共通点があり、パソコンも打ちやすい優秀な言語だと言ってた。日本語はパソコンで打つとかなり遅くなるけど、韓国語は超早く出来るんだってさ。
僕は韓国語を知らないからどっちみち打てないんだけどね(笑)
朝鮮語だろ。
北朝鮮が悲しむぞw
アルファベットしか知らない外国人がある程度の歳になってから
表意文字数千覚えるのは狂気の沙汰だろうし
そういや昔なんかの漫画の作者が中国語と韓国語を勉強してるけど「日本人には学びやすいと思うよ」みたいな事を書いてたな。
確かに中国語は漢字がある分ハードル低いかもね。
※63
絵だと思って覚える人が多いらしいね。
小学校で貰う子供用の漢字辞典って漢字の成り立ちが載ってるから役に立つと思うんだけど
漢字圏外の外国人の日本語勉強してる人はどんな漢字辞典を使ってるのかな?
嘘連発して荒らしに来るなガイキチ
日本語は頭おかしい
馬鹿用の言語だから表現できなことが大杉
喋るのは語順適当でも伝わるから楽だと思う
目標が持てないからなその分難しいかもねw
日本語→アニメを字幕なしで見たい
中国語→ビジネスで使える
韓国語→何もない
>日本語>中国語>韓国語
せやな
>発音とリスニングの難易度
>中国語>日本語>韓国語
ちゃうやろ 中国語>>>韓国語>日本語 やろ
つまり地理的に最も遠い国の言語であるから言語的にも英語から最も遠く、
英語話者からみて日本語が難しいのは当然のこと
大陸と陸続きでない分、中国韓国の言語と比べてもさらに日本語は英語から遠い
日本語は言語学的に世界でも珍しい孤立言語だから、外国人から見て難しい
特に英語をはじめ世界の主流であるインドヨーロッパ系言語からは日本語は非常に遠い
読み書きでいけるかも!?と思う中国語
喋ろうとしたとたんに心がくじける…
なんでかまでは興味ないからしらんけど
古代のアジアの歴史を知った方がいい世界の常識を知った方がいい
世界各国みんな韓国で使っている言葉は韓国語と言う朝鮮語なんて言わない韓国語と朝鮮語は全く違う
このサイトに書き込んでいる大半の正常な日本人も韓国語と書き込んでいる
韓国語は日本語の兄みたいな言葉みんな知っているから韓国語と明記する
※67
お前は中国人か?韓国と日本の歴史や言葉を知らないかわいそうな人
中国語はなんとなく理解できる
一方半島語は理解できない
ヤツラがはびこりやすいわけだ。
同意
本文
>ヘブライ語ネイティブにとって日本語の文法は簡単だけどね
ほう。
最近はネト.ウヨばっか目立ってたが、在.日も在.日も妄想で適当なことばっかいってるな
自分に合うの見つければいい
それまでは朝鮮語だろう。
韓国って国自体がまだ若いし、韓国の元になった馬韓、弁韓、辰韓は朝鮮半島の南部にしかなかっかしな。
ね え よ
話すのに簡体字かどうかって関係ないだろ繁体字になったら話すの難しくなるのか?
多分だけど、広東語と普通語と言いたかったんだろうなw
普通語は四声だけど、広東語は声調が多いからそれのことじゃないかな?
日本語にそっくりな韓国語って何?
例を十個くらい上げてくれ
だな。
その単体の漢字に加えてそれらを組み合わせた熟語を覚えない事には一般的な読み書きなんて到底無理だろうから外人でそれが出来る奴ってのは天才系の人だと思うわ。
ただ専門的な議論やらをできるようになるのがクソ難しい。日本人でも難しい話できない奴いるだろ?「あー言葉出てこない!」とかいう奴。あれそういうことだから。いわんや外国人おや。
>しかし声調や筆記はお前らを殺しにかかってくるレベル
簡体字という問題はあるが、日本人にとっては
「筆記は笑いが出るほど簡単、しかし声調や文法はお前らを殺しにかかっているレベル」
になるのかな
勉強をしようという気力をすべて失わせる量だった
使いこなしてくると同音異義語が区別つかない韓国語が一番きついんじゃないか
中国語は分からん
香港・台湾と中国では使ってる漢字が違うらしいし
発音なら、日本人はスペイン語が一番楽らしいよ
それな。人と話す難しさ。相手によって簡単な話し方にしたり、畏まった話し方したり。
そこらへんは外国人は外国人だから甘口に見られるよね
読み書きは日本語
そもそも韓国語は教育の行き届いていない人が簡単に読めるように作られたものだからな、確か
同じ開音節言語だから
イタリア語のほうが楽な感じがする
まあ似たようなもんだが
韓国語の方が有能だな!
読み書きなら韓国語は単純なアルファベット、日本語は平仮名だけなら簡単だが漢字交じりだと複雑、中国語は漢字を覚えないと無理。
だが、日本語は敬語や複雑な言い回しが多く、YESなのかNOなのかどちらともとれる曖昧な表現が多いので完全にマスターするのは超難解。
中国語と韓国語はその点簡単。(韓国語は漢字由来の言語なのに漢字を捨ててしまった為に同音の言葉が判別できない欠点が有る。例:戦車と洗車が同じになってしまう)
オマエ本当に韓国人か?
韓国の教科書では、韓国領土は北を含めた半島全域になっているぞ。
南北ともお互いに領土は半島全域で反乱分子が分断しているという設定ではなかったか?
似てるようで隔絶してるよホント…
一見距離があるようで近いのはチベットや東南アジアだって観点に世界の人らはそろそろ気付いてほしいね切実に…
そもそも日本人自体が中韓に親近感をもってない、実感として近くないと思ってる、同類仲間にされるのに困惑大迷惑でしかないってことをいい加減そろそろ知ってもらいたいもんだね。
それは女性が特別だからさハニー。女は男言葉話しても許されるのに、男は女言葉を話したらキモい扱いさ。女言葉は女性だけを着飾る宝石さ。
みたいにイタリアンな口説きすれば案外コロリと覚えてくれる。もしくは忍の定めとかヤクザのルールとかいえばいい。
アメリカ語カナダ語オーストラリア語ニュージーランド語かって話かよ全く
今はハングル習ってるんだけど簡単といえば簡単。でも面白い。
パズルみたいで日本語や他とは違ってて、色んな物を組み合わせて1つの文字が出来るのが新鮮。
日本人はパッチムができないって言われるけど英語できるならパッチムは苦労しない。
パッチムってなに?
中国語は発音で挫折すると思う。まぁ筆談できるだけマシ
つくづく余計なことしたね
>日本語の動画の長さは15分だぞ
ひらがなだけでも日本語の方がハングルより多いのに
そんな訳ないだろw
どんな低脳な親のDNAを受け継ぎ、劣悪な環境で教育を受けたら
そんな妄言がでてくるような阿呆になるんだろうねw
大きく分けても4種類、学説によっては10種類以上あるらしい。
何を言うか!日本語は他でも使える!
ハワイだろ?グアムだろ?リトルトーキョーだろ?あとは……あとは……えーっと……
しかし、月台=プラットフォームみたいな漢字から類推できないものもあるが
違いが現れてくるのは文字化した時だ
意味のないはなしだ。
>日本語の動画の長さは15分だぞ
上は習得までの時間、下は教材ビデオの上映時間
ハングルとその読みを紹介するだけなら5分もいらん
日本語も韓国語も何をどこまで教えるかで動画の長さは変わる
最初のうちは簡単で笑い飛ばしていられるんだけど、勉強すればするほど日本人の性格のようにはっきりしない日本語の気難しさに悩むことになる
情報を伝えるだけなら「ボク、ハラヘッタ、メシ、クイタイ」程度で充分だからそれに満足して成長止めちゃうと何十年経っても「日本語うまいですねー^^」って言われる外国人になる
あれは日本語が下手な日本人である
何十年と訓練しても彼らのようになれるかどうかはわからない
覚えれば一発。基本的な発音とか文法はともかく、日本語で一番難しいのは表現の雑多なところだよね。
表意文字で基本イントネーションが無いので、外国人が話す日本語を文法や発音がダメでも日本人はある程度理解できてしまう。
ところが、反対にほとんどの外国人は、ちょっと複雑な日本語の言い回しをすると全く分らない。
結局中一英会話程度の日本語でお話するんで、すごいこっちからするとストレス。
おまけに、日本人の善意で会話が成立してるのに、何を勘違いしたのか俺って日本語超得意!とか言うから関わり合いになりたくない。ポジティブ思考も結構だが、非常に傲慢で迷惑。とっとと帰れと思ってしまう。
だから日本人は陰湿だって言われるんだよw表面上はいい子ぶって、陰口を叩ける場では汚い本性を現す陰湿日本人。
この程度でイライラするって、よっぽど心に余裕のない生活してるんだろうなぁw
>ケント・ギルバートやデーブ・スペクターは日本語が上手な外国人ではない
>あれは日本語が下手な日本人である
いやいや、彼らは訛りこそ若干あれど、そこらの日本人よりもきちんとした日本語喋ってるよ。日本人て現実世界でも陰気でコミュ障多いから、ぶっちゃけ日本語がかなり達者な外国人より口下手なんだよなw
それに、「何十年と訓練しても」外国語がまともに喋れないのは日本人の方が遥かに確率が高い^^
罠があるよな。文字が一種類しかない国はダメだ。漫画大国になれない理由が
まさにソレだし。漢字しか使えない史那も同様。表現力が無さ過ぎて翻訳もままならず
メチャクチャだからな。
👹ハングルでは戦車と電車を同じ表記するので区別不可能なンだぜ。
漢字で書けば一目瞭然なのに。
👹史那語は表現力の無さを発音の違いで誤魔化すのが嫌い。
そもそも発音って表記では表現できないのにそれに頼る言語は欠陥だろ。
それが習得を困難にしてンだよ。まぁ英語にも言える事だけど。
👹史那はこの世の全てを漢字だけで表現しようとするから混乱する。
海外の物や有名人ですら漢字表記するのでどこの国の物なのか理解してない。
ひらがな、カタカナが無いので識字率も低いし。漢字をド忘れしたら違う漢字で
誤魔化すし。あと害,人の名前にデタラメな漢字当てて表記する癖は止めるべき。
ひらがなは何とかなっても、漢字はちょっと無理そうだった。
アルファベットになれてる人たちは、漢字みたいな細かい線の集合体を使いこなすのは難しいかな。
書き順なんて小さいときから少しずつ覚えてないと、大人になって覚えろって言っても頭に入らないだろう。
日本語をネイティブのように話し、読み、書くには子供のころからの練習がないと難しいかも。
こんなのほとんどの言語に言えてるじゃん。
折角の休み時間なのに…きもちわる
もう人として終わりだわ
お前らみたいなのがいるから世の差別はなくならんのじゃ
その割に海外で差別されたら「人を人種とかで一括りにするのひどい。。どうして世界の差別はなくならないんだろう。。」とか思っちゃうんだろ
最近は逆
朝鮮語が孤立で日本語は孤立ではない
日本語族に属す。
fat1 fat2 fat3 fat4 みたいな数字つきw
立は広東語でlipかそんな感じだと思うが日本語ではripみたいに子音で終わらせられないのでriuに変えた。
建立(こんりゅう)とかね。
>>日本語は韓国語をつぎはぎした言葉
>>証拠に韓国語とそっくりな日本語はたくさんある
はいはい、日帝残照日帝残照。
昔お前みたいな韓国人に絡まれたことあったけど、
上げる例が鞄とか洗濯機とかだったわ。
鞄はポルトガル語のkabas由来洗濯機は和製漢語だよね。
まあ、洗濯機も紀元前に韓国が発明して起源なんだっけ?面白いねー。
英語圏出身者からは相当難しい。
コメントする