引用:https://redd.it/479im5 https://redd.it/3oag7y https://redd.it/39r834


スレッド「アニメに関するマジメな質問」より。
Tenjin 


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
日本アニメに関する疑問のなかで明らかに答えはあるだろうけど
他人に聞くのは馬鹿らしい、もしくは唐突に質問するのはどうかなというものは無いだろうか
このスレでは批判されず知りたいことを何でもいいから聞くとチャンスがあるので質問していいぞ
 

2No infomation万国アノニマスさん
日本人は本当に色んな種類の神々を全て信じてるの?
ノラガミに出てくるような神様でも?


Unknown万国アノニマスさん 
日本の伝統的な宗教は主に神道
これは原始的でアニミズム的な宗教で、実際多くの神々や精霊が存在することになっている
日本は仏教の影響も何世紀にもわたって受けているけど
現代の日本人は全く宗教に熱心じゃないし神道も本気で捉えられていない
しかし儀式を通じて慣習や迷信が残っていて
日本を含めて東洋は不吉・縁起の概念が西洋よりも強い
神道のなかに出てくる逸話や考え方は日本人の文化や倫理に未だに多大な影響を残している

 

3No infomation万国アノニマスさん 
アクションシーンでたまに照明が数秒間、理由もなく薄暗くなると感じるのは俺だけ?


 Unknown万国アノニマスさん 
それはポケモンショック事件のせい
基本的に子供が点滅する画面を近距離から見ると発作(てんかん)が起きてしまう 
だから現在では派手なシーンを薄暗く描くようにしている 
Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
この質問をするには最悪の場所かもしれないが聞いてみる
女の子は
アニメと同じように自分の胸のサイズを気にするの?
SHIROBAKOや響けユーフォニアムのようなサービスシーンがほとんど無いような作品でさえ
胸の大きさを比較するようなシーンがある 


Unknown万国アノニマスさん 
それは現実の女性でも個人差がある
胸が小さい女友達はみんな少しコンプレックスを持っていた
アニメは些細なことを誇張する傾向にあるけど胸のサイズの話もそのうちのひとつだ


5No infomation万国アノニマスさん 
セミってアニメと同じようにどこにでも出てくるって信じていいの?
e5b408a1
 

 Unknown万国アノニマスさん 
日本国内ならYES 
日本ならセミはカエルみたいなもの
俺も滋賀にある友人の家に泊まるまであんなのオーバーな誇張だと思ってた


 No infomation万国アノニマスさん 
東京のど真ん中でさえ木がある場所に行けばセミはうるさく鳴いている


6No infomation万国アノニマスさん 
俺の嫁(waifu)とか言ってる奴は本気なのかそれともジョークなのか


 No infomation万国アノニマスさん 
ほとんどの人は冗談で言ってる
しかし中には本気の奴もいてRedditには専門板(r/waifuism)があるくらいだ
それでも100%本気で嫁だと思ってるわけじゃないが


7No infomation万国アノニマスさん 
Fateの遠坂凛が冬でも短いスカートを履いているのは一体何故なんだ
archer-and-rin-fate-stay-night_165406
 

No infomation万国アノニマスさん 
気温0℃の東京でタイツとスカートしか履いてない人をこの目で何人も見た
雪が降り始めていたし、そういう人達がクレイジーなのかどうかは分からない 


 No infomation万国アノニマスさん 
アニメ少女の97%はたとえ寒帯にいたとしても必ず短いスカートを履いてるよね
 

8No infomation万国アノニマスさん 
他の人達は何百話も続いてる少年アニメにどうやってついていっているの? 
NARUTOを見続ける友達から見たくないかと言われても見たくならないし
ブリーチ、フェアリーテイルも見てみたけど飽きてしまった
さらに埋め合わせみたいな回もあるし、アニメオリジナルが1クール=12話続く場合もある 
別にこういうアニメを楽しんでる人を叩くわけじゃないけど
展開が遅い作品を何時間も見るというのが理解できない

bigfourshonenanime



No infomation万国アノニマスさん 
普通そういうのを見始めるのは10歳くらいの子供
子供は毎週見続けるのでそこまで内容はそこまで約束されてない
ハンターハンターと銀魂はキャラ中心なので完走出来たよ 


9No infomation万国アノニマスさん 
何で猫耳少女には人間の耳もあるの?
耳が4つになるのでは?


 No infomation万国アノニマスさん 
それはアニメやキャラによって違う
2つしか耳が無いキャラもいるし
耳が4つあっても2つは普通の耳、残りの2つはバランス、聴力強化、アンテナにするキャラもいる


10No infomation万国アノニマスさん 
アニメを見ていつも思ってたけど日本人って病気にかかりやすいの?
今まで見てきたほぼ全てのアニメ作品には
風邪をひいたから自動的にお見舞いに行って体を拭いてあげるみたいな展開がある
俺は雨に濡れて乾かさなくたって一度も風邪をひいたことがないぞ
20150227232721

 
No infomation万国アノニマスさん 
寒いから風邪をひくのではなくウイルスのせいで病気になる
しかしながら雨に濡れればファンサービスになるし、室内に行けばそれだけで予算が抑えられる
 

No infomation万国アノニマスさん 
明らかに日本の風邪ウイルスは他の場所よりも強力
松来未祐さんが数ヶ月前に亡くなった原因もそうだった


 No infomation万国アノニマスさん 
実際に日本人は風邪をひきやすい
生活条件から見ると、平均的な日本人の免疫系は哀れなほど弱い
 

11No infomation万国アノニマスさん 
「裸を見られたからお嫁に行けない」って表現を何度も見た気がする
これは現実の日本女性にも当てはまることなの?


No infomation 万国アノニマスさん 
俺の知る限り、それは常套文句みたいなもの
そう言われてるだけで拘束力は無いし、おそらく若い女の子が注意するように怖がらせてる


12No infomation万国アノニマスさん 
物語シリーズの文字は1フレームごとに一時停止して見るべき?


No infomation万国アノニマスさん 
それはしなくていいし誰も本気にしてないと思う
文章のほとんどは原作のライトノベルだよ
images
 

14No infomation
万国アノニマスさん 
悲しいシーンが排除されたアニメを見るなら何がベスト? 


No infomation万国アノニマスさん 
けいおん、甘城ブリリアントパーク、その他京アニのアニメは面白いし楽しい


15No infomation万国アノニマスさん 
アニメのCG部分ってひどくない?
効率的なコストで細部までよく出来たモデルを追加できないの?


 No infomation万国アノニマスさん 
手書きアニメにCGを合わせるのは難しいんだと思う
手書きで描いたものは目立つところがない印象
トゥーンレンダリングという技術があるけどそれでもまだ少し目立つ 


16No infomation万国アノニマスさん 
一握りのアニメにしか適用されないけど、3期はまだか?


 No infomation万国アノニマスさん 
思いつくのが結構あって悲しくなるな
3期というのはアニメにとって鬼門なんだろうか?かなり変な感じだよね 


17No infomation万国アノニマスさん 
どうしてアニメの親はみんな酷いの? 
不在、または完全に好き勝手にさせているかのどちらかだ

 

No infomation万国アノニマスさん 
そのほうが設定的に便利だからだ
 
 
18No infomation万国アノニマスさん  
うまるちゃんはアメリカ人ですか?
tumblr_nr96vzYBiw1uz8p85o1_500
 

 
19No infomation万国アノニマスさん
アニメで滅多にまばたきが見られないのは何故なのか
20秒間くらい目が開きっぱなしなんだけど・・・ 


 No infomation万国アノニマスさん 
それは予算の都合


No infomation万国アノニマスさん 
アニメキャラはお前らがまばたきする時にまばたきしている
だから視認出来ないのだよ


20No infomation万国アノニマスさん 
アニメにおけるドイツ語登場率は何なんだ
英語はノーカンとして、他の言語よりもドイツ語に気づくことが多い


 No infomation万国アノニマスさん 
ドイツは1800年代半ばの日本の近代化に大きく関わっている
学校制度・政治構造・軍隊・医療システムなどはドイツの使節や学者から学んでいた
戦後はどちらも敗戦国になったし、共同研究やらビジネスで交流を再開しているからだね