引用:https://redd.it/47b56s


スレッド「NHKの解約方法は?」より。テレビを持っていないのにNHKと受信料契約をしてしまったという外国人が日本在住者板に立てたスレが話題を集めていたので反応をまとめました。NHK静岡放送局 


(海外の反応)


1No infomationスレ主
日本に到着してから数週間後の話。
NHKの人が訪問してきて手俺に受信料を払うように契約させてきたんだ。
日本語能力が欠如してるので日本語でのやりとりに困惑してしまったんだよね。
俺はテレビを持ってないというのに。
どうやったらこんな馬鹿げたものを解約できるんだい?

 

2No infomation万国アノニマスさん
口座情報を変えて、引っ越して、二度と訪問に応じなければいい
 

3No infomation万国アノニマスさん 
これがあるからテレビドアホンとオートロックのマンションに住むのが好きなんだ
俺はNHKの人間にノックされたことなんて無いぜ 
Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
まずよく知らないものを契約しなければよかったね
NHKに電話してテレビを持ってないからキャンセルしたいと伝えようか


No infomationスレ主
契約の内容は分かってた
母国のアイルランドではテレビを持ってなくても法的に受信料契約しなきゃいけないんだ 

(テレビだけでなくスマホ、コンピューター端末などインターネット経由で視聴できるものが対象)

だから日本でも同じなのかなって思ってしまった

 

No infomation万国アノニマスさん 
だからぁ・・・理解してないのに契約するなよ


No infomation万国アノニマスさん 
決めつけは悲惨な目にあう原因だよね


No infomation万国アノニマスさん
NHKは契約を義務にしようとしていると感じる
現時点では受信機を持ってるなら料金を払わなければいけないだけだけど
 

6No infomation万国アノニマスさん
NHKの人間はスマホを含むテレビ機能が備わったデバイスに受信料が発生すると考えているから 
スレ主の思い込みは本質的に見れば実際正しいかもしれない


7No infomation万国アノニマスさん 
日本製のAndroid端末持ってる?
多分それでテレビは見れてしまうよ


8No infomation万国アノニマスさん 
引っ越す、実家に帰る、海外に行くと伝えて
NHK料金を払わなくていいことにしてる日本人を何人か知ってる
その後の人生はドア越しに応答せず、怯えながら隠れて過ごすことになるけどな・・・


No infomation万国アノニマスさん 
何で怯える必要があるんだ?
テレビを持ってないと答えればそれで大丈夫じゃないか 
嘘をついてテレビを持ってないといえばいい
私は日本のテレビ番組が理解できないからテレビを持ってないし
もし外国人なら多分あれこれ聞いてこないはず 


9No infomation万国アノニマスさん 
NHKのフリーダイヤルに電話して、「契約取り消し」をしたいと訊ねよう
オンラインで契約取り消し出来るかどうか分からないけど多分無理だね 


No infomationスレ主
日本語が出来ない俺にとってはそれは信じられないほど難しいな
でもありがとう、同僚にそういうことをしてくれる人がいるかもしれないから 


11No infomation万国アノニマスさん 
一度書類にサインしてしまったら逃げ場はないぞ
でもNHKは解約に関してはマジで酷い奴らになるからな
詳しい詳細はここにある(日本語)
基本的にはNHKに電話して、解約を申し込んで
NHKを受信できるデバイスが無いことを彼らに証明してもらう
デバイスにはスマートフォンやコンピュータ端末も含まれる
最悪、コンビニ払いに切り替えて払うのをバックレすればいい
NHK料金を払わなくてもクレカの信用度は下がったりはしないから

 
12No infomation万国アノニマスさん 
iPhoneのような主要なスマートフォンはテレビの電波を受信できないと分かってるだろうから
これはノーカンだろう
 

 No infomation万国アノニマスさん 
むしろ逆でiPhone以外のスマートフォンはTVチューナーがつけられる
高スペックになるとフルセグのHDテレビチューナーもついている 
 

13No infomation万国アノニマスさん 
俺の場合は単にNHK料金を払うのを止めた
コンビニ支払いに設定していたからね
それから数ヶ月後には手紙も来なくなった 


14No infomation万国アノニマスさん 
やっちまったな・・・
NHKのオッサンの悪名高さは有名な話だと思ってたのに


15No infomation万国アノニマスさん 
地元のNHK職員は外人を怖がってるみたいなので今一度嬉しくなってきた


16No infomationスレ主 
コンビニ払いに設定してみたよ
これが一番簡単な方法のようだ



No infomation万国アノニマスさん 
コンビニ払いに設定しただけ?次は支払うのを止めろよな


17No infomation万国アノニマスさん 
最近ではテレビじゃなくてもインターネットやラジオを受信できるものでも料金を取られる
パソコンやスマホを持ってない限り解約する道は無い
ガラケータイプの携帯電話しか持ってないと言い訳するためにあれを買う外人もいる


18No infomation万国アノニマスさん 
このスレを読んでみたら契約しなくて良かったと思えてくる
もし俺がテレビを持っていたとしても
合法的で真っ当なサービス契約じゃないと払う気になれないね
とりあえずNHKを見てないのだから、料金は支払わないし支払うつもりも無いよ