引用:https://goo.gl/IDro6p http://goo.gl/iYDFFS http://goo.gl/p45Gy0


スレッド「千葉ロッテマリーンズのナバーロ内野手の荷物の中に銃の弾丸が入っていたため逮捕」より。
20160222201032a62 


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
千葉ロッテマリーンズのナバーロ内野手の荷物の中に
銃の弾丸が入っていたため逮捕されてしまったという
彼は元メジャーリーグ選手で沖縄で逮捕されたとNHKは報じている
ドミニカ共和国の自宅で紛れ込んだものでナバーロ選手は気づかなかったと話す
沖縄の空港の国内線の検査で見つかったもので、銃刀法違反にあたるという
ナバーロ選手は元レッドソックス所属、沖縄ではロッテのキャンプ練習に参加していた

 

2No infomation万国アノニマスさん
「たった1発の銃弾で?HAHAHAHAHAHAHA」
by テキサス
 

3No infomation万国アノニマスさん 
国内線で見つかったってことは
ドミニカから出国した時と日本に入国した時は発見されなかったことか
いやー素晴らしいねぇ


 Unknown万国アノニマスさん 
もしくは沖縄にいたんだからそこで入手した場合もある 
Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
おそらく日本のチームメイトに銃弾を自慢したかったんだろ
 

5No infomation万国アノニマスさん 
日本に到着する前にフィリピンを経由したほうがよかったね
フィリピンでは去年バッグに銃弾が入っていたという騒動があったから 


6No infomation万国アノニマスさん 
彼は解雇(fired)されることになりそうだ
ロッテが始末を付ける(get shot of)という形で・・・


7No infomation万国アノニマスさん 
馬鹿なのは明白だし、実にシンプルな馬鹿だ・・・ 
 

8No infomation万国アノニマスさん 
うっかりなミスなだけで、大した問題じゃないだろ
次からはもっと慎重に再確認すればいいだけだ 


9No infomation万国アノニマスさん 
こういう輩は嫌いだけど


10No infomation万国アノニマスさん 
銃を持ってなければ弾丸は比較的無害なものだと思ってるんだけどなぁ
実際に何かが起こったならともかくまだ何も起きてないでしょ
でもまぁ不幸な間違いと彼が言ってるならそういうことだろうね


11No infomation万国アノニマスさん 
1発の銃弾でしょ?
中に火薬とかコカインでも入ってたのか?


12No infomation万国アノニマスさん 
これがうっかりミスだったというのならお気の毒だ
ドミニカ共和国では銃は合法だし、偶然荷物に入って気付かず日本に持ってきてしまったのだから
でも入国した時に何も言われず練習に参加していたというのはちょっと変な話だね
悪意を持ってないなら、厳罰はしてほしくないと願ってる

 

13No infomation万国アノニマスさん 
爆弾ではなく1発の銃弾の話か
もちろんこれは愚かなミスだけど大騒ぎすることでもないのにな
テロの脅威からくるヒステリーは手がつけられないね


14No infomation万国アノニマスさん 
国境を超える時は常にバッグに何が入ってるか正確に把握しておくべき
今回の話はその理由をきっちりと示している


15No infomation万国アノニマスさん 
妻が10代の娘の机から弾丸が出てきて大騒ぎしたことを思い出した
おそらく娘はクールだと思って持っていたんだろうが 


16No infomation万国アノニマスさん 
グアムへ射撃しに行く観光客はどんな扱いなんだろう
記念に弾を持ち帰ったりすると思うんだが 


17No infomation万国アノニマスさん 
弾丸は銃が無いと発車出来ないし、彼は銃を持っていなかった
それなのに何故大騒ぎになったのか 


18United States of America(USA) 万国アノニマスさん 
1発の弾丸でこれはかなり厳しい印象
それにナバーロ自身もバッグに入っていたとは知らなかったと言っているし

 

19No infomation万国アノニマスさん
銃がなければ弾丸に脅威はほぼ無いよ
手錠をかけられるほどのことはしていない 


20No infomation万国アノニマスさん 
おそらくドミニカの射撃場にでも行ってうっかりミスをしてしまったんだろう
逮捕する必要性は無かったね 



21No infomation万国アノニマスさん 
問題になったのは銃と弾丸のセットのうちの半分だから
日本では銃も弾丸も許容されるものではないし、これで良いんだよ