引用:https://boards.4chan.org/int/thread/55347069
 

スレッド「見た目が不気味な君達の国の食べ物」より。

1456000988051 

Ads by Google
(海外の反応)


Turkey 万国アノニマスさん 
見た目が不気味な君達の国の食べ物を紹介してみよう


Spain 万国アノニマスさん
よし来た、スペインの一部地域ではこれを食べてる人がいる・・・
1456000595301


 Finland 万国アノニマスさん 
eeeeeeeeeEEEEEEEEEEEEE


Brazil 万国アノニマスさん 
悪魔崇拝の儀式みたいでヤバい
 

 Germany 万国アノニマスさん 
な、何だこれは
何かの腸詰めを血で茹でたみたいな見た目だけど


United States of America(USA) 万国アノニマスさん 
ヤツメウナギだよ
魚の血を吸ったりする寄生虫のようなヤツだ

 
Sweden 万国アノニマスさん 
スウェーデン人は小型のヤツメウナギを食べる
なお内蔵を取り出す勇気すらないようだ
1456048019296

 
4 Finland万国アノニマスさん 
フィンランドでもヤツメウナギは食べられてるよ
1456001333114


Spain万国アノニマスさん 
少なくとも焼かれてるだけマシじゃないか・・・
スペインでは仔羊の脳みそを食べるというのに 


France万国アノニマスさん 
スペインだとどこでも子羊の脳みそが食べられるよね
フランスでもかつては同じように食材として使われてたけど
今では探しだすのが大変だし食べてる人も高齢者などに限られてる 


5 japan 万国アノニマスさん 
塩辛は受け入れられるだろうか…
発酵させたイカやイカの内蔵で作られてるんだけど
1456041431677
 

6 France万国アノニマスさん 
1456001572412


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
食用のエスカルゴってこれとほぼ相違ないんだよな


7France万国アノニマスさん 
知らないけど
未だにエスカルゴやカエル肉は不気味なものだと考えられてる?


Turkey万国アノニマスさん 
エスカルゴは奇妙、カエルは美味い


8 Hungary万国アノニマスさん 
1456012035656


 Germany万国アノニマスさん 
スペイン料理の「Callos」を思い出した
牛の4種類の胃を使った食べ物で見た目はアレだけど最高に美味い


Hungary万国アノニマスさん 
それそれ、俺の大好物だ


9 India 万国アノニマスさん 
おいおいお前らマジか
こういうのは未開な奴ら向けの食べ物じゃないのか 


10Spain万国アノニマスさん 
スペインでは文字通り牛・ヤギ・豚の全ての部位を食べる
腎臓はかなり美味しいよ
1456005471711
 

11 Spain万国アノニマスさん 
美味しい牛の睾丸
1456005260981


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
アメリカ人は牛の睾丸揚げをロッキーマウンテン・オイスターと呼んでいる


12Germany万国アノニマスさん 
実際これは美味しそうだし食べてみたくもあるが・・・不気味だ
(※ゴカイの仲間を調理したもの)
1456008144751
 

 France万国アノニマスさん 
待て、実際ドイツ人はワームを食べてるの?
カエルの足なんかよりもずっと酷いな
1456009574825
 
 
 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
アメリカ人もカエルの足を食べてる
手羽先のようで魚みたいな味がして美味しいよね
 
 
14United States of America(USA)万国アノニマスさん 
一度も食べたことがないけど豚足の漬物は店で見かける
1456009132256


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
これを食べてるのは75歳の祖父だけしか知らない
毎年クリスマスに食べてるし大好物なんだ
祖父にとっては祝日用の食べ物なんだろうけど、他の人が食ってるのを見たことがない 


↑ United States of America(USA)万国アノニマスさん 
俺の中国人のルームメイトはニワトリの足の漬物に挑戦してたぜ・・・


15Germany万国アノニマスさん 
お前らから見てこの中国の珍味はどうなの?
1456013311785
 

 Turkey万国アノニマスさん 
エイリアンを食べるとか中国にはリミッターが無いんだな


 Indonesia 万国アノニマスさん 
ナマコは高い栄養価があるし美味いんだぞ
 

United States of America(USA)万国アノニマスさん 
ナマコ・・・ナマコ?
ナマコには味が無くて基本的には海水のようだという話は聞いたことがある
 

16 Mexico  万国アノニマスさん 
ウイトラコチェ(黒穂病菌に感染したメキシコのトウモロコシ)
1456013373289
 
 
 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
菌がついてるんだっけ?
少なくとも味は良いんだろうな 
 

 Mexico万国アノニマスさん 
美味しくないとしたら、何故こんなものを食べる奴がいると言うんだい?
それに天然の状態だとこんな見た目なだけで
調理すれば別におかしなところはなくなるよ

 
17France万国アノニマスさん 
菌といえばこれだ、イエーイ
1456013723154


 Finland万国アノニマスさん 
ブルーチーズは最高すぎる


18 Australia万国アノニマスさん 
1456018073595

 
 万国アノニマスさん 
これは美味しそう、正直味わいたい

 
19 万国アノニマスさん
これはかなり変な代物だと思うんだ
発酵させたカブのジュースで辛いから
1456018544060
 

20 万国アノニマスさん 
※カメノテ
1456035075226
 

21Ethiopia(エチオピア) 万国アノニマスさん 
村で羊を肉にする時は臓器を切り出して生で食べるのが通例
腎臓は誰が食べる~?みたいな 
1456046520846
 

22 Germany万国アノニマスさん 
Saumagenという豚の胃で作る物体
ドイツ版のハギスとも言える(※ハギス:羊肉の内蔵を羊の胃で包んだスコットランド料理)
ヘルムート・コール元首相の大好物らしい
1456047202814

 
23Finland万国アノニマスさん 
ブラッドパンケーキ
1456048953419
 

Poland万国アノニマスさん 
血液系の料理はかなり一般的でしょ、正直


25 
 France万国アノニマスさん 
フランスではズアオホオジロを食べることが問題になった

Q1.希少な鳥だから論争になったの?
A1.いいえ。この鳥の捕獲方法や殺され方が極めて残酷だから問題となった
空を飛ぶ小さなスズメ目の鳥は撃つことはできないが食用にすることは出来る
渡り鳥なので飛んでくるシーズンになると猟師は地上に仕掛けた罠で捕まえる

Q2.どうやって殺されるの?
A2.目を背ける必要があるが、伝統的にフランスではブランデーで溺死させる
息絶えさせるのと同時にマリネにするという手法
一度に2羽の鳥を殺すこともあったが、フランスの料理人は酷い死なせ方ではないと主張している
 
Q3.どうやってこの小さい鳥を食べるの?
A3.フランス人に慈悲などない。ズアオホオジロの頭に大きなナプキンをかぶせて手に取り
そのまま丸ごと口に入れ、足だけ残して全部食べる。骨もバリバリ噛み砕くんだ。
1456014369228
 

 Italy万国アノニマスさん 
フランス料理は動物虐待と同義にすべき(笑)
PETA(過激派動物愛護団体)がフランスに上陸したら集団発作を起こしそう 


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
食べ方の部分の説明が一番エグいわ
 

United States of America(USA)万国アノニマスさん 
俺は食べてみたいよ