引用:http://imgur.com/gallery/WJ3FK/new https://redd.it/459fxt
スレッド「福岡で撮ったお気に入りの写真をいくつか紹介してみる」より。5年以上日本に住んでいたという外国人が福岡で撮り溜めた写真アルバムを公開し話題を集めていたので反応とともにまとめました。
![]()
Ads by Google
(海外の反応)
1
スレ主

私は5年以上日本の長崎・福岡・千葉に住んでいたので
福岡で撮ったお気に入りの写真をいくつか紹介してみる (* ̄▽ ̄)ノよろしクゥゥゥ
福岡で撮ったお気に入りの写真をいくつか紹介してみる (* ̄▽ ̄)ノよろしクゥゥゥ
1.福岡市に引っ越してきたのが2011年。私立の英会話教室で働き始めたが教え子の大半は成人だった。みんな最高の人達で物凄く名残惜しい。福岡に着いてすぐに田舎に住んでいる友人に会いに行った。こんな感じの銅像は日本各地にありとても美しい。

2.友人の家の裏には広い竹林が存在するのですごく羨ましい・・・・午後の散歩には最適すぎる。風が吹くと竹が音を立てるのだが、今まで聞いてきた中で最も素晴らしい響きだった。


2.友人の家の裏には広い竹林が存在するのですごく羨ましい・・・・午後の散歩には最適すぎる。風が吹くと竹が音を立てるのだが、今まで聞いてきた中で最も素晴らしい響きだった。

6.Sentou(銭湯)と呼ばれる公衆浴場は世界一好きな場所だ。女性は左の扉、男性は右の扉から入る。入場料に数ドル、石鹸は買うことも出来るし持ち込むこともできる。服を脱いでロッカーに入れ、体を洗ってから湯船に入る。ここに来る地元の人達はみんなフレンドリーでおしゃべりなので日本語の練習には最適。タトゥーのことは気にされなかったし、話の種になった。

7.スーパーマーケットをチラッと。アメリカに戻ってみてもかなり共通点は多かった。


7.スーパーマーケットをチラッと。アメリカに戻ってみてもかなり共通点は多かった。

16.自宅から駅までの道の途中にこんな看板がある、意味的には「You determine your own happiness」といった感じ
17.日本全国で見られる「鳥居」という門。大抵は神聖とされる場所に建っている。写真内に岩を2つ入れたのには意味があって、この「Lover rocks(夫婦岩)」から日が昇っていく様子が鳥居に立っていると見れるという。ここにいれば願いが叶うんだ!


写真はどれも素晴らしかった!
来年北海道のどこかで英語を教えに行く予定だから私の日本旅行も新鮮なものであればいいな
日本は世界一写真映りの良い国だ
来年北海道のどこかで英語を教えに行く予定だから私の日本旅行も新鮮なものであればいいな
日本は世界一写真映りの良い国だ
3
万国アノニマスさん

地蔵(Kshitigarbha)は小さなよだれ掛けをつけられたものが結構見かけることが出来る
子供を亡くした親が、この神様に次の子供を守ってくださるように祈られている
子供を亡くした親が、この神様に次の子供を守ってくださるように祈られている
4

カートにいっぱい乗ってるのは柴犬だぞー
素晴らしい写真だった
↑
スレ主

おお!指摘ありがとう!
深夜に説明を書いてたからうっかり・・・
深夜に説明を書いてたからうっかり・・・
5
万国アノニマスさん

最高だった!
どの写真も説明文も熱意も全て素晴らしい!
どの写真も説明文も熱意も全て素晴らしい!
6
万国アノニマスさん
自転車に乗った地元の有名人はズボン履いてる?

自転車に乗った地元の有名人はズボン履いてる?
↑
スレ主

超、超、超短いズボンを履いてるよ・・・
7
万国アノニマスさん

いいですね! わたしはこの夏東京へいきますよ!(※原文ママ)
8
万国アノニマスさん
クソッ、日本に行きたくなってきたじゃないか

クソッ、日本に行きたくなってきたじゃないか
9
万国アノニマスさん
英語や他の教科を教えてたの?
あとアルバムを公開してくれてサンクス

英語や他の教科を教えてたの?
あとアルバムを公開してくれてサンクス
↑
スレ主

私は公立学校で2年間、残りの期間は私立の英語スクールで教えてたよ
10
万国アノニマスさん
見事なアルバムだったし、色んなことを学べるから教育に関して情熱のある人なんだなと思ったよ
こういうクールな写真を見れば見るほど日本に行きたくなってくる

見事なアルバムだったし、色んなことを学べるから教育に関して情熱のある人なんだなと思ったよ
こういうクールな写真を見れば見るほど日本に行きたくなってくる
11
万国アノニマスさん

6月に福岡市を旅行する予定なんだけど
市内周辺でスレ主が一番好きな銭湯・温泉は?
市内周辺でスレ主が一番好きな銭湯・温泉は?
↑
スレ主

本庄湯!!! グーグルで調べてみてくれ
かなり小さいけど日本にいた頃は何度も行ったんだ
華やかな場所ではないけどいい場所だよ、特に入れ墨も気にされないから良い
かなり小さいけど日本にいた頃は何度も行ったんだ
華やかな場所ではないけどいい場所だよ、特に入れ墨も気にされないから良い
12
万国アノニマスさん

どの写真も凄いし懐かしい!
大学時代、東京に1年間住んでたし今年の9月にまた日本に戻る予定だ
大学時代、東京に1年間住んでたし今年の9月にまた日本に戻る予定だ
13
万国アノニマスさん
差し支えなければ日本を去った理由を聞かせてくれ

差し支えなければ日本を去った理由を聞かせてくれ
↑
スレ主

大学卒業後ずっと日本に住んでたので、またアメリカに戻ろうと感じる時までいようと思ってた
母国に帰ってまた新たな冒険をしようってね
母国に帰ってまた新たな冒険をしようってね
14
万国アノニマスさん
どれくらい日本語が堪能なの?

どれくらい日本語が堪能なの?
↑
スレ主

中の上レベルだと言いたい
専門的な文章は訳せないけど、無駄話なんかは出来るから
専門的な文章は訳せないけど、無駄話なんかは出来るから
16
万国アノニマスさん

日本には常々行きたいと思ってたがますます行きたくなってきた
金欠の大学生だとキツいけどさ
金欠の大学生だとキツいけどさ
↑
スレ主

JETプログラムを通じて仕事をすれば金を稼げるよ
もしくは労働する代わりに泊めてもらう約束で住まわせてもらえれば安く済む、君なら出来るさ
もしくは労働する代わりに泊めてもらう約束で住まわせてもらえれば安く済む、君なら出来るさ
17
万国アノニマスさん

2013~2014年に福岡に住んでたけど糸島を出してくれたのは嬉しい
あそこは本当に美しい、海風が顔に吹いてくる時は特にね
あそこは本当に美しい、海風が顔に吹いてくる時は特にね
18
万国アノニマスさん
スレ主グッジョブ!
次回の冒険もまたアップロードしてくれることを願うよ
頑張ってね!

スレ主グッジョブ!
次回の冒険もまたアップロードしてくれることを願うよ
頑張ってね!
関連記事

福岡での暮らしを大変満足してるようで見ていて嬉しくなりますね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
手入れされてないと足元グチャグチャだし夏は蚊の巣窟
これは褒め言葉か?w
柴犬ではないかな
まあ九州や四国でも普通に日本なんだろうが
これって相田みつをだろ
日本語が中の上って、デーブより上手なのかな?
何で弥生時代の日本人は「シェー」みたいな変なポーズのフィギュアを大量に作っていたのだろう…
トゲトゲはセンマイじゃね
牛の胃袋
これ何処かな?めっちゃそそられる♪
原文見れなかったけど多分フォトジェニックって書いてあるんじゃないかな
写真映えするとか被写体に向いてるとか良い意味だよ
ミスコンでフォトジェニック賞とかあるよね
改めて言われると「実物はそうでもないけど」って付いてるみたいで気になる賞
なんか福岡って文字見るだけで溜息でるわ
住むには便利でいいところなんだけどね
住むのも、最低でもシールズとか第一狂ってる団とかSASとかでないと無理です。
小さな仏が大きな仏の足の間に立っているのは分かるが、大きな仏様は人間よりでかいよな?
はいキャノンとニコンの国ですから
もしかしてフィルムカメラか?
なんでそんなにネガティブにとるのよ?
地方で生活するのはよっぽど貧乏にならない限り無理。
田舎ぽいのは俺の肌には合わない。
冬場はあれに限る
本当は南千住とか足立区のごちゃごちゃした所住みとか?
楽しんでもらえたようで何よりです
熊八「雅叙園じゃありませんか、ご隠居。ほらあの、ぎんぎんぎらぎらで、こってこての」
隠居「これだからお前ぃさんはいけない。いいかい、目黒ってえのはね」
どうでもいいや。
こちとら、他所と比べなきゃ良さが判らない土地には、住んでないもの。
福岡名物
実際に綺麗なところももちろんあるけど外人が自分の身近な場所の写真撮ってるの見て「こんなとこだったか?!」と思うこともあるから
ところで「ほっとけ!」の意味がわからない俺
仏(ほとけ)と掛けたんじゃ…
文章から実際はがっかりだよ〜みたいな雰囲気は伝わってこなかったし。
幻想的!?
ヨーロッパの石畳の裏路地やオシャレな看板とか
素敵だな〜って思うのと、正反対w
地方で生活するのはよっぽど貧乏にならない限り無理。
田舎ぽいのは俺の肌には合わない。
釣りだよね?
じゃないとすれば
地方出身者憧れ?の東京にやっと住めたことで
有頂天になって勘違いしてんのかな?
あとそれだけいい体験をした所を離れて新しい物を求めに行ける精神にちょっと憧れる
※51※52
不快な思いをさせたくてテキトーに言ってるだけだろほっとけほっとけ
つまり、幼い子供を亡くした人が、亡くなった子供の分身として、地蔵様に、よだれかけをする。
何が気に入らないのやら
こっちまで楽しくなってくる写真と文だ
福岡の話題はどんな内容でもべた褒めするやつがいるから多少はね?
しかし博多って上海っぽいよな…
てか荒らすやつが出てくるまでが定期
トンキンいわく、福岡=美味い物たくさん、ってイメージがムカつくらしいw
東京が日本一=世界一!って思ってんじゃね?
トンキン以外で福岡叩くのはガバイやモッコスの田舎者たちだよ 妬んでるから
※55 福岡になんのイメージもないぞ。九州の県に区別がちゃんとついてない。明太子?
自分の無知を自慢するって本気のバカの人か
あんなに密集して寝るのは猫に決まってる。
地元民と外人旅行者でおもしろおかしくやっていくから。
江戸っ子は東京のお国自慢しない、地方のほうが優れていると思っている
今、渋谷とか歩いてるのは地方からの人たち、、江戸っ子は行かないw
東京のはずれだな
よりw
その勘違いっぷりが福岡が嫌われる理由
実際、いうほどきらわれてないけどね。
ネットで大阪や福岡などざい日の多い所=修羅の国敵扱いだけど、
一番あいつらを嫌っているのは大阪府民や福岡県民だし。実害が多いから。
なんか無意識に言いたい衝動があるんじゃないか?
理由はわからないけど
コメントする