引用:https://boards.4chan.org/int/thread/54911187/itt-ask-rude-questions-to-french-people
スレッド「不躾な質問をフランス人にしてみよう」より。
![]()
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

不躾な質問をフランス人にしてみるスレ
分かってると思うがみんなフランスのことを密かに愛している
というわけで不躾な質問をしてフランスに対する理解をもっと深めよう
分かってると思うがみんなフランスのことを密かに愛している
というわけで不躾な質問をしてフランスに対する理解をもっと深めよう
2
万国アノニマスさん

最初の質問なんだけどフランス人は日本のこと好きなの?
↑
万国アノニマスさん

日本のことは好きだよ
文化的アイデンティティを維持してる国だからね
文化的アイデンティティを維持してる国だからね
↑
万国アノニマスさん

俺は日本のこと好き、文化も歴史も濃いからね
フランスでは一般人を含めて、多くの人が日本のアニメを気に入ってる
フランスでは一般人を含めて、多くの人が日本のアニメを気に入ってる
3
万国アノニマスさん

日本のことは好きだけど、親日家のフランス人は大抵クソ野郎だから嫌い
4
万国アノニマスさん

日本のことは好きだが、それはマンガやアニメが理由じゃない(俺は滅多に見ない)
日本が好きなのは興味文化と土地の美しさにある
いつか本当に日本に行ってみたいし、日本に愛を伝えたい
あと、オタクの気質はフランスの一般人にすらあるので
フランス人の多くは日本が好きだね(若い人は特に)
日本が好きなのは興味文化と土地の美しさにある
いつか本当に日本に行ってみたいし、日本に愛を伝えたい
あと、オタクの気質はフランスの一般人にすらあるので
フランス人の多くは日本が好きだね(若い人は特に)
5
万国アノニマスさん

何でフランス人ってお高くとまってるの?
つまり、その、フランスから生まれたモノのなかで誇りに思ってるものは何?
つまり、その、フランスから生まれたモノのなかで誇りに思ってるものは何?
↑
万国アノニマスさん

2000種類のチーズ
↑
万国アノニマスさん

なるほど、それは良い答えだ
フランスにはワインがあるのは言うまでもないしな
でも個人的にはフランス人のお世辞を言いまくったり尊大な態度は好きじゃないな
フランスにはワインがあるのは言うまでもないしな
でも個人的にはフランス人のお世辞を言いまくったり尊大な態度は好きじゃないな
誤解しないでほしいが、そういうのはほとんどがパリ市民というのは分ってる
6
万国アノニマスさん
世界の殆どの国は2~3種類のチーズしか知らないというのにフランスときたら
ワインが美味しいのは言うまでもないけど生産数もぶっちぎりで1位だよね
フランス車はデザインも性能も平凡だから
フランスで生まれたモノで好きなものは食べ物しか思いつかない
カタツムリやカエル料理はとんでもないと思うから主観的だけど

世界の殆どの国は2~3種類のチーズしか知らないというのにフランスときたら
ワインが美味しいのは言うまでもないけど生産数もぶっちぎりで1位だよね
フランス車はデザインも性能も平凡だから
フランスで生まれたモノで好きなものは食べ物しか思いつかない
カタツムリやカエル料理はとんでもないと思うから主観的だけど
↑
万国アノニマスさん

カエルやカタツムリ(エスカルゴ)は美味いぞ
7
万国アノニマスさん

ネタとか抜きに、フランス人じゃない家系のフランス人ってどれくらい多いの?
そういう人達はどうやって同化しているの?
そういう人達はどうやって同化しているの?
↑
万国アノニマスさん

多分、少なくとも4人に1人はフランス生まれじゃない人が家系にいる
もちろんそれはイタリア・スペイン・ドイツ・ポーランド・ロシア系の祖先を含んでの話
アフリカ系・中東系フランス人はどれくらい?と言いたいんだろうが彼らは合計で13%
そういう人達はパリやマルセイユなどの大都市に集中している
パリだけなら人口の30%が移民で、少なくとも60%が白人だと言われている
もちろんそれはイタリア・スペイン・ドイツ・ポーランド・ロシア系の祖先を含んでの話
アフリカ系・中東系フランス人はどれくらい?と言いたいんだろうが彼らは合計で13%
そういう人達はパリやマルセイユなどの大都市に集中している
パリだけなら人口の30%が移民で、少なくとも60%が白人だと言われている
↑
万国アノニマスさん

そりゃ面白いな
アメリカ人だけど、こっちはヨーロッパの直系子孫が国民の3分の2だよ
大都市になるとヨーロッパ系の人口は半分以下になるけど
アメリカ人だけど、こっちはヨーロッパの直系子孫が国民の3分の2だよ
大都市になるとヨーロッパ系の人口は半分以下になるけど
↑
万国アノニマスさん

アメリカで純ヨーロッパ系の人間は約30%だから
8
万国アノニマスさん
フランス人はニュージーランドのことをどう思ってる?

フランス人はニュージーランドのことをどう思ってる?
↑
万国アノニマスさん

ニュージーランドは暮らしやすそう
しかし輸入品は高いに違いない
しかし輸入品は高いに違いない
↑
万国アノニマスさん

ニュージーランドは若者からすると暮らしてもいいかなという場所
でも正直ほとんどの人はラグビーしか知らないよ
↑
万国アノニマスさん
でも正直ほとんどの人はラグビーしか知らないよ
↑

ニュージーランドはISISとは無縁って感じ
10
万国アノニマスさん
フランス人って移民と仲良くやってるの?

フランス人って移民と仲良くやってるの?
↑
万国アノニマスさん

ヨーロッパ系の移民? それなら問題ない
東アジア、アメリカ、オーストラリア・ニュージーランドの移民も同じく問題ない
アフリカ系の移民? まぁその先は言う必要ないよね
東アジア、アメリカ、オーストラリア・ニュージーランドの移民も同じく問題ない
アフリカ系の移民? まぁその先は言う必要ないよね
↑
万国アノニマスさん

ヨーロッパ系の移民といってもジプシーは例外なんだろ
11
万国アノニマスさん
基本的にパリ以外の全て
ベストは南西部や南東部だと言いたい
パリは出来るだけ避けてくれ、フランスには行くべき快適な場所があるんだから
モン・サン・ミッシェルとかヴェルサイユ宮殿とかシャンボール城とか・・・・
ストラスブールは美しくて素敵な都市
公共交通機関のネットワークも素晴らしい


観光客としてフランスを訪れるならどこがベスト?
↑
万国アノニマスさん

ベストは南西部や南東部だと言いたい
↑
万国アノニマスさん

モン・サン・ミッシェルとかヴェルサイユ宮殿とかシャンボール城とか・・・・
↑
万国アノニマスさん

公共交通機関のネットワークも素晴らしい

12
万国アノニマスさん
真面目な質問なんだけど、フランス人は第二次世界大戦に勝ったと本気で信じてるの?
あと何でフランス人は常にフランス語を話そうとしない人を理解できないみたいなフリをするのか
どんだけど自分達の言語にこだわりがあるんだよ

真面目な質問なんだけど、フランス人は第二次世界大戦に勝ったと本気で信じてるの?
あと何でフランス人は常にフランス語を話そうとしない人を理解できないみたいなフリをするのか
どんだけど自分達の言語にこだわりがあるんだよ
↑
万国アノニマスさん

勝利ではないけど、勝ちは勝ちみたいな感じだな
↑
万国アノニマスさん

2番目の質問は面白いのにどうして誰も答えないんだ
↑
万国アノニマスさん

俺の経験上、フランス人はパリジャンでさえ外国人が話すフランス語にワクワクしてる
努力しくれてる人を見るのは見てて良い気分になるし、
たとえ下手でも「フランス語お上手ですね」と言うと思うよ
ソースはフランス語も知らずにフランスに留学してしまった俺
努力しくれてる人を見るのは見てて良い気分になるし、
たとえ下手でも「フランス語お上手ですね」と言うと思うよ
ソースはフランス語も知らずにフランスに留学してしまった俺
14
万国アノニマスさん
なんでフランス人はアメリカ嫌いなの?
なんで消臭剤を使わないの?

なんでフランス人はアメリカ嫌いなの?
なんで消臭剤を使わないの?
↑
万国アノニマスさん

フランス人はあらゆる人々を平等に嫌ってるだけさ
それに大半の人間は 消臭剤を使ってる
それに大半の人間は 消臭剤を使ってる
15
万国アノニマスさん
イギリスから生まれた国:アメリカ、カナダ、ニュージーランド、カンガルー帝国、インド…
フランスから生まれた国:アフリカ諸国
これをどう思ってる?

イギリスから生まれた国:アメリカ、カナダ、ニュージーランド、カンガルー帝国、インド…
フランスから生まれた国:アフリカ諸国
これをどう思ってる?
↑
万国アノニマスさん

フランスは一時期アメリカやカナダの大部分を支配していた
そこからイギリスの王が何世紀にもわたってボコっていった
そこからイギリスの王が何世紀にもわたってボコっていった
↑
万国アノニマスさん

旧フランス領は超有益だった
それにフランスから生まれた場所にはケベック州(カナダ)、ハイチ、ギアナもある
それにフランスから生まれた場所にはケベック州(カナダ)、ハイチ、ギアナもある
17
万国アノニマスさん
ケベックに住んでる人はフランス人ではなくカナダ人として誇りを持ってるんだよね?

ケベックに住んでる人はフランス人ではなくカナダ人として誇りを持ってるんだよね?
↑
万国アノニマスさん

ケベック人はフランス系を祖先に持つケベック人として誇りを持っている、
カナダ人としての誇りは持ってないな
カナダ人としての誇りは持ってないな
18
万国アノニマスさん
フランスの父といえる国はどこ?

フランスの父といえる国はどこ?
↑
万国アノニマスさん

ガリアがフランスの父と言えるかな
フランク王国やローマ帝国は遠い親戚みたいな感じだよ
フランク王国やローマ帝国は遠い親戚みたいな感じだよ
関連記事

日本への好感度はかなり高いということは分かりますね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
崖っぷちの我々とは大違いだなあwww
我輩はフランス文学が大好きだよ…サルトルベルナノスラディゲドールヴィイユイスマンスウェルベックジッドブールジェグラック…厨房の頃にはまり出してからだよ…
あんまりお金に執着しないけど豊かに暮らすことを知ってる
見習いたい
韓国のことか!
早く帰国して崖っぷちの祖国で力になってやれ
バイバイ
ソース「フランス人の『灰羽連盟』評」
ソ連ジョークでggr
西洋では、武具に花模様がついているなんて、あり得ないと。
つまり、日本人の繊細な美意識に感動した、というのだ。
また、あるフランス人は、ドラゴンボールのフィギアを山盛り買って、
日本に来るのが、子供の頃からの夢だった、と話してくれた。
「日本のアニメは、世界中の子供に、夢を運んでいる」とも言ってたよ。
パリしか行った事ないしひどい目にあったけど、それでも好きやで
なぜならコニャックがあるからな。
何で国民全員同じ思想だと思ってんだ?
お菓子も全部美味しいです
マドレーヌ、カヌレ、エクレア、クイニーアマン、モンブラン、クレープ(*´Д`)ハァハァ
クロックムッシュたまりません
でも国民のデブ率低いし長寿世界2位すばらしいよフランス様
オシャレな若者より、老夫婦なんかにお勧めしたい旅行先
勿論、今すぐではなく落ち着いてから
高飛車で観光客を馬鹿にしてるもんね・・・。
1935年の「カリオストロの復讐」に既に日本の柔術として描かれている。
自国に対するプライドが高くてお高く止まっているけど、メシウマで音楽、絵画、ファッション等の芸術文化がハイレベルで人を惹きつけるから。
あと戦争あんま強くないけど外交上手でちゃっかりしてんのも。
ま、行ったことないから実際どうか知らんが、こんなイメージ。
関東大震災のあの事件>当時日本に居たベルギー公使が事実無根と本国に連絡。
それを知ったフランス人ジャーナリストが日本に来て取材を開始、事件はなかった事が判明。欧州で報道される。米は欧州から批判されるが、日本への謝罪もせずに素知らぬ顔で沈黙。
因みに日清戦争でも米は「日本は中国人を虐殺した」と冤罪をふっかけて欧州の大使やジャーナリストに否定されてる。(引用を要約しました)
チーズは2000種類とは流石だな。
どうやって使い分けているのか知りたいものだ。
なんで?
てか都民って全員キチガイだねw
一匹残らず死ねば良いけど
フランス「連合国だったから勝ちは勝ちだよね」
のやり取りに笑った。
フランスらしい。
日本に翻訳されてないアート系の本がわんさかある。
ちょいちょいあの国を煽ってくださるしれっとしたオサレさん
運が良かったのかもしれないけど、あったかい人が多くて良い国だったよ。
京都人も似たようなものでして
定番デザインを価値を下げずにずっとまったり生き残らせてるセンスはすごい
日本のDCブランドはだいたいお安くなってしまったからね
3日もいると、わかったわかった、あんたはパリだよエライエライって飽きるけど。
それが半年過ぎるとまた恋しくなる。
フランスの日本贔屓は昔から有名
いつ考えるんだよ
でも本気の農業国なんだよね。食い物命、素晴らしいよ。
自分が世界一と言い切るだけあるよね。実際すごいもの。歴史も文化も。
そういう国が日本に一目置いてくれているのは嬉しい。
「自分たちが一番だけど、世界のどこかに対等な異文化があってほしい。それが日本なのかも」
と何かの本で読んだな。ちょっと納得。
何処かで聴いたことのあるフレーズ‥
フランス人は日本とフランスの文化的な違いを悪い事として受け取らず、文化が違うという事を好意的に感じてくれてると思う
日本人とフランス人は“違う文化”を一緒に楽しめる
海外のネットでアメリカ人なんかが日本人のパリ症候群をネタにするけど、それって「フランスはフランスのままでいて欲しい、私は帰るけど」って事だから何も問題ないよね
多くのフランス人は、日本人の「フランス文化は好きだけど、自分は生活に適応できなかったから帰国して日本でフランス文化を愛でる」って考えを理解してくれてる
日本に来るフランス人も日本に飽きたり適応できなかった時には、日本を変えようとするのではなく帰国して日本文化を愛してくれる
そういう部分は似てると思うな
と、大使館勤めのフランス人が言っていた。
芸術に関しては相互に良い影響を与え合っていると思う。
日本の文化・芸術は高く評価してもらってると感じるが
日本人自体は多少金払いのいいアジア人くらいの印象じゃないのかね
他の欧州各国と大して変わらんだろ
最近はアラブは大嫌いみたいだけど
イギリスは人柄も大事にするから、それを見て出す料理変えるが。イギリスらしいんだがな。
アニメは小さい頃から見てたそうだがな?うちのフランス人は聖闘士星矢見てたそうだ、スペイン人がアラレちゃん知ってるし。
ただ、日本人が知らないメジャーじゃないアニメもやってたっぽい。安かったのだろうか?
プライド高い国民性で階級社会だからか身分に弱いかな。というより、どこも都会はクソが多いよ。田舎の方は全然違う、イギリスもアメもね?
外国人は悩みとか、凹んでる理由が、まー、かわいい。
地中海方面に行きたい
カマンベールとかも大したことないし。クリームチーズやお菓子は好きだけど。
フランス革命や百年戦争で陰惨なイメージもあるし。皆そんな好イメージなのか・・
植民地で散々やらかし、W.W.IIでは喜んでユダヤ人をナチスに引き渡してた癖して、
国旗が自由平等博愛とか笑わせる。
ベルジャポン社が出してるkiriクリームチーズはスーパーでよく見かけるけど、味が濃厚で好きだわアレ
日本のプロセスチーズなんてゴミって言う人がいるのも理解できる
個人的に思い浮かんだのはフランク王国だったから。
旗に掲げるのは、それを持っていなくて手に入れたいと願うからだよ
例えば通常中学一年生が九九を言える様になりたい、とは言わないだろ?
戦国の武田軍の「風林火山」も、そうではなかったからこそ旗に掲げ、そうなる様に努力したから他国の者に恐れられたんだよ
フランスが今なお手に入れたいと努力してるかどうかはさておくけれどね
今はどうだか知らないがルペン父なんて国内じゃ鼻つまみ者扱いだからな
というか欧州の親日家は大体極右だから嫌われてるブレイビク然り
フランスかぶれのイヤミ❗
なんでお前みたいな奴って「傾向の話」を理解できないんかね
すぐ「人による」で思考停止して話を終わらせても得てして正しい結論にならないって分かれよ
多民族国家のわかりやすい例としてサッカーのフランス代表の集合写真が中学の教科書で紹介されるレベルなのに。
こっちからからしたら向こうはなんとなくオシャレなイメージ持つ人多いだろうけど実際は凄まじい国だよねえ
一方では反面教師的な側面も大いにあるから、興味はあるよ。
シ ナ も 一 緒 だ か ら 気 に す る な ? お 前 ら 2 民 族 が 遅 れ たん だ よ。
それを打ち消そうとネガキャンしてきたのが、イギリス 昔から変わらない
他は接したことないから知らないけど
漫画とかアニメとかのファンタジーを見る感覚だから、それは楽しめるというだけで
お前らが関係ないところでかの国の話題を持ち出し続けるからだろうが
そんなに半島の話がしたかったらカイカイか置換宣言にでも引きこもってろよ
アイルランド…
フランスもだけど、アイルランド(日本と似たような国)はどうなのか?
アイルランドの人が日本を好きかどうか気になる。
アイルランドはユーラシア大陸の西の最果てにある島国(日本が東の最果ての島国)。
ケルト神話や伝説と日本神話は共通点も多い。
欧州でも海藻を食べている数少ない国なので。
没落する一方の斜陽国家のくせに自国は世界一だと自惚れてるし、フランス人のアニオタが日本のアニメ関係者に多大なる迷惑をかけたことも有るから自分勝手な利己主義野郎だと思ってるよ
それは驚きだなー西洋の拷問道具に煌びやかな彫刻がしてあって
こんな物にも美意識働かせるなんてってびっくりしたんだけど。
それはドイツだよ
欧米で日本に対してポジティブな印象よりネガティブな印象のパーセンテージが大きかった唯一の国がドイツ
それでも中国韓国よりはまだ日本に対してポジティブなパーセンテージが大きかったけど
わざわざ悪口書き込むのは在仏3国人だけだよ。
英国の戦いでも枢軸側としてロンドン攻撃に参加している。
なのに戦後はハリウッドムービーのプロパガンダでレジスタンス
としてドイツと戦ったことになってるんだよな。
嫉妬しちゃうぐらいだよ
パリはダメって言われてるけど、一度は行ったほうがいいワクワクする場所だよ
「艦これ」はフランスでも人気が高いのか?
高いのなら、フランスの軍艦に登場してほしい。
「刀剣乱舞」がフランスでも人気があって、「刀剣乱舞」のイベント(コラボカフェ)に行くために来日したフランスの審神者(笑)さんがいると聞いたことがあった。
コスプレ雑誌でフランスかイギリスかだったが「刀剣乱舞」のキャラのコスプレをした写真を見たことがある。
旭日旗とかでも他の国の企業なら調査もしないで韓国に従うが、フランスは違う
また、フランスは慰安婦問題について人口ピラミッドを分析し冷静に矛盾点を指摘してるしね
フランスが好きになる記事だったよ。
最近この手の質問する奴、気持ち悪い
俺様は他人に好かれると気持ちいし、他人に嫌われると悲しい。正直な感情だ。
>フランク王国やローマ帝国は遠い親戚みたいな感じだよ
日本ではフランク王国が父のようなものと歴史の授業で習うので
フランスの文化にちょくちょくガリアが登場するのが理解できなかったが
フランク王国がローマ帝国程度の距離感だったとは。意外。
フラ飯とイタ飯が多いんじゃないか
実際に美味しいので
良い所も悪い所沢山ある退屈しない国って感じだね
文化の違い云々あるけど感覚的には日本との違いはあんまりないかな
先進国なら多少の差はあれどどこもそうだろうと思うけど
っていうより、属国になったイメージがするよ。
叶わないから、仕方なしにっていう感じ。
(私の頭の中ではの話だよ)
結果、ドイツと戦った映画が出来たんじゃないかな?と考える。
アメリカでさえアジアと言えば日本と中国しか知らない状態だからEUだとほとんど日本は知られていないのでは?
日本人といえばカメラ持って写真撮りまくる田舎もんの観光客だとよく言われた
下手でも一生懸命フランス語を話したのにバカにしたイントネーションで煽られた人もいるからなあ
フランス語を喋ることについてはなんともいえないし英語の方が無難
フランスの感覚だと
東南アジア諸国→論外
インド→手づかみとかなんすかそれ
中国→歴史はあるんだろうけど政権かわると毎回全部ぶっ壊しちゃうような野蛮人
韓国→中国とちょっと違うらしいけど何が違うんだか正確にはわかんないから一緒でいいや
日本→元来の文化の洗練と西洋文化との絶妙な融合は認める。枢軸国同士イタリアの弟分くらいにはしてやる。ま、俺たちが一番だけどな
こんなだろ
繊細で華やかで美しい
アメリカ人たちを集めて
日本がどこにあるかと聞いて
正解できたのが50%を下回ったことがあったので
未だに日本が中国の一地方だと思われていることも少なくない
欧州での知名度ともなると推して知るべしか…?
夢の国でもアニメの国でも無いけど、金があれば住みやすい国だw
その状況で好きなんだから勘違いはいけない
また、単純だとも思われてる
それを理解した上で日本人も付き合うべきだ
ていうか基本差別主義
フランスとフランス以外って考え方だから
白人とかアジア人とかそういうレベルじゃない
私のような18歳で単独渡仏してパリに幻滅するような馬鹿者も減っているはず
移民受け入れは程々にな
欧米の白人は何々系何々人が多いから民族と言う事に無頓着なのかな?と思う!
まだまだ日本人は純粋な日本人が多いけど、そう言う誇りは持ているのか?
ただ国籍だけで何々人と言っているのかな??
ここら辺って何か日本と似てるよね。
敵意がなければ社交辞令くらい平気。大袈裟なくらい。優しさでもあると思うけど。
猿もおだてりゃ木に登るじゃないけど、日本人は海外に憧れが異常に強い気がするし、金払いが良いからなぁ…。
ほんとに日本が好きな外国人は勿論いるとして、バカにされがちはソコだと思うなぁ。
内面的な深さが無い人が多い。…気がする。
ただの主観だけど。
って論点ズレたコメントだった。
好きなことと その人が嫌な奴なことは共通する縛りがあるのか? 自分本意で自分勝手なオタクとか?
コメントする